トップページlivejupiter
990コメント230KB

【悲報】格ゲー業界、終わってるから語ろうや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/26(木) 22:33:54.03ID:9jCYKXbCa
たまには
0713風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:16:45.35ID:vfTUSxRz0
今は何処もFPSかTPSやな
mobaと射撃系がイースポの天下
0714風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:16:46.94ID:I7wBzG5K0
てかウメハラの時代はとっくの昔に終わって今はときど一強じゃないのか?
0715風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:16:48.45ID:96EgDK/f0
>>567
今作は機体バランスがあんまりよろしくない(上がぶっ飛んでる)、修正や機体追加ペースが遅い、マッチング速度重視で格差マッチングがよく起きる、当然プレイ毎に金かかる
懐古主義も相まって前作の方が相対的にバランス良かったとされるから前作でも良いので家庭版が望まれてた
現行作品の家庭版はゲーセン過疎るから出せへんと分かっとるし
0716風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:16:50.06ID:SLiKVzYq0
スト5は見てて面白くないのが絶望的すぎる
スト4は面白かったのになぁ
0717風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:00.60ID:XpwGozhT0
>>682
既にそのジャンルにいる奴がキモかったら入ろうと思わんやろ
0718風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:05.22ID:3EdR1PCg0
>>642
カプエス2に決まっとるやろ
0719風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:07.30ID:B/qGbDhF0
>>679
スト4当時から酷評ばっかやろ
5がそれ以上に叩かれてるだけで
0720風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:11.98ID:9YkntwvN0
スマブラが一番盛り上がる格闘ゲーム大会EVO
0721風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:13.88ID:L9zCCwUN0
>>679
ガイルなんて使ってたら当たり前や
一瞬だけサマーとかウルコンが振り抜いたバージョンあったけどその時なら違う印象だったはずや
0722風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:14.92ID:H3Rqo84ma
スト6ていつ頃でるんやろ
0723風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:20.04ID:w76Tq8CJ0
>>712
そっちのが自然と魅せるプレーになるしええかもな
0724風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:27.09ID:JLI8De2a0
カプコンゲーおじいちゃんの老害多いしな
0725風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:29.42ID:J/PEPoOO0
スマブラも終わってて草
0726風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:36.44ID:835vdmn60
鉄拳とVFは死んでる?
0727風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:42.50ID:lF917mwZa
>>720
そらマリオとかおったらな
0728風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:44.00ID:ymmdzM0fd
格ゲーって見てる側も楽しいってならんとなかなかやろうと思わんよな
0729風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:45.28ID:RD6NSpsM0
格ゲー勢の煽ってこその格ゲーだからwみたいな風潮キツいわ
0730風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:47.24ID:+SiHxgpe0
>>708
最初のスト4はそこらへん本当に酷かったな
無敵技セビからのウルコンフルヒットが強すぎた
0731風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:51.94ID:+H7ElbIo0
>>698
スト4で一番盛り上がったのも嫌われたのも全部複合防御手段やろ
あれ崩す手段がガード不能ループだったのがひどい
0732風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:53.80ID:VJ0qaO1Q0
>>642
リメイクならジャス学かな
綺麗になった最新のポリゴンのジャス学やりてえ
0733風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:53.82ID:w76Tq8CJ0
>>720
スマブラおもんないとかいってるのはジャップのおっさんだけやしな
0734風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:17:55.90ID:NLk7bayr0
スト5は単純に新キャラやモデリングがゴミなのもあかんねん
スト4の新キャラもそこまでよくはなかったけど
0735風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:10.86ID:HSk43Z670
KOF95くらいのころよくやっとったわ
0736風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:14.88ID:+y9JzJcn0
グラブルのランクマずっとやってるわ
0737風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:19.52ID:v3Vc6sPna
>>709
上位キャラが下位キャラに対して軒並み強いからキャラ差がエグい
上位キャラ使ってると歪みの押しつけあいになるし下位キャラ使ってると上位キャラに勝つのクソきつい
下位キャラと下位キャラのマッチは平和
0738風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:19.86ID:6vwIW2P20
セス楽しそうだからスト5復帰したんやけど、部屋立てても中国人しか入って来ないンゴ…
0739風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:20.79ID:YRwNstCNM
スト6出るまでまじでやる気起きんわアークはなんか違うし
0740風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:24.86ID:lF917mwZa
>>733
おもんないで
キャラ補正よ
0741風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:31.01ID:lswmCd1B0
>>726
リロイが殺してラムちゃんが死体蹴りしてる
0742風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:36.56ID:ADz+d8W00
>>734
ジュリとハカン結構デザイン良くなかった?
0743風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:40.65ID:L9zCCwUN0
>>731
セビグラとか昇竜グラとか頭おかしくなりますよ〜
0744風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:43.31ID:h1dYIw8L0
>>642
エルツヴァーユ
0745風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:45.12ID:chwLw31Vp
東方の非想天則の続編作りゃええのに
あれコントローラーでもできるし今も東方って人気あるやろ
飛んでる方は無しで
0746風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:46.95ID:B/NGku0w0
>>718
前キャン無くして後はサガット周辺を何とかするだけでええな
0747風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:49.89ID:k39mcWgQ0
知らない格ゲーでも実況極まってると興味湧くんよ
0748風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:54.05ID:eGXM4zei0
>>695
今有名なプレイヤーと色んなゲーセンでやってたよ
渋スポのフリプは一時期ずっと行ってたしな
俺はおもくそ3rd勢なんでそういう煽りは全く意味ないぞ
0749風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:54.35ID:qqW52dkyd
>>695
たまにやると面白いんやけどな
原田が鉄拳4と3rdは残った奴らが面白いって言ってるだけってぶっちゃけてたのは草生えた
0750風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:18:57.82ID:I7wBzG5K0
>>697
アークゲーって言葉はギルティじゃなく北斗やバサラとか別ゲー作っても
どこか似たような感じだったから生まれた言葉だった気がする
0751風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:03.33ID:XpwGozhT0
友達とやるだけならおもろいんやけどな
熱帯はストレスしか感じへんわ
0752風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:13.00ID:aJji7t+N0
古参ほど強いのなんて他のゲームでもあるしそこが問題点では無いと思うわ
何が悪いんやろな
0753風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:19.34ID:835vdmn60
ジャス学とかヴァンパイアみたいなゲーム出ないかなー
0754風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:21.31ID:VJ0qaO1Q0
そういやここまでバトルファンタジアの話題無し
ワトソンかわいいからすこれ
0755風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:22.37ID:3EdR1PCg0
スト4が神でスト5終わってるっていうヤツはスト4の初期を知らんのやろ
スト4もあれはあれで面白かったけどストシリーズでは今のところスト5が一番出来が良いのは間違いない
0756風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:31.73ID:lswmCd1B0
>>747
つのきょうの「届かぬ想い」をすこれ😡
0757風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:34.92ID:pV3GMVKX0
カイってディズィーと子供作ったんか?
0758風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:36.33ID:835vdmn60
>>741
0759風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:36.67ID:8FY5OTjv0
>>737
シャルロッテって上位キャラ?歪んでる?
0760風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:37.94ID:SMYqiPp30
格スマとかはあったけどスマブラにガチ移行するスト5プロは流石に出なかったか
0761風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:38.30ID:QwWpdIYYr
>>722
5で終了や😂
0762風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:45.55ID:+H7ElbIo0
>>710
クロダ2度の淫行で逮捕
ウメハラ尻から油噴射
ときど薬まみれで母乳噴射
ボンちゃん批判コメに訴訟準備
ヌキさん失恋
0763風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:47.83ID:w76Tq8CJ0
>>752
古参の取り巻き信者の質
0764風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:50.22ID:qqW52dkyd
ワイKOF15すごく楽しみにしてるんやけどコロナで延期になりそうで悲しいわ
0765風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:19:55.70ID:bczaw0U60
毎年のように新作出てるし大規模な大会でも種目として取り上げられる格ゲーが終わってるわけないんだよなぁ
0766風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:02.42ID:dXmQmzyg0
スト4とスト5のストレスは相手にジャンプ攻撃ガードした後やな
これが他のゲームと決定的に違う所
何されるか分かったもんじゃない押し付けが待っとる
0767風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:09.66ID:h1dYIw8L0
>>746
あとKグル弱くしてくれ
0768風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:11.57ID:hsQFZNGV0
>>746
最近前キャンKなしでやってる奴らおるからKも調整必要なんやろな
0769風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:14.10ID:fpEb4zuJa
モータルコンバットが一番見てておもろい
0770風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:23.07ID:uvTXF9x9d
>>749
まぁワイも散々言ったけど
別に悪いゲームだとは思わん
やるのはニッチやけど見るのは面白かったしな
0771風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:23.43ID:m2uqie7Y0
オワ5はストシリーズのダメな部分が全力で出てる
タイムオーバー狙いになりやすい
0772風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:26.52ID:uvEnH1px0
終わってるゲームなのに煽り合う奴もおるの草
0773風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:29.78ID:e3p+Kf6C0
>>710
・ふ〜どの結婚式の祝辞をヌキがやった
・ボンちゃんがレッドブルのEスポ責任者と結婚して上級入り※結婚式を東京アメリカンクラブでやる
・カプコンカップ優勝したidomにスポンサーつかない
・ウメハラがサイゲクビ
・試合がつまらない
0774風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:32.26ID:xAjzw09ga
スト4初期の死体蹴りはほんとクソだったわ
よりによってキックだけできるとか悪意しか感じない
0775風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:33.89ID:a0cfCizZ0
ワイジにはきびしいわ
庵の6A超必1回もできたことないもん
それを片手でやるやつもおるのに
0776風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:35.10ID:UvN1zHpW0
ガンダムはゲーセンでやるとチンパンジー相手にせなあかんからな
一世代前の家庭版でも売れるんや
0777風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:35.40ID:chwLw31Vp
>>755
なんやかんや格ゲってバランス取れてるとそれはそれでつまらんというか跳ねないというかそんなん多いよな
0778風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:36.10ID:ifeMZto60
>>757
カイとディズィーがセッッして産卵して生まれたのがシン=キスクや
0779風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:41.56ID:yf05pGMfa
ザクさん神だと思ってるけど
Leoに処され過ぎて無様にスマッシュパなす機械になってたの見て世界やべえってなってなったわ
0780風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:42.49ID:WbxI0z+z0
>>752
初心者が上達する手段がない
オンでバリバリに通用するレベルの技術をストーリーモードで身に着けられない
とかちゃうかたぶん
0781風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:46.83ID:a0GQzWK4H
>>760
皆上達はやくて流石やったわ
0782風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:46.85ID:GxBVhLAt0
ギルティのストーリーモードを動画で見ればええか感
0783風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:48.86ID:w76Tq8CJ0
>>762
母乳ってなんだよ詳しくかけ
0784風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:51.25ID:fyum01/0r
>>727
言うほどワリオとかロボットとか見て興奮するか
0785風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:52.57ID:pV3GMVKX0
カプエス3まっとるで
エスカップ2は・・・うん・・・
0786風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:20:56.31ID:ADz+d8W00
>>752
地味なんだよ
キャラ性能は固定だし、武器や性能のカスタマイズや選択もない
似たような展開が続くだけだし
0787風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:21:17.00ID:9q31NsBO0
>>706
ときどに7先で0-7で負けて負け惜しみ言ってた
0788風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:21:17.92ID:rjSRMskt0
スト5は画面端で投げ食らいまくるのどうにかならんの
コンボを絶対に食らわないよう安い投げは通すのわかるけどウメハラそれで一時期投げ通されまくってボコボコにされてたやん
0789風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:21:37.99ID:pV3GMVKX0
>>778
ホモでEDやと思ってたけど ロリ巨乳好きやったんかあ
0790風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:21:44.29ID:v3Vc6sPna
>>759
シャルは上位組の下層って感じやな
飛びの速さとかおかしいけどなんか最近ほかがヤバすぎて許されてる
0791風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:21:46.14ID:6N4NHqwW0
>>716
まずキャラがキモいのに戦いにも全く爽快感がない
アレでよくeスポーツとか言えたもんだわ、見世物として機能しとらんやろ
0792風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:21:47.15ID:Fa7o8tn/0
グラブルのめっちゃやっとるわ
下手やけど初心者でも動かせて楽しい
0793風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:21:54.76ID:lF917mwZa
>>784
ワリオ大人気やろ
ファミコンロボは逆張りやろけど
0794風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:08.33ID:099DpkKO0
>>744
初心者にも優しいシステムで面白かったわ
0795風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:09.71ID:HSk43Z670
>>776
ガイジに勝っても何も嬉しないし恥ずかしいだけの時間なんよな
0796風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:10.15ID:835vdmn60
せめて1人用とトレーニングくらい充実させろや
初心者まじでやめていくぞ
0797風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:20.19ID:B/qGbDhF0
>>754
2d格ゲーを3dでってのはまあ目の付け所は悪くなかったのかもしれんが、
あのキャラ群で流行ったら奇跡やろ
0798風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:23.28ID:8FY5OTjv0
>>790
最強って誰?カタリナ?
0799風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:29.23ID:V/NnPtXH0
スト3って黒歴史タイトルやけどな
システムが異色すぎるから一部では根強い人気あったけど当時の人口の減り方すごかったはず
ギルティやらに流れてた
0800風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:29.56ID:I7wBzG5K0
アルカナで個人的に一番楽しかった時期はすごカナあたりやったわ
まぁ2シリーズは1試合の時間が長くてゲーセン向きじゃなかったというのはあったが
3のフィオナのコンボ全然つながらないように調整したのは未だに許せん😤
0801風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:31.13ID:Lvb7O59p0
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA11716_00-0000000000000000
アルブラがセールで2303円やから買ってくれや
いいゲームやで
0802風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:40.94ID:ADz+d8W00
>>796
そんなもん必要なのがダメなんだよ
0803風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:41.06ID:B/NGku0w0
>>749
良く出来た糞ゲーやね
知り合い以外で対戦無理や
0804風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:46.31ID:uKs+ovVF0
なんかオススメに出たから見てみたら変なおっさんしかいなくて草生えた
0805おにぎり2020/03/26(木) 23:22:51.85ID:+GM4Nadpa
ワイの思い出の格ゲーはストUみたいな2Dや
0806風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:54.10ID:udVb++Bsa
>>773
マサがレッドブスと結婚したってまーじか!
0807風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:56.40ID:I9+8xN5rd
https://i.imgur.com/UULcUvx.jpg
https://i.imgur.com/nrVJiCf.jpg
https://i.imgur.com/nl69Q7K.jpg
0808風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:58.00ID:kWFr1Tc10
カイザーナックルのRTAが面白い
格ゲーとして入れてええかあれ
0809風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:22:59.99ID:N+9VsgmE0
>>788
それはもうどうにもならんで
読むしかない
0810風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:23:00.13ID:lswmCd1B0
>>796
今ほどトレモ充実してる時代もないからそこ改善しても無理だよ
0811風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:23:01.60ID:617gcZ/G0
最近の格ゲーて何かこうえっちが足りないんだよね
0812風吹けば名無し2020/03/26(木) 23:23:07.84ID:ceWBw5pQM
すまん、わくわく7すこなやつおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています