トップページlivejupiter
197コメント33KB

リンガーハット「妙だな🤔370円の餃子定食がヒットしないなんて」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:34:42.26ID:jCNFm7X90
https://i.imgur.com/O3n1RZt.jpg
0083風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:51:57.98ID:wG3UorHB0
>>69
たけーわw
0084風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:01.57ID:Mq1GAsmJ0
リンガーハットの餃子と炒飯は不味すぎて無料でも要らんわ
0085風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:04.55ID:IZt0Ic57a
リンガーハットは店によって先払い後払いがあるのがちょっとな
統一しろよ
0086風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:07.53ID:PGcNahKk0
リンガーハットうまい?
近所にあるが行ったことないわ
0087風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:16.17ID:MJOe/ve6a
餃子は炭水化物やからな
0088風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:16.87ID:vWtf6eNep
餃子でご飯なんか食えんやろ
シチューやおでんと一緒
0089風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:24.61ID:1UtDTUEjM
税込み表示しろ
0090風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:25.68ID:EIz/xriz0
実はチャンポンはローソンの冷凍300円の奴がリンガーハットと同じレベルの美味さ
0091風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:35.48ID:bQk2cwUa0
>>75
高杉
0092風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:39.18ID:Td5gofNQ0
ご飯おかわり自由ならいけるやろ
0093風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:42.46ID:xUXJgAE70
野菜たっぷりシリーズを食いに行く店
0094風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:50.73ID:wG3UorHB0
>>75
間違いないっすね
0095風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:52:50.56ID:Q5SatyTq0
>>82
酢ドバドバで美味い
0096風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:53:08.94ID:Mq1GAsmJ0
皿うどんとちゃんぽんはうまい
0097風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:53:12.52ID:PGcNahKk0
>>69
こんなん食う奴いるのか?
0098風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:53:12.58ID:rPgGbmvEd
リンガーの餃子なら王将ランチに金出すほうがいいわ
0099風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:53:21.67ID:AJCNwTsDp
とりあえず野菜たっぷりちゃんぽん食えば向こう2日は野菜食わなくてもなんか許される気持ちになる
0100風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:53:22.61ID:Xiqt5JPJ0
おっさんには少なくない?
0101風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:53:33.80ID:Td5gofNQ0
ちゃんぽんのかまぼこみたいなやつあれ好きなやつおるの?
いらんわまじで
余計なもんいれんな
0102風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:53:39.01ID:4dHsr+P90
>>86
チャンポンと皿うどんは好きやで
並でもボリュームあるから無料やからと麺増量すると死ねる
0103風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:53:53.84ID:p2cSKw/0r
>>69
飲んだ後とか二日酔いの日に食べるとうまいよ
0104風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:54:06.08ID:IZt0Ic57a
>>86
マツコが日本一うまいちゃんぽんと紹介した店よりはるかに美味しいわもうテレビに騙されないしリンガーハット以外いかん
0105風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:54:18.17ID:hoNWgKAq0
>>85
セルフのフードコートは先になるのはしゃーないやろ
0106風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:54:18.40ID:PGcNahKk0
>>102
サンガツ
ボリュームあるんか行ってみるわ
0107風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:54:24.82ID:wG3UorHB0
>>99
わかる
一人暮らしの民にはありがたい
0108風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:54:37.56ID:TIX+neH60
>>69
叩かせたいんやろうけど大盛特盛も無料麺抜いても値下げなしで一貫してるやん
0109風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:54:40.72ID:JZuUTLfUD
長崎県民もうまいちゃんぽん食いたいって聞いたらリンガー行けって言うよ
0110風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:54:51.99ID:PGcNahKk0
>>104
ボリュームあるみたいやから行ってみるわ
0111風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:02.93ID:5w5yPleWM
リンガーハットの餃子じゃ飯食えんわ
あれはちゃんぽんあってこそやな
0112風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:04.46ID:wCQ62hlsa
ここのチャーハン上手く言えんがおやつみたいな感じで好きだわ
0113風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:05.89ID:ce4fsNa70
割とお得だと思うけど絵面が地味やな
0114風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:16.30ID:+XhkOfs90
皿うどんある店少ないからなー
0115風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:26.81ID:f/c/Et290
たまにびっくりするほどまずい餃子があるよな
幸楽苑が市販品よりさらに冷凍モノみたいな味するしヤバいと思う
日高屋はうまい
0116風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:28.04ID:ova4Edb10
皿うどん麺増量すると盛り付け頭悪くてすき
0117風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:30.47ID:owsOmivW0
天王寺までいかないとないから行く機会ない
天王寺に行くならもっとうまいとこあるし
0118風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:33.18ID:sMVGZ4TH0
日高市の方がうまそう
https://i.imgur.com/zClPzXy.jpg
0119風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:35.49ID:wG3UorHB0
最近野菜食ってないなと思ったらここ行くかってなるわ
0120風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:37.70ID:E59l0Vez0
>>69
まあまあ量って美味しいから良いぞこれ
0121風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:37.78ID:Pbl/kGBa0
何のために餃子定食なんてあるんや
みんな大盛り無料ちゃんぽんなのに
0122風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:50.98ID:MV1cFLgEa
だって美味しくないもん
餃子食いたいなら中華料理屋行くし
0123風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:55:58.21ID:erNn/zgxH
ランチの時間に行けるとこにない
0124風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:56:01.08ID:mQQu6bZqp
麺1.5倍って頼む奴おるん?絶対2倍にしてまうわ
0125風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:56:04.76ID:ASKlN1TOd
餃子のみじゃなー
0126風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:56:10.62ID:LLghB7jFa
>>118
いいねえ
0127風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:56:46.39ID:JtWoaG2M0
ここの餃子はほんまにあかん
0128風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:56:46.94ID:jnL3Pd250
餃子はおまけってイメージがある店で餃子ばっか食う気にはならん
0129風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:56:52.23ID:2YWNCnSjM
リンガーハットに求めてるものじゃない
野菜たっぷりちゃんぽんのバリエーション増やせ
0130風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:56:56.20ID:IZt0Ic57a
>>105
フードコートちゃうわ神奈川のリンガーハットや先払いで恥かいたわ
0131風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:02.79ID:mAAShhNn0
昔やってたスープ付きの替玉100円のコスパヤバかったわ
2回頼んでた
0132風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:06.02ID:uBqUbncW0
店見たことない
見たことはあるんだろうけど記憶にない近所にない
0133風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:10.60ID:cY1Thwjba
周りみんなちゃんぽんとか皿うどんガツガツ食ってる中で
この餃子定食370円食えんやろ
0134風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:12.02ID:bX1QDizr0
日高屋美味いって味障か?
0135風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:18.26ID:s5lpK4hQ0
>>115
幸楽苑はちょっと前に大分改善したで
0136風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:21.22ID:fPFgP/Yaa
餃子7個から10個に増えただけで値上がりしすぎやろ
0137風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:23.64ID:TIX+neH60
日高屋王将のドロドロしたタネ嫌いなんやけど
宇都宮餃子みたいな野菜ザクザクの餃子チェーンあんまないよな
0138風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:26.54ID:HSiA/EKb0
餃子って白米のおかずとしては微妙や
0139風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:37.91ID:vzI3kwul0
いくら安くてもやっぱり美味しくないと外食はダメやな
0140風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:41.42ID:wG3UorHB0
餃子メインの品作るならリニューアルしろや
0141風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:42.25ID:EoJubQ+Ka
>>69
高いけどリンガーの野菜上手いんだよなぁ
0142風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:50.99ID:cOKryTG70
リンガーハットの餃子は味が無い
0143風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:57:53.43ID:ASKlN1TOd
白米じゃなくて炒飯
0144風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:07.58ID:Fo4J81DRM
餃子はタイガー餃子のバナナ餃子やぞ
0145風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:10.31ID:JZuUTLfUD
日高屋のラ餃チャセットほんとすき
欲望の味
0146風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:10.35ID:JAntHp9V0
>>128
王将の餃子セットはパンチ力あるで
0147風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:21.35ID:sy7Dd/Y2a
普通のちゃんぽん以外も2倍無料にしろや
0148風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:26.86ID:tQhjX+Nna
餃子食うにしてもちゃんぽん+餃子にするわ
0149風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:29.86ID:HVFh3667r
わいリンガーハットの皿うどん太麺の麺改良してくんないかな
美味しくないわ他は美味いのに残念や
0150風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:31.01ID:stM/iRzKr
>>69
バイトしてたけど一日に1個売れるかどうかレベルやぞコレ
0151風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:35.64ID:zj5DZQq00
ちゃんぽん大盛り以外の選択肢ないやろ
0152風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:43.88ID:ymg4bT730
白米じゃなくチャーハンならお得やね
0153風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:47.32ID:lNXrb5tka
ちゃんぽん食わせとけばええねん
0154風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:53.66ID:+GVEkvsO0
餃子で白飯食うとかガイジやん
0155風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:58:54.05ID:f/c/Et290
>>138
なんでもご飯と合わせないと我慢できないワイも
餃子は単独でメシにするで
0156風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:59:01.67ID:OIZDzBx4p
https://i.imgur.com/WaOA6kO.jpg
近くの街中華の餃子美味いわ☺
0157風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:59:15.01ID:cX8sL/A60
ここの餃子みよしのレベルやし…
0158風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:59:25.80ID:Pbl/kGBa0
リンガーハットちゃんぽんの冷凍セット三食千円くらいやから時々買ってしまう
0159風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:59:25.96ID:9J3iiQqmd
餃子って余った生ゴミを包んで焼いただけなのに
なんであんなに旨いんや炉な
0160風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:59:31.46ID:32oxvlaza
>>3
天満にあるぞ
0161風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:59:35.30ID:LPuqwtrU0
>>156
めっちゃ美味そう
0162風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:59:42.19ID:f/c/Et290
>>135
すまんな今度試してみるで
昔すごいまずかったんだよなあ
0163風吹けば名無し2020/03/31(火) 09:59:58.12ID:yH7Ccx9u0
いうほど餃子ってオカズになるか?
0164風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:00:20.43ID:/5UOWLfxd
>>163
なる
0165風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:00:20.63ID:49SGSluDM
>>26
ニンニク無しの餃子って糞すぎやろ
0166風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:00:28.91ID:hncp2fia0
困ったらリンガーハットってくらいには美味しいし安くて好き
0167風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:00:44.98ID:s5lpK4hQ0
>>162
前はホンマに腐った魚みたいな味だったわ
0168風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:00:50.17ID:JAntHp9V0
>>156
大陸か?
0169風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:00:53.14ID:H6qEzsIBp
近くのフードコート行ったら割と餃子定食頼んでる奴多いわ
0170風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:00:58.04ID:0VfDEqkc0
王将と日高屋と餃子の満州ってどれが1番マシなの
0171風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:01:02.39ID:Cssv/YRGd
>>69
ワイこれ食うで
麺嫌いやからライス少でなかなかええで
コスパはウンコやけど
0172風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:01:03.81ID:LIJovFRVM
リンガーハットの餃子って滅茶苦茶小さいからな
王将の2/3くらいやろサイズ
0173風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:01:21.84ID:uVcWhUDrd
レシートで餃子貰えるしわざわざ定食で食わんわ
0174風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:01:26.09ID:r9A9CoaAd
>>7
これ
0175風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:01:33.83ID:DMfqQ9+IM
餃子で白飯はよう食わん
0176風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:01:35.82ID:HSiA/EKb0
>>163
ならんやろ
いも天あたりと同レベル
0177風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:01:44.85ID:f/c/Et290
>>165
味が似たような感じになって良し悪しなんやニンニクは
シソ餃子好きだけど微妙にメジャーになれなくて残念
0178風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:01:56.48ID:r9A9CoaAd
>>156
これで900円とかなら意味ない
0179風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:02:29.72ID:OIZDzBx4p
https://i.imgur.com/M9MjKjK.jpg
幸楽苑近いからたまに食う
0180風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:02:41.95ID:zn4KOUBrM
餃子は満洲が一番うまい
バーミヤンと山田うどんもうまい
0181風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:03:45.75ID:9Ch+ku4S0
320円なら行ったかもしれない
0182風吹けば名無し2020/03/31(火) 10:03:59.59ID:cB2NwXFNa
10個餃子定食頼む奴ゼロ説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています