北千住駅 乗降客数世界第6位←ファッ!?!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:40:03.70ID:zFRgi7JN0世界ショボすぎやろ…
0100風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:55:35.84ID:R2IBhnN1M同社線はノーカウントやし銀座線には神田、日比谷線には秋葉原があるから分散されるんや
それに都心部の場合乗り換えなくてもそこに目的地がある場合もあるしな
0101風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:55:35.86ID:DecVGPZs0東武と筑波が北千住やからな
0102風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:55:45.40ID:+kIzIkmWK本数多かったらああはならんのか
0103風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:56:13.58ID:uJCnTiGs0まあ駅名違うだけやからそうか
0104風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:56:14.82ID:lqtuwWS60東武線とメトロとJRの改札がつながってるせいで複数会社の線路使っても全部メトロってことになる
0105風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:56:42.31ID:u3rR3urC03階の各駅ホームちゃうんか
0106風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:57:03.86ID:ElO/G27ud腐っても江戸四宿の一つやしなあ
0107風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:57:27.93ID:yAYtnQEBaこれほんまか?
新宿
梅田
東京
難波
渋谷
天王寺
池袋
京都
横浜
三宮
上野
くらいの並びが妥当やと思うで
0108風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:57:31.01ID:274SAdvUdあそこあんなアクリルとベンチあったっけ
0109風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:57:31.13ID:lNjZRUsd00110風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:57:45.28ID:ElO/G27udせやで
向こうのインフラじゃ数分に1本なんて夢の夢や
0111風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:57:50.12ID:4QMUCKIYx便利な場所だしな
0112風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:58:10.54ID:p7ZV/owor旅行のために乗るもの
0113風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:58:16.13ID:QfYvkKdY00114風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:58:30.37ID:8YEePuMSa0115風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:58:31.62ID:b+Lr/K+60東京駅なんて通り過ぎる人はカウントされなけど新宿は小田急と京王とか乗り換えで4カウントされるんだよ
しかも地下鉄直通は改札出てないのに全員4カウントされる
0116風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:58:40.14ID:v5UWs5u/00117風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:58:56.73ID:jYaptMoC0地震起きたらやばいでホンマ
0118風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:59:08.76ID:J663xXj00ランクインしてる中で最弱
0119風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:59:41.51ID:Fux2Rwhoahttps://i.imgur.com/Vnvxi5f.jpg
https://i.imgur.com/FImgZtZ.jpg
0120風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:59:44.82ID:G8sMB/qod新幹線を一日何十万も使うのも異様みたいやな
飛行機か高速道が普通やから
0121風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:59:46.76ID:Ld68PF7zd0122風吹けば名無し
2019/11/24(日) 15:59:54.31ID:vTzSRDfwM入場の反対って出場でええの?
0123風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:00:00.09ID:XKHZniNG0昔住んでてアクセス良いとは思ったがそこまで混んでる印象無いわ
0124風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:00:03.36ID:ElO/G27udありふれたチェーン店しかないんだよな
0125風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:00:09.87ID:eyeedLtE0秋葉よりはマシだけど
0126風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:00:15.13ID:9jAJXbXv0https://i.imgur.com/VsQHzhy.jpg
https://i.imgur.com/4ESnTPk.jpg
0128風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:00:32.80ID:F90dVMdi0これメンス
乗り換えと直通で水増ししてるだけ
0129風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:00:41.72ID:4QMUCKIYx確かに人が集まる所の方が楽しい
0130風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:00:45.66ID:zFRgi7JN0西武新宿線ユーザーの大半が乗り換えるからね
0131風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:01:00.58ID:BQdkHFYaM0132風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:01:08.90ID:ElO/G27udエレベーターあるけど誰も使わないのが不思議
0133風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:01:28.41ID:nEUThSqO0草加越谷春日部って意外と人口多いしな
0134風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:01:37.68ID:0G+UV/OZdええぞ
0135風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:01:39.29ID:fOSSgsWXdええ…他の所も同じ条件やろ
0136風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:01:50.10ID:cJUXnrEq0でもそうなれば満員電車の代わりに渋滞問題が悪化するだけだから密度を減らさないと意味ないよなあ
うんこ湾を海ほたるあたりまで埋めたてろや
0137風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:02:03.70ID:v5UWs5u/0西武新宿線の実質終着駅やしな
0138風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:02:23.82ID:79IgB20O0日本のランキングやろ
日本の駅しか書いてないやん
0139風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:02:39.96ID:ElO/G27ud0140風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:02:57.26ID:8+XVuhEe00141風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:03:12.10ID:FdvFUnC600142風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:03:45.21ID:FdvFUnC600143風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:03:53.72ID:cHTZz2Da00144風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:04:01.44ID:QHk6sRM7d渋谷なんか東急のおかげやし
0145風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:04:12.69ID:4QMUCKIYx0146風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:04:32.59ID:u3rR3urC0あるで
逆に特急ホームには線路と平行に設置されたベンチは無い
あと左に下り階段見えるし
0147風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:04:40.12ID:er5Vx01h0https://imgur.com/5dy4Enn.jpg
0148風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:04:49.31ID:4QMUCKIYx京急電鉄は東急みたいに囲い込むのが下手だよな
0149風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:05:09.52ID:hnCfFrT0a北千住は会社跨ぐ乗り換えがあるのでそれらがすべてカウントされている
東京はJR内の乗り換えなので乗り換えがノーカウントになっている
0150風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:05:12.05ID:2qgVMruvdおおはしはたまにいく
0151風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:05:22.78ID:CZm4dww3aでも品川にはリニアという約束された未来があるから
0152風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:05:23.60ID:NkVoS4/nKパリ、日本だった
0153風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:05:30.49ID:QCNePIela0154風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:06:09.16ID:j2rjNQbr0それでも多いがな
0155風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:06:22.47ID:A8WRGFWSM0156風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:06:35.59ID:6A5eSI+50それは関係ない
0157風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:06:50.67ID:jujlbjy5r大阪土人さんw
0158風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:06:52.02ID:er5Vx01h0北千住は雑魚
0159風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:07:03.49ID:b+Lr/K+60日比谷線は座れる
それ以外は無理
0160風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:07:24.25ID:4CxZW3q60上野より西船橋の方が上ってイメージないわ
0161風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:07:37.38ID:Ac27pOS+00162風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:07:41.97ID:8zK3qAS0d埼玉と千葉の乗り入れ多いから
上野の役割をそのまま引き継いでる
新幹線なんてたかが知れてるしな
0163風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:07:49.06ID:fOSSgsWXdhttp://imgur.com/Sl5n140.jpg
0164風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:08:02.12ID:bVKZUiE500165風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:08:09.84ID:WLgnhwQg00167風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:08:44.16ID:NIbiijXSdや仙凄
0168風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:08:48.04ID:LxswcMvQ00169風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:09:03.89ID:8zK3qAS0d0170風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:09:17.47ID:2qgVMruvdヨーロッパにしてはこんとる印象やな
やけど日本の地方都市のがよっぽど人おるわ
ちな治安はくそ悪い
0171風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:09:36.32ID:IMHmupCy0北千住よりすごいと思うが
0172風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:10:06.52ID:6A5eSI+50渋谷池袋舐めすぎ
0173風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:10:11.22ID:/vHR7i5Yr大手町や飯田橋の方がよっぽど上に感じるよな
0174風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:10:19.12ID:PE5pkDvQ0クオリティ?50年後?知らんわ 頼むで!」
0175風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:10:50.04ID:uFQAHJln00176風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:11:05.26ID:AqMvaGW00なんで中国とかインドは電車乗らないの?
0177風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:11:06.52ID:eFgSWlHtd0178風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:11:07.84ID:ElO/G27udメトロだけだから
東京駅は別扱いだから半分しかカウントされない
0179風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:11:29.54ID:xT52dvnlr0180風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:11:36.95ID:PE5pkDvQ00181風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:11:47.45ID:aj36+JU5a0182風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:11:48.04ID:eFgSWlHtd中国はセキュリティ厳しいからインドは無賃乗車ばっかりで測れない
0183風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:12:15.35ID:vylbF1Pl00184風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:12:18.70ID:PE5pkDvQ0広いし効率悪いやろ
0185風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:12:31.90ID:er5Vx01h0順位:会社:駅名:定期券:普通券
1位:JR東:新宿:189884人:294504人
2位:JR東:東京:159300人:128016人
3位:JR東:田町:138694人:41223人
4位:JR東:品川:110214人:67831人
5位:JR東:新橋:97390人:97651人
6位:JR東:池袋:89145人:213612人
7位:メトロ:霞ヶ関:84098人:24154人
8位:JR東:浜松町:83559人:69632人
9位:JR東:神田_:81747人:40582人
10位:JR東:渋谷_:80145人:184626人
11位:JR東:御茶ノ水:79885人:39926人
12位:JR東:大宮_:66176人:69276人
13位:メトロ:大手町_:65139人:55870人
14位:JR東:川崎_:62744人:59441人
15位:JR東:水道橋:60217人:27544人
16位:メトロ:茅場町_:58154人:23601人
17位:JR東:高田馬場:54786人:38601人
18位:JR東:大崎__:53379人:35213人
19位:JR東:四ツ谷_:53228人:33061人
20位:メトロ:虎ノ門_:52606人:24805人
0186風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:12:41.59ID:IeCuYXrN00187風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:13:14.08ID:PE5pkDvQ0はい怠け
0188風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:13:44.72ID:xT52dvnlr尚且つ直通込みなんやから実態の数倍になってまう
日本やと多くなりすぎて運賃も路線もごちゃごちゃやし誇れたもんちゃうわな
0189風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:13:47.27ID:NIbiijXSd0190風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:14:05.08ID:TThcL71Xd有楽町と日比谷が同じ扱いなら秋葉と岩本町も一緒にしたらもっと上行くんちゃうんか
0191風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:14:05.08ID:ElO/G27ud四ツ谷こんなに高かったのか
0192風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:14:26.97ID:F90dVMdi0荒川の北側に駅作ってそっちを乗換駅にしたら世界6位になる
0193風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:14:31.96ID:er5Vx01h01位:大阪市:本町__:98949人
2位:JR西:大阪__:73399人
3位:大阪市:淀屋橋_:53478人
4位:阪急_:阪急梅田:53147人
5位:大阪市:心斎橋_:36778人
6位:近鉄_:上本町_:36738人
7位:大阪市:堺筋本町:35312人
8位:JR西:京都__:35030人
9位:JR西:三ノ宮_:32285人
10位:大阪市:肥後橋_:30000人
11位:大阪市:谷町四丁目:27288人
12位:大阪市:天満橋_:26662人
13位:近鉄_:近鉄奈良:25357人
14位:JR西:京橋__:23650人
15位:大阪市:なんば_:22176人
16位:JR西:新大阪_:20995人
17位:近鉄_:近鉄難波:20656人
18位:大阪市:南森町_:19419人
19位:大阪市:梅田__:17731人
20位:阪急_:関大前_:17510人
0194風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:14:41.85ID:QfYvkKdY0交通網整備できてないのを誇ってるんやからやばいよな
さすが残業の多さでマウント取り合う国や
0195風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:15:10.88ID:gwXGxaHh00196風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:15:25.27ID:0bJDGaDYdでも海外は日本で言うJRが国際線と国鉄と近郊線でわかれてるやん
0197風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:16:14.81ID:PE5pkDvQ0いちおどこをいつ建てたかのデータはあるけど後で重大事故が起こるくらい壊れてもわからない模様
0198風吹けば名無し
2019/11/24(日) 16:16:24.10ID:xT52dvnlr都市内交通は地下鉄が1つの事業者でやっとるからな
トンキンとか大阪みたいにアホみたいにいろんな会社がやっとらんからかなり効率的やで
1つの事業者やからほぼ実態の数値になるから乗降客で言うと日本より少なくなるわけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています