【朗報】バッタ駆除のために派遣されたアヒル20万羽、無事最前線に到着する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/03/06(金) 15:13:08.25ID:TQuAadKa0https://i.imgur.com/sJyeS5O.jpg
https://twitter.com/kurigami_buzrep/status/1234123539998920705?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0798風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:08:48.07ID:SR5ODHipdそういう感じなんかまさに最終決戦やな
0799風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:08:48.53ID:3Jhnb30e0駆除専門家チームの一員で中国農業大学の教授である
チャン・ロング氏は
「水が必要なアヒルにとって、パキスタンの砂漠地帯は非常に気温が高く、活躍することができない」
と語る。
バッタの駆除には化学農薬または生物農薬の使用を勧めているという。
まじかよどうするんや終わった
0800風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:08:49.10ID:B1AZT42ma日本やと歴史の中でイナゴしか変異しなかったんや
海外だとバッタが主流やというだけ
0801風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:08:50.23ID:Nmlpvu8jahttps://i.imgur.com/Pe7hfCg.jpg
0802風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:08:50.67ID:REIJjOlpp0803風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:08:53.25ID:gH6FNQpJ00804風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:09:01.15ID:0oLSmo4N0家畜化して飛行能力が退化したのがアヒル
0805風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:09:06.48ID:PzYCcGb/0蝗害は中国でも蝗害でイナゴに間違えて蝗って漢字当てた、が正しいんやなかったか
0806風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:09:12.59ID:12nAxBZXd草
0807風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:09:23.75ID:asbOOjnFd草
0808風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:09:30.73ID:zNdXKWpT00809風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:09:38.12ID:FAMB9JmMdわろた
まじやんけ
0810風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:09:39.25ID:x7chUZQ/0はえ〜
勉強になるわ
0811風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:09:47.87ID:k3hSSUchd草
0813風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:09:55.74ID:0yA8mPsUd0814風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:09:59.94ID:uIf3Otead草
0815風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:10:18.78ID:aTywvzKSdすげーマジやんけ
0816風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:10:26.81ID:8JrD4PzVM0817風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:10:29.68ID:3IuxsHtid草
0818風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:10:38.11ID:B1AZT42ma今回のは知らんけど最大やと本州覆う広さやったんやぞ
どんだけの範囲爆撃する気なん現実的やないやろ
0819風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:10:44.96ID:gH6FNQpJ0中国では蝗はバッタを指す
日本じゃ大発生するバッタっぽい奴がイナゴしかおらんかったから、間違ってイナゴって訓読みをつけちゃった
イナゴは蝗害を起こすまではいかないらしい
0820風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:10:46.98ID:vbgrMxfpdこれ
0821風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:10:48.07ID:gH6FNQpJ00823風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:10:57.17ID:hMiyFGNgd前から4台目の赤い車って三輪自動車?
0824風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:11:14.48ID:LHhnjrRraなお…一緒に育て上げた作物と一緒に食卓に並べられる模様
0825風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:11:14.51ID:XGG9KjZpd陰キャやるやん
0826風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:11:22.34ID:S+4UhrO600827風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:11:29.18ID:XGG9KjZpd草
0828風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:11:29.40ID:fmk8jzMN0かわいい
0829風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:11:37.10ID:LGW/Rfum0地球がバッタの惑星になるんか?
0830風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:11:42.93ID:NxFAwWqd00831風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:11:43.76ID:sYi6jk4adそんな大量発生する前に食い止めればええやろ
爆弾落として終了やん
0832風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:12:17.15ID:eM7KJnIZ00833風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:12:20.16ID:LGW/Rfum0それはもう農薬でやってる
0834風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:12:24.45ID:B1AZT42maついでに言うと日本はバッタ絶対ぶっ殺すマンのカビがおるんや
そいつらのせいで日本ではバッタが増えないという説もある
0835風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:12:26.78ID:fvnC0Bjo00836風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:12:47.71ID:x7chUZQ/0マジレスすると日本のトノサマバッタも群生相になる
イナゴはならない
中国人「蝗ってこんなんやで
日本人「イナゴのことやな」
ってなっただけ
0837風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:05.60ID:sYi6jk4ad効いてないから大量発生しとるやろ
0838風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:16.78ID:3Jhnb30e0全てを食い尽くしバッタ自身も食い物がなくなり消える
0839風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:20.80ID:XSowV1ikaなお
https://i.imgur.com/TCEEIRA.jpg
0840風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:21.27ID:kz2B+HMD0アヒルがミノタウロスの皿的価値観かもしれんやん
0841風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:23.29ID:gH6FNQpJ0結局イナゴもバッタやという事
0842風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:29.59ID:B1AZT42maそれは爆弾やなくて農薬でやってたんやぞ
卵レーダーなんかないんやから全て探してなんて無理やぞ
0843風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:30.90ID:HENhdcGkaこれもうメダルオブオナーやろ
0844風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:34.25ID:u8I60vZXdガイジ
0845風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:42.72ID:x7chUZQ/0「私はイオンモール」
0846風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:50.20ID:O0gROJhi00847風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:57.10ID:S0cyxFtpaこいつヨッシーアイランドに出てきそう
てかいただろこんなきゃら
名前忘れたわ
0848風吹けば名無し
2020/03/06(金) 16:13:58.10ID:0bApVcT0d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています