トップページlivejupiter
1002コメント243KB

【朗報】新テニスの王子様、ファン待望の対決が訪れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:37:01.17ID:alyls+tx00404
これは・・・
https://i.imgur.com/XEJs2uf.jpg
0042風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:41:39.89ID:5KsZsUiL00404
>>31
ゼロ式
百練自得
0043風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:41:40.39ID:R2abwLMWM0404
そういや不二vs切原戦が原作準拠でリメイクされたぞ
https://youtu.be/CYIFKocHh6Y
0044風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:41:41.70ID:Vg8TdqWa00404
なんとかの極みシリーズはもう時代遅れなのかい?
0045風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:41:47.41ID:6TroVM/T00404
百錬自得も才気煥発も天衣無縫も習得してるのか
0046風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:41:52.47ID:kgCxXKdNd0404
>>15
意味分からなすぎて草
0047風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:41:54.46ID:alyls+tx00404
>>31
天衣無縫習得した後、ドイツのプロにむちゃくちゃ鍛えてもらってるんだぞ
どんだけ強いかそこがしれん
0048風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:00.29ID:qsJcFP2Q00404
>>37
デュークが仁王をホームランして勝ったんや
0049風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:03.07ID:4H8/fPT300404
耳の位置変じゃない?
0050風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:04.50ID:4Gszi2w800404
今ドイツと戦ってるんか?
0051風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:06.35ID:LWttcxp+00404
>>31
天衣無縫も新で得たで
0052風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:08.22ID:KQMcB5bW00404
ファッ!?
徳川とダブルスやるんやないのか
0053風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:11.87ID:+CEBzSl900404
>>1
なんか耳の位置おかしくね?
0054風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:12.64ID:6TroVM/T00404
>>42
あったなあチートサーブ
0055風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:12.61ID:nk1lnm9U00404
デカすぎんだろ…の奴どうなったんや?
0056風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:15.78ID:9IRE6sNvd0404
>>41
今天衣無縫あるし…
0057風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:20.32ID:UmpzYL7Nd0404
五感奪うやつってエッチ前には効かんのやっけ?
0058風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:20.63ID:0MiHEmYi00404
不二ちゃうんかい
0059風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:25.80ID:/MM4ewyq00404
>>31
天衣無縫の極みも使える
0060風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:26.99ID:uYimPNcZ00404
プロはデフォで能力無効化持ちやから普通の試合っぽくなるってネタ好きやったけど今プロ選手出てるんやろ
0061風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:28.95ID:kChAQWg4M0404
>>39
手塚は越前に負けた真田に負けたじゃん
0062風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:29.39ID:2JDfJoiU00404
手塚の技って基本使われたらどうしようもないやつやからあんま好きやないわ
0063風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:37.84ID:PIbcPs85H0404
新シリーズはネタにされてる画像しか見てないけど
ガラスの肩は治ったんか
0064風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:42.51ID:xvXyaPbZ00404
幸村と手塚ってそんなに因縁の関係だったか?
0065風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:42.81ID:MgYf7iPfa0404
超絶かませになって皆の青ざめた顔カットバーン!になるか良試合のどっちになるんやろか
0066風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:43.01ID:Id34Dr14x0404
木手が裏切って乱入してくるぞ
0067風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:45.33ID:LWttcxp+00404
>>36
新で青学元部長と試合したときに目覚めた
0068風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:42:58.45ID:KRKJV37S00404
仁王がデュークとカミュの脳内テニス後にデュークに変身してカミュとあってテニスして変身出来るようにしてたの普通に騙されたしあつくてすき
0069風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:02.40ID:zA5op4xRd0404
>>26
不二も最強格やし手塚対不二って無印の頃から触れられとるからなあ
幸村は新になってからあまり良いところないし
0070風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:06.05ID:4P2e/2xR00404
なんか刃牙みたいな絵になってないか?
0071風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:15.33ID:5dk99vBfa0404
正直D2は熱かった
終わってみれば新テニスで一番好きかもしれない試合
0072風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:17.29ID:LWttcxp+00404
>>61
新で進化したんやが?
0073風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:18.95ID:jHni8fQnd0404
5感奪えないなら手塚には勝てんやろな
0074風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:19.70ID:6TroVM/T00404
>>47
>>51
思い出したわ 同じく怪我持ちイケメンの先輩と闘っとったな
0075風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:21.97ID:OEHtz6f900404
奥の選手は目見えないんか?
0076風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:27.36ID:5KsZsUiL00404
>>46
オーストラリア戦で客席からイリュージョン使って仁王→跡部、跡部→仁王ってのやった
二人同時に変化させられたんや
0077風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:28.38ID:alyls+tx00404
>>64
逆に中学トップ同士なのに因縁ないのが不思議だっただろ
なぜか手塚のライバルは跡部と真田みたいになってたし
0078風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:44.20ID:yYS1hV0r00404
>>68
何言ってるのか全くわからない
0079風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:47.88ID:YDiZWdO2a0404
今、てんいむほうも愛しさとか切なさのとか三種類にわかれたからな
0080風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:54.06ID:zGjOI61300404
幸村とかもう雑魚やからな
0081風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:54.82ID:LeRZwD+700404
幸村って今も中学生最強なのか?
0082風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:43:59.20ID:iLN+OLZX00404
幸村と手塚なら普通に幸村の方が強そうだよな
0083風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:10.31ID:xvXyaPbZ00404
幸村って越前に負けてるし最強格と言われると疑問やわ
0084風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:14.12ID:iUESrfcf00404
>>37
タイブレークになって仮面を外した仁王オリジナルのテニスのメテオドライブで相手ペアのサテライトリンクを一瞬無効化するも返されて、その球に追い付くために仁王をデュークホームランして勝ったんや
0085風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:15.89ID:MmiUwIfu00404
神の子なのに勝率悪いからな
そろそろいいところ見せて欲しいけど負けるやろうな
手塚やしダブルス勝てちゃったし
0086風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:16.16ID:LWttcxp+00404
>>57
天衣無縫で無効になる
0087風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:18.58ID:tXJ9nrXD00404
地味な普通なテニスになりそうやな
0088風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:23.18ID:HVXqqSFo00404
こいつらで中学生ってこの世界のフェデナダジョコはどうなるんや
0089風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:23.26ID:/MM4ewyq00404
中学最強は阿久津やろ
0090風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:28.29ID:OJYl+5FI00404
シンプルに幸村の方が強そうだから楽しみ
0091風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:35.03ID:RSl7fkIK00404
手塚とかいう新で不当に持ち上げられてる雑魚
0092風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:39.21ID:c8JHndGt00404
不二一回手塚に負け取らんかった?留学前に
0093風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:41.52ID:0MiHEmYi00404
幸村ってあんま勝ってるイメージないんやけど
0094風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:46.15ID:iLN+OLZX00404
>>81
仁王越前金太郎が上におる
0095風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:50.67ID:2Zji50Ev00404
真田VS幸村は圧倒的な差があって悲しかった
0096風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:51.49ID:kFM+k30Za0404
https://i.imgur.com/MePMQz2.jpg
0097風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:55.45ID:LWttcxp+00404
>>68
なにいってんだこいつ
0098風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:57.00ID:9l5bW/h0a0404
手塚の五感が奪われるの見れるんか
0099風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:44:57.58ID:R6BcrOJq00404
天衣無縫が未だに最強なんか?
あれに勝てる能力ないやろ
0100風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:09.31ID:Ubpmq1oXM0404
手塚ってクソ雑魚ナメクジやん
0101風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:15.26ID:5KsZsUiL00404
>>37
二人ともフェンス際まで吹き飛ばされててドロップ打たれたからホームランで移動してそのまま叩き込んだ
0102風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:15.86ID:4ahTkl8y00404
手塚今糞強いはずやろ
0103風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:29.98ID:64mwLLE600404
>>64
幸村と小学生時代にラリーして真田がびびってた
その後手塚怪我して本気出せなくなったし
0104風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:36.99ID:vuJPeGyza0404
>>84
全く分からんから真面目に内容言ってくれ
0105風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:38.53ID:Iwb07QN900404
手塚の新能力が楽しみや
0106風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:39.92ID:VAGk+myVd0404
>>84
つまるところ仁王を玉がわりにしてデュークホームラン決めたってこと?w
0107風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:42.66ID:r8Gg4kTp00404
>>96
?????
0108風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:42.95ID:o98MtfPU00404
無印のラスボスなのに手塚より弱いところまで落ちぶれてるのか
新シリーズ知らんけど
0109風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:43.97ID:f6kESJYO00404
>>96
これほんま意味不明で草
0110風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:46.89ID:+gR0SYdz00404
新テニでどうなってるかしらんけど手塚の作中の持ち上げ方と強さ釣り合ってないやろ
0111風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:48.07ID:BQ4crqnS00404
いや手塚は跡部とやれや
0112風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:49.27ID:LWttcxp+00404
>>82
無印のときならな
0113風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:50.99ID:UmpzYL7Nd0404
>>96
相変わらずワケわからんなこの漫画
0114風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:45:53.88ID:MgYf7iPfa0404
>>83
エッチせん?に勝ってるやつの方が少ないから…
0115風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:00.97ID:zGjOI61300404
立海大付属はダントツ最強の仁王のせいでBIG3()になっとるわ
0116風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:04.69ID:CE9V2o/gr0404
幸村ってテニスなんかつまらないみたいな虚無能力じゃなかったけ
新テニでもバリバリ続けてんのか
0117風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:07.87ID:alyls+tx00404
>>98
五感を奪うのって格上にはきかないからな
幸村は逆に自分が奪われるシーンがあった
0118風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:08.79ID:qsJcFP2Q00404
>>96
スカイラブハリケーンやね
0119風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:18.34ID:+DrSLWkk00404
>>104
全部ひねってもいない事実やぞ
0120風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:18.50ID:ng9JjTxz00404
仁王デュークに普通にプロが負ける世界観でいいの?
0121風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:24.85ID:0kEQcQyZ00404
不二の出番やろそこは
0122風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:25.97ID:xgVOn7YA00404
>>96
>>101
0123風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:26.88ID:kOImBDmd00404
>>96
空軍シュートやん
0124風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:37.49ID:DxfqXbDY00404
てかダブルスは負けたんか?
0125風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:38.34ID:xvXyaPbZ00404
>>114
でも手塚部長は勝ってるよね
0126風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:42.05ID:4ahTkl8y00404
仁王が普通に熱いのはすきやで
0127風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:43.79ID:VMoUry41d0404
>>76
これ読んで無かったら意味わからんけど
読んでたらめちゃ熱くて好き
俺様の好きなタイブレークじゃねーのって出てくるのかっこいい
0128風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:53.12ID:UmpzYL7Nd0404
>>101
?????
0129風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:46:56.14ID:hjkLMvnr00404
>>96
ヒョイってラケットに乗っとるんか
ケツ突き出した擬音やと思ってた
0130風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:01.24ID:OmTfGZ0gd0404
煽りがまともすぎないか?これ次回はつまらんな
0131風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:08.35ID:4Gszi2w800404
幸村勝つ時ってなんか勝ってたってなるからつまらんよな、NARUTOの幻術みたいや
0132風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:15.58ID:LWttcxp+00404
>>96
これどこのサイト?
0133風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:27.37ID:V5+Zmj0Sr0404
>>96

なにげに直接人に必殺技使ったの初めてじゃない?今までは一応テニスボールやったし。
0134風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:27.76ID:jHni8fQnd0404
仁王の遠隔イリュージョンを応用したら応援席から一瞬だけ大石に変化させてシンクロで体力を回復させるとかできるんかな
0135風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:29.98ID:lm5WYrm/a0404
仁王ってなんでそんな強キャラなん?
意味分からへん物真似クソ野郎やん
0136風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:31.59ID:qMXs7ufW00404
キャラ増やしすぎ
インフレしすぎ
腐女子に媚びすぎ
ギャグは狙いすぎ

糞漫画の条件全て満たしてるのに面白いよなテニヌって
0137風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:51.03ID:VAGk+myVd0404
>>96
天才だろこの作者
0138風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:52.46ID:ItPliGPHd0404
>>104


圧倒的実力を持つドイツのプロダブルスを相手に、日本の仁王はフランス主将カミュに変身し、デューク渡邉との幻のフランスペアが実現する。

交差した2人の想いは共鳴(ハウリング)し、デュークのスキル【破壊】と、カミュのスキル【愛】が合わさり、破壊と創造を一度に相手に与える強力な打球を放つ。

フラ…日本ペアはドイツペアを翻弄するが、プロの底力はこんなものではない。

当然のようにドイツペアも共鳴を使い、ベルティの【AI】とダンクマールの【巨像】が合わさり、コート上全ての死角を掌握する「衛星視点」を発動させる。

ドイツペアは「衛星視点」とベルティのデータテニスを持ってして、カミュ・デュークの生まれたばかりのダブルスにすら既に対応しはじめる。

もはや攻略されるのも時間の問題…変身のネタも尽き万事休すかと思われたその時だった。
宗教国家アラメノマの選手に化けた仁王は、その仮面を外し紛れもない素顔"仁王雅治"で戦いを挑み、自身のオリジナル技「メテオドライブ」を叩き込む。
その技はプロをも唸らせる程のものだったが、ベルティは渾身のスイングでこれを打ち砕く。

返球されてきたボールを日本ペアはかろうじて弾くも、打球の衝撃波で2人まとめて吹き飛ばされてしまい、残酷にもボールは宙に舞う。

日本ペアの体力も限界、とても追い付ける距離ではない……だが、諦めの悪い男たちがいた。

「先輩!!」

仁王はデュークに向かって叫ぶ。
彼の意図を瞬時に察知したデュークは「デュークホームラン」を仁王に放ち、ロケットの如く打ち出された仁王はその勢いのままボールに追い付き返球。
強烈な打球が相手コートに突き刺さり、遂に日本ペアがドイツのプロダブルスに勝利した。

そして次なる戦いはシングルス2。
ドイツからは手塚国光が満を持して登場、完全無欠と呼ばれた男が真の力を見せつけるのか。
対する日本からは幸村精市が出陣、手塚対策として徳川との特訓をこなした"神の子"の現在の実力やいかに。
中学生最高峰の選手にして青学・立海の主将2人の対決、究極のドリームマッチを見逃すな!!
0139風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:52.67ID:n8fgj/BM00404
この対決でもギャグ展開はあるんだろうか?
この試合のために前の試合ばギャグ展開満載だったんだろうか
0140風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:47:55.33ID:MmiUwIfu00404
天衣無縫みたいなチート能力なしでも勝てるっていう証明のために戦うみたいやから勝って欲しい
天衣無縫を習得できない切原にそれを見せるためらしい
0141風吹けば名無し2020/04/04(土) 21:48:00.41ID:Vg8TdqWa00404
ついにプロレベルのテニヌ対決が見られるのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています