トップページlivejupiter
1002コメント207KB

【悲報】FF7リメイク、分作と知らずに購入する人がそれなりにいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:12:08.74ID:PgcfQEcW0
https://i.imgur.com/1oSgEwl.jpg
https://i.imgur.com/ngLfSyo.jpg
https://i.imgur.com/G145GYd.jpg
https://i.imgur.com/K4YcX7R.jpg
https://i.imgur.com/BwlBHKz.jpg
https://i.imgur.com/V43YGQQ.jpg
https://i.imgur.com/Wv5A9GT.jpg
0567風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:35.41ID:vCeB8Tugd
>>295
追加要素の有無を回避しようとして何もかも欠けてるもの買わされた奴ら一気にアンチ化しそうやな
0568風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:36.92ID:sAdfFqH/0
分作かよ
買おうと思ってたけど続き出てからでええか
0569風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:40.11ID:GEEMYz3X0
FF7Rは昔から最終兵器言われてたけどこんな時間かけるなら新作作ったほうが賢い
バイオみたいにやるならともかくこれはアホ
0570風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:42.19ID:DbgvUqtX0
PS2にあった.hackを思い出すな
分作でフルプライス4本かわないといけない上に
内容はクソゲー
0571風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:45.93ID:gQzUYLUw0
>>523
マ?
なんのためにSNSやってんねん草生える
0572風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:47.85ID:sLZCPhdka
続編を作らなければ分作じゃないのでセーフ
0573風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:50.21ID:YO56oVXZ0
消費者庁とコラボしたら草生える
0574風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:50.16ID:QGHS5zmZ0
ゲームでしかもリメイクでさらに何部になるか分からんて地味にガイジっぽい
0575風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:54.03ID:/TCc3oRa0
>>530
あ そうなん? いや別に煽るつもりはないぞ
6000円くらいじゃね?って思ってな
0576風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:55.17ID:cczT5QWjd
みんなやっぱゴールドソーサー好きなんやな
0577風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:57.16ID:qFgHjG8ha
せめてゴールドソーサーまであったら買ってたな
0578風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:40:59.11ID:jo8xA8880
>>363
part分けなんてしたら続きも出さなきゃいけなくなるじゃん
0579風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:00.94ID:uCduX+eT0
>>565
まぁ出すのが確定したわけではないからちゃぶ台返しも否定はできない
0580風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:14.68ID:rK+iYIwDa
言うてFF7ってスクエニの切り札なんやろ?これが限界なんや
0581風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:17.34ID:B7pQtN070
>>565
いつ出るか言わなければ永遠に出る可能性は否定できないから大丈夫
0582風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:21.69ID:R4FFi6vp0
こんなもん作ってる暇あったらなぜゼノギアスをリメイクしないのか
0583風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:21.82ID:8A5n4DSxa
実際ミッドガルだけでどこまで話盛れるんやろな
原作やと脱出まで10時間もかからんよな?
0584風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:22.63ID:SP+Nbyvu0
>>12
またお前か
0585風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:24.25ID:NhaD+ybb0
どうせ全部まとめたやつ後から出すんやろ
それ買うわ
0586風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:25.05ID:uVIQpSrC0
>>26
バイオ1は動画でも面白かったのになぁ
0587風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:35.29ID:vlbL6d+p0
せめてタイトルにPart1とか入れればええのに
0588風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:36.15ID:CcdF+fP10
完成版まで待つやつは何年待つつもりなん?
あと20年待つんか
0589風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:36.35ID:/DC5DyZed
これほんま悪質
もう畳んでくれよスクエニ
0590風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:37.27ID:NN7E9XANa
懲りないアホなファンがいるあたりもほんと阪神そっくり
0591風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:40.35ID:YO56oVXZ0
>>565
公式では「複数作の予定」だから続編出ない可能性あるね
0592風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:43.21ID:YDUdbT+xp
全部出たらコンプリート版出す
ぜってー出す間違いない
0593風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:43.68ID:NVu8jlzh0
これリメイクの完結編出す頃にはミッドガル編の再リメイクしないといけないぐらい年数経ってそう
0594風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:44.13ID:820Ouv2F0
普通に詐欺
悪徳企業
0595風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:48.85ID:E94L98dxa
>>562
リメイクは別物だからなんとも言えん
アクションつまらん言ってるやつと褒めてるやつと両方おるな
0596風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:50.66ID:58KEqbrB0
>>536
定価じゃん
0597風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:51.97ID:IH1Bbp/g0
>>562
歴代1位に輝くレベルで面白いよ“無印”はな
0598風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:57.53ID:LTlhJQ9Q0
なんでちゃんと見ずに買うんや
0599風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:41:59.95ID:1NOZVxyK0
>>581
利根川先生定期
0600風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:00.66ID:WlWpOfGH0
信者力を試されてるな
ええんかお前ら
0601風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:01.51ID:q7TXUDgR0
よそが遊び尽くせないほどのボリュームで売ってる時代に
20年前のゲームを分割して売る これが王者なんだよなぁ
0602風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:02.28ID:3gy8bpx80
ゴールドソーサーはDLCです
とかやりそうで怖い
0603風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:02.45ID:oOdJxMZh0
>>555
それ通常本体とパケが一緒に入ってるだけなんだよな
特に特別感ないのにパックとか書かれてもって感じ
0604風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:12.09ID:E94L98dxa
>>571
あくまでスクエニが悪いんや
0605風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:13.40ID:eO/KXIeU0
割とマジで景品表示法違反ならんの?
0606風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:18.31ID:POxcJz+cd
いや書いてあるぞ

https://i.imgur.com/gYJUL62.jpg
0607風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:21.10ID:FoEh0Yyy0
>>571
おじさん世代はリアル知人とゲームの話なんてせんし
0608風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:28.34ID:mYUOOPmo0
>>579
FF15DLCなんて出すの確定でひっくり返されたからな
億積まれても信用できねーよあんな会社😊
0609風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:31.32ID:2JsZg8eOa
子「あつ森欲しい」
父「買ってくるわ」

父「ただいま」
子「おかえり!」

子「あつ森は?」
父「PS4とFF7にした」

子「…」
父「お前アンチか?」
0610風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:35.30ID:9IH6HqSKd
版権をソニーかカプコンに譲ればええのに
続編を絶対に出さないコナミゲーもやぞ
0611風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:37.70ID:bPMgCjHr0
正直新羅カンパニー潜入が一番好きだったからなんだかんだ楽しめそう
ストーリー改変してるのが悪い方に転がってたらクソほど叩く
0612風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:37.93ID:vCeB8Tugd
延期発表の時にミッドガルがトレンド入りしてたからな
その頃にはとっくに分作発表済みだったのに
知らんやつおるんか?って言われてもそらおるやろとしか
0613風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:40.55ID:IH1Bbp/g0
>>598
どこにも書いてないんだよなぁ
0614風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:41.98ID:QGHS5zmZ0
>>583
よっぽどウロウロしなきゃその半分でいけるわ
0615風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:42.49ID:q7TXUDgR0
>>381
大村益次郎かな
0616風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:48.04ID:V1l1NVps0
なんでもDLCにすればいいという風潮あるよなぁ
0617風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:54.73ID:wcydi6Rcd
全盛期スクエニ
https://i.imgur.com/FtnMFlO.jpg
0618風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:55.07ID:2gRaELmNa
>>605
起こるとしたら海外やろ
日本は舐められとる
0619風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:55.09ID:kuN7W1F00
>>606
ちっさ!
0620風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:42:56.43ID:eK9rnIYha
>>565
それやった時点でff生命完全に絶たれるな
0621風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:00.76ID:HXAGWxBA0
>>606
詐欺の手口か?
0622風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:05.98ID:lsOXYr2Op
リメイクだとミッドガル脱出でフィナーレの可能性
続編は7-2や!
0623風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:06.50ID:YHeAT2GcM
DISC1だけ売って1万円てやばない
0624風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:06.74ID:UY3E5zmud
FF制作に関してはほんまに信用無いから困るわ
0625風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:06.77ID:Kf9b7O40p
13はまだゲームとして最低限ちゃんとしてたストーリーが電波なだけで
15で発売日からパッチ当てなきゃバグだらけの出来でゲームすらクソになってとうとう7で完結すらできず売り逃げか
0626風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:11.59ID:t8EIaIND0
返品騒動になるんじゃね?
0627風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:13.95ID:xlXjImm70
情報見ないで買う人用にパート1とかミッドガル編とかサブタイトルは入れるべきだったよな
値段もフルプラやし詐欺と言われてもしょうがない要素はある
0628風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:14.09ID:3gy8bpx80
>>606
約款かよ
0629風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:18.36ID:bZhgI3ES0
値段調べたら9000円くらいするやんけ
それで分作って頭おかC
0630風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:24.98ID:eK9rnIYha
>>606
ちっちぇ
0631風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:25.97ID:7sZgP1FWd
>>606
小さすぎわろたwwww


詐欺やん
0632風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:26.44ID:KwlhnIZDd
>>545
やっとも無いのに知ったかぶって叩いとんのか…
j民らしいわ
0633風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:26.71ID:mYUOOPmo0
>>606
これ見るに分作じゃなくて、まじで続編完全オリジナルになりそうやな
0634風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:28.14ID:Eif7Hrm4d
ベセスダと同じ過ちを犯してて草も生えん
0635風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:30.86ID:T62ekjcod
はよPCで出せや
なんで毎回スクエニはpcで出し渋んねん
0636風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:31.66ID:1NOZVxyK0
>>606
騙す気満々やな
0637風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:31.51ID:lWxIP1tr0
>>574
>>580
めちゃくちゃ売れて6部作くらいにする予定やろ
ホモキャラ追加しまくってクラウドとブロマンスするんや
0638風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:34.05ID:E94L98dxa
>>606
誰も読まないところで草
0639風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:37.53ID:nujtS62y0
続きへの引き継ぎ要素あるなら安くなったら検討するが・・・
0640風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:38.80ID:RaKByeV70
リメイクという名の魔改造施してるから仮に続編出しても次で終わらせられるやろ
オリジナルにあったイベントは無かったことにすればええんやで
0641風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:39.43ID:rkZc7cb/0
スクエニ「ん?オレまたなんかやっちゃいました?」
0642風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:41.27ID:/TCc3oRa0
>>548
えー ゲオとかでもか
15のワゴン売りの写真観たけどやっぱそういうのかね?てかDLでもあるしな
0643風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:42.46ID:eK9rnIYha
>>606
ソフトバンクの無料通話みたいな手口やな
0644風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:43.44ID:cUcn8gdCd
仮に3分割で2年に1作出すとして完結まで6年間ストーリーお預けってえぐいな
俺なら途中でps1版遊ぶかネタバレ動画見ちゃうぞ
0645風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:44.95ID:XkLJ3zcW0
ティファのことえみつんって言いだしたやつ許さねえからなあ
0646風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:47.08ID:2JsZg8eOa
>>606
こんなんデカデカと注意書き書かされてるタバコと蒟蒻ゼリーのメーカーが怒り狂うわ
0647風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:48.82ID:T69AF1hxp
>>530
ほんとに?
ワイ即終わらせて売るつもりやったからさすがに青ざめたわ
0648風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:49.44ID:1Nd0dAf6d
>>606
詐欺のよくある手口で草
0649風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:51.62ID:0bA+zuFQ0
すまんが草
0650風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:52.35ID:Oj5ly1Uc0
>>164
レフトアライブってなんでこんなに安いの?メタルギアの絵の人っぽいのに
0651風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:55.79ID:kjgcOWrWd
>>617
今見るとここからよく落ちたもんよ
0652風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:55.81ID:IH1Bbp/g0
>>606
携帯会社の契約書かよ
0653風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:43:59.85ID:NkyAKHOh0
>>305
ゴミ山埋まってておかしいやろ
0654風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:00.42ID:jjosQ5eJ0
>>533
これ
最低でもジュノンあたりまで進まないとシナリオ激薄になるやろうが
何部作にする気だよ
0655風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:03.14ID:cczT5QWjd
>>606
0656風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:08.78ID:xeE01wtT0
売れなかったら16として出すだけや
0657風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:10.92ID:xjofEnzJd
てか全部できてから出せよ
0658風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:15.44ID:Y/0ZNXSW0
>>220
ディスク1で出した記憶あるけど確かゴールドソーサーまでいななきゃ取れなかったような
0659風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:15.59ID:t8EIaIND0
>>606
表紙に大きく表示しないとダメなんじゃねえの?
0660風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:16.15ID:P6v/NyVuM
詐欺商法はクソやが流石に分作知らんで買う奴は見下すわ
0661風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:16.18ID:lWxIP1tr0
>>609
任豚発狂!
0662風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:17.79ID:SYTZWe0T0
ストーリー改変して次作で終わりそう
0663風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:17.74ID:QGHS5zmZ0
>>606
第一弾て馬鹿でかく赤字で書いとけや
0664風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:20.38ID:C9kJyVej0
>>606
0665風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:20.97ID:w2bOCNW2p
>>158
和ゲーしかないのはおかしい
0666風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:44:21.76ID:VqfjRMsYa
>>606
じゃあなんでタイトルにパート1とか書いてないんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています