【悲報】FF7リメイク、分作と知らずに購入する人がそれなりにいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:12:08.74ID:PgcfQEcW0https://i.imgur.com/ngLfSyo.jpg
https://i.imgur.com/G145GYd.jpg
https://i.imgur.com/K4YcX7R.jpg
https://i.imgur.com/BwlBHKz.jpg
https://i.imgur.com/V43YGQQ.jpg
https://i.imgur.com/Wv5A9GT.jpg
0682風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:06.86ID:pgZm5vky0流石に悪辣すぎんだろ
騙す気しか感じられない
0683風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:07.79ID:uCduX+eT00684風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:08.61ID:UyXVvQlR00685風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:09.23ID:nc4+5MKR0ちっせえええええええええええwwwwww
0686風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:12.65ID:PoZ5aODYpDISK1はエアリス死亡までやで
これはDISK0.5や
0687風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:13.50ID:tUKQramxa2回終了ぐらいかな
0688風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:13.93ID:mD+IQ3Gy00689風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:15.78ID:DbgvUqtX0容量増えたのになんで短くなってるんだよ
10枚組ぐらいしないとおわらんやん
0690風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:16.51ID:XUTX4l0q00691風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:18.83ID:lWxIP1tr0売れたら原作改変しまくった続編が出る
スクエニは神や
0692風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:21.74ID:WhQyNGK3p続きを出した時のタイトルはどうするんやろうな、そこでpart2とか書き出したらダサい
0693風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:22.69ID:Kf9b7O40pゴールドソーサーのコースター乗りながら射撃やるミニゲームで記録出すとかだったと思う
0694風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:23.53ID:WlWpOfGH0よかったスクエニは良心的な会社やったんやね
なわけねーだろカス
0695風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:24.38ID:GlAnHgRA0うっせえ死ね
0696風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:30.33ID:1Nd0dAf6dパッケージに堂々と書け定期
CMで分作だと言え定期
0697風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:31.50ID:GEEMYz3X0あわよくば勘違いされるの期待してるやん
0698風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:36.39ID:oOdJxMZh0これ販売する時言わないとクレーム来そうで怖いわ
0699風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:36.47ID:UY3E5zmudワゴンのでも買えばええやろ
0700風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:46.21ID:su/hV4Z4Fうぉかてぃすみたいな犠牲者がでるんやろ
0701風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:47.22ID:D0p3qUoTa2回裏までで9回で終わるかどうか不明なとこ
0702風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:47.17ID:Js4rYsef0製作スタッフか何か?
0703風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:48.33ID:NkyAKHOh0ならタイトルに明記しろの
0704風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:49.20ID:dCImxe2fdこち亀で見た
0705風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:49.56ID:VqxeDxZs0cmでよくある手法やめーや
0706風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:50.62ID:YO56oVXZ0??「売上下がるかもしれないので(笑)」
0707風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:51.84ID:1NOZVxyK0が正解やしよほどのファンや暇人じゃなければそうするやろな
ネタバレとかはしゃーない
0708風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:52.26ID:mYUOOPmo0いやねーか
0709風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:45:57.75ID:bZhgI3ES0クラウドがアレになるあたり?
0710風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:01.88ID:P5V+xB4P00711風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:04.03ID:+72xhKjoMクーリングオフ使えんのか?
0712風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:05.28ID:PPg+ILeGd0713風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:06.98ID:QUdZ9IJV0誰目線?開発者なん?
0714風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:07.72ID:I8tBgDMOM虫眼鏡いるやろこんなん🔎😡
0715風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:08.95ID:12DaJ2g90なら分割でもいいやん
0716風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:08.87ID:ULDBEEz700717風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:10.84ID:HVRBJVa+a0718風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:13.90ID:8A5n4DSxa原作のディスク1と同じで草
0719風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:16.80ID:O83QCJRi00720風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:17.11ID:IH1Bbp/g00721風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:22.52ID:RhCwpVmo00722風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:24.59ID:ZzJjp7Vy0ソシャゲや過去作グッズでウハウハなんよ
0723風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:25.68ID:FlpKM+8bpたぶんと書けば嘘書いても許されると思ってないか?
ファミ通にもgame watchにも分作や連作と書いてるぞ
発売前のレビューのときも各社ちゃんと大きい字で分作と書いてた
0724風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:31.46ID:KB/cXlIQp体験版より敵柔らかくなってるのはええわ
0725風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:33.51ID:2IzzaAL+0ネタバレ防止にあえてシャットアウトしてたんかな
0726風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:34.27ID:siZts2uR0結構ですが
すき
0728風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:42.30ID:YO56oVXZ0二回終了 降雨中断
0729風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:45.68ID:tsYMkA5u00730風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:45.89ID:wwvmhqYKp0731風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:47.28ID:5KJTMBVId0732風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:49.57ID:J50c4Y6U0あと声優がしょーもない会話で腹から声出しすぎ
0733風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:50.07ID:1Nd0dAf6d海外は返品可能なんやけど
日本はどうやろ…確認不足って言って追い返されるやろなぁ
0734風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:51.32ID:xeE01wtT0前例があるからないとは言えんやろ
0735風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:51.71ID:ZgqIPVzjdリメイク出たんやー買おうってだけで分作なんて思いもしないわ
0738風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:46:57.62ID:XEzxfLxdaハードも変わる可能性高いけどな
0739風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:00.81ID:UOM7tQBq00740風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:02.61ID:zfh1rVoy00741風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:03.17ID:kQrV3L4j0同意だが声はやめろ
0742風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:03.69ID:wz2JB73X00743風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:04.65ID:6J0h5RXH0ていうか多分忘れて買わない
0744風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:05.03ID:nIiAi52C0ミッドガル脱出してからクラウドの過去話とかやっとストーリーが動き始めるのに
0745風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:13.79ID:lWxIP1tr0イケメンホスト男キャラは追加←ここ最重要
動物たちは奇形化空気化
0746風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:16.70ID:AIycxYD+d自社エンジン開発成功、最近ヒット作ばかり
0747風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:17.77ID:3uRYHXtqdワイの上司はガチで知らんぽかったわ
嫌いやから教えてないけど
0748風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:18.47ID:bZhgI3ES0ミッドガル脱出まででこの値段はいかんでしょ…🥺
0749風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:19.12ID:aTKKQUMvp0750風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:19.31ID:KrH+MPLE03Dグラが衝撃だっただけでキャラはガイジばっかだしシナリオはグッダグダだし
完成度ならFF10のが遥かに上
0751風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:21.84ID:vQWG8iS5F二回終わった時点で降雨ブルーシート引かれた感じやわ
0752風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:22.24ID:B3UAN0Vb00753風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:22.32ID:V1l1NVps015は3か月で3000円4カ月で1000円になったし
0754風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:25.71ID:xlXjImm700755風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:26.26ID:havQ5j8b00756風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:28.65ID:vShweQc6pミッドガル脱出までなのは知ってるけど一本にするってことはそれで満足できるボリュームなんやろ
→スカスカやんけ!全部作ってから出せ!
これって別に間違ってないよな
0757風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:30.05ID:yijBtuoY0これ駄目だったらブランド復活はもう無いんやで?
0758風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:35.11ID:2Zkh12L8aなかったら詐欺じゃね?
0759風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:36.87ID:YdscDAwm0整形しまくったような妙なリアリティある顔でキモい
0760風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:44.05ID:B7pQtN070ナレーション使えば話をカットすることもできるやろ
0761風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:44.65ID:N4DBWni80正に今もFFやったんのやぞ
逆に今の20歳未満の若い新規ユーザーをほとんど獲得出来てない
0762風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:45.15ID:nw/80lpz0コナミと同類やと思っといた方がええ
0763風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:46.84ID:HTZMKo7o0ほんとクソ雑魚ゴミ会社
0764風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:46.92ID:i/0KeeEea0765風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:48.57ID:BVq/wcdEM0766風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:50.57ID:ewn2wXo800767風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:50.95ID:cyRInOcX0https://i.imgur.com/KvLd9VQ.jpg
0768風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:47:58.37ID:3iOmJcf9dなんjの影響力ってすげえわ
0769風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:00.44ID:ZgIlsp9E0ファイナルファンタジーVIII PS・1999年2月11日
ファイナルファンタジーIX PS・2000年7月7日
ファイナルファンタジーX PS2・2001年7月19日
この辺の怒涛の開発スピードすき
0770風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:01.18ID:GlAnHgRA0わいエバの映画もこれで結局一つも見てない模様
0771風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:01.26ID:67+A/2Uxr0772風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:01.95ID:8pHTE5o90ミッドガル脱出まさかないの?
0773風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:02.20ID:FoEh0Yyy0売れなくて予算不足とかならともかく売れてたのに
0774風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:07.78ID:QGHS5zmZ00775風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:11.09ID:zHDIk5V2015は神ゲーやぞ
0776風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:13.79ID:aTKKQUMvp3部作で終わるとええなぁ
0777風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:15.26ID:Kf9b7O40p小島とか野村みたいに絵に拘らなかったのがよかったな
あの2人それで死んだようなもんやろ
0778風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:15.24ID:XEzxfLxda小売が15の反省から入荷絞ってるっぽいから値段あんま下がらんかもやで
0779風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:17.38ID:YO56oVXZ0これが限界だろうきっと
0780風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:18.54ID:tE6miGR8pまず計画立ててからやるだろ普通
0781風吹けば名無し
2020/04/10(金) 11:48:26.16ID:kiZAk10W0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています