Fランク大学の就職先ってどういうところなんや?????????????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/03/28(土) 13:27:11.40ID:85JL64ci00252風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:04:18.85ID:SvKTnKGEM言うても不動産とかweb系なら出るやろ
0254風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:04:36.90ID:lQumZD+/d現業の公務員なんか最近どこも採用してないから
0255風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:04:48.14ID:4ttha1Wk00256風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:03.02ID:vVbpRUjR0周りもそんな感じ
0257風吹けば名無し(奈良県)
2020/03/28(土) 14:05:09.22ID:VkuJhNA30そうなんか、Fランでもこのレベルいけるんならワイも機械工学科いっとけばよかったわ
0258風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:25.29ID:8x7ED4hDMweb系ってそんな入りやすいんか?
0259風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:37.29ID:4XUUYBmk0https://i.imgur.com/raQG2YG.jpg
ワイよりブラックで勤めてるやつおる?
0260風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:40.73ID:CwmrpgvV0そういうモチベで行く奴は苦労するで
0261風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:44.30ID:swxyn2GLM本社って書いたから誤解させてしまったようやけどそういう意味じゃないで
店舗勤務から本社ビル勤務に引き上げて貰うって意味や
0263風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:05:52.46ID:gDJQcxqIa今じゃほとんど民間への委託やろな
0264風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:06:00.02ID:QjWknKA800265風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:06:18.14ID:fUH+VrEyMただし東工大は除く
0267風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:06:25.10ID:VRwKOtTmMJTB HIS選ぶやつって何も考えてなさそう
0268風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:06:28.22ID:SCjlZg3Rd0269風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:06:50.78ID:oDAfIM6I00270風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:07:01.48ID:b5g6iUvCa0271風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:07:13.59ID:qzihXgMH0web系ベンチャー企業は地獄やで
まあワイのとこだけかもしれんが、なんかアットホームな職場感だしてプライベートゼロ、休日出勤残業当たり前で常に監視されてる雰囲気やわ
それを誕生日プレゼントとか意味ないイベントしまくって誤魔化しとる
0273風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:07:39.23ID:PvA9jATi0キヤノン子目立つけどかの有名な廊下ゆっくりあるくと警報なるのあそこやで
0276風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:08:19.42ID:XK46uRC50春からニッコマワイでも高田馬場で遊んでる奴らにワンチャン勝てるということか
0277風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:08:19.90ID:gzN4mKZXMやっぱ学歴ってそこそこ強みになるんやな
0278風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:08:20.14ID:XK46uRC50春からニッコマワイでも高田馬場で遊んでる奴らにワンチャン勝てるということか
0279風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:09:01.87ID:DT9ddm0I00280風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:09:14.72ID:XK46uRC50これすき
めっちゃためになる
0281風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:09:15.00ID:+IT8Y1Tpd0282風吹けば名無し
2020/03/28(土) 14:09:19.45ID:nJUyTgS6a当たり前やん
学歴に夢見過ぎやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています