トップページlivejupiter
618コメント153KB

強さ議論厨「ワンパンマンが最強」「いやサイヤ人だと〜」「一方通行は〜」俺「はぁ……w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/02/16(日) 10:43:47.34ID:B8Q2c23W0
赤屍蔵人

自分の血液を自在に操る医者
身体にメスを仕込んでおり自在にメスを取り出せる
メスを振るだけで次元の層や空間を切り裂く事が可能
違う時間軸に存在していて0秒で行動してくるキャラより速い
光速以上の速度で戦闘可能
彼の血で出来た武器は決して負けない神となった存在(不死)も軽く殺せる
亡霊も殺せる
自分の血液から全く同じ存在の自分を無限に生み出せる(強さも何もかも同じ)
幻覚系も無効化
世界改変も無効化

超越者という死の概念が存在しない者に覚醒している
超越者の赤屍が想像出来ない事はこの世に起こり得ない(この世の全てのものを切断する光のナイフを想像出来ないという理由で無効化した)
死の概念が存在しない上に自分の死を想像出来ない為、さらに死なない
自分の死を「他人事」だと思っている
存在ごと消されても一瞬で復活可能
セカイの支配しているアーカイバよりも強い
上の世界と自由に行き来する事が可能で別世界から攻撃も行える
髪の毛が長い
https://i.imgur.com/b17q45y.jpg
https://i.imgur.com/E4b914C.jpg



殺せる奴いるか?
0588風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:40:40.39ID:1hc0T3JtM
>>571
神と戦える人間一人も思いつかんわ
0589風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:40:45.60ID:ESfBmFBsa
このサイトの奴ら痛々しい
0590風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:40:51.21ID:KCYhN6us0
>>546
あいつわりとピンチになってるからな
運の良さと矛盾しとるわ
0591風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:40:56.10ID:5GLZoAYba
>>587
そこそこ絵はうまいし
0592風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:15.04ID:M3XpNzlAM
>>571
そら神と戦えそうな純人とかようおらんし
半神ありならいくらでもおるんやがな
0593風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:20.65ID:klbDxEYGa
>>588
天使撃退したモーセとか?
0594風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:24.13ID:Pil/Rz5Ca
>>575
そうするとなんJ魚の出てくる作品の世界観をちゃんと考えなきゃいけなくなる
0595風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:27.18ID:Uf+4nlAH0
>>587
ネタにされがちだけど、そこそこおもろいで
0596風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:28.80ID:B8Q2c23W0
>>584
その辺多分なんも考えてないだけやぞ
制約があると面白いからやろ
使えすぎたらずるいから回数制にした
0597風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:29.02ID:vy4q7K9/a
>>462
誰かが烈くらいって言っててなんか納得した
0598風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:32.95ID:oAuFyqbXa
ドラゴンボール勢ってこえ考えたらそんなに強くないんだな
0599風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:36.36ID:Tb8506nd0
覚醒したかと思ったらやっぱりクソザコ役立たずのシドさんってなんのためにいたの?
0600風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:36.78ID:FEwO81RT0
まどか定期
存在が宇宙の概念やぞ
0601風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:39.23ID:CyFfdG0F0
>>118
これ絶対全対戦描けんやろ
0602風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:41:50.52ID:EnYHQmPo0
ワイ的にギャグ漫画は論外枠やな
カタログスペック高くてもギャグ補正の前では無力や
0603風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:42:04.59ID:V2nzEMzTM
>>571
そら剛腕小橋建太よ
0604風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:42:10.16ID:5GLZoAYba
>>601
そこそこ売れてるから打ち切りはないやろアニメ化も規定路線やないか
0605風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:42:34.33ID:K/HcSmiHp
漫画そのものの知名度を掛け算して話せや
水掛け論のイタチごっこなんじゃ
0606風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:42:38.77ID:pswrswja0
ヤチマってイーガンのディアスポラか?
確かにクッッッッソ壮大な話やけど戦闘力とかあったかあいつ
0607風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:42:41.55ID:vy4q7K9/a
>>571
松永太
0608風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:42:42.37ID:EevjDx0Ya
アクセラレータってそんな戦えんのか
0609風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:42:49.78ID:sEjCin4s0
>>118
日本人無理やり入れた感
0610風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:42:51.54ID:35AbVXpZd
>>436
ワイも唯一神超えまでやった商業なろう作品は野生のラスボスくらいしか知らんわ
だいたい複数いる神と同等クラスなら幾つかあるやろうけど強さのランクも下がるし
0611風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:43:03.38ID:xdaIuViud
>>596
やっぱ何の設定開示もされてないのよあこの辺
うーんこのクソ漫画
0612風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:43:14.04ID:1Lqcg/l5r
こういうキモイ議論をワンパンで終わらせるのがワンパンマンだったのにそれすら最強議論に参加させられてしまう始末
0613風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:43:14.04ID:N1aL5FbCd
すべての作品のキャラがこいつに負けるという事実
https://i.imgur.com/Nrx3GA5.jpg
0614風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:43:34.29ID:9/JYyOblp
ゲーム系はルート分岐がデフォだから下手な発言するだけで一気に多元宇宙クラスの上位来ちゃうからな
0615風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:43:38.28ID:n3NiGeDS0
怒らないで下さいね、最強と明言されてる灘神影流に完勝するトダーを造れる米軍がさいつよじゃないですか
0616風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:43:40.67ID:vy4q7K9/a
>>613
たけしのガッツ島思い出した
0617風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:43:41.80ID:cHeeRkNM0
>>590
なんもせんならただ幸せに生きれるのにその力を世直しのために奮うってヒーローしてるって事やな
0618風吹けば名無し2020/02/16(日) 11:43:47.18ID:5GLZoAYba
>>611
オサレみたいなもんだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています