トップページlivejupiter
767コメント175KB

偉い人「皆さんに5万配ります!」→「い、1万2000円になりました...」→次の日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:09:57.32ID:S+KZjpQ70
偉い人「お、お食事券と割引旅行券になりました...」





0443風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:13.90ID:Gy/68WtS0
>>320
付加価値ってのは原価や外部委託費除いた、社内に存在する価値のことやぞバカ?
0444風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:16.59ID:Nw+/LP4/0
全額使うって違うから10万くれ
0445風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:19.72ID:RFH8FFr50
普通に消費税減税が一番ええやろ
これまで簡単にあげてきたんやから下げるときもサクッとやれや
0446風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:29.40ID:RuJFWxmv0
>>438
当たり前のことを分かってなさそうな人達が沢山居たからしゃーない
0447風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:35.65ID:1xdOZaB60
>>436
麻生は金出したくない言うてるで
0448風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:36.54ID:YO6FCJN70
オリンピック記念硬貨セットを配れよ
使ってやるから
0449風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:48.47ID:pBfK0cG5p
>>437
いやネットスラングとしての岩間呼ばわりされる人はまんま岩間ではないですよね?
だって岩間じゃないんだから
0450風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:50.91ID:FLERX1kV0
せめてパッキーカードにしてくれや
0451風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:01.15ID:6lp80Tl50
くだらん税作り続けて増税し続けたのにこういう時くらいたった一兆出せよバーカ
0452風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:04.94ID:Nw+/LP4/0
商品券とか使う時なんか恥ずいから現金がええわ
0453風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:06.43ID:NLQXiqM60
金だと消費しないで貯めるって言うけどそれお前ら政治家のせいやろ
0454風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:12.95ID:YW2+t6VS0
>>440
収束してからの話やないん?
0455風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:14.05ID:3RzDrdyCa
旅行行って良いのか
0456風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:19.75ID:kaBNTVMc0
>>76
それを3万とかで売るんか?誰が買うんや?
0457風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:20.90ID:MnOnoz3g0
日給10マンの仕事が中抜きや孫受けを経て1マンになるみたいな
0458風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:28.46ID:ObV6f9nBd
70歳以上の安楽死券とかあればな
0459風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:33.81ID:zihaC5oya
>>449
じゃあ岩間と呼ぶことにするで
0460風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:34.17ID:aSvDM9NBd
商品券って事自体は分かるねん
貧困層に1万の旅行券を配るってのが意味不明すぎる
0461風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:39.35ID:AubKnp1G0
>>441
それが正解
あくまでも配布するのは補助券
金どんどん使って経済活性化しろという話だよ
0462風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:44.27ID:ZK68qSRo0
馬鹿な国民が勝手に信じて断言してなかったのでセーフ
0463風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:46.47ID:wbJpovQS0
特定の業種だけ補填ってふざけてるやろ
やったら一番凹んでる風俗のタダ券配れや
0464風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:49.31ID:T/IVYgdGa
どんだけ馬鹿にすれば国民は怒るか実験やぞ
0465風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:50.09ID:oPxXDZT40
コロナ流行ってるから外出しないでくれや!

外出もイベントも無くしたら経済滞ってきたンゴ…

せや!旅行券配って外出してもらうンゴ!

ガイジやろおかしいと思わんかったんか…
0466風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:51.27ID:RuJFWxmv0
>>452
なんとなく分かるわ
金券なのに商品券は侮られ過ぎやんな
0467風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:53.43ID:Pt0g254l0
>>402
金持ちだけが儲かる状況やったから経済が回らんかった訳で
全員に給付したら経済回るやろ
0468風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:54.91ID:9xs7lb2W0
旅行会社の収益が減ってるから旅行券を支給するのって間違ってないと思うけど、J民からは不評よな
何でや?
0469風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:00.08ID:5sb9vMgYM
とにかくやるならはよせーや
先週末には方針固めて四月頭実施くらいのスピードが必要
0470風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:00.69ID:rCd7jOre0
アメリカは10万 お前は日本?
0471風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:00.89ID:ljkwJU2wd
日本人って良くも悪くも大人しいよね
デモも暴動も起きない
お食事券で暴動起きたら笑っちゃうけど
0472風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:00.97ID:EG/yZLB1x
使うって約束するから10万くれ!
0473風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:01.75ID:02cvpns10
メルカリで現金にしてええか?
0474風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:02.81ID:Nw+/LP4/0
貧困層は1万円分とか貰ったって旅行なんか行けんわな
0475風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:13.20ID:0mfKN+zGa
すまんまじで現金じゃなくて食事券と旅行券になったんか?
釣りじゃなくて?
0476風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:14.12ID:fRQTvvafa
>>460
どこの誰が貧困層に1万の旅行券を配るって言ったんや?
0477風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:15.60ID:pBfK0cG5p
>>459
いやここで岩間と呼んだところでここで岩間と呼ばれる人は実際には岩間ではないやん
0478風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:20.74ID:zihaC5oya
>>462
信じるもなにもそもそも言ってない
いつ言ったんや?
0479風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:21.79ID:4xIo7wW2d
朝三暮四じゃん
0480風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:22.35ID:Pt0g254l0
>>420
そこはコロナで打撃受けたところやから道理は通っとると思うで
0481風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:24.03ID:/jrTPA3od
>>465
それ言うのお前で1000人目くらいだぞ
0482風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:30.13ID:/PrMZb/uM
>>454
収束するって一年後ぐらいやろ?
遅すぎるし意味ないわ
0483風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:34.63ID:HRdD/3vB0
まず収束した後の話なんかどうでもええからな
収束したらこれまでのストレスから遊びまくるのは身に見えてるんやからそこを刺激したいならもっと何ヶ月も先の話やで
大事なのは今仕事が消えて生活に困ってる人らや
0484風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:44.62ID:yxKe60Uu0
>>474
日帰りでも兵庫から岡山までしか行けんわ
0485風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:47.33ID:irya7EmY0
本当の底辺は旅行に行く暇ないのでは
0486風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:48.16ID:xN3sfq+P0
>>440
頭おかしいのはお前だよ
こんな状況でガキなんか作りやがって
0487風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:48.35ID:1xdOZaB60
>>475
なりそうって話や
0488風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:52.90ID:5Exv7arxd
メルカリに大量に出展されそう
0489風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:53.13ID:ObV6f9nBd
>>470
日本の失策・不祥事でフルコース組めそうやな
0490風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:53.62ID:EG/yZLB1x
>>465
外出せずに旅行しろってことだぞ
0491風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:54.88ID:ZK68qSRo0
>>478
知らん
馬鹿が勝手に信じてる
0492風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:55.85ID:7jR8Axef0
>>458
それがコロナだよ合法殺人券に近い
現状若者が感染してばら撒いて高齢者感染させまくってそいつら死んでも何の罪にもならんし
何よりも嘘ついてどこで感染したか分からん言えば経路不明で誤魔化せるし
0493風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:56.84ID:nYTWFLTa0
今年親が還暦やから家族で温泉行くわ
0494風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:58.11ID:lqgmoyqfp
後進国が無理するからやで

国民としては「おかえり、最初からそんな額むりだったでしょ」って感じや
0495風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:02.55ID:RKUk37Pba
そういやワイの先輩会社から金借りて投資用マンション買ってたわ
売り切ったんかな賃貸にしたんかな
0496風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:07.25ID:YW2+t6VS0
>>452
なんで恥ずかしいん?
0497風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:08.01ID:P/VnWvud0
麻生とかいう絵にかいた老害
総理大臣やってた頃より更に劣化しとるやんけ
もう引退しろよ
0498風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:09.08ID:K2KyiOdYp
日本、品のいいメキシコみたいだな
0499風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:10.95ID:HRdD/3vB0
>>480
打撃を受けてるのは特定の企業じゃなくて国民やぞ
0500風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:13.08ID:uNCbjrmap
一方、アメリカは66万円支給する模様


ニューシン米財務長官は19日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、トランプ政権が検討している経済対策の現金給付案について、1回につき「4人家族で3000ドル(約33万円)になる」と語った。
4、5月の2回の給付で合計6000ドル(約66万円)となり、「勤労者にとっては大きな額だ」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032000339&;g=int
0501風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:13.64ID:ja67/D32d
ワイ臣「なんJをしている人の分を子育てする家族に充てます」
有能だあ…
0502風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:16.05ID:UYk6tI7x0
>>468
他はどうでもいいの?となる
0503風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:18.09ID:bh3FqCe3p
>>420
政府的には旅行先での消費に期待してるんやろ
0504風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:33.12ID:qRx6Ta570
底辺は日本の闇市で現金化しろっていうハゲの幹事長からのメッセージやぞ��
0505風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:41.38ID:Nw+/LP4/0
レジやったことあるけど商品券めんどいしレジ並ぶし現金にしとこ
0506風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:43.12ID:pBfK0cG5p
>>467
そうじゃなくてワイが否定したいのは経済を回したところで生活困窮者に対する救済にはならないって言いたいんや
その実例としてトリクルダウンを狙ってやった一連の経済政策をあげたんであって
0507風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:44.09ID:1xdOZaB60
>>488
オマケにマスク付くんやで
0508風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:45.09ID:zihaC5oya
>>477
どうでもいい話やな
糖質患者を揶揄するためにネットスラングとしての岩間を使うわけやからな
本筋から外れた言葉の用法に噛みついてくるのは
それこそ馬鹿そのものや
0509風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:47.03ID:YW2+t6VS0
>>482
そんなにかかるんか…
0510風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:47.65ID:RuJFWxmv0
>>500
めっちゃ遊べるやん
0511風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:48.29ID:SQsZSJH80
こども、腹の赤ちゃんにも一律10万あげたらベビーブーム到来や!!
0512風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:57.20ID:7jR8Axef0
>>478
とりあえずこいつは皇居前に引きずり出して普通に生きたまま解体刑でいいと思う
カダフィとかが最後にやられたような奴
0513風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:44:57.64ID:0ZgE9f7rd
先進国は10万!?オデの国も出す!!!



ジャップさん...w
0514風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:01.65ID:NC9MI0Cyd
>>500
一人10万言ってたのに減ってるじゃん
0515風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:11.90ID:ONffaxx+0
>>500
アメリカ国民はタイミング良かったな
去年だったらこんな配ってないわ絶対
0516風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:16.31ID:1FRYTZYnr
ガタガタ言わないでさっさとよこせや
引っ越し先で冷蔵庫買うんやが
0517風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:21.38ID:7RZmcVeOr
>>480
はなら家電やら車とかも被害受けてるからOKじゃん🤔
0518風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:25.33ID:HRdD/3vB0
>>503
なおコロナのせいで旅行には行けん模様
0519風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:29.75ID:qYZg6iN10
検査しなければ感染者も出ない理論で進めてるうちに本当に感染者いなくなったと勘違いしたんちゃうかなこれ
0520風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:30.04ID:6B81e2Cq0
これ呆れ通り越して笑うわ
ギャグマンガ日和だろ
0521風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:34.88ID:FSeUSwAb0
2時間前のニュースやと所得に制限設けるくらいの話が共同通信から出てるけど旅行券の話はどれくらい可能性ある話なんや?
0522風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:37.39ID:AubKnp1G0
>>483
節約して耐えるしかないやろ
どこの業界だってみんな困ってる
誰も彼も救えと言い出したらキリがないしそんな財源ない
0523風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:39.21ID:94Neqyb9p
現金給付じゃなくて商品券給付にするので二ヶ月以上掛かります←これ…😅
0524風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:40.05ID:pBfK0cG5p
>>508
いや、お前には発言の撤回か岩間であることを証明する義務があるで
「まんま岩間」とは岩間そのものであることを示してるんやからな
0525風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:41.27ID:6lp80Tl50
>>442
こんな状態になるまで暴動も自爆テロも起こさず大人しくし続けた末路やね
0526風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:45.34ID:EG/yZLB1x
>>505
あいつらがレジ通した買い物したことあるわけないやん
0527風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:51.72ID:/PrMZb/uM
>>509
楽観的に考えても年内収束は無理やろ?
0528風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:55.55ID:D/98CHsvd
>>514
4人家族で33万を2回配布
1人あたり16.5万��
0529風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:56.81ID:VcQ+8ezt0
糞無能政府潰せ
0530風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:45:58.33ID:7jR8Axef0
金ばら撒かなきゃ絶望したコロナ感染若者がアメリカの若者みたいに街でジジババ殺そうキャンペーンやりかねんな
0531風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:01.05ID:/oPLle6r0
安倍、麻生、二階を磔にして石投げられる権利ならいくら出す?
0532風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:08.85ID:bMvdSJPF0
>>13
コロナで旅行業界がヤバい? せや!
0533風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:09.38ID:Xg+NM0ml0
高速1000円復活させろよ
0534風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:09.47ID:zihaC5oya
>>491
誰も言ってないのに信じるとか糖質患者なんやろか?
0535風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:12.59ID:P/VnWvud0
ていうか米国のGDPが24%も減る未曽有の経済危機で何出し渋ってんだよ
消費免税+現金10万+旅行券5万+商品券5万のよくばりセットでも全然問題ないレベルだわ
財政規律?ヤバくなったら免税解除すりゃいいわ 
どうせ今後世界的にインフレするから債務なんか圧縮されるわ
0536風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:17.38ID:OKG/VILD0
>>188
えらい!
0537風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:20.46ID:1xdOZaB60
>>521
2階の力次第
0538風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:21.01ID:ncWqg2dVx
正直旅行券うれしい
0539風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:22.50ID:zprRBxMXH
>>514
【悲報】なんJ民、国語と算数が怪しい…
0540風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:25.29ID:/jrTPA3od
>>520
馬鹿はお前だよ
誰も5万やるなんて言ってないぞ
0541風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:26.96ID:lecvF6jM0
>>471
大人しいんじゃなくて愚鈍で臆病なだけなんだと思う
その証拠に昔は一揆とかよく起こってたし、結局みんながやらないから自分も動かないだけ
0542風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:46:32.66ID:vOl9yK0pa
旅行券!?!?!?!?!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています