トップページlivejupiter
1002コメント207KB

【悲報】FF7リメイク、分作と知らずに購入する人がそれなりにいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:12:08.74ID:PgcfQEcW0
https://i.imgur.com/1oSgEwl.jpg
https://i.imgur.com/ngLfSyo.jpg
https://i.imgur.com/G145GYd.jpg
https://i.imgur.com/K4YcX7R.jpg
https://i.imgur.com/BwlBHKz.jpg
https://i.imgur.com/V43YGQQ.jpg
https://i.imgur.com/Wv5A9GT.jpg
0050風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:30.15ID:LLwg1Qik0
パッケージみても分作なんて分からんわ
0051風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:35.15ID:nYGstUbj0
分作なうえ改変まみれやからなぁ
0052風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:36.81ID:kuN7W1F00
やっぱり詐欺だろこれ
0053風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:36.86ID:a29myguX0
アラサーやのに情弱多すぎる
0054風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:37.98ID:xG2wCdLjd
セフィクラトレンド入ってたで

よりホモ展開強くなってるん?
0055風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:38.89ID:Q3P+dQyWa
ツイッターやってて知らんなんてことあるか?
0056風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:39.58ID:2JsZg8eOa
島田紳介

「売れ出すと、劇場にキャーキャー女の子が来よんねん。これがじゃまやねんな。
こいつらが俺たちをダメにしていくから。

いっつも相方に言うててん。こいつらはキャーキャー言うてくれて俺たちを追いかけてくれて人気のあるような感じを作ってくれてると。こいつらは俺らにとってすっごい必要やと。すっごい必要な客やけどめちゃめちゃジャマやと。こいつらが俺らをダメにしよると。

なんでかって言うたら、こいつらを笑わすことは簡単やから、こいつらを笑わしにかかってまう。

こいつらを笑わしにかかった瞬間に俺たちは全て終わってまうと。

だからテレビでもカメラの奥でコタツで見てる兄ちゃんがおもろいと思ってくれる感覚でやる。いつもそこに客はいないと、向こうにいんねやと。

あいつらが笑えば笑うほど、一番後ろで見てる俺たちが一番笑わしたい人たちが「何やっとんねんこいつら」と。「学園祭でやっとけお前ら」「身内だけで集まってやっとけよ」って状況になんのよ。」
0057風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:44.28ID:w0GZNkZgd
FF7楽しむために情報は全部シャットアウトや!

え、なんかミッドガル脱出で終わったんやけど…
0058風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:45.96ID:B7pQtN070
すでにプラチナトロフィーとってるやつは何者やねん
0059風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:47.32ID:rjpvTINu0
分作だからやりこめないのも終わってる
要素自体なさそうだが
0060風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:51.86ID:3X/JNZHja
詐欺やん
0061風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:57.14ID:ytwnh0vx0
こいつらFF7Rを一体何年前から取り組んでたんだよ
途方もない時間使ってこれって開発陣全員首にしろよ
0062風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:17:58.93ID:WqsosyZrd
もう身の丈あった制作をすればええのに
0063風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:02.97ID:riM+cW+d0
続編はよ出せや
0064風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:04.37ID:F0UoyhAkd
皮肉やろ
0065風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:05.62ID:9zeEPssNd
>>58
フラゲ民
0066風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:15.81ID:n1FXxSbrd
忘らるる都をプレイするまでに何年かかるんやろなあ…
脚本さえあればあとはCGアニメつけるだけのガルパン最終章ですら6年だかかかるんやろ?
10年単位は覚悟せなあかんのか…
0067風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:19.48ID:xy6ARltpd
実際に買ったやつに遊んでて楽しいかどうか聞きたい
外人のレビューでボスが硬くて戦闘が冗長になるとかいうのが気になった
0068風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:19.78ID:B7pQtN070
>>65
それにしてもやな
0069風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:23.38ID:2JsZg8eOa
>>9
3枚目はPS2環境で作ってるFF11やで
0070風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:25.64ID:mY+LCgIG0
>>39
ここら辺自分も思うんだけど少数派なんかね
単にクオリティだけ上げたシステム全く同じのリメイクにして欲しい派なんやが
タクティクスオウガリメイクもマジでイラっときた
0071風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:26.50ID:XApWEfCsd
これで分作だと気づくんですかねぇ??

https://i.imgur.com/NJyZnep.jpg
0072風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:27.60ID:b1vPjrEPa
さすがにジョークやろ
Twitterやってれば前評判流れてくるやん
0073風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:30.98ID:K5rXy7HJM
完全版はPS7あたりで出るんかな
0074風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:45.72ID:sIS7IQfU0
>>46
そこで終わってスタッフロール流れるんか?w
0075風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:48.04ID:FKBm9up80
リメイクしかCMでも言ってないし大丈夫か?
0076風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:48.65ID:A8SzCjSe0
情弱専用ハードやぞ
0077風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:18:52.94ID:/78/L/bJ0
今回はおにぎりに力いれてるのけ?
0078風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:00.37ID:lS44vZe+0
ザックスが死ぬとこ…?
何の話してるんや…?
0079風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:02.02ID:z7C9JW+30
リメイクを分作とかほんま客舐めとるやろ
0080風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:02.35ID:HICemz3r0
タイトルからして騙す気満々よな
0081風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:06.45ID:AqUMZaW80
いかんでしょ
消費者庁案件だわ
0082風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:12.33ID:HeI68suW0
オリジナルが一作やのにそのリメイクが分作やと思わんやろ
0083風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:15.20ID:lC8QRsYB0
MAGIC
→ケアル
ITEM
→ポーション

これがマジで意味不明
英語使えばオサレだと思ってんのか
0084風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:17.14ID:BFYB6hJL0
あのCM見たらそう思うわ
0085風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:19.72ID:k6PAdIQz0
>>9
FF11の風景画素晴らしいわ
2002年発売のPS2やぞ
0086風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:23.04ID:snzlzjtk0
FF15の実質開発期間とFF7Rの開発期間あんま変わらんやろうに何でこんなにグラに差があるんや
0087風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:31.71ID:NB1mYzhoa
>>47
DL版は購入画面に書いてあったで
パッケージ版は知らん
0088風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:45.21ID:xG2wCdLjd
セフィクラトレンド入ってたで

よりホモ展開強くなってるん?
0089風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:45.97ID:w3WCsDEX0
超究武神覇斬はあってもおかしくないよな
0090風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:48.79ID:g+nWFDu+d
宣伝文句もファイナルファンタジー7のリメイクやしな
詐欺に近いけど大丈夫なんかコレ
0091風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:52.42ID:cI+QKC+30
時間かけただけあってリメイクの域を超えてる
でも続編で良かったんじゃないか
0092風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:19:57.03ID:54XsZXCz0
>>83
そうだよ(肯定)
0093風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:02.36ID:p24w/tSx0
有名どこはホンマにアンチ多いなぁ
0094風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:11.61ID:RZv8ddcr0
調べたらわかるだろバカか!って擁護してるやついるけど
コレ系のバカが「だってファイファンだから・・」って買い支えててくれてたんだぞ
0095風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:16.06ID:4l/GraLna
クレイジーモーターサイクルはあるの?
0096風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:17.27ID:ATQ6TJVL0
一作目出したらあとは速いスパンで出すって言ってたし大丈夫
0097風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:20.90ID:gTGUQar50
そりゃタイトルだけ見たら分作ってわからんからな
0098風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:22.76ID:LQ4DnCdV0
>>90
近い…?詐欺そのものやろ
0099風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:22.93ID:jGldVWCza
約20年前の作品リメイクだっていうのに、未プレイの人もいるだろうに唐突に躊躇なくネタバレする人ってなんなんだろうね
0100風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:27.91ID:S/E1UpMgd
で板室は関与してんのかね?
0101風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:32.19ID:nc4+5MKR0
ネット全く見ないやつならともかくツイッターやってて何でこんな情報弱者が存在するんや…
0102風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:39.14ID:w2/57RJ40
ワイ兄も発売楽しみにしてたけど
スノボとかゴールドソーサーとかチョコボ育成とか言ってた
たぶん気づいてないからとりあえずほっといた
0103風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:39.26ID:PgcfQEcW0
これ消費者庁案件になるんか?
0104風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:46.46ID:rv2LmkcPd
楽天ブックスで15%から10%割引になって今は定価販売だけど、もしかして売れてる?
0105風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:53.39ID:jGldVWCza
>>98
なんでそう思うの?
0106風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:55.26ID:5MBeEpkR0
情報サイトや5ちゃん見ない層とかもいっぱいいるし 
これリメイクウキウキで買ったピュアユーザーぶちぎれそう
0107風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:56.13ID:7T9QV7lKa
オリジナルも初見だとまさか広大なフィールドに出るゲームだと思わなかったからあり得るのか?
0108風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:58.65ID:yGh7dU/w0
超級武神覇斬楽しみだわw
0109風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:20:59.17ID:sIS7IQfU0
>>102
0110風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:01.65ID:hW8XpuxX0
スクエニにもう新作作る体力はないんか?
0111風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:01.79ID:cyZ9XGvz0
勝手に殺されるザックス
0112風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:04.41ID:Zq2MvVPb0
外の世界作るだけでダルそう
0113風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:10.85ID:b7Rnq3ss0
早く1980円になってくれ
0114風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:14.64ID:xl6nI+aa0

ユフィすら出てきません😢
0115風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:14.81ID:R91FAiXQr
>>103
パッケにちっちゃく書いてるからセーフや
0116風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:20.20ID:iY2pcUiwd
ティファとのセックス楽しみ
0117風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:28.13ID:PgcfQEcW0
問題はツイッターもやってないようなライト層が何も知らずに買うことやろ
0118風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:31.09ID:B7pQtN070
なんか今回はエアリス死なん気がするわ
0119風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:35.29ID:JtVcq3TX0
これ分作なら2作目は1作目より売れなくなるってことやろ?
制作打ち切りあるで
0120風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:35.49ID:xHU5oBe1d
>>90
詐欺定期
0121風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:35.56ID:xX82RiAhM
ミッドガル脱出とかいう前菜で終わらされるゲーム
0122風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:36.10ID:YRrp+Nfy0
悲しいなあ
0123風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:38.43ID:HLGBKzwE0
FF7楽しみいうてるおっさんが調べてないわけないやろ
0124風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:38.68ID:sv7z9/0f0
暗い雰囲気のミッドガルだけで終わるってのがなぁ
0125風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:44.34ID:RZv8ddcr0
クスウェアに作る能力があると期待してたんだから
すげーよな
0126風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:44.49ID:n1FXxSbrd
>>27
ハンバーグ、添え物、ライス、サラダ、デザート、飲み物のついたデラックスハンバーグセットが昔ウリだった店で
「伝説のデラックスハンバーグセットが復活!」って書いてあるから頼んだら
ハーフサイズのハンバーグとジュースだけ来たんやぞ
0127風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:45.43ID:/TCc3oRa0
>>102
クズ弟で草
0128風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:51.32ID:R91FAiXQr
>>104
出荷相当絞ってるみたいやからアマでもプレ値ついてるで
0129風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:54.13ID:5FVhP+So0
こっちはソシャゲという蜜を味わっちまったからな
効率の悪い据え置きゲーム作ってやったんだから分作くらいで文句言うな

っていうスクエニの心の声が聞こえてくる
0130風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:54.33ID:2JsZg8eOa
中古価格はどうや?
0131風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:21:59.25ID:YO56oVXZ0
>>81
「FF7リメイク1」って名前にすりゃよかったのにな
0132風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:02.21ID:cRLP2piG0
スクエニとかいう昔懐かしんで遊ぶユーザー地獄に落として総アンチ化させる企業
0133風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:03.06ID:jbqYG7hWd
ゴールドソーサーにたどり着けるの2025年くらいになりそうやね
0134風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:11.10ID:B7pQtN070
>>119
FF15のDLコンテンツみたいになるのか…
0135風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:24.03ID:M1kRhwFwd
心がキュッてなるな
0136風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:24.83ID:X6jB3vlKd
二週間でワゴンいきだろ
0137風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:26.41ID:8+eU7DPq0
>>119
海外ドラマだな
0138風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:27.88ID:xl6nI+aa0
ヴィンセント出てくるのはプレステ6やぞ
0139風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:38.12ID:WlWpOfGH0
信者からアンチに変貌したやつらに訴訟起こされるでこれ少なくとも海外ではありえる
0140風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:43.44ID:Wt5SDOYpa
一万円近い金だしてやるもんでもないわ
0141風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:46.18ID:Hv6GM9Mb0
>>71
こんなん完全リメイクやんけうおおお!!!
0142風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:51.13ID:7ro5lm5I0
3枚組で出せよ
0143風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:53.35ID:MarW2gblM
悲しいなあ
0144風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:54.85ID:ywrFZled0
FF8のリメイク出せ
0145風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:56.78ID:jjosQ5eJ0
>>12
草 かわいそう

【悲報】IDがANALなのに誰もかまってくれない
1 :風吹けば名無し[]:2020/04/10(金) 11:17:37.28 ID:Z401ANAL0
もっとちやほやして
0146風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:58.70ID:eK9rnIYha
分作って誰得なんや?
0147風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:22:59.44ID:YO56oVXZ0
PS5で3つ全て入った完全版出るだろうしそれ待つぞ 10年くらいかかるだろうけど
0148風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:23:02.58ID:xy6ARltpd
バイクで追っ手から逃げ切って朝日を拝むシーンあたりで終わりか?
ディスク1までか
0149風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:23:05.42ID:r7YoKUAha
ミッドガル脱出で終わりって体験版かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています