お前ら給付金の10万円で家電買うつもりじゃないだろうな😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/03/23(月) 11:36:50.18ID:igd6HRm600391風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:07:38.72ID:QtYPTq2eM行くなら今年しかねーわ
0392風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:07:38.68ID:ra4eNJBg0もうそんな歳なんやな
0393風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:07:40.01ID:iry7ULLNdでもサービス業や飲食業に金落とせ😡
0394風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:07:40.78ID:dFAn+cvQ0そもそも売ってないしこの先まだ品薄は続くやろ
0395風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:07:42.89ID:aQjU8iPv00396風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:02.58ID:Q/W9Hk3e0そもそも経済対策の取りまとめの協議を今月末に”本格化”させて4月上旬に決定
いつ何が行われるかは内容による
0397風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:03.58ID:sIHRSe5nd年収500万もあるなら贅沢言うなよなって感じする
0398風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:06.02ID:P4n8vYx7Mやっぱリ手コキ店がナンバーワン
0399風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:09.29ID:yjxDVzebd0400風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:14.22ID:EM5SznBHaもじぴったん…(小声)
0401風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:19.01ID:MjrTSxejr0402風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:21.94ID:GJbUvBsE0安倍に限らず
世界中のトップがげっそりしとるやろな
こんな緊急事態やし
0403風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:22.71ID:GgsIIZn100404風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:22.90ID:qMaEd7mlr0405風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:27.11ID:Z+wVdKMqa0406風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:28.11ID:v85sZBS9pほんこれ
現金給付に論理的な意味はないわ
0407風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:28.52ID:83rgLqWh0する意味ある?泡銭みたいなもんやろ
0408風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:31.93ID:NRk3tw+s0生活変わってない奴もそこそこいるのに
0409風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:32.77ID:XWaHJ/I2d0410風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:33.51ID:Wlc2ZSax00411風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:38.02ID:+bv3Pa650思いつきで休校させる癖にこういう所は遅いんだよなぁ
0412風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:43.97ID:ha9EY4LFp0413風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:47.75ID:t9w62DB40安倍ちゃんもそうやけど馬鹿は風邪ひかんからなあ
メルケルとかカナダのイケメンがコロナかかるならこっちもかかってもええのに
0414風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:48.30ID:q84b7FC900415風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:50.91ID:vsGUoBHUM0416風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:52.36ID:nNtNe4sk0この先例えば10万くらいの買い物考えてる世帯があったとして、もうすぐ給付金貰えるらしいからそれ待って買おうかって買い控えになるからね
んでやっぱ配りませーんとなれば元々買うつもりやった物さえ何か損した様な気になって買わんとこーとなる
0417風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:55.37ID:czg1EjdYpエイズにかかってりゃコロナなんか怖くないぞ
0418風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:08:58.90ID:blN9ij8Z0300と500を同列に扱わんでくれ
0419風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:01.25ID:iJbObPuRM0420風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:06.97ID:yJcb9dke00421風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:08.13ID:geK/xTE4M買え変えたいから早よしてや
0422風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:23.50ID:1eTODy3X00423風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:23.98ID:VPvwYfOOr0424風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:27.91ID:k6ezhPUe00425風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:30.80ID:9jmZSxNNa0426風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:33.47ID:RVzc26O800427風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:38.74ID:jbrn9vFxa0428風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:39.92ID:NRk3tw+s0経済対策なんてコロナ落ち着いてからやるんじゃないの?
今やったって産業死んだままだし
0429風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:49.24ID:t9w62DB40ライトは割と余ってるで
まあ不具合ジョイコンのままやのに分離できん欠陥品なんみんな知ってるから買わんだけやけど
0430風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:09:56.01ID:Qk8cuXRVaせめて日本株買ってやれ
0431風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:10:01.44ID:YAc4plYsr0432風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:10:07.94ID:tBd/Qa2oa最低でも5万位か?
0433風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:10:18.56ID:dFAn+cvQ0休校はタダだけど給付金は金がかかるからな
そりゃ出し渋るわ
0434風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:10:21.68ID:elbr8SSkd0435風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:10:25.46ID:x5x6YkGp0京都なんて汚くてボロッちい木造の家屋敷があるだけでなんも楽しくないやろ
桜みたいなら近所の公園でも行くわ
0436風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:10:25.66ID:+bv3Pa65010万🥰
0437風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:10:26.04ID:e562U/kxdお前らがMACとSurface買う
これで万事OKや
0439風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:10:48.35ID:VPvwYfOOr567円やったらインパクトある
0440風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:10:56.19ID:QtYPTq2eM0441風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:11:02.74ID:EM5SznBHaこれだよな
さすがに今すぐ助成したら頭安倍や
0442風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:11:03.71ID:2oJbrLWc00443風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:11:17.76ID:iIeyc9lSx最低5万で頼む
0444風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:11:18.31ID:c1ORV7nFa0445風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:11:19.71ID:+bv3Pa650関連業者ヒエヒエですよ悪魔
0446風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:11:26.13ID:bSRnbxDO0ARROWS
NEC
U-NEXT
レコチョク
日立
訂正しといたぞ🤗
0447風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:11:54.75ID:Q/W9Hk3e05万ならデスクトップのゲーミングPC組めるな
0448風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:11:57.51ID:Ss4HyL5p00449風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:07.45ID:dFAn+cvQ0関連業者は痛手を受けるけど政府は痛手を受けないから…
0450風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:07.58ID:YRzf5V+vd0451風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:08.73ID:vC+dwm5900452風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:13.57ID:b9Ld3soAa0453風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:14.76ID:83rgLqWh0いやガラガラやで?ワイの店前年比6割売上落ちとるし😅
0454風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:17.36ID:r3W82l+Z00455風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:20.14ID:kfxooCNG0ワラワラいたとしても前年より少なそうだし大打撃やろ
0456風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:21.86ID:PzI/T3y3a0457風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:32.20ID:t9w62DB40いまやるべきは休業補償なんだよな
少なくともコロナ前から決まってたイベントに関しては補償してやるべきだわ
なおそれをやるとネットの自己責任マンが納税者意識剥き出しにして喚き散らす模様
安倍ちゃんの花見やモリカケマネーにもそれぐらい噛みつくべきやわ
0458風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:32.31ID:H3QZ3hTCM0459風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:40.79ID:0ZwnZ5Ny0焼肉キングでプレミアムコース頼めるな
0460風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:46.75ID:Q/W9Hk3e0それ以上になる
0461風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:50.70ID:sHVk3OOxd0462風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:52.43ID:cpSjmFPu0残りは服かなぁ🙋
0463風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:53.01ID:rWK1z6RQM0464風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:53.44ID:+sE9/ZyPa口だけ
0465風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:12:57.35ID:WgH3J6/dM0467風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:02.47ID:PaXdr3Gs0逆に高速1000円とかエコポイントとか消費そのものに対する付加価値や優遇ならそれなりに回る
せやから本命としてはキャッシュレス還元の還元率向上&期間延長(上限額あり)とかそういうのに落ち着きそう
それに付け加えて申し訳程度にバラ撒くみたいな
0468風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:03.41ID:GP4mvz5er0469風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:05.62ID:nQDhHImr00470風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:11.23ID:JYmsbvvj0せいぜい5万円が最高やろうな実際問題
0471風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:12.89ID:GdGbvi2MdPS5て結局いくらくらいになるんやろ
0472風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:13.09ID:AETod9QOF0474風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:21.24ID:+bv3Pa650こうやって割り切ってるならまだ納得出来んこともないけど安倍ちゃん絶対何も考えてなかったやろなぁ...
0475風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:26.08ID:M6JEmxD+00476風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:30.84ID:WoWJVyXF0軽減税率全品目5%とかは今の時点でできるらしいけど
財務省がメンツ気にするってだけで早くても4月
予算も来年度扱いとかになるから今年度のをまず決めたいとか
だらだらやっとる
緊急事態やのにあほやでほんま
0477風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:31.73ID:EDJzuB+x0自粛しつつも経済が壊れないよう国民一人ひとりが賢く感染を抑えて旅行しろって事やろ
言うほど難しいかそれ?出来ないって決めつけてたら何もできないよ?
0478風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:32.08ID:GukUV8cF00479風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:40.94ID:amn4DeK2Mazon.co.jp/dp/B078HXDW2M
これ欲しい😆
0480風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:43.33ID:GJbUvBsE00481風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:43.77ID:3XQt6CLDaもたもたしてんじゃねーぞ無能政府
0482風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:47.54ID:fJbH5TDZ00483風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:52.87ID:3HZcDDtV0これでイッチも納得してくれるやろ
0484風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:56.79ID:NRk3tw+s0生活保護と年金生活者と公務員と被扶養者は貰わなくていいよな
0485風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:13:59.16ID:sHVk3OOxd0486風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:14:01.56ID:+bv3Pa650年末に新型出るらしいからそれまで待て
0487風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:14:07.89ID:LfzUBUAja0488風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:14:12.00ID:t9w62DB40持ち帰り軽減税率なんてガイジの方がもっと酷いし問題ないぞ
0489風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:14:13.82ID:JB2Rgop+00490風吹けば名無し
2020/03/23(月) 12:14:13.97ID:wjbEzxMK0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています