トップページlivejupiter
835コメント186KB

【悲報】巨人・山口の評価、メジャーではあまり高くない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:36:45.23ID:0EsGIVOs0
【巨人】山口、移籍先交渉は年またぎも
https://hochi.news/articles/20191119-OHT1T50028.html
> 起用法について、米メディアは先発ローテの3〜5番手、またはリリーフを推す声が多い。




リリーフ視野ならめっちゃ買い叩かれる
0606風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:14.76ID:seTfGavfd
戻ってきた時巨人か横浜が取るのかだけは気になる
0607風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:21.32ID:RSIJh06rM
全然評価されてて草
秋山筒香菊地の雑魚共の心配した方がええで
0608風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:21.81ID:rEwz+1k30
先発だとNPBでダル田中クラスの成績残すか黒田みたいに市民で防御率1点台記録出来るくらいのレベルの投手じゃないとメジャーでは苦しい
可能性あるのは山本くらい

千賀も山口もNPBでも先発だと防御率2点台後半が精一杯でコントロール悪くて球数も多いんだから通用するわけがない
おまけに今のメジャーではフォークも昔ほど有効ではない
あとメジャーは今年からボールの縫い目が低くなったから千賀みたいに指を縫い目に掛けて投げるタイプのフォークだとダメ
田中のスプリットも縫い目が低くなった影響で死んだ
0609風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:29.76ID:31Ozy4hQp
>>598
奥川の次が石川とかどうなっとんねん
0610風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:30.35ID:P0fxllMc0
ゴミメンタルやのに言葉わからん中でどうなんかね
0611風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:31.58ID:mr/hITWpM
>>588
たとえマイナーだろうが山口が移籍した時点で巨人にダメージ入ること確実だからな
0612風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:32.51ID:BWQdDq7Z0
そらそうよ
0613風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:38.56ID:tWHJitSK0
>>603
どすこいは野球以外のメンタルは強いから・・・
0614風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:39.80ID:QwXZ6Dj0a
>>590
ヤクルトは来年も石川がエースやりそうやけど巨人はエースや規定乗りそうなの読めないわ
0615風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:40.29ID:6UH0tIXJd
ジャイアンツつながりで
サンフランシスコジャイアンツいかないかな水しぶきあげるホームラン打たれるどすこい絵になりそうやからぜひいってほしい
0616風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:41.34ID:s5MXmK0v0
>>592
長期契約にこだわった結果ああなったんで他のやり方はあったんやろな
本人が満足してるなら外野が言うことではないな
MLB選手会的には面白くないやろうけど
0617風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:43.71ID:wzifLySa0
>>588
なんやこいつ?
構って欲しいキッズかよ
0618風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:50.81ID:nnFJlkfr0
>>577
ただ帰る頃には30後半やろ
高額はちょっと厳しそう
0619風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:52.58ID:LcB/OvDTM
菅野が来シーズンどれだけ頑張りメジャーに挑戦するか
日本人投手の今後の指針になりそう
0620風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:21:52.99ID:jHdknXSH0
まずメジャー行くだけで大金なんか貰えるわけねーし
今まで大金貰った奴らは全員ローテや中継ぎで1年間活躍できると思われたからこその契約やで
現状でさえローテの後ろか中継ぎかもなんて評価の投手がそんな評価されるかよ
0621風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:03.05ID:8vj3mDn9a
>>602
必死にプホルスのせいにする史上最高野手とかほんまウケる
0622風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:07.59ID:eHyhownX0
良くも悪くもメジャー契約あったら平野よりは注目されるやろ
平野の注目されなさは異常やで、ニュースでもネット記事でもほぼスルーされとるもん
0623風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:09.04ID:bO9gUZLfM
菊地を使わざるをえないマリナーズのクソゴミ先発陣なら余裕で入れるんやない!?
0624風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:14.00ID:t7EXpxeYa
>>571
元々日本でもあんま打たれてないやろ
200イニング投げて防御率2.00前後安定の奴がこれ以上打たれなくなるのは難しいのでは
0625風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:15.17ID:oVXcS0CVa
か」ーつどん
0626風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:21.44ID:AhdqtyJK0
たとえローテ5番手でも一年そこで投げられると来シーズンは3番手くらいにはなるわな
0627風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:21.96ID:aDZ06sKt0
>>606
ソフトバンク
0628風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:25.74ID:iduCHrYI0
しかしスカ野がオワコンになったタイミングでどすこいが巨人から抜けるのはほんまおもろいな
来年が待ち遠しくて仕方ないやんけ
0629風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:31.44ID:ieU5jf1m0
>>571
メジャー行って成長し続けてるからな
真っ直ぐの平均148に上がってるしスプリットチェンジで左もある程度抑えるようになった
0630風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:31.57ID:Ju2nlFVf0
首里城と共に炎上してて通用するわきゃない
0631風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:33.69ID:bO9gUZLfM
>>623
なぜかビックリマークはいってもうたわ
0632風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:34.79ID:07wduDmN0
>>599
むしろ下を行ってる連中はマシや
あいつらは弱いくせにシーズン捨てないのが問題なんやから
0633風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:35.63ID:jHdknXSH0
>>616
満足してないから起用法変えろって直訴しとるぞ
0634風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:42.91ID:WluueRiGd
>>606
ポスティングやから失敗しても巨人にしか戻れんよ
0635風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:47.43ID:WuMS0vvA0
>>605
千賀がいくらゴネてもソフトバンクは意地でもポスティング認めんから大丈夫やろ
0636風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:48.78ID:31Ozy4hQp
>>620
しかしローテ定着すりゃ10億近い契約取れるし夢あるな
0637風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:50.54ID:4fj6nmM40
弱小球団(タンキング中)が「勝負諦めてませんよー」ってファンへの
せめてものアクションの為に日本から投手を補強するなら山口は最適だろう
3年5億で頼む
0638風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:51.54ID:rHHD8sHfd
>>623安く取れるならありえる
0639風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:52.37ID:eU7sgpObd
>>615
どうせ来年も中途半端に補強するだろうしありえる
先発おらんし
0640風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:22:54.90ID:nnFJlkfr0
>>606
全くべつのとこ行く気するんよな
0641風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:05.04ID:6T5Ks4XFa
>>621
は?
ジャスティンアップトンさんも怪しいんだが?
0642風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:13.25ID:YKhKhbbh0
>>604
場所を選ばなければなれるとは思うで
0643風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:14.12ID:ceqOuWTna
菊池筒香秋山

これ絶対マエケンより野手WAR低くて煽られるやつ出るわ
0644風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:23.89ID:BQd+v7vRp
>>584
プーホールズ取った時はそこそこ強くなかったか
もはや雑魚のここ数年を経てもなおトラウトへ突っ込んだのが悪手なんちゃうかってこと
0645風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:25.36ID:wiTsPv5Jd
>>619
菅野もう駄目やろ
0646風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:27.33ID:6v/YfN0ca
>>589
WS2回も行ってるんですが記憶障害かな?
0647風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:30.76ID:sdejAeWLM
>>607
やめたれw
0648風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:38.89ID:tfkrRe6Ma
どすカスが日本のエース扱いなのほんま草やった
0649風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:53.72ID:30BBKsSCd
投手やしどこかとるやろ
年俸や起用方法にどすこいが納得できるか分からんけど
0650風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:58.17ID:31Ozy4hQp
>>632
あっちは軌道に乗りかけた所でファイヤーセールを何年も繰り返してるしどっちもどっちやな
0651風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:23:59.95ID:z6w7UrsP0
>>622
でも日本にいた時から誰も知らんのに
メジャー行ったからと言って注目されるわけもないな
0652風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:01.15ID:eU7sgpObd
>>607
実際問題どすこいはメディカルチェックでよっぽど引っ掛からなきゃ契約はあるやろうし
0653風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:03.64ID:jHdknXSH0
>>636
そら定着すればな
年齢も高いしちょっとダメやと一気に牧田コースやで
0654風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:09.80ID:zeAadFpNa
若い頃ならなあ
弱小チームの中継ぎで使い潰されてたのはほんま無駄やったろ
0655風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:13.17ID:sppr5kgQ0
エンゼルスとれよ
0656風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:15.10ID:07wduDmN0
>>634
そんなルールないやろ、義理立てとしてポス認めてくれた球団に帰らないのはどうなんよってのはあるけど
0657風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:18.24ID:AhdqtyJK0
>>648
知名度なさすぎて病院破壊したこと誰も知らんようやったしな
0658風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:30.23ID:IgdK231Bd
>>605
ていうか今年の段階でもう海外FA取る前にメジャー行きそうなのなんとなく察してるし
0659風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:40.98ID:z6w7UrsP0
>>646
すまん適当にいったわ
しらんし
0660風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:41.89ID:TgkgjNcX0
いや打ちごろの140台ならバッティングセンターやろ
即日本に帰ってきそう
0661風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:43.71ID:YUUvxsTF0
>>5
それはない定期
0662風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:50.63ID:BQd+v7vRp
>>588
これ
0663風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:51.01ID:9PI/1o6b0
どすこいはどのメジャーリーガーにぶつけてしまうんかな?
0664風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:51.78ID:iduCHrYI0
スカ野はオワコンやしメジャーはないやろな
0665風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:54.64ID:0m0VpkUo0
巨人がポスティング認めたのなんか色々言い訳してるけど結局過去の盟主が落ちぶれてひよっただけやからな
SBは今のやり方で十分強いから変える必要ないやろ
0666風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:54.95ID:Dn7mPmc1x
>>553
だからその少ないはした金と年俸払う価値すら山口には無いって言う評価なんだが
0667風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:24:57.55ID:kObdcOWZd
>>656
山口はそんなもの気にしなさそうではある
横浜にはいかんやろうけど
0668風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:25:04.18ID:nnFJlkfr0
>>654
若い頃は技術が伴ってなかったからな山口
最近ようやく角が取れて来たとこや
0669風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:25:06.99ID:6v/YfN0ca
>>644
トラウトなんか絶対放出したら駄目なスターやん
いざとなったらスタントンみたいにトレード可能やし
0670風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:25:21.76ID:bO9gUZLfM
>>642
流石に無理やろ
年齢に加えてスペやし何よりも実績が足らんわ
0671風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:25:28.96ID:dp7vLGZe0
コントロール悪いじゃダメやな
0672風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:25:41.17ID:8vj3mDn9a
平野は抑えやってないからどうしても取り上げようがない
0673風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:25:42.36ID:P0fxllMc0
>>483
楽しいヤツだな
0674風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:25:44.99ID:31Ozy4hQp
>>653
まあ実力の世界やし覚悟は必要やな
若けりゃ多少は目を瞑ってくれるやろけどこの年じゃダメならシーズン中にも見切りつけられそう
0675風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:25:47.47ID:0BFLotS90
>>642
だよなあ
メジャーリーグとロッテって
ちょっとの勇気の差で天国と地獄やなあ
0676風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:25:56.67ID:aTZSqqQ+0
直近5年なら前年成績一番いいのが山口という現実
0677風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:26:04.11ID:2ghwIcWOa
>>665
そもそも育成から育ててやったのに規定もまだ2回程度の選手じゃ他の球団でもポス認めるわけないからな
今までポスでさっさと渡米した連中はドラ1競合クラス+沢村賞ばっかやん
0678風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:26:05.09ID:eWBSVxAe0
千賀はメジャーで見たいけど山口は見たいと微塵も思えないわ
0679風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:26:06.80ID:YKhKhbbh0
>>666
絶許狙いが過ぎるぞ
なんだかんだ山口の今年の成績はエースクラスではあった
0680風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:26:24.11ID:8H1zz1mq0
菅野も再来年メジャー行くとしても32になるしな
来年結果出せなきゃメジャー行けないまま引退か
0681風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:26:32.82ID:5OsHpVqdH
>>576
12億か
安倍ゲレーロヤングマンクックビヤヌエバ削ると都合はつくな
中途半端な2億円選手でしくじるより一点突破の高額先発はアリだわ
0682風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:26:39.21ID:Dn7mPmc1x
何で未だにわかってない奴おるの?
メジャー行けば誰でも高年俸になるわけじゃない
実績、年齢
みたらマイナー契約やぞ
0683風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:26:42.92ID:faWEJMpB0
>>671
山口の制球って技術よりメンタル面が大きいんかな プレミアでも開き直ったか知らんがキレキレフォーク投げてたし
0684風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:26:44.24ID:YKhKhbbh0
>>675
まあ年俸はかなり減ることになるだろうがな
0685風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:26:56.08ID:l0EH9s9xF
>>585
居ないぞ
0686風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:26:59.00ID:fZY78ARtM
誠也はもうメジャーいくやろ
再来年のオフにポスティング
0687風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:01.10ID:31Ozy4hQp
>>678
そもそも日本でも見たいと思わんしな
0688風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:01.10ID:wiTsPv5Jd
菅野はもう前の投球できとらんやん
前は見てて楽しかったけど今は見たくないわ
0689風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:05.11ID:o3VYWk2v0
この評価低いか?高くね?
8億ぐらいもらえそうじゃん
0690風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:07.95ID:dz5sqyai0
プホは外様なのにチームの顔契約とかようわからんことしたし
球団の顔が欲しいエンゼルスは絶対トラウト手放さんやろ
0691風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:14.69ID:KFHmYGgR0
マリナーズはGMが若手の枠邪魔しない程度の消極的補強方針を公言してるから安いなら可能性あるで
0692風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:14.70ID:07wduDmN0
>>675
まぁでも日本は日本人には暮らしやすいよ
アメリカ暮らし喜んでるのは大抵選手の嫁だけや
0693風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:19.14ID:kKp1uEPh0
>>676
マエケンの方が上やぞ
0694風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:28.21ID:6T5Ks4XFa
>>644
プホルスアップトンの契約がそれぞれあと2年とか3年くらいで終わるはずやしその後の3年くらいで勝負する感じなんやろ
そのくらいならトラウトもトップクラスでやれとるやろうし
0695風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:29.15ID:G62CJ9Gwa
黒田はメジャーでの投球回見るとほんとすげえわ
183.1回
117.1回
196.1回
202.0回
219.2回
201.1回
199.0回
メジャー7年でコレやぞ
0696風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:29.41ID:0ycpQXno0
菊池はマリナーズの二番手だからセーフ

マルコ 3.99 16勝13敗 203回
菊池  5.46 06勝11敗 161回
ウェード 5.71 06勝07敗 121回
トミー  4.76 04勝10敗 111回
ヘル坊 6.40 01勝08敗 071回 
0697風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:29.80ID:kObdcOWZd
>>654
横浜で中継ぎしてたの2008の16試合と2009前半だけで、後はほぼ抑えか先発やで
んで、横浜の抑えに使い潰されるような出番ないし
0698風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:34.70ID:wiTsPv5Jd
>>686
楽しみやなあ
0699風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:34.80ID:rq5jVw0+M
「では」?
0700風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:44.22ID:X17Bvved0
> 起用法について、米メディアは先発ローテの3〜5番手、またはリリーフを推す声が多い。

逆に評価されすぎやろ
0701風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:47.45ID:HGwtKITeM
>>306
そら投手なんて消耗品やからな
どんなスター投手でも投げれば劣化や
0702風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:48.13ID:VOr43TChp
>>669
本当に再建するならそろそろ衰えるトラウト出してプロスペクト取らんとあかんやろ…
0703風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:52.88ID:z6w7UrsP0
山口ポスできたのは原が関与してないときにそういう契約したからなんだろ
菅野はポスできんだろ
0704風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:54.17ID:QOWgvYN30
>>680
菅野今さらメジャー行きたいとか言い出すくらいならインチキしないでハム行ってポスでメジャー行ってから巨人に戻れば良かったのに
0705風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:27:54.29ID:ft7ytwq2d
起用法について、米メディアは先発ローテの3〜5番手、メジャーの先発は日本より登板間隔の短い中4日でローテを回していくことが多い。さらにヤンキース・田中のスプリットのように、落ちる変化球のフォークを得意としている いうほど低評価か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています