【朗報】新テニスの王子様、ファン待望の対決が訪れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:37:01.17ID:alyls+tx00404https://i.imgur.com/XEJs2uf.jpg
0174風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:49:34.65ID:n8fgj/BM004040175風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:49:51.32ID:MgYf7iPfa0404ここだけ切り抜かれるとわからんなw
0176風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:49:57.29ID:8qu3K6d70イリュージョンチートやんけ
0177風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:04.48ID:5dk99vBfa0404それどころか大石跡部とシンクロ、デュークとハウリングとかいうとんでもないビッチ
0178風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:11.26ID:LFLrMX8M004040179風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:22.52ID:WGAWg6iUd0404高校生にしたれ
0180風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:26.03ID:imid5S2da04041 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2005/07/15(金) 18:35:02
・チンパンジーみたいなマヌケ面で、青学で1人だけ浮いている。
・「バ〜ニング」「ガッデェ〜ム」「グゥレイトォ」などの奇声を発し、
観客や仲間の士気を下げる。喜んでいるのは堀尾だけ。
・ただのパワー馬鹿で、戦力的にもズバ抜けて青学レギュラー最弱。
同じチームの乾や桃城はパワーに加えて、+αを持っている。
他校のパワー系キャラ(カバヂ・ダビデ・タニシなど)も、+αを持っている。
よく考えると純粋にパワーしかないのはコイツだけ。
・奥義は不動峰のザコからぱくった1コだけ。しかも案の定パワー系。
・精神力の低さも圧倒的。菊丸と最下位を争う。
試合中に取り乱すことが多い。
・ダブルスでは怪我したり気弱になったりしてパートナーの足を引っ張る。
・「亜久津の旧友」という、折角与えられたチャンスでも
ただオドオドしてるだけ。台無し。結局越前が全部解決。
・こんなキャラが人気投票でほとんど票が入らないのは当たり前。
腐女子は勿論のこと、一般読者にも人気がない。
・ごくたまに見かける擁護意見は「タカさんだって頑張ってるんだよ」
「普通の人間にしてはよくやってる」など、同情が9割9
0181風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:31.56ID:4Gszi2w8004040182風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:31.94ID:LG1wS2VS00404これほんまかっこいい
0184風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:32.45ID:E8MRn/QKd0404あれは幻術バトルみたいなもんやろそれだけ凄い精神世界でお互い戦ってるんや
おそらく実際の場面はハイパーテニスしてるだけ
0186風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:38.39ID:CRqt26W4a0404理由つけて負けさせとるだけやからな
力負けみたいなんはない
0187風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:46.57ID:ZOccXxL7a0404喜んでいるのは堀尾だけすき
0188風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:48.46ID:fxN142jb004040189風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:56.83ID:w44T5IBWa04040190風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:50:58.61ID:ZtvbOmzo004040191風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:00.71ID:Ys2ck+JG004040192風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:13.79ID:oBTf1TW5004040193風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:14.10ID:bo4WFHaH004040194風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:15.89ID:9eGtyb0V004040195風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:18.48ID:iLN+OLZX00404幸村 わかる
真田 わかる
柳 乾に負ける雑魚やん...
0196風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:20.66ID:vyhXiPm500404知らない人間が見たらテニスをやったことない人にしか見えない
0197風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:31.61ID:r1wldpni004040198風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:36.78ID:WGAWg6iUd0404プレ2のゲームではよう使ってたわ
0199風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:36.96ID:TMWF2WzF00404腐女子向けスポーツギャグ漫画って中々ないよな
0200風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:40.38ID:MgYf7iPfa0404せやな
0201風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:43.54ID:OUJl8hnj00404前の試合のどこにギャグ要素あったんや?
死力を尽くした熱い試合やったやんけ
0202風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:46.33ID:8qu3K6d70変な意識に目覚めてテニス狂になれる力がある
0203風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:48.73ID:HQPtm2L9004040204風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:56.46ID:o+4FRQPCd0404真面目にやれば最強って事をメンバーの強い奴が発言したんや
0205風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:56.66ID:cJTf5Xdjd04040206風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:56.95ID:spO/WOcU00404https://i.imgur.com/DxQXQen.jpg
0207風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:51:59.38ID:HSV4IKxT00404ある意味楽しみやわ
0208風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:01.77ID:jLxSOahYp0404天衣無縫はただのパワーアップ状態でしかない
素の状態で圧倒的に離れてたら天衣無縫しても勝てない
今は
仁王>>阿久津>>>中学生の天衣無縫
くらい
0209風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:05.74ID:qy2rGdZ8004040210風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:05.78ID:KRKJV37S00404残念やけどドイツ戦で格上とあたることで五感奪われとるで
0211風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:07.62ID:JZUs0Q2l004040212風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:09.40ID:dWFylXRWM04040213風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:11.08ID:R2abwLMWM0404タカさんの名場面貼っておくぞ
http://i.imgur.com/JYa69HP.jpg
http://i.imgur.com/kVilJEa.jpg
http://i.imgur.com/0bSrJDz.jpg
http://i.imgur.com/e2jOZ5i.jpg
0214風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:11.77ID:+nGZ2M+0p04040215風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:16.92ID:JuyvgUww004041ページで終わりでもええで
0216風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:18.07ID:7eW4W5fS004040217風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:18.56ID:MmiUwIfu00404リョーマの習得したホープは亜久津とか平等院のデストラクションより上やし
0218風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:23.06ID:b2kjPnsc00404ほんとうに「誰だあいつ」感すごいな
0219風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:25.50ID:8DFepXZp00404これもうボールがラケットすり抜けるだろ
0220風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:25.52ID:3agW53y3d0404というか手塚以外でガチ本気の不二を出す方法がないやろ
0221風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:34.96ID:2LH2p8bar0404これは熱心なテニプリファンですわ
0222風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:40.18ID:ZtvbOmzo00404河村のアンチって相当マニアックで草
0223風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:40.45ID:4ahTkl8y004040224風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:40.48ID:H5/Dgx2Y00404今月のテニプリ展開クソ熱い
0225風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:49.67ID:vNPRSUq7004040227風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:55.08ID:3f3FcnOed0404すまん説明してもらったのに全く意味分からん
0228風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:52:58.46ID:8t0BEDtj004040229風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:02.10ID:/IAMo3LKa04040231風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:16.60ID:vP+njJgT00404他の試合もやってくれや
0232風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:20.37ID:LWttcxp+00404ほんこれ
手塚不二をずっと待ってたのに
0233風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:22.03ID:F2M8UMoC00404スカイラブハリケーンみたいな感じ?
0234風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:27.65ID:scEJQBAt00404ちな未読
0235風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:33.96ID:/hAMojxA004040236風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:36.89ID:x8cSPns/d0404手塚負けるなら不二か越前相手やろうから幸村は手塚のかませにされそうや
0237風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:37.06ID:WGAWg6iUd0404草
0238風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:45.16ID:c4R/DydBa04040239風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:48.08ID:EA6AONTLd04040240風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:49.60ID:iO+MViAUd0404ゲームでの「オラオラカモーン」は強いから…
0241風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:50.01ID:gDD0BCNr004040242風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:53.08ID:zGjOI613004040243風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:53.61ID:4ahTkl8y00404天衣無縫とかテニス愛とかダークサイドとは別の6体に分身出来るパワーアップしたからガチで今は強い
0244風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:53:55.40ID:+nGZ2M+0p0404日本語が下手なんやな
0245風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:05.22ID:LWttcxp+00404これ
0246風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:05.32ID:nqVMgc3L004040247風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:14.35ID:vuGDNmqF004040248風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:18.77ID:8U6mxKpN00404勝つのは童貞!
負けるの性学!
0249風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:23.70ID:j8eU2lez004040250風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:24.84ID:LFLrMX8M00404負担がヤバい
ほんの僅かなバウンドを返されたりするし
0251風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:32.75ID:oyHfQYF9004040252風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:34.41ID:WGAWg6iUd0404草
0253風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:34.89ID:j8fJlPgVd04040254風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:36.00ID:AB3ksATY00404絵面が悪すぎるだけで
0255風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:36.15ID:pZMaabVB00404ホンマに誰やねん
0258風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:49.28ID:cnzRcHTZ00404ポーズかっこE
0259風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:52.95ID:oyHfQYF900404光る玉はスーパースイートスポットで打つ必要がある→ブレ球でスイートスポットを外せる
越前は不二裕太に辛勝→不二裕太は赤澤の足元にも及ばない選手
赤澤 178cm(新テニでは179cmに成長) 越前152cm→断然赤澤が有利
赤澤は個人で全国大会出場者→手塚、幸村、跡部、真田などがいる関東大会を勝ち抜いた
雑魚と組んで菊丸大石ペアを撃破→赤澤は丸井ジャッカルくらいなら1人で潰せる強さ
乙女ゲーで赤澤が天衣無縫の極みの習得者であることが判明
https://i.imgur.com/I8CV91O.jpg
赤澤勝てるだろ
0260風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:56.89ID:6LVgw1p000404この漫画隙がないよな
0261風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:54:58.60ID:qa/o3DqU004040262風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:06.00ID:oyHfQYF900404https://i.imgur.com/fyUeAaP.jpg
出典:テニスの王子様 第7巻 100ページ 著者:許斐剛
赤澤吉朗は聖ルドルフ学院の部長で、スポーツ特待生として全国から優秀な人材を集めテニススクールで練習を行っている選手の多い聖ルドルフにおいて、金田とともに元から所属していた生え抜き組の一人。
色黒でガタイががっちりしている。
シングルスでは全国区の実力を持つ選手だが都大会では金田と組んでダブルス1として大石・菊丸ペアと対戦。
ブレ球で菊丸の良すぎる動体視力を酷使させスタミナ切れに追い込み勝利した。
なお、その試合で金田に言われた「ばか澤」はそれ以来部内であだ名として定着した。
https://i.imgur.com/SOKOcv3.jpg
なお名前の “よし” の字は、士の下に口を書く「吉」ではなく土の下に口を書く「𠮷」(つちよし)だが、「𠮷」が環境依存文字であるため「吉」で書かれることも多い。
0263風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:06.21ID:PiZ0nw8ma0404実際誰やねん
0264風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:06.90ID:2COGpKY9004040265風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:08.97ID:WA4yhetbM0404もう彼岸島じゃん…
0266風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:11.71ID:mSUoaJoHa0404そいつらのレベルになると能力打ち消し合うから逆に普通の試合になるらしい
0267風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:15.92ID:VMoUry41d0404最初は跡部が指示出しして仁王と不二のダブルスだとみんな思っていた
→持久戦になり敵も味方もバテバテのところで仁王が実は跡部だった事が判明
コート外から指示出ししてた跡部がイリュージョンしてた仁王
0268風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:16.85ID:alyls+tx00404ここで手塚と試合して勝利ってのもなんか違うだろ
幸村と手塚っていう今まで不自然なほど絡まなかった2人だからこそ面白いんだろ
0269風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:16.92ID:Fi3owEb5004040270風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:18.01ID:oyHfQYF900404https://i.imgur.com/NZc0Rza.png
・パワー
特に描写されなかったが全国区の実力者ということや鍛え上げられた体格を見る限り非力ということはないだろう。
・フットワーク
シングルスプレーヤーのためコート全面をカバーし切る脚力を持ち合わせているはずだ。
・テクニック
相性の問題もあったとは言え本来の土俵ではないダブルスで大石・菊丸のゴールデンペアを倒した。
・ゲームメイク
3年生ということもあって試合慣れしており大声を出すことでフラストレーションを解消するなど自身のメンタルコントロールにも長けていた。
しかしもともとがシングルスプレーヤーのためか一人で全てを背負い込もうとしてしまう面も見られた。
・カリスマ性
立場上は部長で金田からは尊敬もされていたが事実上聖ルドルフをまとめあげていたのはマネージャーの観月であった。
参考・大声を出す赤澤
https://i.imgur.com/oHmUxwv.jpg
0271風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:21.33ID:MmiUwIfu00404ハウリングは相当な精神力使うんやろ
シンクロを遥かに超えるわけやから
0272風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:24.66ID:u1gdmVzn004040273風吹けば名無し
2020/04/04(土) 21:55:25.81ID:SqkZO7Utd0404越前でも壁破壊できるから世界のTOP辺りが出たら会場破壊は余裕やろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています