トップページlivejupiter
739コメント166KB

なんJ「ティファはドスケベ大人気キャラ!」人気投票結果→ティファ9位 エアリス3位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:05:35.82ID:QZSmgmO40
逆張りやめーや

【全ファイナルファンタジー大投票:キャラクター部門 TOP10】
・第1位:クラウド
・第2位:ユウナ
・第3位:エアリス
・第4位:ビビ
・第5位:ジタン
・第6位:エメトセルク
・第7位:ティーダ
・第8位:ライトニング
・第9位:ティファ
・第10位:ザックス
0588風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:50:58.83ID:bmwhM5e/0
>>583
ガチ reddit覗いてみ
0589風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:51:09.86ID:XhfNLFOO0
オイヨイヨさん…
0590風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:51:10.65ID:Zwk0DE0PM
そりゃマンコはエアリスに感情移入してるしFF自体マンココンテンツやし
0591風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:51:15.59ID:XSkOZuJA0
9意外と人気あるんやな
0592風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:51:17.85ID:W9XPVxs70
>>565
FF14に来た時はモデル担当した人の問題なのか手足細くて頬もこけまくりで拒食症みたいやったなライトニングさん
0593風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:51:30.26ID:gudK/bON0
8のカードゲーム異様におもろかった
0594風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:51:32.16ID:H9Q+ZGgFp
>>571
主人公のティーダとプレイヤーの心境がマッチするように作られてるから造語まみれのシナリオにものめり込めるんよな
0595風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:51:32.47ID:Bbm3pLUyp
>>580
奥深さ出そうとして16進数使うとかガイジ
0596風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:51:41.15ID:lx1sB/YnM
FFTは序盤のラムザディリータアルガスって配置が神ががりすぎてる
0597風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:51:56.16ID:cX8sL/A60
>>530
当時はあのポリゴンがゴリゴリ動いとるのが凄かったんや
0598風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:51:56.74ID:1D75QgEJp
ユウナ強すぎ定期
0599風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:52:03.17ID:TsThLKq0M
8は超序盤から俺TUEEEEできるから合う人にはめっちゃ合うんや
0600風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:52:09.13ID:yzHIls4Wp
>>565
武器デザインは13シリーズ超えるの無いやろ
0601風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:52:34.28ID:GX6ZzbHp0
>>525
FF10はガチで最高のゲームやったな
今やったらルールーの胸にまんこがブチ切れそうやけど
0602風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:52:40.39ID:VzcPhJima
8は世界観以前の別ゲー感ある
エンカウントなしなんかの入手も早いし
0603風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:52:46.55ID:15Oa0u15p
>>600
いうほどか?
最強武器とか無駄にウネウネしてるだけやん
0604風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:52:49.61ID:Gxn3hcEYM
>>565
美人なのに何を着ても似合わない女
0605風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:52:52.57ID:Gu/HOqpA0
リメイクでガッカリしたからって手首捻るな
0606風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:52:53.95ID:qNBIJYHMp
ティファカス不人気バレてしまったか
なんj民の推しってなんでみんな不人気なん?
0607風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:52:56.46ID:v+Fb4C9Rd
ユウナん死んじゃうんだよぉ😭
0608風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:52:57.74ID:EDCzOGtz0
>>595
そもそもあのゲームシステムでパーフェクトはカード総取りっておかしいんだよなぁ
後攻に利点が多すぎる
0609風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:53:18.64ID:26EHR9SL0
8は最初にシブァケツァ取れるの知らないで止めた人いそう
0610風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:53:18.58ID:Drj6Z8O00
>>604
シャネルコラボほんとすき
0611風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:53:24.37ID:AcEnJYhWa
子供の頃楽しめるのが7
大人になると楽しめるのが9
全年齢で楽しめるのが10
カードオタクが楽しめるのが8
0612風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:53:25.44ID:kxwOVD0V0
>>597
あの感動は今やったら味わえんよな
0613風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:53:25.87ID:0uYLf6yj0
テロ組織が主人公側とか今じゃ信じられんしな
まあ相手も中国さんやけど・・・・・・
0614風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:53:38.51ID:bmwhM5e/0
>>611
これ
0615風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:53:39.09ID:FMA5kXIX0
>>587
カードやりだすとドローほとんどいらんのにGFはドローだから忘れるよな
カーバンクル持ってるの見た目雑魚で何も考えずに殺したわ
0616風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:53:39.83ID:JRoEiMFT0
将軍いないやん
0617風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:53:54.31ID:n5KW49SvM
9位で不人気とか9位以下とか存在価値無くなってしまうけどええんか?
0618風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:53:59.55ID:rR8Br6yy0
人気投票ってとどのつまり信者の痛さランキングやからな
0619風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:02.76ID:2Mcda4ci0
でも何やかんやでレナみたいなタイプが無難で良ヒロインだと思います
0620風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:10.25ID:BgO/7lSI0
ザックスはクライシスコアで人気上がりすぎやろ
あれなけりゃただのモブキャラやん
0621風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:16.63ID:ks3pbzdra
6位のエタヒニンとかいうの初めて見たけど最新作に出てくるキャラか?
0622風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:26.96ID:t+v+irtY0
俺はFF通してやってる自他共に認める熟練者なのだが先日ゲームに無関心だった姉が急にFF7を貸してくれと言って来た
俺はどうせFF7のキャラ目当てだなと踏んでいたんだがどうやらその通りみたいで、腐女子仲間に何を思ったかFF7ACを借りて見たらしい
そういうの嫌いだから俺は「いや、そういうのでやって欲しくないから」と言ったら何か必死な顔して出て行った
そしたらムキになってなんか中古で買ってきたみたいで1人でむくむくとやっていた
しばらくは俺も放置していたんだが何かたまたまのぞいて見るとクラウド・レッド]V・エアリスとか貧弱PTでもう見てられなかったから
「何でエアリス使ってんの?ティファのが強いしエアリス死ぬよ?」ってやさしく忠告してやったらなんか顔真っ赤にしてコッチにらんで来た
俺は「何?」って言ったらすごい形相で「クラエアがデフォだしティファとかブサイクで醜い女入れたくない」とか怒鳴ってきた
そこまで俺はティファは好きではなくむしろ強キャラでモンクタイプが好きだったから言っただけなのになんかカチンときので
「は?エアリスってリミットゴミでしょ?それに強制離脱するから育てても無駄」と正論言ってやったら今にも俺を殺してきそうな殺意を向けてきた
実際俺は不良界でも結構有名でケンカとかでもたいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった
そしたらなんか「あたしの勝手じゃん!クラエア馬鹿にする気?そうならあんたもう死ね!」とか実の弟の俺にリアルで殺意向けてヤバかった
0623風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:31.82ID:mkqE1thh0
FFTくっそやりたくなってきたわ
0624風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:38.05ID:gK9Vg2CK0
>>611
15は…?
0625風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:39.25ID:cX8sL/A60
>>580
仕様ちゃんと理解出来ればその強いカードが弱いカードに負けるってのも負けるべくして負けとるの分かるみたいやけど
奥が深いのではなくただクソめんどくさいだけのクソ山ルールやからワイは理解するのを諦めた
0626風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:41.29ID:juNlGFoK0
>>611
10なんてガイジ専用やろ
0627風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:44.10ID:65Bjd9R40
ザックス好きだから10位嬉しい
0628風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:53.34ID:HQlFI2pep
FF7って近代設定なのに星野丸ごと無政府状態ってのがなあ
リアルさ故に被現実的過ぎて萎えた
0629風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:54:58.26ID:f6NYIdp20
LGBTだかFBIに忖度した結果
0630風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:01.62ID:gudK/bON0
クラウドの童貞はティファに奪われた事実
0631風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:06.39ID:7vxhuYBNM
FFTもそうやけどFFは外伝シリーズの方が好きやわ
シナリオゲーが多いからかもしれん
0632風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:08.59ID:ykQT/OwN0
ライトニングこんな低いわけないやろ
0633風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:17.12ID:HqwUAu4A0
>>18
まんこがまんこ濡らしながら作ったゲームやからそらそうやろな
0634風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:18.54ID:15Oa0u15p
>>628
近代的なのミッドガルだけやし
0635風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:28.74ID:ext5XHkk0
>>619
飛竜関わるととことん無茶やる女が無難か?
0636風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:29.64ID:VzcPhJima
>>595
なんか使い続けると成長するしな
0637風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:32.08ID:xodqkqux0
15作った腐女子どもは今後もFFに関わってきそう?
0638風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:32.88ID:EDCzOGtz0
>>625
いや仕様関係なしに数値で勝ってるカードでも一定確率で負ける仕組みやで
結局運ゲーや
0639風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:40.00ID:EvdBZ7+xp
13シリーズ自体は評価悪めやのにライトニングだけはそこそこ人気なのほんま草
0640風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:43.44ID:HEI7waNFM
8はナンバリング作品とは思えんほどチャレンジしとるよな
0641風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:49.41ID:agPbpUuC0
>>579
だからこそティーダの正体わかった時ほんまぶったまげたわ
お前が異世界側かよ
0642風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:51.74ID:eVXkFUPGM
イグニス「もうすぐ真の12章だ…まだ買取価格だって…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから買い取り価格見にきてるんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!イグニスはアルティメットエディションだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。ネタバレ見て最速売り抜けかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ダウンロード版なんだよ!俺のは!」
グラディオラス「…」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「あいつ…」
子供「黒い服のお兄ちゃんたち、怖い…」
ラジオ「FF15の買い取り価格が1300円に下がりました」
0643風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:51.90ID:AnKoqO8j0
ビビとジタンの高さはすごいな
0644風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:55:56.18ID:kDk4HffL0
ライトニングとノクトの組み合わせすき
https://i.imgur.com/wQcZU8Z.jpg
https://i.imgur.com/JBgwrZ6.jpg
https://i.imgur.com/chWNkBc.jpg
https://i.imgur.com/ENfY7Ov.jpg
0645風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:56:21.40ID:TyEOasoY0
FFにはショタキャラが足りない
0646風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:56:26.68ID:n5KW49SvM
>>639
三部作で一番おもろいのがライトニングさんが一人旅するゲームやからな
0647風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:56:27.79ID:ykxSIpyJ0
マジでもうフラゲ配信してて草、どんだけ早いんや😅
https://www.twitch.tv/grorime
0648風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:56:36.04ID:OzK9wpN+0
>>565
エチエチコスプレおねーさん
0649風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:56:47.32ID:zLjNArPDM
>>637
そこがスクエニのメインやし
なんならDQにも進出してる
0650風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:56:51.75ID:HQlFI2pep
>>645
大正義イオン様がいるテイルズって神だわ
0651風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:04.10ID:rZByI+Mx0
>>641
まんまドラクエ6やけどな
0652風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:04.35ID:u+e8PinvM
ライトニングとか何を言わせてもやらせても面白いキャラ
0653風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:11.35ID:Cu4/0C5X0
ワイ「名作10の続編やぞ!楽しみやな(ピッ」
???「ユ・リ・パ…レディ!」
ワイ「?」

???「ワァキャナイドゥーファユー♫」
ワイ「…?!あれ、ユウナなのこれ?」

???「リアーwwルナーwww」
ワイ「…(声違くないか」

???「イエーイ!!」
ワイ「…誰?」

FF10-2「タイトルドーン!!」
ワイ「ええ…(ポチ」
0654風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:17.13ID:e/Qi20J+d
>>601
ガキワイ「FF10面白いなぁ(無垢)」

今ワイ「やり直してみるとルールーエチエチやしリュックもユウナもみんなかわええなぁ…昔は気づかなかったけど」

一粒で二度美味しいゲームやな
0655風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:18.33ID:go0+Uefg0
Twitchでフラゲ配信されてるやんけ
0656風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:24.36ID:f6NYIdp20
>>21
こらアカンは もう一生ティファみたいなキャラは産まれんやろな
0657風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:24.92ID:CGXBx7hP0
リメイクの顔と声が酷すぎてティファ人気落ちそう
0658風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:28.64ID:15Oa0u15p
>>650
ライフィセットもおるしショタ枠は問題ないわね
0659風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:35.63ID:H9chvsjt0
>>307
そりゃ娼婦だから
0660風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:39.77ID:xodqkqux0
>>649
はえー
ヤバくね?いや女が買うから問題ないのか?
0661風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:43.21ID:4OHhQQvSM
ま〜んwww
おっぱいはらでい😡
0662風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:49.49ID:Cu4/0C5X0
朝からDQNに絡まれて流血沙汰あったのに授業はきっちりでて、その後イフリート倒しにいったらすぐドールいってDQNとバカと組まされて
ガルバディア軍と交戦したあとなんか化け物でてきたからそいつも倒したと思ったら今度は蜘蛛型メカに追いかけられて命からがら逃げて
その夜のSeeD合格パーティで見知らぬ女に振り回されて疲れたからもう寝ようと思ったら教師に呼び出されて
なぜか訓練所連れまわされてまたバトルして行った先で聞かされたのがただの愚痴
イラっときて壁にでも話してろとか言ったら優しくないとか言い出すやつにスコールじゃなくても心開くわけないんだよなあ
0663風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:52.40ID:FcR9Wot70
ファリスおらんやんけ
0664風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:57:55.09ID:sXeH8qMtd
>>650
マオやぞ
0665風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:58:00.70ID:26EHR9SL0
ホスト集団になってるのやめてくれ
へたに日本人ぽさあるからホストみたいになるんやもっと白人に寄せろ
0666風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:58:01.34ID:HqwUAu4A0
>>637
田端はどっかに飛ばされとらんかったっけ?板室やその他のスタッフの動向は下っ端やから知りようがないんやないか?
0667風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:58:01.50ID:iB1yihH20
スコールなんでおらんのや?
0668風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:58:03.28ID:Cu4/0C5X0
https://i.imgur.com/buXYJjJ.jpg
0669風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:58:09.87ID:51g/gUoX0
あなたが死んだら…私…バルフレアあああああああん!��������

12はこれがね
0670風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:58:23.47ID:gK9Vg2CK0
>>647
マジやん
ってかプレイするなら楽しそうにやれや
クソつまんなそうな顔して配信すんな
0671風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:58:26.70ID:WeeKM4vha
>>654
当時中学生だったけどユウナにガチ恋してる奴いたわ
0672風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:58:41.21ID:yxmkvnUi0
ガッツリまんこ評働いてたランクに一体何の意味があんねん
0673風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:58:46.52ID:Iy0bwTJM0
>>510
だからFF7リメイクであんなに大歓声が起こってたのか
0674風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:58:47.52ID:15Oa0u15p
>>668
これは冗談が言える陽キャ
0675風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:06.15ID:9njWHc2X0
FFTやったけどなんかイマイチ感動せんかったわ
0676風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:09.77ID:iB1yihH20
マッシュとシャドウ入ってないのは不思議やな🥺
0677風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:17.97ID:AnKoqO8j0
>>654
ガキワイ「ルールーエチエチやしリュックもユウナもみんなかわええなぁ…シコシコ」

今ワイ「やり直してみるとFF10面白いなぁ昔は気づかなかったけど」
0678風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:21.89ID:9gdR8p9vM
途中退場する奴にすら負けるのかよw
ユフィにしかマウントとれんやん
0679風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:23.22ID:VzcPhJima
>>668
兵糧を確保する有能
0680風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:27.55ID:cduGz+Qyp
>>668
なにこれ?
進撃の巨人のパクリ?
0681風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:46.33ID:LboXIWR9p
10日前にフラゲってすげーな
ワイもほしい
0682風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:48.72ID:7vxhuYBNM
>>675
感動するようなシナリオやないやろ
0683風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:49.87ID:HqwUAu4A0
>>669
ストーリーは好きなんやけどあまりにも主人公が主人公()過ぎた
0684風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:50.57ID:yxmkvnUi0
>>664
カイルなんだなぁ
0685風吹けば名無し2020/03/31(火) 21:59:56.95ID:WbaZVvduM
89は最後のED曲→メインテーマの流れを聞くためだけでもやる価値あるわ
0686風吹けば名無し2020/03/31(火) 22:00:00.54ID:mTIw/IkJ0
まんこてほんま組織票で何度も投票する不正行為好きだよな
0687風吹けば名無し2020/03/31(火) 22:00:10.46ID:FP1w9WuqM
>>669
主人公やからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています