トップページlivejupiter
767コメント175KB

偉い人「皆さんに5万配ります!」→「い、1万2000円になりました...」→次の日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:09:57.32ID:S+KZjpQ70
偉い人「お、お食事券と割引旅行券になりました...」





0622風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:52:25.33ID:Yoc2lmIBd
政府(コロナでジジババ一掃できんかなぁ....せや!)
0623風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:52:25.43ID:ObV6f9nBd
>>565
竹中
非正規増えすぎ
0624風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:52:27.91ID:Nw+/LP4/0
>>604
今時そのレベルでも貧困層やで
0625風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:52:29.87ID:/ntNuv1w0
お食事券じゃなくてタワシプレゼントまで落ちそうな勢いやな
0626風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:52:33.20ID:P/VnWvud0
>>614
マジで何言ってんのこいつ
アメリカの成長率が30%もあるわけねーし
去年のアメリカのGDPと比べて24%減少するって話なんだが
0627風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:52:36.05ID:/PrMZb/uM
>>609
ほんま旅行と外食にしか使えない商品券なんて要らんわゴミ
0628風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:52:36.96ID:vtlUtPQqM
もしかして偉い人は偉くないのでは?🤔
0629風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:52:54.53ID:izMwBaRXd
優しい
0630風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:52:55.47ID:SQsZSJH80
>>628
せやぞ
0631風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:02.70ID:YW2+t6VS0
>>604
どの位のレベルかは分からんけど、
商品券じゃ家賃光熱費払えないって騒いでる人達は
相当厳しい生活してるんかもしれん
0632風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:08.00ID:g3f4YKjF0
>>324
こんなんで振り回されんやろ
数百万とかならともかく
0633風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:08.16ID:7jR8Axef0
>>614
お前さん頭悪いなあ
高卒か中卒あたりか?
0634風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:11.35ID:eo6TZDbD0
>>38
アンチ乙

・情報を隠蔽しない
・公文書を改ざんしない
・北方領土をロシアに献上しない
・竹島に韓国政治家が乗り込んだらしっかり対応する
・お友達に利益誘導しない
・質問にまともに答える
・感染症が流行ってるとわかりきってる国から人を招き入れない
・五輪の予算を勝手に増やさない

これらの条件を満たす政党がどれだけいるっていうんや
0635風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:13.51ID:02yZzSNz0
>>618
正直毎日毎日何かしらに憤っている人生って疲れんのかなあ
余計な情報仕入れすぎな奴多すぎちゃうか
0636風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:18.06ID:zihaC5oya
>>628
そら偉い人は言うてないからな
偉くない自民の若手は言うてたで
0637風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:25.01ID:RuJFWxmv0
正社員のワイでも楽な暮らしじゃないんやが
非正規ってどんな悲惨な生活してるんやろ
0638風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:26.97ID:nkKbNycU0
>>565
小泉竹中コンビが入ってないぞ
0639風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:27.48ID:9U5It5uI0
>>616
実質敵が居ないみたいな状態だからなぁ
0640風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:30.21ID:2QGwBOHR0
つーかなんで現金配れやって話になってんのか財務省側がわかってないのか?
経済を動かすためじゃなくて仕事できないから生きるために金を配れやって話やぞ
0641風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:33.02ID:1xdOZaB60
>>621
実際それじゃないと意味無いよな
0642風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:37.70ID:z9K+lJ+ZM
ほんまやってる感出したいだけなんやな
0643風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:53:53.39ID:g3f4YKjF0
>>637
非正規が正社員よりきついとは限らんやろ
0644風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:00.89ID:x7bBhPAn0
地域振興券やろ懐かしい
0645風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:02.03ID:mOK2hLPK0
うーん、でも1万ドルなら文句ないやろ
0646風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:05.29ID:c+929/2X0
最終的にお菓子詰め合わせとかになりそう
0647風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:10.53ID:FUbavqH00
Ipad支給で良いわ
Airpodsもセットで頼む
0648風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:11.17ID:oBZSUh/Ya
出かける暇ねーよ
一人で旅行してなにが楽しい年
0649風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:14.24ID:qRx6Ta570
安部ちゃんになってからやりたい放題やなほんま
次もまた菅、岸田でお友達政治が続くとか散々や
0650風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:15.18ID:lecvF6jM0
>>626
お前が何言ってんだこのガイジ
GDP成長率とGDPそのもののマイナスが同じ割合だと考えてんのか?
0651風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:16.26ID:Nw+/LP4/0
10万+期間限定消費税0%なら流石に貯蓄に回すやつおらんやろ
0652風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:19.94ID:eXHseUhE0
何もいらんやろ
0653風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:37.60ID:f3nGmFf+0
自民死ね
0654風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:38.09ID:oBZSUh/Ya
>>651
これなら車買うわ
0655風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:38.81ID:gVFce246M
>>628
エジソンレベルじゃないと偉くないぞ
0656風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:43.28ID:RuJFWxmv0
>>639
野党に入れると悪いことが起きると思ってる人達が沢山いるからなぁ
0657風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:48.49ID:P/VnWvud0
>>633
ていうかガイジ過ぎて怖いレベル
もしかして固定のGDP成長ポイントみたいなものがって
そこから24%オフみたいに勘違いしてるんだろうか、衣類のセールみたいに
0658風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:49.09ID:g3f4YKjF0
>>648
一行目と二行目なんの関係もなくて混乱する
0659風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:54.99ID:7jR8Axef0
https://twitter.com/AI7777_/status/1240325991483838464

アメリカの若者間では、新型コロナウイルスをBoomerRemover(老害排除剤)と呼んで、
外出禁止令を積極的に無視して感染爆発を促す行動をしているそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


高齢化対策最高の一手がコロナである
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0660風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:54:58.36ID:02yZzSNz0
世の中がどうとか政府がどうとかよりも
一人一人の人間が考えるのをやめて受動的になりすぎや
幸せになりたいとか楽しくなりたいとかって行動する奴が減りすぎたのが平成というかネット社会やなあって
0661風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:02.50ID:mToewCh5p
アメリカ→給付金10万
香港→給付金14万
韓国→給付金8万


にほん→商品券
0662風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:06.88ID:6danQEbc0
地域復興券って配ったのはええけど結局本来使うはずやった金が貯金に回ったんやろ
また同じ様なことやんの?
0663風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:10.53ID:T/IVYgdGa
>>646
アンチ乙
最終的には増税だから
0664風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:11.78ID:dmyoBENfd
ビンボー人旅行に行かせたところで大して金使わんから効果薄いんちゃうか
0665風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:16.65ID:zihaC5oya
凄い勢いでなんJに岩間チルドレンが生まれてるのんだけど何が起きとるんや?
0666風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:17.61ID:5sb9vMgYM
自動車工場も操業停止やしマジで来月の生活が不安になる奴も出るやろ
0667風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:30.39ID:xzuQQecBp
>>636
お前逃げたん?
なんでまんま岩間って言ったん?
0668風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:36.46ID:l7vWOC2l0
ゆーて外食で額大きくしたらラーメン店系や個人食堂系の1000円程度で終わる店にはなんの旨味もないんよね
0669風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:43.00ID:JsC4Fe2nd
立憲が与党だったらどういう対応になったんやろうな
枝野は何だかんだで現実主義者だから安倍よりはマシやろうが
0670風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:49.12ID:HxmDojsa0
え?13万くれるんじゃないの?
0671風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:49.58ID:IRv11QdX0
草生えんわ…
0672風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:50.26ID:QVxdF65ka
>>661
アメリカ66万やぞ
まあまだ検討段階やけど
0673風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:58.49ID:RuJFWxmv0
>>643
ホンマか?
不安定なのに給料そんな変わらんでしょ
数年ごとに解雇の危険があるとか何にも計画出来ねぇわ
0674風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:55:59.00ID:02yZzSNz0
>>656
どこの界隈も人材不足やと思うわ
下はおるけど指導者とかプロデューサーがほんまにおらん
0675風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:07.58ID:eo6TZDbD0
>>661
そんな経済大国と比べてどうすんねん
0676風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:07.65ID:X8R+OV1p0
すごい景気対策で
アベノミクス完全復活キター

世界で一番の好景気が来るぞー


【悲報】政府の景気刺激策が判明 外食旅行期間限定1-2万円商品券、配布所得制限300-500万円以下、申請は5月末以降に [875850925]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585032318/

・現金給付案→貯蓄取り止め
・消費税減税または0%→即効性なしと判断
・キャッシュレスポイント還元→延長拡充見送り
・外食旅行期間限定1-2万円商品券
・配布所得制限300-500万円以下
・申請は5月末以降
・配布時期夏以降
・全国旅行業協会会長二階俊博自民党幹事長
0677風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:13.85ID:skT4AGapa
>>661
日本ざっこwwwww
0678風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:20.90ID:e9kJHEl+p
>>661
0679風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:22.68ID:BCP+M00GM
0680風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:32.44ID:DpWiRMtCp
不満があるのに選挙にいかない馬鹿げた国民性のクズが集まった国ごっこ。
それが日本。
0681風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:33.00ID:zihaC5oya
>>667
ネットスラングとしての岩間そのものいう意味で言ったらあかんのか?
0682風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:35.12ID:AubKnp1G0
>>631
そんな厳しいのだったらたかが1万ちょいの現金あげたって焼け石に水だ
0683風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:39.76ID:/gWKcrpOM
>>661
ジャップさぁ…
0684風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:42.08ID:0mfKN+zGa
>>661
情けな
0685風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:47.22ID:P/VnWvud0
>>650
もしかして100成長するのが24%ダウンして76成長になったとか本気で勘違いしてるのか・・・?
マジでやばいやろお前。GDP成長率は前年GDPと当年GDPと比較で出るんやで?
0686風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:50.27ID:tIteNQSf0
>>6
でもなにもくれない野党よりマシやろ
0687風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:50.29ID:X8R+OV1p0
情報強者は読売を読んでいるからな

今朝の読売に
素晴らしい政府の経済政策があったな

生活困窮者に
外食観光限定の商品券

消費税減税と一律現金は否定的
0688風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:56:56.15ID:fRQTvvafa
>>672
>>500これのことなら4人家族で66万やん
0689風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:57:03.41ID:RuJFWxmv0
>>672
トラカスやから有言実行やろ
0690風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:57:03.89ID:/jrTPA3od
こどおじ多すぎるな?いつ国が五万やるって明言したんだよ…
0691風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:57:05.29ID:xzuQQecBp
>>681
まんま岩間と言うならな
ワイは岩間やないし統失患者でもないし
0692風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:57:07.32ID:/PrMZb/uM
>>676
😖
0693風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:57:14.77ID:UESB60Hsd
転売、換金は違法にしろよな
0694風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:57:32.27ID:o59yMlnHa
右翼みたいな事言いたくないけど使えって言われとる金ぐらい使え
ていうかお金ください
0695風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:57:46.64ID:QVxdF65ka
>>688
ホントだ恥ずかしー😣
0696風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:57:54.03ID:YW2+t6VS0
>>682
ワイもそう思うわ
0697風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:58:03.65ID:zihaC5oya
>>691
その馬鹿みたいな用法に拘る意味なんなん?
馬鹿の間で流行っとるんか?
0698風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:58:05.69ID:HMAnziXwp
日本は我慢が最大のコロナ対策や
大和魂見せろ
0699風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:58:08.46ID:ZK68qSRo0
>>695
ダッッッサ!!!
0700風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:58:49.07ID:+Ytu0hh30
商品券て
配られる地域に対象店舗が必ずしも存在しない可能性があるのでは?
0701風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:58:51.69ID:TimzMpTQM
簡単に貯金されたら悔しいじゃないですかー!
0702風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:58:54.83ID:nidz3sxnd
爺さん婆さん死にまくったら地方も活気に溢れるで
0703風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:58:56.88ID:JmtsHnQx0
>>205
なんJ民にあるまじき和解
0704風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:58:57.40ID:xzuQQecBp
>>697
さあどうでしょう
ワイは厳密な定義の中での馬鹿に含まれるか知り得ないのでわかりません
0705風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:59:02.08ID:x7bBhPAn0
>>661
これ経済効果がどれだけ出るか実験に良さそうやな
地域振興券の時に海外からボロカス言われたしで
0706風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:59:07.98ID:WtIHBn70x
家賃光熱費払えないって人はどういうとこにすんでどういう仕事しとるのか気になるわ
0707風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:59:18.39ID:P/VnWvud0
米GDP「マイナス24%」予測 失業率も9%に悪化か
https://www.asahi.com/articles/ASN3P5303N3PUHBI00N.html

これがガイジ的には「当初の成長率から24%引かれただけでまだ76%ぶん成長する」に読めてしまうんか
マジで衝撃的なんやけど 白人煽ってる場合じゃなかったわ我が国の底辺の学力もヤベーわ
0708風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:59:40.43ID:kDFIoGmI0
麻生「みんなお金は余ってる。お金があるんだよ」



https://i.imgur.com/zqrd4AY.jpg
0709風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:59:51.11ID:Nw+/LP4/0
1万なら貯蓄に回すかもしれんが10万なら気が大きくなって絶対使う
0710風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:59:53.40ID:CM+KoaZN0
旅行券てなんや?
旅行でコロナ広めてほしいんか?
0711風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:00:02.23ID:5cybWVIz0
こいつらはワイらに死ねって言っとるんやで
さらに直でそう言っても国民は何もできるわけないw何もするわけないwて言っとるんやぞ
0712風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:00:04.75ID:6danQEbc0
てか共同通信やから信憑性あんまないけど商品券配布も最初の頃にアホが言ってた子育て世代だけに配布する方針なんやってな
これって景気刺激策ちゃうんか?
誰かおかしいぞって指摘する奴はおらんのか
0713風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:00:05.57ID:/jrTPA3od
>>704
客観的に見てお前は馬鹿だと思う
0714風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:00:43.78ID:zihaC5oya
>>704
わからんのに聞いてくるんか?
そこはそんなに大事なとこなんか?
このスレで大事なのは言ってないのに言ったと主張して
怒るのはお門違いということやろ?
0715風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:00:47.03ID:xzuQQecBp
>>713
自分のことを客観的にみれてないやん
お前は今自分が客観的な立場やと思っとるんか?
0716風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:01:03.51ID:Utg8y6660
>>580
食事券は使うわ
うなぎ食いたい
旅行はまず休みがない
0717風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:01:05.78ID:L393NtBld
麻生太郎と野田佳彦を評価する人間がネットにやたら多いのは何でなんや
こいつら筋金入りの増税ガイジなのに一体何を評価してるんや
0718風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:01:09.86ID:g3f4YKjF0
>>673
給料そんなかわらんでしょといわれても正社員で額面20万もおれば非正規で30万もおるし、解雇の可能性なんて正社員でもあるぞ
それに非正規でもやめてすぐ次が見つかる人もおるんやから一概にはいえんわ
君はなんぼもろとるんや?
0719風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:01:39.63ID:xzuQQecBp
>>714
大事なことや
ワイは今インターネット上で議論してるんやからお前は岩間だとされるのはこの行動において根幹に関わる問題や
0720風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:01:47.84ID:N8rL/Ryla
アベベ「下級ジャップごときに情けかける必要ある?」
0721風吹けば名無し2020/03/24(火) 20:01:58.09ID:/jrTPA3od
>>715
ワイはギャラリーだから客観視することについては間違ってないと思うわ
やはり馬鹿だな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています