トップページlivejupiter
1002コメント238KB

速報コロナ 名古屋+10人 大阪+14人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:26:45.06ID:ynt81q2q0
ソースはテレビ
0352風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:47:39.80ID:+CmpoCnA0
>>329
菌とウィルスの区別もつかん耄碌じじい強気なことで
0353風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:47:41.54ID:nLFKiPuld
>>297
そっから10%しか下がってないからまだマシな方や(白目)
0354風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:47:43.12ID:l5X4MKqk0
流石に電車で感染するなら今頃1000万人単位で感染しとる
中国もや
0355風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:47:52.59ID:sTzzzGF+0
>>351
あと12日くらいやろ
0356風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:47:54.86ID:CFYUn6Al0
>>308
事態の把握のために検査しろとかいうけどもうその段階超えてないか?
しかもコロナって無症状でも陽性反応でるわけやし検査するぐらいなら南京みたいに全ての経済活動止めて収束させるくらいしか解決法はないと思うんやが
0357風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:47:54.95ID:mIYOW509x
うちの会社は4月入社の新卒社員テレワークスタートが確定したで
研修も全部テレビ会議
すげえ時代だわ
0358風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:47:58.01ID:IDVqGqyK0
>>309
しらんまに高齢者にうつしてるケースが一番問題。

一番かかわる可能性があるのは電車かバスかスーパーとかかなあ
0359風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:00.90ID:DmNdaVbk0
最も重要な2週間←終わり
過去最高の2週間
今回は違うと言われている2週間
関係者も絶賛する2週間
今までになかった2週間


あと1か月は凌げるゾ
0360風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:03.14ID:0wK6IUL9p
>>351
二週間やで
0361風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:05.36ID:mv29l7hld
>>330
日本数日中にベスト8陥落って感じ
0362風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:06.85ID:wLPbzr8Z0
感染は「空気」の影響あるかもな

日本に大量に逃げてきているはずの中国人がバタバタ倒れてない
中国はPM2.5が酷いし、EUはクリーンディーゼルとかいうインチキで大気汚染がひどい
0363風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/03/08(日) 21:48:08.58ID:F1ANqOtV0
>>329
これ世界に発信して笑いものになって欲しい
0364風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:10.23ID:OjL6yZg50
>>338
ワイも京都やけど、12月と1月に体調崩したのはどっちかコロナだったかもなと思ってるわ
0365風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:13.29ID:d43RItkaa
老人ホームが壊滅してない時点で隠蔽連呼は無理筋
0366風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:18.40ID:b8UdL8Ba0
>>351
2週間やな
0367風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:20.30ID:ghEoZ/br0
>>359
なんか果物の今年は過去最高のデキみたいだな
0368風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:20.86ID:6CHKjFN/0
>>310
コロラド州かなんかの弾薬購買率500%アップとかホント草
ホンマに自分自身しか信用してへんなあの国
0369風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:21.69ID:Uz9Hj5YPH
街から支那人や朝鮮人や南蛮土人が消えて清々したろ?
よかったな
0370風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:25.65ID:0dFD4Qpea
これワイ来週名古屋旅行行くんやけどやめといたほうがええんか?
0371風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:27.71ID:BGvNSemz0
>>64
イランだけウイルスの質が違うやろこれ
0372風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:29.97ID:x/P+/kq8p
>>294
仮に感染率百分の一でも
狭いライブハウスの10万倍の人数が毎日動くわけやからな
0373風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:37.65ID:iM30KkeJd
>>359
ボジョレーヌーボー定期
0374風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:38.46ID:2oglsXNPa
桜通で毎日通勤しとるけど確実に感染しとるやろ
感染してないほうがおかしいで
0375風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:42.16ID:3S7MP3B10
>>330
日本が8強落ちしそう
0376風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:47.87ID:4/rAG+Ta0
>>88
もう1回レジ並べばええやん
0377風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:50.64ID:0wK6IUL9p
>>359
これはブルゴーニュ産
0378風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:51.15ID:TGxGxDAu0
>>359
彼岸島かよ
0379風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:48:51.37ID:UBrT1osn0
大阪ってキムチみたいな作り置きの商店多いやろうし、1人出たらヤバそーやな
0380風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:01.46ID:OXzObkwb0
龍虎同盟だとしたら阪神が裏切るから大阪だけ収束しそう
0381風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:04.57ID:Skn82L3M0
>>135
「MUR速いっすね…」
「シャツがもう…ビショビショだよ」
「ウフフッ(笑)」
「あーもう半袖ビショビショっすよぉ〜」
0382風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:05.41ID:jgihd/AC0
何で感染者と重症化した人ばっか取り上げて治った人間の情報がないの?
マスコミが意図的にパニック起こそうとしているとしか思えないわ
0383風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:08.40ID:da44nMZ50
>>362
ドイツとシンガポールも全然死んでないし単に医療レベルの差や
0384風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:09.55ID:n1AQbXHe0
ジジババが集中するパチンコ屋はいつになったら営業止まるんや?
0385風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:10.61ID:cz/joDlS0
病院勤務ワイ辞めたい
0386風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:11.98ID:EtA8ejT6a
マカオが日本からの入境者を隔離対象に 独、仏、スペインも 新型コロナ
https://mainichi.jp/articles/20200308/k00/00m/030/221000c
0387風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:18.18ID:sTzzzGF+0
>>357
今回を機にテレワークで問題ない部分はそのままテレワークになってほしいわ
上司が業務に支障が出るからと断固としてフレックス認めんかったけど、コロナでフレックス導入されても全然業務に支障なくて笑うわ
0388風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:18.53ID:IDVqGqyK0
まあ4月になったらいやでもひとをあつめないといけないこともあるだろうし、3月末が一区切りだろうよ
0389風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:18.91ID:6wlsMuFd0
>>356
最低限のデータすらないんやで
なぜって保健所に判断投げたから地域で判断も違うし当初は悪名高い武漢縛りありやし
それをまとめて全国データにしても判断基準にできないんや
0390風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:24.39ID:Yqx5C6160
>>357
明らかに企業のITノウハウの取得に役立ってるよなコロナ
0391風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:24.67ID:nDCLqQbJ0
またライブハウスかよ
0392風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:24.70ID:cNtP4Ot9r
>>88
もう一桁足してもええな
0393風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:25.12ID:oL1Q/Yyux
>>226
感染者が一定量超えると爆発的に増えるんや
1000人倍にしても2000人やろ
けど
100000万人倍にしたら200000万人
同じ倍でも
1000人と100000人じゃ全く違うやろ
だから初期に感染増加を遅らせないとイタリア状態になっちまうんや
0394風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:25.82ID:/B9kRLSf0
L字コロナとかいう新人は期待できるんか
https://i.imgur.com/MWLDpJ8.jpg
https://i.imgur.com/7hEHw0V.jpg
0395風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:25.87ID:x/P+/kq8p
>>351
今日が最後のはずなんやけどなぁ
0396風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:26.80ID:DO4lowOtd
>>358
そういうことやなくて
中国から観光客山ほど来てたし
騒がれる前に流行って治ってしまっててるから
そこまで爆発的やないんやないかって
0397風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:29.30ID:ZeFzZbE00
ワイ明日東京から大阪行かんとあかんねやけど夜行乗ったら自殺行為か?予約結構埋まっとるみたいやけど
0398風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:32.31ID:BGvNSemz0
>>359
0399風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:35.42ID:9pFryo5Zp
>>376
開店直後でこれやったら
もう一回並んでるうちになくなってるんちゃう
0400風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:37.01ID:6CHKjFN/0
>>316
広島もほとんど感染者出てない県だから
他に未検査の感染者がいるってことになってそれはそれで怖いんだが
0401風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:39.50ID:ghEoZ/br0
>>382
ちらほら出とるで
4週間の経過観察付き
0402風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:52.14ID:JOu4lYMqa
イタリアと韓国よりはマシやろ
気が小さいなお前ら
0403風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:57.07ID:XLbQi5NJ0
もうライブできないねえ
0404風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:49:58.06ID:shw6x0uk0
コロナブームの中東京は行き遅れてるなwww
0405風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:03.89ID:FWmU1D3Kp
外出て散歩するだけでもコロナかかるか?🤔
0406風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:08.26ID:ujsGAXnG0
このウイルス毎冬流行するんやろか…
0407風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:08.72ID:Kso3pKFw0
>>385
辞めろよ、医療崩壊ってのはそういうところから怒るってわかってるんか
0408風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:08.66ID:znmQ/+Sd0
>>329
無知は罪
0409風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:09.49ID:FgqR9QGXM
いうてテレビで報道されてた感染者も8人と濃厚接触したけど結果はみんな陰性やったらしいしな、もしかしたら遺伝的に日本人はかかりにいくいんじゃないか 根拠はないけど
0410風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:12.19ID:y60FPRDdd
>>88
やるやん
0411風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:14.38ID:MVn3DLS50
>>8
90代まだ生きてるんか
0412風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:15.08ID:QVpsxjy10
>>369
観光客も消えたけど海外から日本に出稼ぎにきてる外国人もコロナ怖くて続々と帰ってるんやで
業界によってはそこの労働力に依存してるからこれから大変になりそう
0413風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:15.07ID:BGvNSemz0
https://pbs.twimg.com/media/ESjuTPeU8AA_UVQ.jpg

やったぜ
0414風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:16.47ID:da44nMZ50
>>397
東京の方が感染者総数はまだ多いのになに何気にしとんねん
0415風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:16.74ID:Na0Kq6iEM
埼玉県富士見市住みワイ高みの見物
0416風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:17.66ID:cNtP4Ot9r
>>394
ハリウッド俳優の来日待っとるみたいやな
0417風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:20.76ID:TGxGxDAu0
>>382
報ステでも普通にやってるで
0418風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:21.67ID:2vomTOpW0
>>372
仮に100分の1てどういう考えの仮説なんや
感染者見たら100億分の1くらいやないの
0419風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:21.84ID:mIYOW509x
コロナが収まったらワイはキャンプ用品揃えるつもりや
携帯用ガスコンロとかじゃなく火打ち石とナイフ、そういうレベルから備えとく

ライフラインの殆どが停止した状況想定したほうがええわ
店に並んでる商品はちょっとしたパニックの連鎖でいともたやすく供給停止になる
日本は食料自給率も最低やから
世界規模の食糧難、パニックになったら輸入も止まって殺し合いになるで

ワイは今からマダガスカルゴキブリを育ててそいつら食べる練習しとくわ
0420風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:26.32ID:ghEoZ/br0
名古屋のポックリ爺さんって中韓でも噂になっている現象だけどまさかな
0421風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:28.16ID:kc6P2n9X0
>>357
アンドロイドとか人と人が触れない医療もどんどん開発進んで欲しい
0422風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:28.62ID:HZI9pMdB0
147件しかやってねえのか
やる気あんのかマジで
0423風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:30.35ID:IDVqGqyK0
>>382
そもそもなおるレベルのひとはカウントしてないのでは?
0424風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:31.27ID:VMW1F+dU0
そろそろ九州制覇されるやろまだか
0425風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:36.73ID:VBcCoXvG0
はよ封鎖せい
0426風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:38.14ID:DjVsuLBF0
>>397
キャリアおったらアウトやろ
0427風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:38.42ID:fYgX7pJ2d
蒲郡のキチガイみたいなのがワラワラ出てきそう
0428風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:40.39ID:Ug3Ka1Uia
>>389
接触者の積極的疫学調査はやってるから判断に耐えるデータはあるぞ
全数把握しないと意味無いとか思ってるんか?
0429風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:42.28ID:29M/bw2b0
>>351
最後の2週間からの2週間後…やぞ
0430風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:44.21ID:uJFQNuCD0
>>259
そもそも検査できるとこが限られとるやろ
0431風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:44.48ID:x/P+/kq8p
名古屋の9割がハワイババア由来という事実
これがスーパースプレッダーよ
これが毒王よ
0432風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:45.25ID:oEfzTA0L0
大阪のライブハウス強すぎ
0433風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:48.18ID:ZeFzZbE00
>>414
バスってそんなヤバイか?毎日満員電車揉まれとるのに
0434風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:49.30ID:n1AQbXHe0
>>88
カンストで草
0435風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:53.60ID:mIYOW509x
>>362
中国で人が突然倒れるのは
突然倒れたら入院させてもらえるからやで
0436風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:55.32ID:anbgCh5D0
スポーツの名古屋にライブの大阪
0437風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:56.86ID:pKHXEiUj0
>>233
それソースどこなん?
検索してもまとめサイトみたいなブログしか出て来ないんやが
0438風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:57.22ID:lQuLDbiKa
ライブ禁止になりそうやな
YouTubeとかイチナナで稼ぐしかないね
0439風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:58.22ID:5xqKJiJ4D
>>382
経過観察期間が長くて完治したかどうかまで行ってない
でも殆どが快方には向かってるで
0440風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:50:59.47ID:xVKrPlrk0
>>263
エジプト帰りで発熱しながら毎日横浜のジムに通ってたジジイ
0441風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:04.29ID:J9ZKCJyj0
>>419
今から社会人やのにアホみたいなこと言うなあ
0442風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:18.05ID:DvCTR6mG0
>>370
今きてもどこも閉まっとるぞ
0443風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:18.43ID:epytpcGUp
>>329
免疫は鍛えられそう
0444風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:23.06ID:ZeFzZbE00
ぶっちゃけバスも新幹線も変わらんくない?
0445風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:23.74ID:e3+L8/hBr
>>24
24/147ってやばすぎやろ
主要都市の2割近くはかかってるって考えても良いレベルやん
0446風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:23.95ID:kFYwM2CL0
ナゼか名古屋の中村区と中区に感染者がいない
0447風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:24.78ID:AcgjZY8F0
ええやんこれ
0448風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:32.48ID:mv29l7hld
>>348
数は確かに多いけど今のところ感染場所がやっぱり換気の悪い室内なのと
大半経路追えてるから別にいいかなって
0449風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:33.55ID:QVpsxjy10
>>431
ゴッドマザーやろそれ
0450風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:34.16ID:MVt8lH4O0
ただ息をしてるだけで生ける屍みたいな要介護4や5の年寄りはヤマほどいるけどな
ちょっと風邪を引いたらすぐに死にそうなね
その割には死者が少ないなとは思う
もっと80代とかはバタバタ逝ってもおかしくないのに
0451風吹けば名無し2020/03/08(日) 21:51:45.37ID:jOLKa2hWd
>>329
攻めるってなんだよ
火でも放つのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています