トップページlivejupiter
875コメント164KB

お前ら給付金の10万円で家電買うつもりじゃないだろうな😡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/23(月) 11:36:50.18ID:igd6HRm60
サービス業や観光業にお金を落とせよ😢
0448風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:11:57.51ID:Ss4HyL5p0
長く使えるものに使うのがセオリーやろ
0449風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:07.45ID:dFAn+cvQ0
>>445
関連業者は痛手を受けるけど政府は痛手を受けないから…
0450風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:07.58ID:YRzf5V+vd
ワイは固定資産税払うで🤗
0451風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:08.73ID:vC+dwm590
ナマポもらっててもええんか?
0452風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:13.57ID:b9Ld3soAa
10万貰えるって本当ですか?🙋
0453風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:14.76ID:83rgLqWh0
>>444
いやガラガラやで?ワイの店前年比6割売上落ちとるし😅
0454風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:17.36ID:r3W82l+Z0
温泉入ってきてええか?
0455風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:20.14ID:kfxooCNG0
>>444
ワラワラいたとしても前年より少なそうだし大打撃やろ
0456風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:21.86ID:PzI/T3y3a
消費税0%とか言ってるやつは期間限定の減税がシステムにどんだけ影響及ぼすのか知らんのか?
0457風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:32.20ID:t9w62DB40
>>428
いまやるべきは休業補償なんだよな
少なくともコロナ前から決まってたイベントに関しては補償してやるべきだわ
なおそれをやるとネットの自己責任マンが納税者意識剥き出しにして喚き散らす模様
安倍ちゃんの花見やモリカケマネーにもそれぐらい噛みつくべきやわ
0458風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:32.31ID:H3QZ3hTCM
ポピュリズムがひどくない?
0459風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:40.79ID:0ZwnZ5Ny0
10万やったら夢広がるなぁ
焼肉キングでプレミアムコース頼めるな
0460風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:46.75ID:Q/W9Hk3e0
現金給付なら2万は有り得ないから安心しろ
それ以上になる
0461風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:50.70ID:sHVk3OOxd
ワイ生活保護にも同額くれないとさすがにキレるよ
0462風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:52.43ID:cpSjmFPu0
韓デリのアガシに種付け五万
残りは服かなぁ🙋
0463風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:53.01ID:rWK1z6RQM
松屋行くンゴ
0464風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:53.44ID:+sE9/ZyPa
絶対やらねーわ
口だけ
0465風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:12:57.35ID:WgH3J6/dM
財務省のカスどもがそんなに金出すとは思えんわ
0466風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:00.15ID:0003i4Fs0
>>428
当分落ち着かないし
落ち着いた頃にはもう中小死んでるよ
死んだ子は生き返らないよ
0467風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:02.47ID:PaXdr3Gs0
現金にしろ商品券にしろばら撒いてもほとんど意味がなかったって言う先例があるからな
逆に高速1000円とかエコポイントとか消費そのものに対する付加価値や優遇ならそれなりに回る
せやから本命としてはキャッシュレス還元の還元率向上&期間延長(上限額あり)とかそういうのに落ち着きそう
それに付け加えて申し訳程度にバラ撒くみたいな
0468風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:03.41ID:GP4mvz5er
ダイキンの空気清浄機欲しいからはよ金よこせ
0469風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:05.62ID:nQDhHImr0
でも実際何に使うか迷いそうだわ、楽しみだねぇ❗
0470風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:11.23ID:JYmsbvvj0
30兆円から民間支出の15兆除いて更に他の支援に回るカネ考えたら
せいぜい5万円が最高やろうな実際問題
0471風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:12.89ID:GdGbvi2Md
PC変えたばっかで家電も暫く大丈夫そうやなあ
PS5て結局いくらくらいになるんやろ
0472風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:13.09ID:AETod9QOF
競馬複勝一点がけやな
0473風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:19.98ID:c1ORV7nFa
>>451
そう言えば便乗ナマポが最も効率的だよね
これほど正当な理由でもらえるなんて今後こないしね
0474風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:21.24ID:+bv3Pa650
>>449
こうやって割り切ってるならまだ納得出来んこともないけど安倍ちゃん絶対何も考えてなかったやろなぁ...
0475風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:26.08ID:M6JEmxD+0
スレ立てまくって既成事実化しろ
0476風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:30.84ID:WoWJVyXF0
>>376
軽減税率全品目5%とかは今の時点でできるらしいけど
財務省がメンツ気にするってだけで早くても4月
予算も来年度扱いとかになるから今年度のをまず決めたいとか
だらだらやっとる
緊急事態やのにあほやでほんま
0477風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:31.73ID:EDJzuB+x0
>>434
自粛しつつも経済が壊れないよう国民一人ひとりが賢く感染を抑えて旅行しろって事やろ
言うほど難しいかそれ?出来ないって決めつけてたら何もできないよ?
0478風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:32.08ID:GukUV8cF0
iPad Proかいてえからあと5万よこせ
0479風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:40.94ID:amn4DeK2M
https://www.am
azon.co.jp/dp/B078HXDW2M
これ欲しい😆
0480風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:43.33ID:GJbUvBsE0
嫌儲民のご飯がどう変化するのかこっそり楽しむわ
0481風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:43.77ID:3XQt6CLDa
はよ寄越せや金よ
もたもたしてんじゃねーぞ無能政府
0482風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:47.54ID:fJbH5TDZ0
現金だと貯金しそう、、、マイナンバーで電子マネーのが良いのでは?
0483風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:52.87ID:3HZcDDtV0
10万もろたら風俗行くわ!
これでイッチも納得してくれるやろ
0484風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:56.79ID:NRk3tw+s0
>>451
生活保護と年金生活者と公務員と被扶養者は貰わなくていいよな
0485風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:13:59.16ID:sHVk3OOxd
配るならさっさと配れよ期待だけさせておいて結局なにもしないってのが一番寒いで
0486風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:01.56ID:+bv3Pa650
>>478
年末に新型出るらしいからそれまで待て
0487風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:07.89ID:LfzUBUAja
公園で遊んでる女子小学生におかしかってあげるんご
0488風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:12.00ID:t9w62DB40
>>456
持ち帰り軽減税率なんてガイジの方がもっと酷いし問題ないぞ
0489風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:13.82ID:JB2Rgop+0
すまんがこれまだ1歳になってない娘にもお金入るんか?
0490風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:13.97ID:wjbEzxMK0
GWあるおかげでこの前に給付されそうなのはええな
0491風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:14.35ID:YAc4plYsr
>>477
観光地にガスマスク付けた観光客が溢れるんやな
0492風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:17.90ID:v85sZBS9p
>>444
ガラガラやぞ逆張りガイジ
売り上げ激減しとるわ
0493風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:22.72ID:2ZSHyZ/Ka
ガチャに課金するわ
絶対にほしいキャラ引く
今から楽しみで仕方ない
0494風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:25.25ID:PQBes3wv0
実際それで観光や飲食に金落としたらコロナもらいに行くようなもんやんけ
0495風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:26.64ID:QtYPTq2eM
観光救済で旅行券ならそれでもええぞまじで
昔から旅と本は人間成長させるっていうやろ
ジジババしかどっちもしなさすぎや
0496風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:27.06ID:Q/W9Hk3e0
>>482
マイナンバーに紐付けると普及率低すぎて役所パンクするで
0497風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:27.90ID:czg1EjdYp
>>478
ちなiPad Pro 第3世代 1TB 12.9 inch Cellularモデル スペースグレイ持ちやが何か質問あるか?
0498風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:35.86ID:a/7Cd1Oip
10万配っても大半は貯金に回るだけやろ
意味あんのこれ
0499風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:40.58ID:Z1/80MLMr
>>1
断る

輸入モノ買うわ(円高)
0500風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:55.06ID:kfxooCNG0
まあ2011で金配ったの被災者くらいだろ?
配ったというより特例で免税等だけど
あの規模で配布しないんやし無理やろ
0501風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:56.56ID:QyX84qIj0
子なし独身でも貰えるんか?
0502風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:14:57.52ID:5EekQe+3a
ワイはリボの繰越返済🤗
0503風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:00.51ID:VnW5rxh70
とりあえず美味いもん食うで
0504風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:02.14ID:dMDhrZul0
リボ払いに充てるわ
0505風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:02.64ID:c1ORV7nFa
>>453
どこや?わい都会民だけどガラガラだったのはすでに解消されてるから
観光地なら尚更解消されてると思ったわ

>>455
かつての閑散が経済に与える損失は論点にしてないから的外れやね
0506風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:07.60ID:s1xw7yzzd
スマホ機種変の足しだな
0507風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:13.19ID:tjaOj5ZV0
コロナどうにかしないと観光気分に浸れないだろう
0508風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:14.31ID:WoWJVyXF0
>>482
体制ができとらん
今大事なんはスピード
こんなんやっとる間にもサービス業倒産しとんで
0509風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:22.11ID:ha9EY4LFp
>>498
期間1ヶ月の金券とかにするべきだよな
0510風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:22.30ID:CSVZ3KUNM
三連休で5万程お金落としたから許したって欲しい
0511風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:25.68ID:0lzHPf0ma
>>435
汚くてボロっちい家でも楽しめるのが京都なのに
0512風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:28.05ID:EogGLFttp
>>490
GWで感染爆発不可避なんですがそれは
0513風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:30.00ID:fJbH5TDZ0
全国民がスマホ持ってたら一気に遅れるのになあ
0514風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:34.08ID:s/WIBsaOd
12500やぞ
0515風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:33.84ID:cpSjmFPu0
せや‼
わいええこと考えたぞ🤗
40代独身にJCJK支給するんや‼
赤ちゃん出来たら結婚🙋
娘を出した家庭には50万支給や‼
これで少子化対策も出来るしお金もまわるし気持ちよくもなれる☺
どや?🙋
0516風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:38.72ID:NRk3tw+s0
>>457
正直金要らないからそっちに金使ってほしいわ
ワイなんて暮らし向き変わらないのにいきなり小遣いもらったって好きなもん買って終わりだもん
0517風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:40.12ID:wjbEzxMK0
伊豆とかのガラガラ温泉街とか死滅寸前なんやないのか?
行かんと
0518風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:40.88ID:83rgLqWh0
>>505
嵐山や😤
0519風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:44.68ID:opk1XCK6d
10万で買える魅力的な国産品って何や
BRAVIAは検討してるが他に何一つ浮かばん
0520風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:52.67ID:C9lY3wy70
高級寿司と焼肉食ってスパリゾート行く
欲望は一気に解消せんとな
0521風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:56.92ID:Q/W9Hk3e0
ワイも旅行代金の助成は賛成や
さすがに夏頃にコロナが落ち着いたタイミングでやれば大きな効果でるやろ
0522風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:57.40ID:t9w62DB40
>>498
貯蓄ゼロ世帯が安倍ちゃんになってアホほど増えてるしそれの救済になったらええやろ
そんなに消費して欲しいなら消費税ゼロにしろ
それが一番早いわ
0523風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:15:58.07ID:KDioTjw4p
>>456
他に強力な案無いししゃーない
求められてのはインパクトのある強力な政策なんだわ
0524風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:00.32ID:sHVk3OOxd
>>498
ならお前は受け取り拒否すればいいじゃん生活困ってるからワイは欲しい
0525風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:03.75ID:JlrJyOrzd
どこ行ってもマスクつけてるやついるのに旅行なんかするわけないだろ
病院みたいで気分悪くなるわ
0526風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:05.34ID:4Jgr0idCM
>>453>>505
昨日大須行ったけど普通にコミコミだったわ
0527風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:10.45ID:5oLBixcF0
冷蔵庫壊れたから買いたい…
0528風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:12.30ID:+bv3Pa650
>>515
40代なんて死にかけ精子に配るんだったら独身20代に配った方が良いよね🤩
0529風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:12.40ID:LfzUBUAja
>>515
きも
0530風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:12.98ID:PN5PvCN90
10万なんかもらえるかよ
1万やで
0531風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:18.82ID:cpSjmFPu0
>>515
うんうん☺
わかる‼
これがええな🤗
0532風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:24.06ID:t/md/r/30
10万なら家電だわ
0533風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:29.87ID:b9Ld3soAa
減税と10万給付同時にしてくれないかな🤔
0534風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:30.32ID:RVzc26O80
ナマポにも配って収入認定してあとで保護費減らしてあげてほしい
0535風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:30.38ID:VnW5rxh70
>>521
オリンピックやるなら旅行する奴減りそうじゃね?
0536風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:36.73ID:bbKjuZwS0
aliexpressで買いまくるで
0537風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:38.02ID:C9lY3wy70
もしくはデュエマの環境デッキ組もうかな
十王篇新弾発売後に良さげな入賞デッキがあればだけど
0538風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:38.29ID:s+LloZrc0
コロナって終息したんちゃうんか?
0539風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:48.70ID:Cox9PHtM0
普通株買うよね
0540風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:52.50ID:mZZ1S8jkr
>>92
イギリスどうしてそんなに出せるんや…羨ましいわ
0541風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:52.63ID:Q/W9Hk3e0
>>535
やると思うか?
0542風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:54.83ID:Ol2y+onAd
おまえら日本企業に金落とさなかったら意味ないからな
0543風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:16:55.76ID:p73aYvoS0
日頃安倍批判してるのにこういう時はキッチリ金もらうんやなw
0544風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:17:01.23ID:QtYPTq2eM
家に籠ってれば少子化解決やとかいうやつほんまアホか童貞だよな
何しか外で遊ばんと盛り上がりようがない
0545風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:17:05.27ID:C9lY3wy70
>>539
空売りだろ
0546風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:17:12.96ID:A/0hbbxZ0
どうせ子持ちと低所得の貧乏人にしか支給されないんやから関係無いだろ
0547風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:17:14.37ID:VnW5rxh70
>>541
やらんやろな😂
0548風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:17:22.75ID:sHVk3OOxd
>>534
人権の侵害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています