トップページlivejupiter
1002コメント243KB

【朗報】新テニスの王子様、ファン待望の対決が訪れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:37:01.17ID:alyls+tx00404
これは・・・
https://i.imgur.com/XEJs2uf.jpg
0721風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:18:58.36ID:qaXHWHJY0
>>559
この仁王カッコよすぎる
0722風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:18:58.93ID:a65mwwDp0
テニプリの世界って他の競技も天衣無縫みたいなオーラが実在するのかはたまたテニスだけがそういう特殊能力に目覚めた世界なのか気になる…
0723風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:18:59.96ID:O3YmL5wB0
ジャンプ+で仁王特集やったけど半分以上仁王が出てこない上に最後の試合にいたっては仁王の試合ですらないの草
0724風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:00.27ID:EJv0gun+p
>>515
立海の上5人クソ似てる
0725風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:00.51ID:n0w0L43l0
>>705
そもそも1から5もなんなのかわからん
意識やから5感とも違うやろ?
0726風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:05.32ID:alyls+tx0
>>716
真田の見立てだと、幸村と互角かそれ以上って話だな
0727風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:07.11ID:YIB7+vVn0
>>150
日本神話にいたよなこんなやつ
剣先の上に座るみたいなの
0728風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:07.82ID:I/2pBUN40
国籍という概念がないんかこの漫画
0729風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:12.15ID:lUU45jen0
幾星霜
苦労を経た上での、長い年月。いくとしつき

はえー
0730風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:17.07ID:y9Wvai4va
>>705
末那識と阿頼耶識やぞ(適当)
0731風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:18.19ID:m7c28ESh0
幸村の耳気持ち悪い
0732風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:18.53ID:FroP/W/70
>>683
敵になったら糞強いのが手塚だから
0733風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:19.13ID:MgRE85/Gp
あれ手塚って死んだんちゃうの
0734風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:19.98ID:UTdNoDL2d
>>559
誰か解説してくれ
0735風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:24.90ID:yJkegi/Q0
>>725
言われてみれば確かに
0736風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:28.15ID:JTiyCBwW0
さすがテニスゲーなのにK.O勝ちが実装された作品は違いますわ
0737風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:29.72ID:qsJcFP2Q0
>>515
越前役が阿久津で草
0738風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:31.50ID:wdjYOvuwa
プロはかっこいいな
https://i.imgur.com/KXuGn6M.jpg
0739風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:43.29ID:BQ4crqnS0
>>514
ほんこれ
0740風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:45.65ID:cXq0cn1Wa
ガチ勢教えてほしいんやけど不二って何で白石に負けたん?
白石ってそんなに強いんか?
0741風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:49.07ID:PfqPp7Ma0
手塚って怪我なしなら無印最強なん?
0742風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:51.51ID:a65mwwDp0
樺地が未だに許されてないの納得いかん越前リョーマは良くて樺地あかんとかええんか…
0743風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:54.69ID:HWqwDPrb0
>>306
そのうち分身するわ
0744風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:56.44ID:2/YPWGPQ0
>>722
あの世界は多分テニスプレイヤーだけおかしいで
0745風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:58.22ID:Nrn/Y/Zp0
>>738
こいついいキャラしてるのにスペインのぽっと出にボコボコにされて悲しかったわ
0746風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:58.56ID:ByrWuVvZ0
https://i.imgur.com/jFJ0pWd.jpg
https://i.imgur.com/mIpmMmK.jpg
いまだにここが一番好き
0747風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:19:59.22ID:rQe616zLa
来年の高校生大会は大荒れ必至やろ
0748風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:00.96ID:DTwAGqVRd
幸村何やるんやろな相手の体を異次元に飛ばすとかしないと面白味がないで
0749風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:01.62ID:0Zy4d+6/0
今回の試合ってバトル漫画として見ればめちゃくちゃ熱いやん
0750風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:04.52ID:Q2SRunYd0
>>662
肘壊す前の手塚と唯一決着ついてないんちゃうかったか
真田もぼろ負けで
0751風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:18.76ID:a65mwwDp0
>>693
名試合
阿久津はほんま恵まれて愛されてるわ
0752風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:20.15ID:PO/GsSkj0
>>514
そもそもそれソースないからな
0753風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:23.20ID:6CK98g0E0
真面目に読んでたらって言うけど今のテニヌを真面目に読んでる奴とか居るのか…?
0754風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:23.46ID:8C/QQx5w0
>>702
そういうのは大抵自分が読んだり見てた時の物が一番になるんやで
0755風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:32.76ID:4HbSPoKN0
>>740
基礎のレベルがクソ高かったんや
0756風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:33.20ID:Hx8dlrcQ0
>>668
ふーんって思ってたら制作が全部跡部なのに気付いてダメだった
0757風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:35.59ID:+nGZ2M+0p
プロ同士の試合は相手の能力打ち消しあうって言うけど今まで出てきたプロの選手そんなことやってなくね?
0758風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:37.29ID:o0G+HQQg0
誰フォーカス(テコ入れ)してほしい?

ワイは、柳生の覚醒がみたい🙋
0759風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:40.85ID:aW5JoZSua
https://i.imgur.com/HvAz1uD.jpg
https://i.imgur.com/jHTISDq.jpg
0760風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:46.04ID:QX75gYMur
>>96

https://i.imgur.com/OhlQK66.jpg

これみたい
0761風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:46.91ID:nbHgQ4K00
こいつどうすんねんやろな
https://i.imgur.com/ywvqEfO.jpg
https://i.imgur.com/AYLZNAJ.jpg
0762風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:47.84ID:PW5/2rkm0
https://i.imgur.com/KnzYTBN.jpg
https://i.imgur.com/8Tz9aPr.jpg
https://i.imgur.com/2fPi1Ud.jpg
0763風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:48.34ID:ZwhZywCXd
>>702
ばーか
うんこ
0764風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:53.53ID:+nGZ2M+0p
>>746
この辺暗黒期よな
0765風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:53.81ID:y55GezINr
>>705
第六感が小宇宙と呼ばれるもので第七感が小宇宙の究極と呼ばれるセブンセンシズや常識やぞ
0766風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:20:56.87ID:jHni8fQnd
>>716
その頃から百錬自得と手塚ゾーン使えてたっぽいからそんなのもう小学生じゃ勝てんやろな
0767風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:01.40ID:zyGS2zib0
なんだかんだでシンプルかつ頭おかしい波動球が1番好き
0768風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:02.01ID:G7erkGkK0
あく手塚を戦隊に跡部をライダーにしろよ
跡部ライダー率を高めろ
0769風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:06.54ID:alyls+tx0
>>662
むしろ跡部と不二じゃ因縁というより腐れ縁みたいなかんじだし
今更試合されてもなぁってかんじするわ
0770風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:10.11ID:Nrn/Y/Zp0
>>740
白石は今世界上位陣に入るレベルやで
世界上位陣がパラメータオール6くらいなのに星の聖書使った白石はオール7にできる
0771風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:12.49ID:KVv9g9hO0
正直幸村をここで消費するとは思わんかったから今後の展開が読めんわ
特に不二の出し所が全く分からん
0772風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:12.99ID:92mIyFjw0
>>725
五感でええで
それに意識と未那識と無没識で八識や
0773風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:15.72ID:jPFY0bca0
>>138
笑死ぬかと思ったわ
0774風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:20.61ID:5XQZycEK0
仙石ってやっぱ入る中学間違えたんやな
0775風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:28.29ID:ZOccXxL7a
>>762
これほんと草
0776風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:31.45ID:qYlqW1dH0
>>746
衝撃的すぎた
0777風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:32.43ID:lUU45jen0
ところでいまなにやっとるんやこいつら
0778風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:32.86ID:YCuQDoRi0
幸村のプレイスタイルからして幻術世界の中でテニスを始めて手塚もそれに対応しそう
0779風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:35.93ID:USfqwKbn0
天衣無縫で五感封じが通用しないから負けるやろ幸村
0780風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:37.15ID:egzPDuw10
>>758
3年が抜けたクソ雑魚青学
荒井とか堀尾を使わざるを得ないとかヤバいやろ
0781風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:48.24ID:a65mwwDp0
>>744
だよな?医者とか心配は普通そうやしアニメでのバスケ卓球バレーとか普通やったしな
テニスだけなんで人間辞めてる人が集うんや…半分テニス星人に侵略されてるやろw
0782風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:54.07ID:7eW4W5fS0
>>734
乾が不二が仁王にボコボコにされる夢を見た
今回その夢で見た技を使ったってだけや
0783風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:54.49ID:xvXGYlmP0
>>758
ジャイロレーザーとトルネードスネーク打ち分ける無敵状態の海堂
0784風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:55.60ID:Q/l5OMrn0
>>306
すでに南次郎が手塚ゾーンやってるやろ
0785風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:58.54ID:wRRCy8ka0
どこに耳ついてんだこいつ
0786風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:58.69ID:5s3soPUr0
>>761
堕天使になりそう
0787風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:21:58.86ID:zyGS2zib0
そういやタカさん元気にしてるか?
0788風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:00.12ID:cXq0cn1Wa
>>770
星の聖書ってなんや
0789風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:02.81ID:m6XZ7sol0
>>217
ソシャゲみたいなインフレ速度やな
0790風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:06.85ID:nk2z4UoI0
スペインのキャプテンのメダノレがナダルってスレ見てはえーってなったわ
0791風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:15.09ID:4HbSPoKN0
>>780
怪物ルーキーを輸入や
0792風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:17.59ID:/PnFQYDa0
>>712
超次元なテニス見せられて最後の最後いきなり現実の判定システム持ち出してくるのは卑怯やろ
https://i.imgur.com/UMPipwA.jpg
0793風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:17.62ID:V68visn8p
>>702
ドラゴンボール 幽遊白書 スラダン るろ剣の頃の方が強くね?
0794風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:18.11ID:VejOZZmNH
あーこれ手塚の勝ちだわ
0795風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:22.14ID:J1nJry9wF222222
手塚って負けまくっとるくせに強キャラぶっとるから最後ぐらい勝たせるやろ
0796風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:25.32ID:H4+3yPKD0
>>762
ナンパの成果に対するコメントが辛辣で草
0797風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:30.03ID:2/YPWGPQ0
>>758
同じモーションからスネイクとレーザービームを撃てて無敵になったはずの海堂😣
0798風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:31.11ID:dDw5bOrS0
>>764
この辺はまだ人気あったぞ
代表戦始まった頃あたりが一番暗黒期だった
0799風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:37.60ID:Nrn/Y/Zp0
>>764
徳川の扱いミスってるよな
高校編の裏主人公的な出方してたのに平等院との因縁もなあなあになってるしダブルス専門みたいになってるし
0800風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:42.02ID:yJkegi/Q0
>>734
他人に化けて他人の技で戦う仁王が唯一持ってるオリジナルの技
今回はこの技のお陰で勝ったみたいなもの
0801風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:44.02ID:IJ8H9LbV0
仁王のメテオドライブって乾かなんかの嘘予知夢だったやろ?確か
ほんまに使えるの?
0802風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:45.50ID:cKASgRoJ0
初期の赤也すげえライバルっぽかったのに今やただのガヤ芸人やしな
0803風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:50.73ID:yxRIjEhqa
>>668
テニスの王子様のアニメ絵ってなぜか知らんけど当時から古臭く感じるわ
0804風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:50.92ID:leokL3Mf0
>>746
これ試合とか全く関係ない練習中に闇討ち仕掛けてるってのが凄い
0805風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:52.30ID:BQ4crqnS0
一軍と試合してた頃が1番好き
0806風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:52.71ID:HWqwDPrb0
>>390
ブルーバスターが1番やわ
0807風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:53.58ID:+nGZ2M+0p
海道って新テニスで手塚にボロボロにされて以降なんかやったか?
桃城は結構パワーアップしてるけど
0808風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:54.85ID:WTC71xry0
>>790
今のところこいつが最強やろな
0809風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:22:56.80ID:mwmkXzaj0
>>762
いかんでしょ
0810風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:05.80ID:vyhXiPm50
>>465
人間が実際にでっかくなるのはおかしくないんか?

http://imgur.com/4ZHowAl.jpg
0811風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:08.04ID:DTwAGqVRd
>>788
スターバイブルや
0812風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:12.95ID:o0G+HQQg0
>>780
世界大会終わったら、代変わってやってくれるかな?
テニプリ完結なんてしたら、結構凹むわ😭
0813風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:14.71ID:qsJcFP2Q0
>>797
言ったの柳生だけだから…
0814風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:20.62ID:H98/Jxm90
>>780レギュラー3人シングル出せば余裕で優勝だぞ
0815風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:22.63ID:UgNulqjQa
>>802
ガヤにもなっとらん希ガス
0816風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:23.48ID:NTyDS+fj0
なんだかんだ無印のラスボスがただテニスを極めた奴って展開は好き
普通に王道漫画やわ
0817風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:24.40ID:LFLrMX8M0
>>797
あそこ地味にめちゃくちゃ熱いのにな
次期部長なのに新に入ってから空気すぎ
0818風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:26.18ID:AGbg1yPE0
>>788
例えば完璧なテニスがオールステータス100やとしたら場面に応じて他のステータスから拝借して一つのステータスを200にする、それが星の聖書【スターバイブル】や
0819風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:26.19ID:PO/GsSkj0
青メッシュ先輩
サーブがプロを超えるスピードで未だにリターンした人いない
真の力を開放すると、味方にまでメンタルブレイクする範囲能力持ち

なんでダブルスで使っとるん?
0820風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:27.03ID:eUE4Fpwo0
>>740
基本に忠実であるがゆえのパーフェクトなテニス
それがおれら四天宝寺のバイブルだから負けてもしゃーない
0821風吹けば名無し2020/04/04(土) 22:23:29.22ID:zyGS2zib0
http://imgur.com/FL2BxIn.jpg
http://imgur.com/8c3NvIG.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています