トップページlivejupiter
1002コメント207KB

【悲報】FF7リメイク、分作と知らずに購入する人がそれなりにいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:12:08.74ID:PgcfQEcW0
https://i.imgur.com/1oSgEwl.jpg
https://i.imgur.com/ngLfSyo.jpg
https://i.imgur.com/G145GYd.jpg
https://i.imgur.com/K4YcX7R.jpg
https://i.imgur.com/BwlBHKz.jpg
https://i.imgur.com/V43YGQQ.jpg
https://i.imgur.com/Wv5A9GT.jpg
0278風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:53.55ID:KCSV1eO4p
PSNの購入ページにも各ゲーム雑誌にも分作と見やすく書いてるけど何も下調べせずにパッケージで買ったら知らんかもなぁ
0279風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:55.36ID:Jf1fRArup
スクエニがマジで終わってるのがわかる
0280風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:00.06ID:ZXZjv/dmd
もうPS3初期グラでええから作り直せ😡
バトルもクソつまらんアクションよりポチポチ出来るターン制で作れ😡
0281風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:02.71ID:dEy8J2hJd
おいなりファンタジタジでも買ってた方がマシ
0282風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:08.86ID:lWxIP1tr0
>>88
腐りまんこきっしょ
0283風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:11.69ID:bQhrEYVN0
>>259
リメイクのネタバレってなんだよ
0284風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:18.52ID:DlI3qMm00
>>266
原作再現すげえええ
0285風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:19.51ID:8A5n4DSxa
そういやアークザラッド1も詐欺みたいな終わり方したよな
0286風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:19.78ID:3bp/IXDB0
可哀想に
0287風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:23.35ID:neVr6QN8d
>>256
どうせハード跨ぎするから
27000円+PS5(約5万)+PS6(約5万)=127000円やな
0288風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:24.71ID:q1gGFlm0M
完結はPS6やぞ
0289風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:24.80ID:hCpKsP0B0
ミッドガルってのは全体のどれくらいの進行度なの?
ポケモンでいう6つ目のジムリーダーくらい?
0290風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:27.98ID:EYbFnxqiM
批判してるのなんてFFシリーズやったことないガイジだけだろ
なんだかんだ爆売れするやろな
0291風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:28.13ID:PswHhnRk0
>>266
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ画像しか貼られないけどプレイ中1番見る機会の多い戦闘シーンのスクショとか無いんか?
0292風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:29.64ID:zKC3L+4ja
ゴールドソーサーすら行けないの?
0293風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:35.76ID:xl6nI+aa0
>>266
前作おにぎりにあんだけ気合い入れてた作品がこれなのか😨
0294風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:36.89ID:ZJUYe+2Cd
>>49
無いAC
0295風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:38.14ID:cg+vmTMUa
>>283
追加要素の有無

など
0296風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:40.22ID:z7C9JW+30
>>260
半分はムービーな模様
そんなにムービー詰め込むなら映画で良くね?
0297風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:43.35ID:4qnTB+yv0
分作というワード自体がコレが発祥だと聞いて草生えたわ
0298風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:50.74ID:2JsZg8eOa
情弱「リメイクやろ?分作?」
情弱「3部作って聞いたから今回はディスク1枚分やろ?」
情弱「今回はミッドガルやけど全部で3部作やろ?」

情弱s「何が本当なんや?」
0299風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:54.40ID:FoEh0Yyy0
>>83
翻訳の手間を省いてるんやぞ
0300風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:55.72ID:XfWSg2yR0
FF7買う人なんて低レベル和ゲーで満足してる層だからお前らの期待する落胆はしないぞ
0301風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:57.55ID:tj+c6Krpp
7Rみてると田畑と板室って今のクズエニではマシなほうだったまであるな…
0302風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:57.82ID:lWxIP1tr0
何度騙されるんや日本人は
0303風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:58.95ID:+BPufrMda
>>289
まだタケシかお月見山レベルだろ
0304風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:59.73ID:6LL+ya1Ha
ティファ脱がせるPC版まで待つよね??
0305風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:00.37ID:cyRInOcX0
https://i.imgur.com/PkSpfVv.jpg
https://i.imgur.com/OqV96sH.jpg
https://i.imgur.com/Xwt9i33.jpg
https://i.imgur.com/YKq7gvt.jpg
https://i.imgur.com/xUhwdm4.jpg
https://i.imgur.com/zuA8H9m.jpg
https://i.imgur.com/TZhjBUs.jpg
https://i.imgur.com/B3iFRtw.jpg
https://i.imgur.com/stqodHC.jpg
https://i.imgur.com/906QvT0.jpg

ハード発売から7年の集大成やな 1620pだが30fps固定は頑張った
0306風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:00.72ID:D3y1aLJF0
>>236
すごいななんか
FF本編が安くてもいらねえ扱いなの
正月ゲーム屋に来たキッズとかみじんも興味示さないんだろな
0307風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:03.27ID:NJhRUPGzd
>>201
これは小売がアホなんか?
押し付けられて断れないんか?
0308風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:05.57ID:zuQb2cC/0
パッケージの裏に書いてるんだが
0309風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:14.99ID:neVr6QN8d
>>290
むしろ擁護してる奴なんてFF遊んでない奴らでしょ

13、15でFF信者がアンチになったの知らんの?
0310風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:21.24ID:pU2P455b0
そもそも何で分作なん?
1つで発売出来んのか?
0311風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:21.72ID:9uUyX8O80
毎年出すならまだしも
どうせ二作目は4年後とかでハード跨ぎそう
0312風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:22.05ID:T69AF1hxp
パッケ版買って正解だわ
今日中に終わらせて明日売りに行く
0313風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:26.68ID:vkoktcr80
そもそも分作って公式に発表あったんか?
社員がインタビューで言ったとかじゃなくて
0314風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:29.78ID:WjiXJkJNd
ネトウヨはこれでホルホルしてるぞ
0315風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:30.45ID:p4o05Hzm0
未だに何も調べずにスクエニのゲーム買うってどんだけ頭空っぽなんだよ
0316風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:31.52ID:irejYvGgp
これ最後まで作られるんかな?
0317風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:31.61ID:3X/JNZHja
>>277
和ゲーはえらい進歩したわな
なおスクエニは置いていかれた模様
0318風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:32.64ID:O/2+wtjFp
ハード跨いだら更に製作に時間かかるんやないか?
0319風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:32.69ID:YO56oVXZ0
https://i.imgur.com/1AQI4J2.jpg
0320風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:36.72ID:N4DBWni80
>>289
20%くらいかな
ホント序盤
0321風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:38.87ID:cKpjQLuL0
>>280
クラシックにすればいいのでは
0322風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:39.21ID:94gCzYgjp
有名どころにはアンチも多いけどスクエニの場合はちょっと違うよね
自分自身でブランド価値を破壊する押し売り売り逃げみたいなこと繰り返してまともなゲームを作ることから逃げ続けたから誰も信用してない
0323風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:42.47ID:cyRInOcX0
https://i.imgur.com/KmSyIlR.jpg
FF15とそう変わらんぞ 
違いの分かる男になれ
0324風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:44.87ID:2JsZg8eOa
>>307
スクエニ「ドラクエ11、欲しいでしょ?」
0325風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:47.46ID:XPSKDDuId
>>289
二人目のジムリーダー
0326風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:48.78ID:tT7lENSFa
そもそも元7でザックスに思い入れも糞もないやろ🤔
なんやこいつくらいのキャラやん
0327風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:49.92ID:P7OzMhaJ0
可哀想
でもこういう奴らは特に思い入れとかなく話題性に食いついてるだけっぽいから大してショックはなさそうやね
0328風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:50.06ID:KX3LEY8Ja
でもFF7Rにはガードレールがあるから
0329風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:51.07ID:Hv6GM9Mb0
YouTubeでクリアするまで放送やってる奴おって草
0330風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:55.71ID:qZDkcxIXp
>>307
多く入荷しないと次のKH3卸さないよとかあるねん小売は
0331風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:59.61ID:hCpKsP0B0
>>303
流石に嘘やろ数時間でクリアしちゃうやん
0332風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:00.38ID:FoEh0Yyy0
>>297
もとから連作ならともかく単品を分割リメイクした例が他に思いつかんし…
0333風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:04.36ID:nIfGupcZ0
分作やし残りも製作決まっとる訳やないんやろ?
0334風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:04.53ID:7mKDw8ST0
>>305
グラしょぼすぎひん?
これで最高設定なん?
0335風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:06.88ID:AIycxYD+d
いうて自社エンジン捨てたおかげで制作スピード上がっとるやん
これなら流石にPS5のうちに完結するやろ
0336風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:07.21ID:cg+vmTMUa
>>315
逆になぜ買ったら悪いのか
たかがゲームやん
0337風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:11.87ID:mzrGK6YEd
なんで叩くために貼られる画像が全部どっかから持ってきたやつなんや?
自分でスクショ撮るやつおらんのか?
0338風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:12.00ID:xlXjImm70
知っててネタでやってるやつもいるから(震え声)
0339風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:16.59ID:bbbk22f40
>>71
景品表示法どうこう言われそう
0340風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:18.82ID:/TCc3oRa0
>>305
つくづく街の作り込みはすごいなあと思う
0341風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:23.12ID:1od2m+MN0
完璧ps5にまたぐけどみんな買うんか
0342風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:24.55ID:/tDzqkgzM
ネタバレがマジなら
分作ですらない何かなんちゃうん
0343風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:24.87ID:6LL+ya1Ha
PS4版買う負け組おりゅ?w
https://i.imgur.com/209bUuX.jpg
0344風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:25.15ID:y5cBtr8dM
>>46
高速道路みたいなところから脱出しておわり?
それともクラウドの偽の過去話するところまではやるの?
0345風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:28.81ID:NHCwRbCp0
>>305
グジャグジャで草
0346風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:29.18ID:6atf9x9DM
「R2はゴールドソーサー行くや
ろ!!!」



無いぞ
0347風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:30.82ID:UGTXKx8W0
>>337
お前はこのゴミ買ったの?
0348風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:35.54ID:cthoy9qv0
http://jump.5ch.net/?https://pbs.twimg.com/media/EU7zf_1XYAIeSHM.jpg

怖い顔
0349風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:36.94ID:B7pQtN070
>>319
複数作ってことはその気になれば何部だろうと分けることができるな
0350風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:36.83ID:lWxIP1tr0
>>205
腐りまんこきっしょ
0351風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:37.44ID:zIr+LQcHd
>>305
背景がPS2やん
0352風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:37.70ID:vb07RfhT0
スノボが1番楽しみ
0353風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:39.11ID:+hO4VMoX0
>>300
中華朝鮮ソシャゲやっとけよ
0354風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:45.22ID:oEVQE4/jd
>>305
キャラ以外のグラはPS2やPS3か?ってくらいに手抜きやな😅
0355風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:45.37ID:fQUXHQA4d
あの年のE3めっちゃ興奮したのに
シェンムーと共倒れ
0356風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:46.75ID:eK9rnIYha
少なくとも分作とかされて耐えれる限界が三部作くらいって言う思い込みだけで三部作にしますとも言ってないんだろ?
ミッドガルまでで一部作なら3分割どころじゃないだろ
0357風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:47.48ID:EQcY23cXd
ディスク2枚で全部やりたい
0358風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:54.24ID:+hO4VMoX0
>>301
それだけはない
0359風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:31:58.87ID:rlrSloWc0
ユフィ必ず出るって言ってたj民どこ行ったんや
発売前は出る前提で語ってたやんけ
0360風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:00.53ID:oOdJxMZh0
>>164
大作でめちゃくちゃ推してたのに通常販売分が少ないのは笑うわ
コロナの影響もあるも思うけど>>201
みたいにビビってるってのもあるかもしれんな
0361風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:01.36ID:+kTErS/k0
完結はPS5だからどうすっかな
0362風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:01.71ID:eslF9Uzq0
>>9
三枚目はpsp時代のモンハンか?
0363風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:09.55ID:elcJL7vq0
>>71
せめてどっかにPart1とかかいとらんの?
0364風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:13.93ID:Sg204SKF0
>>256
DISC1がエアリス死ぬところまでで初見で18時間だったんだよなぁ
ミッドガルは7時間だった
多分次はエアリス死ぬところまでだろうなぁ
0365風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:15.34ID:ht0tRvxna
せめて名前を
ff7R〜一章〜
にしとけばなこれは擁護不可や
0366風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:16.40ID:nhDRMCWG
海外版もかなり酷い
https://i.imgur.com/BqTNBxH.png
0367風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:16.73ID:C8RTYaDdd
>>305
読み込みの途中なんやろ?
0368風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:18.52ID:SvuOhuaJM
詐欺
0369風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:26.23ID:9zeEPssNd
>>305
人間が浮きすぎて違和感ありまくりや
0370風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:28.11ID:XPSKDDuId
>>305
0371風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:29.14ID:GIJXzM7O0
新約FF7となってしまうのか
0372風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:32.96ID:ygCMmm7xa
完結までプレイするのにいくらくらいかかりそうなんや?
0373風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:34.52ID:1xCeX826a
>>26
バイオ3はディノクラ2楽しめりゃ楽しめるよ
0374風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:38.00ID:YO56oVXZ0
>>349
複数作、予定とか保険かけた言葉使うのほんと得意だなスクエニは
0375風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:40.95ID:ua+dMlUp0
CMのFF7は特別なんだよwとかをリアルに言ってそうな奴ほど分割ってこと知らずに詐欺にあうから可哀想
0376風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:42.97ID:E94L98dxa
>>87
アホなん
0377風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:32:43.25ID:xl6nI+aa0
これ1作目だけうっかり買ってそのあと間が空きすぎて買わないヤツもいそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています