トップページlivejupiter
847コメント186KB

【悲報】令和、悲惨すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/03/02(月) 00:42:30.92ID:A6mHcxnC0
・高齢ドライバーの事故多発
・京都アニメーション放火
・相次ぐ芸能人の逮捕・活動自粛
・台風19号で100人近く死亡
・首里城全焼
・新型コロナでパンデミック

まだ始まって1年経ってないのにこれだぞ
0260風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:11.77ID:V1+ztIlW0
>>51
涙目敗走で草
0261風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:14.93ID:9A6wRhc2r
>>229
2015年だろ
IS邦人人質殺害事件以外大した事起きてない
0262風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:15.79ID:VEMWlnPE0
>>237
上はなんだか楽しそう
未来に希望がある表情してるってハッキリ分かんだね
0263風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:19.16ID:qjAGhjey0
>>224
金貰い放題でやりたい放題できる権利持ってんだから
結果だめだったら叩かれるくらい当然やわ
0264風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:23.52ID:DCvnlmsSd
>>250
要になってた中国逝ったのがなぁ
0265風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:24.45ID:Z9GFeZ3Td
>>253
笑えた事件
0266風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:27.69ID:lVqDrKN80
その先、震災みたいに一日中コロナ特番でCMがACってあり得るの?
0267風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:30.25ID:ktKjYtp8r
>>240
その二人は笑えたのでセーフ
0268風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:31.42ID:FAJTLQM+0
悪いことが続くと結界師の結界使えたりしたらコロナ防げるんかなとか、ドラゴンボールみたいに空飛べたら良いのになとか妄想はしてる
0269風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:36.54ID:KUM+RNrT0
平成の平和感
0270風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:37.91ID:lkVuy4F/0
>>1
このあと世界大恐慌やろ
怖すぎ
0271風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:41.30ID:/8MPpKFl0
>>238
昭和はただの天罰なんだよなあ
0272風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:44.83ID:M7DatC3Z0
>>253
2014か
毎月ネタニュースあったな
0273風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:55.85ID:KnxNobXQ0
>>238
そう言えば奥尻島津波っていつやった?
0274風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:02:58.20ID:L3j6Q6X70
消去法で現政権が長期政権になってるのが一番しんどい
0275風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:00.29ID:Ja59GOql0
小売店も保存効くものが先に売れてるだけやしなあ
0276風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:04.30ID:aVtHeXNO0
>>253
佐村河内の右だけ分からん
0277風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:06.00ID:6snwlbEn0
>>253
人的な方が注目されてるウチはまだ平和な方なんやなって感じるわ…
一昨年か3年くらい前だかの平成最後の年災害ヤバかったやろ

いうて去年も6月の癖に猛暑日あったりしたし
0278風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:07.36ID:gObCehAf0
小保方は自殺者出してなかったら良かったんやけどな
0279風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:10.96ID:lkVuy4F/0
>>266
コロナですか?いいえ誰でも
0280風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:13.80ID:C3zu8xUDa
>>254
実際は先食いなだけで何も儲からんぞ
トイペ売れたからって人間がウンコする数は決まってる
節約して使う分消費落ち込むだけや
0281風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:13.92ID:DCvnlmsSd
>>273
それは平成やな
0282風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:22.28ID:OVUVGGuB0
>>257
自分が煽っといて煽り返されたらブチ切れってほんと哀れやなお前
顔もキモそうで臭そう
0283風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:23.90ID:JQfTIHer0
>>254
スーパーやドラッグストアはウハウハなのかな
店員はゲッソリしてそう
0284風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:27.27ID:ws0Lo84D0
>>73
3.11は禁止カードレベルに強いからな
0285風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:27.54ID:3ufNd9YpM
梅田の飛び降り死んだんかな
あの高さなら生きてそうよなスカイダイビングよりは低いし
0286風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:31.99ID:Oqsc7Nn2a
あとはもう戦争くらいしか悪いことないから気楽に行こうや
0287風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:32.23ID:nE+iVcjS0
古代なら天カス生贄に捧げて天の怒りを鎮めてるよね
0288風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:33.64ID:ZMoxm+t10
>>229
2010年
0289風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:48.32ID:0uK+W8zBd
他の元号でも同じやったんちゃう?
0290風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:59.15ID:Qpp7bwm00
>>285
死んだぞ
0291風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:59.93ID:6snwlbEn0
>>263
まぁ誰がやっても多分そうなるやろなぁと思うわ
0292風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:03:59.87ID:j06HzmrJa
>>177
東京五輪あるからちゃう
オリンピックイヤーにウイルス流行なんて今までなかったやろ
0293風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:02.22ID:L3j6Q6X70
マスク会社興せば儲かりそうなもんなのに誰もせんのはなんでや
0294風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:03.73ID:Ja59GOql0
>>266
たぶんそこまでいかんやろ
要人が死ねばワンチャン
0295風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:06.65ID:+jJ84gEq0
>>273
93年だからもう平成やな
0296風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:06.80ID:+AN9DEzvd
>>285
当然死んだよ
0297風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:08.14ID:iFw1UGsA0
震災の絶望感の方がまだヤバかったな
株価次第で震災以上になる
0298風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:10.71ID:T/8J5Qlqa
天変地異に疫病の流行
これは大仏を建てなきゃ
0299風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:16.97ID:7CNXROQW0
>>224
不祥事じゃなくて貧乏くじ引かされた結果終わりそうなのは草
0300風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:21.07ID:93QVYh990
>>253
デタラメ手話ニキもこの世代やっけ
0301風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:26.39ID:wUc630Lj0
>>1
全部
安倍ちゃんのせいでワロタ
0302風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:32.96ID:+AN9DEzvd
>>293
普段言うほど売れんし
0303風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:39.21ID:ponmDalZ0
戦争してないだけマシ
ガキ共には戦争体験してほしいわほんとに

何がクソみたいな時代だよだ
0304風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:04:54.32ID:V1+ztIlW0
コロナは収束してからが地獄の始まりやろ
経済崩壊やで
0305風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:03.43ID:YJPD/P4u0
放火事件も衝撃的だったな
0306風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:04.22ID:FAJTLQM+0
>>224
対策し始めるのが遅いから批判されてるし、2,3週間早めに対策していて、更に野党の提案を一部でも採用し、会食も少なければ批判は少なそう
0307風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:07.54ID:T0PKH0ip0
>>134
令和の方が格上やな
0308風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:08.50ID:pKLGP66d0
ショボくね?
高齢ドライバーの事故も芸能人のシャブ逮捕も例年起きてたことやん
0309風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:09.07ID:OVUVGGuB0
>>274
完全に長期政権の腐敗起こしてるしな
改竄やら捏造やら隠蔽やらやりすぎや
0310風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:10.78ID:lVqDrKN80
その状況で東海トラフか首都直下型地震起きたらどうなるんやろ
0311風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:11.29ID:nGXRruih0
なんか今の日本人って余裕が全くないよな
自分をよくするためだったら相手をいくら叩こうが迷惑かけようがお構い無し
0312風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:11.28ID:Z9GFeZ3Td
>>90
津波の時点で相当絶望してた
0313風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:16.56ID:C3zu8xUDa
>>300
ほんと平和だったんだな
あんなもんよくいちいち報道してたな
0314風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:20.06ID:z/xql31ta
>>224
台湾の総統みたいな人材やないと無理やろなぁ
0315風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:29.67ID:iFw1UGsA0
>>303
ww2のキッカケは世界恐慌やぞ
0316風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:33.07ID:KnxNobXQ0
>>281
>>295
平成特にいいこと無かった…
0317風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:34.79ID:JQfTIHer0
米が消えててレトルト米が飛ぶように売れてて草
0318風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:36.29ID:SfUGbK3o0
昔は災難続きやとすぐ改元したらしいで
0319風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:36.58ID:+MujXvyr0
なおたった100年前のほうがはるかに地獄な模様
コロナだって大抵の奴は軽症ですむのに。騒いで馴れ合いたいだけなんだよな
0320風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:38.80ID:qjAGhjey0
>>297
あれには及ばんよな
一瞬で春休みから非現実に突き落とされた
0321風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:40.25ID:IEsidHqB0
南海トラフに首都直下地震、
それにともないまた原発も逝くだろ
令和の次はないだろマジで
0322風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:40.32ID:jtyEjXfL0
今の天皇の徳が足りないからこうなる
遷都しろ
0323風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:41.74ID:+jJ84gEq0
>>291
同じく誰がやってもあかんかった東日本大震災の時の政権を「悪夢」呼ばわりしてなければワンチャンあったんやけどな
0324風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:43.53ID:lJmIfwjAp
昭和よりマシだとはハッキリ言える
0325風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:45.57ID:NC0LjkCn0
1940年代は戦争以外にも福井大震災とかあったな
0326風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:46.75ID:Nr/2hrCS0
>>297
震災は言っちゃ悪いがその国だけの問題やしな
今回世界経済脅かしてるからシャレにならん
0327風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:05:55.72ID:lkVuy4F/0
>>134
うわ胸糞事件ばかりやな
0328風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:00.82ID:Ja59GOql0
>>293
シャープくらいやな補助金でライン作ったの
ずっと売れるわけやないしなあ
0329風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:02.29ID:+dFggMbkp
>>311
自分が満たされてないとなかなか他人にはできんよ
0330風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:03.39ID:DCvnlmsSd
>>311
だってトップがそんなんだし
0331風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:10.31ID:nG/alCXF0
米コーナーにいたババアどもはほんと馬鹿そうな面してた
0332風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:11.92ID:q1YG6y910
いうて昭和と平成の方が相当悲惨やで
たかが肺炎とか
まだ平和な方や
0333風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:13.03ID:Zs4yevFc0
>>224
長期政権で腐ったな
日本人に長期政権はムリっぽい
0334風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:14.14ID:O7s4s2ni0
首里城無くなったの忘れとったわ
0335風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:17.82ID:VEMWlnPE0
田舎者がコウモリ食っただけで世界が大混乱とか
0336風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:18.47ID:/HLaQGrYd
今からコロナ感染者が一気に増えて311より
人死ぬってことあるかな?
0337風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:18.51ID:W80cLpl40
>>1
立て逃げ?なんで?
0338風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:19.69ID:+AN9DEzvd
>>224
増税のマイナスを春節で和らげようとして
入国規制できなかったんやから責任重大よ
0339風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:28.75ID:/8MPpKFl0
令和元年→事件事故
令和2年→疫病

ちゃんと個性でてるやん
0340風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:29.71ID:7A2V7UtH0
>>73
あれに勝つ出来事なんて起きたらほんまに日本終わるのでNG
0341風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:34.19ID:HEAJuaWF0
安倍「やれ」
0342風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:34.52ID:RDfycK0pa
カオス度・悲惨度でいったら、安政もなかなかのもの?

大きな地震連発に、開国、安政の大獄、桜田門外の変…
0343風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:39.79ID:wqK/Xl2r0
そういや首里城燃えたんやったな
0344風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:43.52ID:wJ9vawnW0
こうやって見るとまだ一年もたっとらんのに平成ボロ負けやん
0345風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:51.38ID:li1PVvnm0
>>224
ワイ南海トラフ危険区域済み、安倍ちゃんに日本は任せなれないと見切りをつける
0346風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:53.00ID:+7v3eAfI0
>>38
平成7年やばかったよな
生まれた年だから何となく知ってるわ
0347風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:53.63ID:f8igtJGQ0
>>333
昔からやぞ
0348風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:06:53.84ID:/HLaQGrYd
>>339
3年は?
0349風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:02.74ID:MGXjFMLHd
>>324
今回の買い占めとか民度がオイルショック時より劣化してると証明されたやん
昭和どころか大正レベルや
0350風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:03.08ID:Z9GFeZ3Td
>>316
そこそこ技術革新あったから...
0351風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:05.17ID:vFmChnDj0
令和が始まってから本格的に日本の終わりを感じる
今まで溜まってきたマグマが一気に噴き出してる感じ
怖いわ
0352風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:05.50ID:cIl+wwvX0
コロナがヤバすぎて京アニ事件一瞬で風化したな
0353風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:07.45ID:gObCehAf0
>>326
引き合いに出すならリーマンよな
どこまで逝くのやら
0354風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:08.26ID:TAunNBmV0
凄惨な去年を軽く超えていくスタイル
0355風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:09.65ID:iFw1UGsA0
>>338
WHOの言うこときいただけやからどこの政党でもようこそチャイナしたと思うけどな
0356風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:15.34ID:FAJTLQM+0
>>288
その年は異常に暑かったのは覚えてる
ボールと暑さで200安打3人出たし
0357風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:18.96ID:OVUVGGuB0
>>319
逆張りガイジってなんでこんなに頭悪いんやろ
0358風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:19.71ID:3rlG0Jgtd
やっぱつ令和
0359風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:30.76ID:wjDZU6otM
>>290
>>296
死ぬ高さなのに飛び降りたのか…
0360風吹けば名無し2020/03/02(月) 01:07:32.18ID:nG/alCXF0
コロナがそろそろ収束せんと経済的には311に匹敵すんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています