速報コロナ 名古屋+10人 大阪+14人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:26:45.06ID:ynt81q2q00670風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:58:49.10ID:MbYUWwh70フェリーで逝こう(提案)
0671風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:58:50.39ID:7nKoMeEfa大阪まできて大阪兵庫に感染させた
もうこいつどつきたい
0672風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:58:50.74ID:/B9kRLSf0×日本は感染しても全部追跡できる
×日本は清潔なのでそれほど新コロ広まらない
×日本は人から人への感染はそうそう起こらない
×日本はクルーザーも水際で封じ込めて国内に感染拡大しない
×日本は医療体制が充実してるので感染しても危険は無い
×日本は医療体制が充実してるので感染しても死ぬ事は無い
0673風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:58:51.87ID:/NwVnemGMまあ報道の規模の割に数字みるとなんか大したことないよな、エボラみたいにかかったやつ片っ端から死ぬならわかるけど
0674風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:58:54.16ID:EUZlfNfea牡蠣「は?」
0675風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:58:56.35ID:TNOVY37+dホントにそんなこと思ってたらクルーズ民を横浜駅で解放するわけないんだよなあ
0676風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:58:56.73ID:pACGT3Y50後々感染者爆増して自分たちの奴隷が使えなくなるのに経団連もアホやな
0677風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:58:58.80ID:x/P+/kq8p2週間は今日が最後のはずなんやけどなぁ
0678風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:00.71ID:4h0MUKKm0病院行くって大丈夫かな 移される可能性もあるやろ
0679風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:02.52ID:l5X4MKqk0何を言うとるんや君は…
0680風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:05.87ID:mIYOW509x実際いとも簡単に世界秩序は崩壊するとトイレットペーパー騒動みてたらわかるで
なによりやべえのはバカが情報をたやすく入手できる時代になったせいで
根拠なきデマが増幅されてそれがパニックを引き起こし災害になる
日本から始まったトイレットペーパーパニックが太平洋を渡りアメリカまでいき
スーパーでは人が殴り合ってトイレットペーパーを奪い合ってる
オーストラリアでもババアが女の人の顔ひっぱたいて事件になってる
ヨーロッパでもトイレットペーパーが品切れなってるらしいわ
世界はガイジで満ちている
0681風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:09.64ID:SXhLMk1nM0682風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:10.90ID:ghEoZ/br0日曜日の東京行き のぞみ号指定席
https://pbs.twimg.com/media/ESlWa2QU4AALRXW?format=jpg&name=900x900
0683風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:12.72ID:/2UyYC1a0この案無理だったらこの戦い勝てないし
0684風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:17.03ID:pcTxYi3oM0685風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:20.69ID:6wlsMuFd0ダメに決まってるけどじゃあ止められるかというと
0686風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:21.80ID:qcHclH7500687風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:22.18ID:pKHXEiUj0ネットリテラシーでマウントとるの大好きななんJ民がまとめサイトなんか鵜呑みにせんやろ
0688風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:22.48ID:2WThngJt0もう追いきれなくなってて草
0689風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:27.17ID:1KPfj9EI0こんだけ追えてるのもすごいな
もつどうにもならなくなるんやろけど
0690風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:28.97ID:9zBPVWn/aそれ考えたらコロナだけ異様に広まってると考えるほうがおかしいからデータ的な辻褄は取れてるんだよなあ
0691風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:31.53ID:0wK6IUL9pそら単なるアンチに早変わりよ
0692風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:32.72ID:MbYUWwh70まあそうじゃないと実験で使わんわな
0693風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:32.98ID:bGzYEeqH0密集してる上にパーティーはビュッフェスタイルで飲食提供してるからヤバそうやね
0694風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:34.33ID:AB91+hM1p普通に考えたらコロナも同じように何万人ペースで増えてるよね?
100人や1000人の規模じゃないよ
0695風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:34.96ID:F3szWwk+00696風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:36.72ID:nO1t0BeV0体しんどくないん?
0697風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:38.20ID:QAtlVLKgp0698風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:41.88ID:8NvKOQWt0ちなみに注意書きよく読むとこの検査件数はかなり怪しくて自治体から返答があった分だけ足してるみたいやから打率は参考程度に
0699風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:41.87ID:IDVqGqyK00700風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:43.37ID:ghEoZ/br0日本は検査で水際対策してるとかあって草生えた
0701風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:43.73ID:8ov+ToPI0湿度は関係ないくさいからそれにかけるしかないんだよな
0702風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:43.92ID:LABur02o0完全に高知の人って決まったわけでもないのにネットに踊らされて叩きまくるとか怖すぎやわ
0703風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:44.69ID:2eDIPkmr00704風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:48.18ID:MVt8lH4O0フランスも割とそっちよりの路線らしいぞ
「コロナはエボラではないのだから過度の警戒や自粛は必要ない」
「軽症者はどうでもいい。重症者にのみ重点的に医療リソースを割く」
「したがって重症者以外は検査はしない」
こんな感じ
まあ今後状況が悪化すれば対応が変わるかもとも言っているが
0705風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:48.86ID:mIYOW509x非感染を信じよう
どうせ検査できないし
0706風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:49.30ID:/2UyYC1a0集まるのやめたららおもしろくないやんけ
0707風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:51.65ID:LpuMITYi00708風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:56.56ID:QVpsxjy100709風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:56.63ID:V7yT9tYGaそういう本来必要な患者さんが困らんように
すでに出荷調整されてるから心配せんでええよ
0710風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:58.78ID:t6KxiXq7M高知の看護師や
このライブに来る前に高知で立ち話した友達にも感染させてる
0711風吹けば名無し
2020/03/08(日) 21:59:59.52ID:D8C0pymF0超濃厚接触するんか?
リスキーやな
0712風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:01.46ID:7nKoMeEfa決まってるんだわ
0713風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:01.50ID:EUZlfNfea全くそんな根拠はない
暑いところだと多少回復傾向が高いくらい
0714風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:01.18ID:29M/bw2b00715風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:02.20ID:E2GoCaAI0これから2週間が正念場やぞ
0716風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:02.90ID:8dtasff100717風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:02.58ID:F3szWwk+0始祖やろこれ
0718風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:05.10ID:6wlsMuFd0感染者増えて新型でた日には国滅ぶ方針やけどな
そしてそんな方針をとった国が国際的にどうみられるかすら考えてない
0719風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:05.42ID:WDcyyX1R00720風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:05.66ID:JivVNOJ20二枚目のインフルエンザの上位版で草生えるわ
じゃあめちゃくちゃヤバイやんけ
0721風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:07.05ID:/CK+Pb7p0クソビッチだらけやん!
0723風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:09.85ID:ghEoZ/br0イランで爆発してる地点で無理なんだよなあ
0724風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:09.91ID:HZI9pMdB0初めて聞いたなそれ
っていうか生理的にあり得ないと思うけど
感染症にステロイドご法度なんて常識中の常識じゃないか?
0725風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:10.82ID:3chv/svYdどういうこと?
0726風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:12.72ID:x/P+/kq8p叩かれとるけどワイもそう思ったわ
ほんまに何故か抗ウイルス作用あるみたいやけど作用する理屈はわかってないしな
0727風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:13.91ID:/2UyYC1a0WHO「そんなこと期待するな」
0728風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:20.90ID:5xqKJiJ4D専門家はともかく政治家は知っとるやろと
0729風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:21.41ID:ZrBfl26b00730風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:21.35ID:l6+lZsyJ00731風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:23.47ID:3m5aTu/LM加工屋への注文グチャグチャになってんの草
なお弊社も付き合わされる模様
0732風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:26.79ID:da44nMZ50うどんが謎の抵抗しとる
0733風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:28.24ID:Y2mKvpq800734風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:28.77ID:TGxGxDAu038度あんのに富山旅行したのは凄いと思う
0735風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:33.98ID:fCVqA9SjK0736風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:35.79ID:qcHclH7500737風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:36.87ID:6wlsMuFd0んなこたーない暑くてなんとかなるなら東南アジアもうどうにかなっとる
0739風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:37.48ID:2vomTOpW0そもそも春休みや
0740風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:38.05ID:6KQlg4z60終わった体にしなきゃいつまでも自粛せなあかんぞ
0741風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:38.49ID:xwkP3BZa00742風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:39.98ID:bceL3gQ800743風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:40.81ID:/hTwpx6G0窓開けれるようになるだけぽいけどな
なんせ密室がアカン
0744風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:43.82ID:oL1Q/Yyuxそりゃ常識あるやつは今出歩くなんてしないわ
ヤヴァイのは新幹線使うやつじゃなくて深夜バス使う奴らや
0745風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:46.05ID:TNOVY37+d瀬戸際のくせに土日しっかり休むとかガイジすぎるわ
0746風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:49.44ID:+CmpoCnA0バカが情報得やすくなったんじゃなくてバカでも容易に情報発信できてしまうのが問題だと思うぞ
0747風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:52.35ID:kepjawZ+00749風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:53.72ID:IPKbKpy100750風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:53.80ID:6CHKjFN/0FRBの利下げでダウ爆上げしたのにパンデミックの可能性宣言であっという間に元の木阿弥になったからな
政権担当者としては経済もどうにかせなあかんのは確かやしなあ
0751風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:00:56.94ID:IDVqGqyK0てか3月末が終息のタイムリミットやろ
0752風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:02.44ID:bPR6mtZI00753風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:03.32ID:VMW1F+dU0これはあると思うわ
トイペみたいな明確デマに対応しない政府にも問題あるけど
0754風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:04.08ID:uJFQNuCD0うんだから国が国民に対して外出避けろって言ってるよね
感染広めてるジジババはそれ無視して外出てるんだから大人しく家居りゃいいだけの話やん
0755風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:04.88ID:+S8CkOUX00756風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:05.99ID:gMgM24PS00757風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:07.28ID:ghEoZ/br035度台が平熱の人は37.5でも相当きついで
0758風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:09.42ID:m972+jj/d0759風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:14.81ID:h7mYxhI500760風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:21.03ID:Gh9i4hLRd0761風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:21.96ID:kUpvhpnQM0762風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:24.36ID:jdJHlxvG00763風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:29.54ID:QVpsxjy10手洗いうがい消毒ガチればそのくらいインフルエンザの感染予防できるってこと
0764風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:29.63ID:HZI9pMdB0抗ウィルス作用あるってどこで見たの?
リンク貼ってや
0765風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:31.47ID:XHGxz3Kz0休校にするという安倍総理の要請を無視したうえで総理の判断を批判して
結局市内に感染者が出たら市内の学校を休校にしたうえで
感染者が特定できるような情報をTwitterで流す
なんてことはしない自信があるで
0766風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:32.36ID:kUdAIoBxd0767風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:32.97ID:4h0MUKKm00768風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:33.54ID:WAH+G/XVd勘弁しろや
0769風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:34.61ID:mIYOW509xだから増幅するんや
人間を滅亡に追い込むのはウイルスじゃなくて人間やとおもう
0770風吹けば名無し
2020/03/08(日) 22:01:35.23ID:6+OLQ2HTa5月くらいには再開できるんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています