トップページlivejupiter
1002コメント207KB

【悲報】FF7リメイク、分作と知らずに購入する人がそれなりにいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:12:08.74ID:PgcfQEcW0
https://i.imgur.com/1oSgEwl.jpg
https://i.imgur.com/ngLfSyo.jpg
https://i.imgur.com/G145GYd.jpg
https://i.imgur.com/K4YcX7R.jpg
https://i.imgur.com/BwlBHKz.jpg
https://i.imgur.com/V43YGQQ.jpg
https://i.imgur.com/Wv5A9GT.jpg
0212風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:25:47.09ID:bQhrEYVN0
>>160
ドラクエは4リメイクの6章みたいにいらんこと追加するから
FFとは逆や
0213風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:25:47.69ID:jbqYG7hWd
>>187
そもそもぺーぺーのヒラ社員一人がゲーム内容決めてるわけないやん
最初から病巣は板室以外にもいっぱいあったんや
0214風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:25:52.25ID:xeE01wtT0
>>187
元のヴェルサスからして男だけの旅やからな
0215風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:25:52.28ID:YO56oVXZ0
>>181
ピッコロ大魔王倒したくらい
0216風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:25:54.66ID:YtEoufRf0
>>158
ペルソナがない
0217風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:25:54.64ID:/TCc3oRa0
>>181
んー 最初の天下一武道会にも出てないらへんじゃね?少なくとも無印ドラゴンボール
0218風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:25:55.44ID:MoykLe3Q0
3部作とか言ってる奴どこの情報か知らんけど常識的に考えてこのペースで3部で終わるわけないやろ
0219風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:25:57.67ID:3sqPU7aX0
本当に好きなら自分で調べるからわかるだろ
この手のガイジってなんなんだ
0220風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:01.45ID:/7BPJUNhd
>>5
超究は取るのになんか条件いるんやっけ?
0221風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:04.25ID:ZzJjp7Vy0
そらこうなるよ
0222風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:08.48ID:xl6nI+aa0
もうソシャゲ屋さんだからしゃーないよね😢
0223風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:12.69ID:cy5fK0A2a
>>114
なお下位互換の新キャラがでる模様



https://i.imgur.com/qOQKY3f.jpg
0224風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:13.82ID:8+eU7DPq0
うっそよねーん
0225風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:15.84ID:sMcaXsX/0
>>195
ざんねーん、ワイに友達おりませーん
0226風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:16.93ID:s85rc9wY0
FF7のリメイクとかこけるほうが難しい
0227風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:18.36ID:5MBeEpkR0
そろそろエンディングまでいった奴とかでてこないのかな
画面にpart2につづくとかでるのか?
0228風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:21.41ID:xy6ARltpd
>>158
FF総選挙の時実況盛り上がってたで
0229風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:23.64ID:BFYB6hJL0
>>188
そんなやつばっかなら続き出ないぞ
0230風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:27.08ID:MnCQjYwH0
ウェッジ生かしてジェシー殺す無能
0231風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:30.56ID:KMc6aEs70
>>207
ほんまや
こりゃひどい
0232風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:31.65ID:UIzs4IRLa
5年くらい前にACのグラでリメイクして欲しかったわ
ストーリー弄らず適当にシリーズ関係の小ネタ追加するくらいでな
0233風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:33.71ID:7ilrN3s/F
ゴールドソーサーにたどり着く前に死にそう
0234風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:34.16ID:B7pQtN070
>>218
ストーリー圧縮したらええやん
0235風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:34.58ID:AIycxYD+d
PS5のときにまとめたやつが発売される可能性どのくらい
0236風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:40.18ID:neVr6QN8d
>>201
小売「これだけ安くすれば在庫処分楽やろなぁ……」

セール延長!!w

https://i.imgur.com/3gRiioq.jpg
0237風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:43.31ID:rUab2osu0
分作知ってる奴でも三部作とか言ってるもんなあ
そんなこと一言も言ってないのに
0238風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:46.40ID:ws8hwPEQ0
配信見てたがスラム街でメインテーマ流すのはいかんでしょ
0239風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:49.83ID:C8RTYaDdd
>>227
part2なんてないんやで
0240風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:26:53.17ID:lPxQJal6d
>>201
とんでもない数やな
0241風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:02.21ID:dQ+ovA0Ia
>>211
単純なそのペースの分割だともっとかかると思う
0242風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:02.64ID:CQPciQJ8d
実は分作だと勘違いしてるのはワイらだけで本当は完全版なんちゃうか?
0243風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:05.64ID:bydl5Fokd
これ予約キャンセルして精剣伝説 3予約したわ
0244風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:05.99ID:Owfy6ItV0
わざわざゲーム情報調べまくる方が少数だしスクエニも分からないように情報誤魔化してるから当然なんだよな
0245風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:07.70ID:lWxIP1tr0
ギャハハ!?!!
0246風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:14.21ID:cg+vmTMUa
>>219
調べたらネタバレ情報わんさかやったり知りたくもない情報見たりするから


らしい
0247風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:23.98ID:y7XkhmDOa
せめてpart1とかミッドガルド脱出編とかにせなあかんやろ
0248風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:27.22ID:neVr6QN8d
>>242
現実に戻ってこーーい
0249風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:27.54ID:+kTErS/k0
数時間で終わるゲームにフルプライス…
0250風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:27.72ID:g0AJ54CUa
>>235
100%
0251風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:35.97ID:9uUyX8O80
これは大変なことやと思うよ
勘違いする情弱が大量に出るのも容易に想像できる
公式にも小さい字で書いてるだけだし
0252風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:39.17ID:bQhrEYVN0
熱心なファンが分作すら知らないって本当に好きなのかよ
0253風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:45.28ID:B7pQtN070
>>231
この世界はこういう文化なのかもしれん
ある種のリアルを追求した結果やろな
0254風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:50.10ID:0I0rpO5Pa
聖剣3リメイクはハードでも簡単なのは体験版だからか?
0255風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:56.73ID:HXAGWxBA0
攻略サイトのチャートだけ見て5部作とかも言われとるけどワールドマップって本来街行き来するだけやないんよな
0256風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:58.25ID:r5WODuGZ0
psのディスク通り3部作なら
9000円×3でクリアまで楽しむのに27000円が必要な模様
0257風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:27:59.46ID:YAZc+fczM
>>250
ps5に間に合うか?
0258風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:01.30ID:bQhrEYVN0
>>242
エンディング動画見てこい
0259風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:04.26ID:neVr6QN8d
>>252
熱心なファンこそネタバレ回避したくて検索しないでしょ
0260風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:05.97ID:ZtnfVika0
>>249
30時間らしい
0261風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:07.97ID:O/2+wtjFp
文作にするくらいならオリジナルストーリーいらんやろ。
0262風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:10.41ID:cI+QKC+30
リアル化で改めてキャラデザ世界観がずば抜けてるのを感じる
やっぱりノムティスは天才だわ
0263風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:11.18ID:3gy8bpx80
>>235
全部入りが出るのはPS6かもしれない
0264風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:16.73ID:DlI3qMm00
実際これ半分詐欺だよな
調べないと分作であることわからんわ
0265風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:17.08ID:7IujpPP20
かってのRPGゲームの帝王だったのにな
新RPG帝王と思われたBethesdaもあのザマだしRPG制作は負担が大きいんやろうか
0266風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:17.08ID:QNc8qm+Rd
ん?


https://i.imgur.com/1TnPnhK.jpg
0267風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:17.35ID:cg+vmTMUa
考えたらワイもMGS未完成だと知らんかったしパスいるの知らなかったわ
0268風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:29.07ID:zIr+LQcHd
これで完結も可だから
0269風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:31.82ID:ZzR+10kzx
どんな情弱なんだよ
ネット使っててこんなことありえねえだろ
0270風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:32.21ID:eCHx9Zb+0
>>158
キッズやん
0271風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:34.30ID:Kz08TN5F0
>>236
13の失敗と15の失敗はFFを終わらせたな
0272風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:35.54ID:Pif6ub5ha
steamで完全版出たらかうで
0273風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:38.20ID:DP94gQyN0
なんでわざわざ分けて作ってるんや?
通しでええやろ
0274風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:40.92ID:Q3P+dQyWa
せめて次がいつぐらいなのかを言えよ
0275風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:45.54ID:+kTErS/k0
>>260
そんだけか
0276風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:46.16ID:+BPufrMda
ff13はリマスター出ないのか結局
0277風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:52.23ID:BUErG/Zh0
これを作ってる5年の間ライバル会社は名作ゲームを作った
5年かけてこれ?ってのがまぁ悲しい
0278風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:53.55ID:KCSV1eO4p
PSNの購入ページにも各ゲーム雑誌にも分作と見やすく書いてるけど何も下調べせずにパッケージで買ったら知らんかもなぁ
0279風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:28:55.36ID:Jf1fRArup
スクエニがマジで終わってるのがわかる
0280風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:00.06ID:ZXZjv/dmd
もうPS3初期グラでええから作り直せ😡
バトルもクソつまらんアクションよりポチポチ出来るターン制で作れ😡
0281風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:02.71ID:dEy8J2hJd
おいなりファンタジタジでも買ってた方がマシ
0282風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:08.86ID:lWxIP1tr0
>>88
腐りまんこきっしょ
0283風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:11.69ID:bQhrEYVN0
>>259
リメイクのネタバレってなんだよ
0284風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:18.52ID:DlI3qMm00
>>266
原作再現すげえええ
0285風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:19.51ID:8A5n4DSxa
そういやアークザラッド1も詐欺みたいな終わり方したよな
0286風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:19.78ID:3bp/IXDB0
可哀想に
0287風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:23.35ID:neVr6QN8d
>>256
どうせハード跨ぎするから
27000円+PS5(約5万)+PS6(約5万)=127000円やな
0288風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:24.71ID:q1gGFlm0M
完結はPS6やぞ
0289風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:24.80ID:hCpKsP0B0
ミッドガルってのは全体のどれくらいの進行度なの?
ポケモンでいう6つ目のジムリーダーくらい?
0290風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:27.98ID:EYbFnxqiM
批判してるのなんてFFシリーズやったことないガイジだけだろ
なんだかんだ爆売れするやろな
0291風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:28.13ID:PswHhnRk0
>>266
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ画像しか貼られないけどプレイ中1番見る機会の多い戦闘シーンのスクショとか無いんか?
0292風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:29.64ID:zKC3L+4ja
ゴールドソーサーすら行けないの?
0293風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:35.76ID:xl6nI+aa0
>>266
前作おにぎりにあんだけ気合い入れてた作品がこれなのか😨
0294風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:36.89ID:ZJUYe+2Cd
>>49
無いAC
0295風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:38.14ID:cg+vmTMUa
>>283
追加要素の有無

など
0296風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:40.22ID:z7C9JW+30
>>260
半分はムービーな模様
そんなにムービー詰め込むなら映画で良くね?
0297風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:43.35ID:4qnTB+yv0
分作というワード自体がコレが発祥だと聞いて草生えたわ
0298風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:50.74ID:2JsZg8eOa
情弱「リメイクやろ?分作?」
情弱「3部作って聞いたから今回はディスク1枚分やろ?」
情弱「今回はミッドガルやけど全部で3部作やろ?」

情弱s「何が本当なんや?」
0299風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:54.40ID:FoEh0Yyy0
>>83
翻訳の手間を省いてるんやぞ
0300風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:55.72ID:XfWSg2yR0
FF7買う人なんて低レベル和ゲーで満足してる層だからお前らの期待する落胆はしないぞ
0301風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:57.55ID:tj+c6Krpp
7Rみてると田畑と板室って今のクズエニではマシなほうだったまであるな…
0302風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:57.82ID:lWxIP1tr0
何度騙されるんや日本人は
0303風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:58.95ID:+BPufrMda
>>289
まだタケシかお月見山レベルだろ
0304風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:29:59.73ID:6LL+ya1Ha
ティファ脱がせるPC版まで待つよね??
0305風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:00.37ID:cyRInOcX0
https://i.imgur.com/PkSpfVv.jpg
https://i.imgur.com/OqV96sH.jpg
https://i.imgur.com/Xwt9i33.jpg
https://i.imgur.com/YKq7gvt.jpg
https://i.imgur.com/xUhwdm4.jpg
https://i.imgur.com/zuA8H9m.jpg
https://i.imgur.com/TZhjBUs.jpg
https://i.imgur.com/B3iFRtw.jpg
https://i.imgur.com/stqodHC.jpg
https://i.imgur.com/906QvT0.jpg

ハード発売から7年の集大成やな 1620pだが30fps固定は頑張った
0306風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:00.72ID:D3y1aLJF0
>>236
すごいななんか
FF本編が安くてもいらねえ扱いなの
正月ゲーム屋に来たキッズとかみじんも興味示さないんだろな
0307風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:03.27ID:NJhRUPGzd
>>201
これは小売がアホなんか?
押し付けられて断れないんか?
0308風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:05.57ID:zuQb2cC/0
パッケージの裏に書いてるんだが
0309風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:14.99ID:neVr6QN8d
>>290
むしろ擁護してる奴なんてFF遊んでない奴らでしょ

13、15でFF信者がアンチになったの知らんの?
0310風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:21.24ID:pU2P455b0
そもそも何で分作なん?
1つで発売出来んのか?
0311風吹けば名無し2020/04/10(金) 11:30:21.72ID:9uUyX8O80
毎年出すならまだしも
どうせ二作目は4年後とかでハード跨ぎそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています