トップページlivejupiter
692コメント147KB

謎の勢力「フランキーよりパウリー仲間になってほしかった」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:14:13.09ID:S9h9gBIta
いやロープ野郎よりサイボーグの方がいいだろ
しかも凄腕大工だし
0404風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:51:13.40ID:QPQvR55Jr
カクは超身体能力キャラかと思ったら敵標準体術のキリン斬り斬りカスだったから見るのも嫌
0405風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:51:14.52ID:9KmmzrTAa
骨って確か50年くらいは一人で喋り続けてたんやろ
普通は精神崩壊するで
0406風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:51:22.50ID:GVUdnOJN0
>>382
覇気アイスほんとすき
0407風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:51:28.56ID:kSelxFxfM
スモカス覇気の前に能力の拡張性低すぎるだろ
攻撃力ない防御力ないバリエーションもないロギアってなにが取り柄なんだよ
0408風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:51:56.61ID:WK0WMo4s0
サンジは2年後がオカマなんてギャグの上に最近の強化方法もスーツとかクソだろ普通に
ケリ一本でゾロと二人並んで決め顔してた頃返してほしい
0409風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:51:58.31ID:XAQrJNjr0
ブックルってアンパンマンの骨のあいつと被ってるやろ
0410風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:52:08.45ID:SAV25ZW/d
>>407
スナスナの水みたいな分かりやすい弱点ないからむしろ防御力はある方やろ
0411風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:52:22.92ID:OLVlU2aR0
>>372
単独行動とってMrプリンスになったりロビンを助けるため海上列車に乗り込んだりしてた頃のサンジすき
0412風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:52:32.19ID:JG04DUH2d
スモやんは能力活かしてもロケットパンチくらいしかできないからな
覚醒にかけるしかない
0413風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:52:45.36ID:FHnAPbZY0
そろそろ女が足りない気がするから次は女やろ
0414風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:52:45.37ID:0+Ll6d+aM
https://i.imgur.com/HPl86cW.jpg
0415風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:52:52.30ID:9yZhkxrVd
>>189
尾田は徳弘んとこでアシやって巨乳洗脳されたんや
0416風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:00.71ID:e0WZLXZC0
>>393
七部海相手に生き残ってただけまあええ方や
0417風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:10.28ID:lDf6eWqJ0
パウリー言うほど仲間になる感じあったか?
0418風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:11.46ID:2VXe6gQ00
>>408
でも未来の海賊王と大剣豪と強さほぼ同じのコックっておいしすぎん?
0419風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:12.46ID:RbSmq4Mha
>>408
ゾロの弁当に毒入りのカミソリいれる陰湿コックになってしまった模様
0420風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:13.21ID:q/DmZDnS0
でもベビー5とバッファロー相手に無双してた時のフランキーはカッコ良かったろ?
0421風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:14.64ID:Zw7iRcmL0
パウリーやったらドレスローザで赤ちゃんマンにワンパンでやられるやないか
0422風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:20.08ID:RXvRe+zj0
青キジって黒髭のとこいったんやろ?勝てるやつおるんか
0423風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:24.91ID:XDXl1xaP0
ワノ国は誰が仲間になるんや
錦えもんじゃ格落ちすぎるやろ
0424風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:26.26ID:N8TNTypEd
スモーカーは新世界以前なら無双できたのに
のこのこ新世界に入ってきたのが悪い
0425風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:31.04ID:shKO17Ou0
モクモクってただの水蒸気なん?煙なら多少毒素含んでそうやけど
0426風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:38.45ID:5tkiWGYna
>>152
この頃の絵柄パワーある
0427風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:40.07ID:TeqstUge0
11人でサッカーするとして空いてるポジションどこや
0428風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:49.60ID:VDMxfQrO0
>>414
シンプルに好き
0429風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:51.63ID:tApIWXny0
パウリーじゃだれかとキャラかぶるやろ
カクがいいと思う
0430風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:53:54.29ID:2VXe6gQ00
>>411
ステルスブラックで透明能力得たのはまたスパイ活動するフリやと信じてるで
0431風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:54:02.44ID:pQ3QKEyN0
>>417
ない
恩人が生きとるのもあかんし
0432風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:54:08.12ID:ZJloEMYma
マムvsサンジ・ジンベエ・ブルックでサンジに見せ場作るパターンやな
0433風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:54:14.16ID:QPQvR55Jr
>>368
ジャンプ力強化して飛ぶ高さぐらい他のキャラでも緊急時ならできそう
0434風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:54:33.08ID:kSelxFxfM
>>414
お前人じゃないじゃん
0435風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:54:38.55ID:9KmmzrTAa
>>417
CP9に襲われた時は流石に9割の読者が思ってたやろ
0436風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:54:39.16ID:Zw7iRcmL0
>>423
見習い枠でモモorお玉で傘下として赤鞘組やと思う
0437風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:54:45.30ID:64YG+5OJr
サンジは強化スーツがダサすぎる
パリッとしたスーツ着てるのがかっこエエのになんもわかってへんわ
0438風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:54:49.42ID:mF3GzozW0
SBSのために単行本買ったわ
ロジャー海賊団の船員カッコいい
0439風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:54:50.19ID:7cr1ON4f0
>>411
戦闘員としてあんま有名やないのか切り札みたいな活躍多くてカッコええわ
0440風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:54:56.58ID:UsVWJTUbd
早くローを退場させないとチョッピの存在意義が無くなる
0441風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:05.66ID:OvwI5dlk6
>>411
空島でもエネルの船で工作員みたいなことしてたな
0442風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:10.07ID:e0WZLXZC0
>>152
考古学者おらんのぬ
0443風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:14.77ID:DmzszGjxr
>>6
広島弁やし
0444風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:23.58ID:bU/hu2rZM
>>436
ゾオン特攻あるお玉でええわ
ルッチ家来にしてほしい
0445風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:34.02ID:gPmDuAq0a
2年で一番劣化したのはフランキーと見せかけて実はチョッパーだぞ アームポイントジャンピングポイントがカンフーとかいうデブに統合された
0446風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:34.68ID:SxI/MGG9d
おい!鳥男!!鳥かごとか言ってるがガレーラのロープがこんなちんけな糸に負けるわけねーだろ!!!
おりゃーー!!

で鳥かご壊してほしかった
0447風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:37.07ID:pQ3QKEyN0
>>437
ウソップにデザイン変えてもらう言うとるからなんとかするんちゃう
0448風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:40.31ID:83uqoqjqd
>>423
ビビ的な感じでモモのすけやろ
0449風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:43.42ID:ip+1PER60
>>152
ウソップにこの海賊帽被って欲しいわ
0450風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:46.01ID:n55iVm450
尾田「フランキー仲間するで、でも意外性持たせたいから最初は悪役にしたろ!」

尾田「ミスリード要因に船大工いっぱい出したろ!」

尾田「さて、今回の敵を船大工の誰にするかな」
0451風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:47.76ID:NfBzqhcv0
サンジは蹴り+銃使えるようになればカッコええのに
0452風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:55:57.86ID:y2+J4FIBa
>>419
後に剣奪われた状態でスパスパのあいつと再戦して歯だけで倒す伏線や
0453風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:56:00.04ID:yD75Qt1y0
チョッパーってベストバウトあるっけ
泣きわめいてるか暴走してるかの印象しかない
0454風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:56:01.84ID:XDXl1xaP0
>>436
そっちのほうがまだマシやな
剣要員はもういらんわ
0455風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:56:07.87ID:Zw7iRcmL0
>>427
FW ルフィ ゾロ サンジ
MF ナミ ウソップ ロビン
DF ブルック チョッパー ジンベエ
GK フランキー

てきとーやけどこんな感じ?
0456風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:56:08.66ID:MPQgafs3a
ワンピースの正体って最終回でちゃんと描写するんかな?🤔それとも見てるルフィ達の表情うつして終わるんか🤔
0457風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:56:46.34ID:l2G68kiI0
ジンベエ仲間にしたのは呆れた
0458風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:56:51.09ID:+hV181oYM
大工5トップのうち2人がスパイ
社長秘書もスパイ
フランキー行き付けの店主もスパイ

ようこれで設計図守り続けたわ
0459風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:56:51.21ID:HhyH44cX0
カクのスカイダイビング好き
0460風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:56:52.28ID:pQ3QKEyN0
>>456
ワンピース見つけてからが本番ちゃうか
0461風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:56:56.67ID:HOIj2cZg0
>>453
空島でゲダツに大金星や
0462風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:56:57.14ID:7cr1ON4f0
>>456
ボーボボの宣伝して終わりや
0463風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:57:07.10ID:f2ZUHnZCa
お玉が仲間になってカイドウとマム味方にしてすぐシャンクス殺しに行く展開だぞ
0464風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:57:07.70ID:3uDuenoi0
>>440
チョッパーはかわいいけどローはかっこいいから大丈夫だろ
0465風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:57:11.71ID:RNdNJLd30
チョッパーから全員いらんやろ
0466風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:57:17.95ID:cqSuDK4Qa
>>453
アラバスタくらい
0467風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:57:18.41ID:x0XKEX0M0
>>457
ガイジ、何年前から仲間になれってルフィに言われとると思ってるんや
0468風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:57:18.64ID:VDMxfQrO0
ウォーターセブン編は敵キャラのデザインもデフォルメせずかっこいいな
ドンキホーテファミリーも百獣海賊団もいまいちピンとこないわ
0469風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:57:20.66ID:OLVlU2aR0
>>453
空島の白目剥いてるやつ
0470風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:57:27.77ID:64YG+5OJr
ロビンを変顔要因にしたのは許さない
褐色の方がよかったし
アニメスタッフが勝手にやっただけらしいけど
0471風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:57:40.44ID:AWDVylgh0
フランキーはサニー号と一体化して生きてる船でいんじゃね
0472風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:57:43.94ID:Zw7iRcmL0
>>458
フランキーがプルトンの設計図持ってたのは
復活したプルトンをフランキーが破壊するフラグやと期待しとるで
0473風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:58:11.12ID:KOLxg5mya
チョパカスってゲダツに勝ったんやっけ
全然記憶にないわ
0474風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:58:14.16ID:Bfq6wQSo0
2年後でベガパンクの知識吸収できた代わりにコーラの不備が無くなって戦闘のメリハリが無くなったせいもあるかなって見たときは納得した
0475風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:58:20.31ID:HOIj2cZg0
>>465
過激派やね
0476風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:58:20.97ID:QPQvR55Jr
>>409
出てきた場所的にディズニー
0477風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:58:28.18ID:3yk7bLkOp
境遇は骨が一番かわいそうやわ
仲間全滅で影とられて50年一人でずっと彷徨う
0478風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:58:28.60ID:s3z1mWuKp
>>455
ルフィさん神の手ゴールしそう
0479風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:58:44.13ID:Bfq6wQSo0
>>470
漫画見りゃ分かるけど別に褐色塗りしてないからなあ
0480風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:58:49.29ID:5AHFGiUB0
スモーカーなんて換気扇回せばイチコロやんけ
0481風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:58:50.06ID:JpCFjqh20
フランキーよりチョッパーがうざい
ガチで海に捨てろよ
あいつが役に立ったことなんてないやろ
0482風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:58:56.52ID:cqyF8zzFa
>>473
一応勝った
まあゲダツはまだ普通に動けたけど勝手にジェットダイヤルで空島から降りて自爆した
0483風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:59:02.85ID:83uqoqjqd
>>468
ジャブラのキャラデザめちゃくちゃ好きやわ
カクがギャグ寄りなのは残念
0484風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:59:09.92ID:n55iVm450
>>473
最後は自滅した、あれがなかったらまだ分からんかった
0485風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:59:10.37ID:3uDuenoi0
ロビンは存在自体が面白いのに無口気味だから自分の物語以外影薄くなるのは残念
0486風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:59:19.14ID:xJFD2yHs0
>>455
ワイの考えではジンベエとフランキーが逆だったわ
0487風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:59:20.11ID:JG04DUH2d
>>456
ワンピース見つけたあとの戦いまで描くやろ
白ひげがワンピース見つかれば世界がひっくり返るとか言っちゃったしな
0488風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:59:31.98ID:incRP2AA0
>>380
当時の尾田栄一郎が仲間一人増えるって発言しててそのときの単行本表紙がカクと鳩のやつとパウリーだからな。
そりゃカク一択よ
0489風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:59:32.71ID:Wuln4PwRa
最近こくていロゼオって技使わなくなったよな
0490風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:59:38.72ID:x5Sj7Kbm0
チャッピーが一番いらん 
医者としても戦闘員としてもカスすぎる 
0491風吹けば名無し2020/04/08(水) 13:59:51.27ID:jY4jNdAUr
フンラキー、破天荒キャラだったのにいつの間にか常識ある大人キャラになっててつまらんのよな
ロビンで一緒で保護者枠みたい
0492風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:10.70ID:naeKDr2Nd
>>305
初登場島の活躍だからいつまでも骨呼ばわりなんだよなぁ
0493風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:15.70ID:koNbpWXe0
チョッパー暴走状態のロマン好きやったから無くなったの悲しいわ
オーズJr.みたいに戦況変える力があったわ

わかるやつ多いやろ?
0494風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:15.91ID:0MHoBrAg0
ワイはエチエチうさぎ女が一味に入って欲しかった
男女のバランス取った方がええやろ
0495風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:16.01ID:TQCiTDdC0
カクのOP優遇はなんだったん
0496風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:16.46ID:OLVlU2aR0
ワンピって結局誰死ぬん
なんか誰も死ななさそう
0497風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:19.58ID:FOK/E1Jc0
ワンピースって航路開拓そのものやと思うけどな
断絶された海を一つなぎにするという意味で
0498風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:26.86ID:8Cfu1bOC0
不人気なのは2年後フランキーなんだよな
0499風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:32.58ID:zHWqVvD50
なんで鹿いるのに味方側にロー出してるのか本当にわけがわからない
0500風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:33.45ID:RNdNJLd30
ロビンはポーネグリフ解読能力を独占してるのが意味わからんわ
7歳のころに解読できたんやから自分で辞書作って広めろ
0501風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:34.59ID:kSelxFxfM
>>481
クイーンのミイラ治療したから…
0502風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:40.23ID:SAV25ZW/d
>>470
https://i.imgur.com/4ijOFra.jpg
https://i.imgur.com/0xGHzm4.jpg
まあ全然黒くないな
0503風吹けば名無し2020/04/08(水) 14:00:48.19ID:pQ3QKEyN0
>>491
エニエスロビーの時点でそうやろ
元々大人や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています