トップページlivejupiter
767コメント175KB

偉い人「皆さんに5万配ります!」→「い、1万2000円になりました...」→次の日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:09:57.32ID:S+KZjpQ70
偉い人「お、お食事券と割引旅行券になりました...」





0395風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:37:29.81ID:H+eZNfzTM
>>357
一斉休校
連立公明「聞いてない」
自民コロナ対策会議「聞いてない」
大臣「聞いてない」

🙌
0396風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:37:32.46ID:VaAt4RAqd
旅行と外食オンリーで決まったらガイジやけど生活困窮者じゃなくて全員に配るなら経済回せって意味合いになるよな
生活困窮者以外に配るってことは特に生活困窮者を重点的に救う政策ではないってことや
国は生活困窮者に向けてもう一個別に給付するべきやけどそれは厚労省が福祉資金の緩和明日から始めるしな
0397風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:37:38.13ID:rmcnpCQU0
無駄なコストと言うが考えようによっちゃ商品券を刷ることで印刷所に金をあげるという効果もあるか…
0398風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:37:41.20ID:6danQEbc0
流石にガイジムーブキメすぎで自民党信者ですら一部を除いて黙り込んでしまう始末
0399風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:37:42.06ID:yxKe60Uu0
>>376
帰ってこられないと思うぞ
0400風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:37:44.58ID:HVNA48Uw0
一万のお食事券ならニューオータニのディナー2回食べられるってマジ?
0401風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:37:50.94ID:wdxSJAasM
>>372
別のセーフティーネットで耐えてくれってことじゃない?
とりあえずこれは景気対策だろ


使用用途絞ってるのがアホだと思うけど
0402風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:37:53.93ID:pBfK0cG5p
>>388
今経済が回ったら生活困窮者にも金が回ってくるって話をしてたんや
0403風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:37:54.09ID:WmNK/5rId
バスツアーとか逆に安くなってないんか?格安なら行きたいわ
0404風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:01.21ID:RuJFWxmv0
>>384
その理屈なら現金給付でも変わんないじゃん
お釣りが出ない糞商品券なら別やけど
0405風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:04.86ID:w6hBxJXsa
>>381
商品券じゃ金が入るまで遅すぎるやろ
金が入るかもわからん
そんなのに経費かけるなら直接金ぶちこめ
0406風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:08.31ID:8vJ0z5Yc0
これでもまだ自民党支持するってガイジなんかな
0407風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:10.23ID:lPCFBnrma
旅行券とかいうガイジムーブだけはホンマにやめろよ
0408風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:15.97ID:/ntNuv1w0
お食事券っておしゃれやな
0409風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:21.53ID:lecvF6jM0
>>383
もはや古代どんぐりランドやぞ
0410風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:25.20ID:/oPLle6r0
外食と旅行は安倍の趣味やろ
自分がそうだからってほかの国民に押し付けんな
0411風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:36.53ID:a8SDzOrX0
所得300〜500万が富裕層扱い
ってこいつら1ドル=10円の世界に生きてんのか?
0412風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:41.82ID:fRQTvvafa
マジでなんでこんな騒いでんの?
旅行券の情報が出てたとしてもそういう案があるとかそんなレベルやろ
0413風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:46.89ID:/ntNuv1w0
>>409
0414風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:38:48.34ID:RuJFWxmv0
>>386
ワイはそのパターンやでって話よ
商品券なら貯金されないってのにも例外があるという話
0415風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:05.86ID:/PrMZb/uM
>>409
中世に失礼だもんな
どんぐり拾って食べてるのがお似合いだわ
0416風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:19.36ID:zihaC5oya
>>412
勝手に盛り上がって勝手に怒ってるよな
0417風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:20.53ID:HRdD/3vB0
コロナが蔓延してて何もできない今をどうやって生きるかの話が大事やのに配るのは5月以降ですとか本気で言っちゃうぐらい国は何も見えてないからな
0418風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:22.88ID:8zRSmnKl0
コロナ情勢落ち着いてから→再流行

あるだろこれ
0419風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:24.78ID:pBfK0cG5p
>>391
いやまんま岩間ではないやろ
ネットスラングとしての統合失調症患者いわゆる統失をこれまたスラングとして岩間と呼ぶのはわかるけどまんま岩間ではないやんだって岩間じゃないんやから
0420風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:26.49ID:7RZmcVeOr
>>88
旅行券って特定の業種やんけ
0421風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:29.05ID:S+KZjpQ70
おいお前ら13万に変更になったらしいぞ!!
別スレに移動しろ!
0422風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:37.59ID:YW2+t6VS0
>>326
全体的に潤わないと意味ないんやないのか…
0423風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:38.70ID:NC9MI0Cyd
現金支給見送りや😭 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000127-kyodonews-bus_all
0424風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:43.90ID:/PrMZb/uM
中世やったらギロチン送りやろ
0425風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:45.40ID:Gy/68WtS0
>>399
何言うてるんやお前バカか?
0426風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:49.87ID:Ty7eSUyFp
安倍さんがどうにか国民のために給付金をインパクトのある金額現金で支給しようとしたのに民主が阻止したからな
絶対許さんわ
0427風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:39:54.78ID:AubKnp1G0
とにかく今は家に引きこもって
終わったら補助券ばらまくから
パッと金使ってどんどん回せってことだよ
それ以上もそれ以下もしないと言ってるんだから
商品券もらったら出掛けてムダ金たくさん使わないと
貯金なんかするなよ
0428風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:40:03.66ID:DY0+T3dT0
それも配らんやろ
0429風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:40:09.53ID:qRx6Ta570
二階がまたあの面で記者に切れて田崎がワイドショーで擁護するまでが出来レースや��
0430風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:40:11.35ID:HRdD/3vB0
>>412
そんな話をしてるのがガイジ
外出できるようになったらほっといても遊びに行くやろ
0431風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:40:13.69ID:pBfK0cG5p
>>401
ワープアを全員生活保護者にするんか?
0432風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:40:17.00ID:Su800XFk0
旅行券で東尋坊行くンゴ!
0433風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:40:26.70ID:ONffaxx+0
ワイだったら政府で電子マネー作って期間限定ポイント配るわ
0434風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:40:34.55ID:k7TcFei9M
あれやな、地域振興券や
0435風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:40:42.92ID:p/d4ymT0F
おいランサーズ仕事しろよ金払ってんだぞおいおい
0436風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:40:44.14ID:MokVlGko0
お前らオタクのよき理解者であるローゼン麻生閣下の施策やぞ
褒め讃えろや
0437風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:40:55.83ID:zihaC5oya
>>419
せやからネットスラングとしての岩間そのものやん
なんで糖質と同じことしてる連中を岩間と呼んだらあかんのや?
0438風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:00.29ID:R9ywfrSE0
>>414
そんな当たり前のことを延々喋ってんのか?
前回の商品券の使用率なんて50パーぐらいだろ
0439風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:03.19ID:pBfK0cG5p
>>369
だから国民全員の生活の補助をすればいいんよな
0440風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:09.43ID:9PyP0PYA0
一歳の息子がおるが仮に子供はかかりにくいとしてもこの時期に旅行なんか連れていきたくないわ
頭おかしいんちゃうか
0441風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:10.64ID:YW2+t6VS0
>>427
じいちゃんばあちゃん連れて旅行行くわ
0442風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:13.36ID:yxKe60Uu0
>>394
搾取しても全部借金返済に当てられとるし
0443風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:13.90ID:Gy/68WtS0
>>320
付加価値ってのは原価や外部委託費除いた、社内に存在する価値のことやぞバカ?
0444風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:16.59ID:Nw+/LP4/0
全額使うって違うから10万くれ
0445風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:19.72ID:RFH8FFr50
普通に消費税減税が一番ええやろ
これまで簡単にあげてきたんやから下げるときもサクッとやれや
0446風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:29.40ID:RuJFWxmv0
>>438
当たり前のことを分かってなさそうな人達が沢山居たからしゃーない
0447風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:35.65ID:1xdOZaB60
>>436
麻生は金出したくない言うてるで
0448風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:36.54ID:YO6FCJN70
オリンピック記念硬貨セットを配れよ
使ってやるから
0449風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:48.47ID:pBfK0cG5p
>>437
いやネットスラングとしての岩間呼ばわりされる人はまんま岩間ではないですよね?
だって岩間じゃないんだから
0450風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:41:50.91ID:FLERX1kV0
せめてパッキーカードにしてくれや
0451風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:01.15ID:6lp80Tl50
くだらん税作り続けて増税し続けたのにこういう時くらいたった一兆出せよバーカ
0452風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:04.94ID:Nw+/LP4/0
商品券とか使う時なんか恥ずいから現金がええわ
0453風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:06.43ID:NLQXiqM60
金だと消費しないで貯めるって言うけどそれお前ら政治家のせいやろ
0454風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:12.95ID:YW2+t6VS0
>>440
収束してからの話やないん?
0455風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:14.05ID:3RzDrdyCa
旅行行って良いのか
0456風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:19.75ID:kaBNTVMc0
>>76
それを3万とかで売るんか?誰が買うんや?
0457風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:20.90ID:MnOnoz3g0
日給10マンの仕事が中抜きや孫受けを経て1マンになるみたいな
0458風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:28.46ID:ObV6f9nBd
70歳以上の安楽死券とかあればな
0459風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:33.81ID:zihaC5oya
>>449
じゃあ岩間と呼ぶことにするで
0460風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:34.17ID:aSvDM9NBd
商品券って事自体は分かるねん
貧困層に1万の旅行券を配るってのが意味不明すぎる
0461風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:39.35ID:AubKnp1G0
>>441
それが正解
あくまでも配布するのは補助券
金どんどん使って経済活性化しろという話だよ
0462風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:44.27ID:ZK68qSRo0
馬鹿な国民が勝手に信じて断言してなかったのでセーフ
0463風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:46.47ID:wbJpovQS0
特定の業種だけ補填ってふざけてるやろ
やったら一番凹んでる風俗のタダ券配れや
0464風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:49.31ID:T/IVYgdGa
どんだけ馬鹿にすれば国民は怒るか実験やぞ
0465風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:50.09ID:oPxXDZT40
コロナ流行ってるから外出しないでくれや!

外出もイベントも無くしたら経済滞ってきたンゴ…

せや!旅行券配って外出してもらうンゴ!

ガイジやろおかしいと思わんかったんか…
0466風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:51.27ID:RuJFWxmv0
>>452
なんとなく分かるわ
金券なのに商品券は侮られ過ぎやんな
0467風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:53.43ID:Pt0g254l0
>>402
金持ちだけが儲かる状況やったから経済が回らんかった訳で
全員に給付したら経済回るやろ
0468風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:42:54.91ID:9xs7lb2W0
旅行会社の収益が減ってるから旅行券を支給するのって間違ってないと思うけど、J民からは不評よな
何でや?
0469風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:00.08ID:5sb9vMgYM
とにかくやるならはよせーや
先週末には方針固めて四月頭実施くらいのスピードが必要
0470風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:00.69ID:rCd7jOre0
アメリカは10万 お前は日本?
0471風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:00.89ID:ljkwJU2wd
日本人って良くも悪くも大人しいよね
デモも暴動も起きない
お食事券で暴動起きたら笑っちゃうけど
0472風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:00.97ID:EG/yZLB1x
使うって約束するから10万くれ!
0473風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:01.75ID:02cvpns10
メルカリで現金にしてええか?
0474風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:02.81ID:Nw+/LP4/0
貧困層は1万円分とか貰ったって旅行なんか行けんわな
0475風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:13.20ID:0mfKN+zGa
すまんまじで現金じゃなくて食事券と旅行券になったんか?
釣りじゃなくて?
0476風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:14.12ID:fRQTvvafa
>>460
どこの誰が貧困層に1万の旅行券を配るって言ったんや?
0477風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:15.60ID:pBfK0cG5p
>>459
いやここで岩間と呼んだところでここで岩間と呼ばれる人は実際には岩間ではないやん
0478風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:20.74ID:zihaC5oya
>>462
信じるもなにもそもそも言ってない
いつ言ったんや?
0479風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:21.79ID:4xIo7wW2d
朝三暮四じゃん
0480風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:22.35ID:Pt0g254l0
>>420
そこはコロナで打撃受けたところやから道理は通っとると思うで
0481風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:24.03ID:/jrTPA3od
>>465
それ言うのお前で1000人目くらいだぞ
0482風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:30.13ID:/PrMZb/uM
>>454
収束するって一年後ぐらいやろ?
遅すぎるし意味ないわ
0483風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:34.63ID:HRdD/3vB0
まず収束した後の話なんかどうでもええからな
収束したらこれまでのストレスから遊びまくるのは身に見えてるんやからそこを刺激したいならもっと何ヶ月も先の話やで
大事なのは今仕事が消えて生活に困ってる人らや
0484風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:44.62ID:yxKe60Uu0
>>474
日帰りでも兵庫から岡山までしか行けんわ
0485風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:47.33ID:irya7EmY0
本当の底辺は旅行に行く暇ないのでは
0486風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:48.16ID:xN3sfq+P0
>>440
頭おかしいのはお前だよ
こんな状況でガキなんか作りやがって
0487風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:48.35ID:1xdOZaB60
>>475
なりそうって話や
0488風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:52.90ID:5Exv7arxd
メルカリに大量に出展されそう
0489風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:53.13ID:ObV6f9nBd
>>470
日本の失策・不祥事でフルコース組めそうやな
0490風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:53.62ID:EG/yZLB1x
>>465
外出せずに旅行しろってことだぞ
0491風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:54.88ID:ZK68qSRo0
>>478
知らん
馬鹿が勝手に信じてる
0492風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:55.85ID:7jR8Axef0
>>458
それがコロナだよ合法殺人券に近い
現状若者が感染してばら撒いて高齢者感染させまくってそいつら死んでも何の罪にもならんし
何よりも嘘ついてどこで感染したか分からん言えば経路不明で誤魔化せるし
0493風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:56.84ID:nYTWFLTa0
今年親が還暦やから家族で温泉行くわ
0494風吹けば名無し2020/03/24(火) 19:43:58.11ID:lqgmoyqfp
後進国が無理するからやで

国民としては「おかえり、最初からそんな額むりだったでしょ」って感じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています