トップページlivejupiter
859コメント193KB

【悲報】ドイツの選手、東京五輪出場辞退表明【反日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/23(月) 00:32:16.90ID:7i0cpEDU0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000068-jij-spo
新型コロナウイルスの感染拡大により開催が危ぶまれている東京五輪について、
フェンシング男子でドイツ代表入りを決めているマックス・ハルトゥング(30)が、予定通り7月24日に開幕する場合は出場を辞退すると明らかにした。
22日に放送されたドイツのテレビ番組で「練習ができず(五輪に)照準を合わせることができない」と悩みを打ち明け、
辞退を決めたことには「胸が張り裂けそうな思い」と語った。
0666風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:06.88ID:sf1N8HdTp
で?
日本は中国とだけ一緒に開催するからノー問題やな
0667風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:09.25ID:17tEOKp30
>>630
一応まだわからないからな
開催決まったら辞退者は結構出ると思うわ
0668風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:10.12ID:e3/BceaKa
みんな条件は同じだろ
0669風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:18.93ID:jyijeECx0
>>665
余裕で
0670風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:23.14ID:HFuyKw300
中止にさせて違約金払えなんてやったら今後一切オリンピックやりたい都市出てこんやろ
0671風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:23.67ID:owbQwfFmM
てかこやつらもかかっとるやん
やっぱ日中韓三馬鹿でやるしかあらへんな


フェンシングの韓国代表3選手がコロナ感染 現地紙報道
http://www.news24.jp/sp/articles/2020/03/19/10611902.html
0672風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:24.69ID:OoCAr8VS0
延期するなら2年後やろ
今年中は南半球も含めると感染収まらんし既にスケジュール入ってる
来年は世界陸上や世界水泳あって無理
0673風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:24.88ID:vq79I4UK0
>>602
オリンピックアスリートとして個人の責任で出てくれば良い。アスリートは頭のネジ飛んでるから命削ってでも出てくる奴はいる
0674風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:28.32ID:w2wktFUv0
ソースも読めない正岡民が大量発生してると聞いて
0675風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:29.98ID:MCBbEOCPa
>>605
日本人は農耕民族だから隣の畑が耕したらウチもやるってなるんや
要は流行り物や流行りの考えみたいなものに流されやすい
0676風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:30.37ID:Qa58+i7Z0
秘密裏に「無観客か延期かジャップさんはどっちがマシなんや?」って言われてるんやろなぁ
IOCは無観客で放映できたらまぁええからな
0677風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:35.11ID:jIm82Iq/M
中止なら東京が借金背負って夕張みたく破綻すりゃすむ話やろ
さんざん政治使ってやりたい放題やったし最後ぐらい責任とって腹切れよ
0678風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:36.25ID:gFg0Ka230
>>621
ソースだせよ絵文字ガイジ
0679風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:38.84ID:RmRJ7c67a
>>661
都知事選の時に鳥越氏にネガキャンしまくって小池推ししてたなんJ民の罪は重いわ
0680風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:50.87ID:OoCAr8VS0
マドリードにならなくてイタップは心底安堵してるやろ
0681風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:52.03ID:klTq7Agrr
>>638
岩田医師

1 外国人観光客は日本到着後3週間隔離 要請ではなく個室にガチの隔離
2 東京に3万床のベッドと1万室の減圧部屋を増強
3 語学堪能な医療スタッフを数千人常時待機

この3つができるなら五輪OKと医者が言ってるんだが?
0682風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:19:59.83ID:CNcZxcdP0
>>654
日本「お・も・て・な・し」
外国「お・こ・と・わ・り」
0683風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:07.28ID:kzbsdtIl0
これで大地震とか台風が来たらほんま笑うしかないで
0684風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:20.48ID:/CkVRuDw0
中止したら日本終わるとか下らねえ脅しかけてんのは中止したら損するやつだけやろ
損切りしとけ損切り
0685風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:20.58ID:0YxVQzLP0
>>646
いまのままなら開催できんやろ
もしもは無い
0686風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:22.09ID:na7K14nAa
>>654
日本「コロナは来るな!」
Win-Winやんけ
0687風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:29.42ID:p3P4meZP0
中抜きしまくった上級共ざまあとしか思わん
安倍友は恥を知れ
0688風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:29.55ID:X/NZPtp90
東京湾のウンコも2年あれば改善できるやろ
0689風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:29.96ID:FtUS7SPi0
>>669
それはなんで?
インフルエンザウイルスの流行は収まるんだけどどうしてそう思うの?
0690風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:30.40ID:8knh3Lpl0
日本代表で出場辞退する選手とか出てきて欲しいな
0691風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:34.24ID:zhQtnfpS0
>>ID:FtUS7SPi0
で、おまえランサーズからナンボもらっとんねん
0692風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:39.47ID:PJPzftEsM
>>681
無理やろこんなん
1とかとくに無理
0693風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:43.34ID:OiqXPunKa
ジャップさぁ、、
0694風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:49.19ID:Tr5Yrj210
イタリアなんか今死体の山で埋葬が追いついてないレベルなのに
オリンピックとかそんな次元じゃないよ
0695風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:51.18ID:MCBbEOCPa
>>681
安倍「できらぁ!」
0696風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:51.21ID:luyPb3Kc0
選手だけ隔離してテレリンピックやれよ
放映権に配慮したんだからええやろ
0697風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:52.05ID:XNq72cJop
>>681
追加予算5000億じゃ足りんそうやな
じゃあ追加1兆円で
0698風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:52.08ID:2aNOIBJLd
>>682
日本人だってお断りやぞ
0699風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:20:53.66ID:F1n1V4hn0
>>665
蔓延してやないとは現時点では言いきれない、まだ1年目だから
それと南半球は冬になるから感染が広がる可能性がある
0700風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:01.89ID:aB3E/SZy0
>>690
100%ネトウヨに粘着されるからなぁ
0701風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:08.01ID:+8xSxzeE0
ていうかこれだけ日本肺炎が猛威を奮ってるのにまだ開催するつもりなん?
破滅願望でもあるのか
0702風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:09.24ID:OoCAr8VS0
>>687
もう中抜き終わってるやろ
あとは国民にツケを払わせるだけや
0703風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:10.32ID:s5roopGI0
>>625
いや言うほど当時の中止の声は大してなかったし東京が厳しいってのは他の候補地と比べてや
舛添の時のたらい回しは印象にあったけど決定的だったのはボラ募集と暑さ対策
0704風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:14.38ID:X/NZPtp90
ちなみに2年後に延期して南海トラフがくる夢を昨日見た
0705風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:17.55ID:kJAmgMED0
>>682
でんぢゃらすじーさんみたいだな
0706風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:24.52ID:BpJuCvWs0
>>654
だって感染者数ごまかしてるような国に行きたいか?
0707風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:25.58ID:RmRJ7c67a
>>655
センバツ中止の時も大会中止で悔しがってる坊主の集団を垂れ流してたのが日本だし感覚が狂ってるんだろうな
海外のアスリートが命を優先して積極的に大会に反対してるのとは大違い
0708風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:37.21ID:FtUS7SPi0
インフルエンザの学級閉鎖じゃ休校にならないのにコロナウイルスが県内に出たら休校になるって何?

インフルエンザの方が死ぬんですが
0709風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:37.89ID:f8aOlYiga
一人くらい選手がコロナ持ち込むのも前提とせなあかんやろし、その対策とかできるんか
0710風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:41.47ID:RC8ZK4Zl0
自国開催でもアメリカ時間に合わせて辺な時間に競技するんやし
ほんま自国開催のうまみってないよな
0711風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:45.57ID:nL6Qhczf0
今中止したら損するって言ってるやつはコンコルド効果にかかってるんや
将来の事考えたら中止にすべき
安倍ちゃんが必死こいて各国に募金して得られた信用が水の泡になるんやぞ
0712風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:48.45ID:jyijeECx0
>>689
新コロナより季節気温と相関関係あった新型インフルは
国内で5月発生翌年3月終息
0713風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:50.73ID:FCVVbE1/d
>>316
韓国は他の宗教でも似たことして感染者増えたとか国どうこうより宗教の恐ろしさのイメージが個人的に強いわ
0714風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:54.92ID:rmPJIZ4L0
>>698
安倍ちゃんがヘコヘコして外国人呼び寄せたのに
その苦労無下にするとか反日かよ
0715風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:55.54ID:HFuyKw300
>>687
アホやなぁ
中抜きしてる上級なんてもう金抜いて逃げ切ってるに決まってるやん
中止して影響受けるのは下級国民やぞ
0716風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:57.82ID:F1n1V4hn0
>>689
インフルエンザと同様の動きを見せるかはまだ分かってないやろ
0717風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:21:58.81ID:UZE6F/5Ip
裏ルートてチケット取ったとか地上波で言ってたガイジはどうするんやろ?転売するんか?
0718風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:04.52ID:Yod+ZatW0
延期の場合の問題

選手村マンション引渡延期
民間へ払下げ施設の引渡延期
各種施設の予約調整
五輪役員の給与
各省庁民間からの出向組の処遇
現五輪内定選手の処遇
チケット払戻+新規発行
0719風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:05.56ID:2aNOIBJLd
>>706
正しい感染者数把握を把握している国なんてあるのか
0720風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:07.06ID:XNq72cJop
開催すると2兆は確定で使うぞ
この状況でそれだけの経済効果有るんか?
0721風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:17.95ID:c4+1lFh/0
>>687
上級はもう儲けてるから問題ないぞ
オリンピックの売上で中抜き分の回収ができないから庶民の税負担を重くするだけやし
0722風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:18.16ID:2Ij8Odhya
日本っていつからこんなダサい国になったんや
0723風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:19.03ID:C1XcPw6l0
延期しようや
コロナ克服お疲れ会も兼ねてやろうや
0724風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:33.89ID:YPkL3FBtM
>>9
たちわりーなおい
0725風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:35.46ID:FtUS7SPi0
>>703
それはここ2、3年やな。
まあ、おかしいよねそれは。
でもボラにヘコヘコ喜んで応募する人があまりにも多かった
あれは徹底的に抗戦しなきゃならなかった
0726風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:38.19ID:kJAmgMED0
>>681
無理だし、できてもいかんでしょ
日本はパンデミックで沈むぞ
0727風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:41.73ID:RmRJ7c67a
>>700
その後世界大会や海外のリーグで結果残したら日本人ホルホルに転化しだすよ
なんJにおける大谷翔平とかもそうだっただろ
0728風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:43.23ID:X/NZPtp90
しかし最短で2年延期とみてるが選手のモチベとピーク保てんやろ
0729風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:48.57ID:jGtrxO/l0
>>94
選手村は明け渡すの23年とかでしょ
そこはなんとかなるんとちゃうの
0730風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:22:56.63ID:EDJzuB+x0
>>651
コロナ蔓延で五輪中止するかどうか議論するのは安倍批判だった…?🤔
信じていれば大日本大和民族が軟弱な欧米人に負けるはずないみたいな話ですかね😅
0731風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:11.08ID:4j/IEYIhH
>>257
おまる
0732風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:13.68ID:ITHf+FPX0
欧州人はコロナ感染者だから入国禁止にすべき
0733風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:18.63ID:aIZ+3Oo80
なんでIOCに大金払って東京で開催してもあらえることにしたのに中止せなあかんねん
かかってもいいからやるぞ!
0734風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:20.22ID:FtUS7SPi0
>>712
なるほど...それならやばいなあ...
ちなみに、その終息した時ってなんかきっかけがあった?
0735風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:25.28ID:bbKjuZwS0
>>654
いまだにピカで行くの渋ってる人もおるからな
0736風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:28.26ID:2M69jAUir
ドイツは半日かよ
0737風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:30.29ID:MCBbEOCPa
>>691
1000文字で330円や!
0738風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:32.08ID:n/r5LX6f0
コロナの影響でしこるのですら躊躇うのにスポーツなんてやってられんわな
0739風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:35.01ID:stDYH7JZa
>>681
ろくに金を使わなくなった日本人が自主的に隔離されておけばよろし
0740風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:41.20ID:PN5PvCN90
コロナ罹った奴は隔離して燃やせ
生かしておくとろくなことがない
0741風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:41.86ID:FtUS7SPi0
>>716
違う動きを見せるかどうかもわからないじゃん��
0742風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:45.25ID:s5roopGI0012345
>>730
安倍叩きたいのは同意やけどそういうのは見苦しいと思うわ
0743風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:52.66ID:XNq72cJop
>>729
コロナの経済損失ヤバそうやし
返金要求とかして来るんちゃうの
0744風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:53.03ID:TminEuwk0
ナチップさぁ
0745風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:54.04ID:BpJuCvWs0
>>719
WHOに一番金払ってるだけで世界一卑怯だぞ
0746風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:54.18ID:rmPJIZ4L0
>>722
東日本の後からやろ
それと自民党が野党になった反省で改竄隠蔽利権に執着しはじめた
0747風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:23:55.77ID:fEg/5LYsa
世界が日本から孤立していく
0748風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:16.78ID:WNH1y0a+0
>>257
なんかこれ見るとウンコしたくなるな
本屋効果か?
0749風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:27.29ID:jyijeECx0
>>722
昔から
0750風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:29.11ID:FtUS7SPi0
>>722
ずっとやろ
だせえちょんまげゆって、大名行列して横切ったやつ切るとかダサすぎる
0751風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:30.24ID:H2AdrhuDM
世界各国で肺炎対策どうするかで頭悩ませてるのに五輪の開催どうなります…?とか空気読めない事で顔色伺うのめっちゃウザがられてそう
0752風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:37.93ID:owbQwfFmM
>>9
大会でコロナ発生して検査待ち状態なんは日本選手も同じやねん
0753風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:39.38ID:GByu12ko0
全世界を敵に回す日も遠くないな
0754風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:39.79ID:2aNOIBJLd
>>745
糖質やん
0755風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:41.33ID:9gQ53aIJ0
ここ数年のトンキンは惨事に見舞われてるな
0756風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:41.82ID:F1n1V4hn0
>>741
せやで
分からないのに何を根拠に開催できるんや?
0757風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:46.07ID:X/NZPtp90
箱物は予算でなんとかなっとるから外人インバウンドで一部泣くぐらいちゃうか?
0758風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:48.87ID:vq79I4UK0
>>707
国としては国民の安全を確保する建前があるから反対するけど個人として出たい奴はおるやろ。アスリートとして大成する為に色んなものを捧げてきたんやから
0759風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:24:59.27ID:Yod+ZatW0
1,通常通り開催
2,9月〜10月に延期
3,1年延期
4,2年延期
5,4年延期(パリ延期)
6,8年延期(パリの次)
7,中止
0760風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:25:06.21ID:/Z231Xqu0
K-1やれたんやしオリンピックくらいやれるやろ
0761風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:25:15.51ID:u+i8x4bn0
これでチケット返金なかったら笑うわ
0762風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:25:20.25ID:Si/q+dqB0
>>127
上級特権で承認前にオブシーボ使ったのにねえ
0763風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:25:25.02ID:MCBbEOCPa
ボランティアってまじで野宿させるの?
笑うんだけどw
0764風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:25:26.66ID:7k358UEN0
ヘイトスピーチってとこか?
折角ONE TEAMで行こうって安倍元帥がお決めなさったのに酷すぎるやろ
0765風吹けば名無し2020/03/23(月) 01:25:29.25ID:IpqAuCCL0
>>257
屋根剥がれてますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています