トップページlivejupiter
875コメント164KB

お前ら給付金の10万円で家電買うつもりじゃないだろうな😡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/23(月) 11:36:50.18ID:igd6HRm60
サービス業や観光業にお金を落とせよ😢
0315風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:03:36.06ID:4RgyFWi2r
旅行券なら交通費に使えるなら出張族ウハウハやな
0316風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:03:36.13ID:pVlPyMver
>>298
まあ10万だったら大学生とか舞い上がって消費に回りそうやな
0317風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:03:48.73ID:QtYPTq2eM
彼女と京都行くわ
中国人おらんから行くなら今年しかないやろし
0318風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:03:50.77ID:+G2n+LrI0
日本人は特に貯蓄しがちやから効果は微弱やろな
0319風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:03:52.52ID:GgsIIZn10
ノートpcかアクションカム悩むわ
0320風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:03:59.15ID:ODs+Y8TQ0
マイナンバーカードを登録し、ひもつけた口座に振り込む場合は10万円
手動で手続きなら8万円

こんな感じにすりゃええんちゃう
0321風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:01.28ID:+bv3Pa650
>>313
いや旅行すんなよ
0322風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:01.34ID:AEo4SRR30
さっさと配れよゴミカス総理
0323風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:01.59ID:6MBLH6Rod
ソニーのお高いイヤホン買うわ
0324風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:04.52ID:vnntFquhp
>>81
金券は無理なはずや
0325風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:05.29ID:d27fLOUoa
冷蔵庫壊れたから買い換えるわ
引き取り費用も掛かるしええやろ
0326風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:08.04ID:9p0Qxkyzd
>>264
失敗が目に見えてるからよ
0327風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:08.49ID:GJbUvBsE0
>>302
アメリカはエラい金持っとるんやね🤨
0328風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:09.07ID:8MtNgWgCa
アイラモルト爆買いや
スットコランド民も困っとるけえのう
0329風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:10.79ID:P4n8vYx7M
>>317
楽しめそう
0330風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:25.46ID:Z9mQglMK0
あの日本政府様が自粛しろといっているのだからその手の業界に金を落とすわけにはいかないなぁ
0331風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:27.97ID:WoWJVyXF0
円高のうちに楽器買いたいやつもいそう
50〜80兆円の金融緩和来る前に
0332風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:28.88ID:lNUAwuFE0
スペイン旅行してええか?
0333風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:29.87ID:qInx0ag40
ps5とXboxほしい
0334風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:32.64ID:t9w62DB40
はよ消費税ゼロにしろや
さもなくば山本太郎に投票するぞ
0335風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:32.75ID:D4psgurMd
スイッチ買うわ
0336風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:34.22ID:wP9/3y2jr
>>320
NISA口座ってものがあってマイナンバー紐ついてるで
0337風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:41.56ID:9p0Qxkyzd
>>317
清水寺まだ工事終わってなくない?
0338風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:44.50ID:fWjPOe+8a
>>314
GAFAに投資した方が気持ちがエエんや
0339風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:49.07ID:qjlJwuWI0
ぶっちゃけ外資のApple製品やAmaznで買い物するなら日本企業多いソシャゲに課金する方が経済まわる
0340風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:49.25ID:0lzHPf0ma
iPad買えばええんやろ?
0341風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:50.20ID:hPRUX/U2M
アベちゃん最近テレビで見るたびにゲッソリしてる気がする
0342風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:50.80ID:LIbZgml8a
10万配るより減税のがよくねえ?
値が張る買い物したら10万以上得するのに
0343風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:55.13ID:dFAn+cvQ0
ipad買うかな
何で旅行行く必要あるんや?
0344風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:55.94ID:NzxzJDbG0
スイッチ買うンゴ
0345風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:04:55.96ID:v85sZBS9p
>>321
した方がええわ
そもそも無駄に規制規制で経済死んでるのに経済回らない金をばらまいても意味ない
0346風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:03.08ID:yWg0KuaZa
ホンマに10万くれるなら車の維持費に使うわ
0347風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:07.87ID:czg1EjdYp
>>320
ワイナンバー作成で役所に殺到してクラスター爆発やねw
0348風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:10.88ID:9p0Qxkyzd
>>320
市役所で大感染しそう
0349風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:12.02ID:MFBHhh8Ba
FX定期
0350風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:12.60ID:sMgM45dfd
>>264
税金はわしらのもんや
お前らにはやらん

それだけ
0351風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:14.09ID:fPy5lF3Ya
給料から税金引かんとかでもええぞ
0352風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:15.27ID:0ZwnZ5Ny0
>>297
普段小遣いあげてるでしょ
家の金にするから渡しなさい
嫁は極悪やで😭
0353風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:18.37ID:T09+kaR8a
競馬競輪の無観客開催が終わったら旅討ちしたるわ
0354風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:19.49ID:V/ScxWzza
>>342
期間限定の減税は元に戻る時に反動がある
0355風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:19.90ID:oUrLwL+p0
スイッチ買うかiPad買うか迷うや
0356風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:23.33ID:NRk3tw+s0
>>305
自己負担限度額だから引かれた後の額の問題
昔入院したとき還付受けたけどそれなりにしか戻ってこなかった
0357風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:31.53ID:t9w62DB40
>>330
なお旅行に補助金は出す模様
0358風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:35.05ID:blN9ij8Z0
>>115
物が増えれば生活は変わるぞ
誰もこの額で生活レベルまでは変えようと思うまい
0359風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:38.11ID:PKCMHgFl0
>>339
ワイ愛国者、アズレンとドルフロとアークナイツへの課金を決意
0360風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:43.74ID:vI2a4I8z0
パチスロ打つで
0361風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:05:45.13ID:lqiB9IF40
京都行きてー
ガラッガラの京都で桜とかもう二度とないやろ
0362風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:00.74ID:kfxooCNG0
政府「旅行等控えて、10万あげるから」
国民「わかった、10万で旅行するわ」
政府「...」
0363風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:01.65ID:oUrLwL+p0
>>342
経済促進が目的なんか
0364風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:11.42ID:RVzc26O80
三重の有能病院みたいにうちの会社も特別ボーナスくれんかなあ
0365風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:13.08ID:QtYPTq2eM
彼女と合わせて20万国内なら豪遊できるわ
旅行券でもええぞ実際
0366風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:17.50ID:vxwKR6jda
そもそも配らんやろ
1000円の間違いやない?
0367風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:18.36ID:pVlPyMver
>>342
国民民主は10万+5%に減税が必要って言ってるぞ
0368風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:21.94ID:qFEPn6yLa
大阪旅行行かなきゃ
0369風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:23.97ID:EM5SznBHa
10万なら4万でSwitch買って残りは旅行に回すぞ
0370風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:30.76ID:blN9ij8Z0
>>271
感染症の経済対策で旅行券配るんか
感染爆発不可避やんけ
0371風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:32.84ID:x5x6YkGp0
>>326
でも日本経済が完全に死ぬのが目に見えてたのに消費税は増税したよね?
0372風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:39.17ID:H1WIaerwr
引っ越しで金使いまくったから助かる
0373風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:43.38ID:+bv3Pa650
>>345
時期を考えろや
せっかく抑え込んどるのに
0374風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:43.92ID:aVteeUpj0
高級ソープで使えば1~分で無くなるな
0375風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:43.70ID:k3x/z8680
給付も減税もなしで大企業に配るぞ
0376風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:51.77ID:dFAn+cvQ0
というか給付金配るのいつだよ
0377風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:53.29ID:v85sZBS9p
>>361
ええなそれ
4月末に連休取れてるけどその頃にはもう散ってるか…
0378風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:59.18ID:83rgLqWh0
>>320
マイナンバー作ってる人1割くらいやろ?やめてくれ😭
0379風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:06:59.50ID:YP2ACHJZ0
すまんアコムに返済や
0380風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:08.07ID:t9w62DB40
Switchなんか買ってもどぶ森以降なんもソフト出る予定ないから金の無駄やぞ
転売換金アイテムとして使うならわかるけど
0381風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:10.38ID:KvUIXDtqa
貯金しちゃいかんのか?
0382風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:11.14ID:PaXdr3Gs0
というか単純に現ナマ配るだけだと一番不公平というか損するのって年収300〜500万くらいの層だよなぁ
目的が振興なのか援助なのかで金配るだけでも変わってしまうから難しい
0383風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:17.92ID:9p0Qxkyzd
>>371
自分達が払わなくていいからマイナスにはならないと思ったんでしょ(適当)
0384風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:19.25ID:ZlPICFU50
10万も貰えない、配る対象かなり絞る、使い道がかなり限られるとしてあと何か制限あるかな
0385風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:21.97ID:AEo4SRR30
>>376
ほんこれ
配らないなら死ね
0386風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:26.20ID:+bv3Pa650
>>367
サンキュー国民民主
0387風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:26.50ID:0003i4Fs0
むしろ安倍ちゃんが今めっちゃ大変な思いしてるんやし
お金をもらうんじゃなくて払うべきやないか?
1人10万払おうや
0388風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:26.85ID:kfxooCNG0
>>365
15万でブランドバック購入やぞ
0389風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:29.12ID:gd/H9f0uF
風俗でベロチューしたらほぼコロナに懸かるやろ
0390風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:33.18ID:CQziMTvfd
わいの買い物リスト
AmaznでiPad買う
AmaznでDellのモニター買う
Netflixに加入する
Spotifyに加入する
dysonの掃除機買う

日本企業に落とす気ありません!!!
0391風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:38.72ID:QtYPTq2eM
どうせ来年はまた中国人押し寄せるんやろ観光地は
行くなら今年しかねーわ
0392風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:38.68ID:ra4eNJBg0
>>225
もうそんな歳なんやな
0393風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:40.01ID:iry7ULLNd
外出自粛しろ😡
でもサービス業や飲食業に金落とせ😡
0394風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:40.78ID:dFAn+cvQ0
>>380
そもそも売ってないしこの先まだ品薄は続くやろ
0395風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:07:42.89ID:aQjU8iPv0
aliexpressでお買い物するンゴ
0396風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:02.58ID:Q/W9Hk3e0
>>376
そもそも経済対策の取りまとめの協議を今月末に”本格化”させて4月上旬に決定
いつ何が行われるかは内容による
0397風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:03.58ID:sIHRSe5nd
>>382
年収500万もあるなら贅沢言うなよなって感じする
0398風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:06.02ID:P4n8vYx7M
>>389
やっぱリ手コキ店がナンバーワン
0399風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:09.29ID:yjxDVzebd
ブラストワンピース→クラヴァシュドール→サリオス→フィエールマンに転がすぞ
0400風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:14.22ID:EM5SznBHa
>>380
もじぴったん…(小声)
0401風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:19.01ID:MjrTSxejr
家族分集めてバイクの頭金にする
0402風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:21.94ID:GJbUvBsE0
>>341
安倍に限らず
世界中のトップがげっそりしとるやろな
こんな緊急事態やし
0403風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:22.71ID:GgsIIZn10
なんか普通に有名場所は観光客おるらしいやん
0404風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:22.90ID:qMaEd7mlr
外資系に流れるんなら意味無いやろ
0405風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:27.11ID:Z+wVdKMqa
現金で配るんか?
0406風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:28.11ID:v85sZBS9p
>>393
ほんこれ
現金給付に論理的な意味はないわ
0407風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:28.52ID:83rgLqWh0
>>381
する意味ある?泡銭みたいなもんやろ
0408風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:31.93ID:NRk3tw+s0
現金給付するくらいなら生活困窮者対策により予算割いてやれよ
生活変わってない奴もそこそこいるのに
0409風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:32.77ID:XWaHJ/I2d
Switch買うで
0410風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:33.51ID:Wlc2ZSax0
貯蓄するわ
0411風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:38.02ID:+bv3Pa650
>>396
思いつきで休校させる癖にこういう所は遅いんだよなぁ
0412風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:43.97ID:ha9EY4LFp
独身には配らなくてええやろこういうところで差をつけていけ
0413風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:47.75ID:t9w62DB40
>>220
安倍ちゃんもそうやけど馬鹿は風邪ひかんからなあ
メルケルとかカナダのイケメンがコロナかかるならこっちもかかってもええのに
0414風吹けば名無し2020/03/23(月) 12:08:48.30ID:q84b7FC90
よく貯金にまわるいうけど実際こんなもんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています