トップページlivejupiter
835コメント186KB

【悲報】巨人・山口の評価、メジャーではあまり高くない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:36:45.23ID:0EsGIVOs0
【巨人】山口、移籍先交渉は年またぎも
https://hochi.news/articles/20191119-OHT1T50028.html
> 起用法について、米メディアは先発ローテの3〜5番手、またはリリーフを推す声が多い。




リリーフ視野ならめっちゃ買い叩かれる
0284風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:02:41.53ID:yu1GsVCYd
フォークPなら成功するとか言う机上の空論
0285風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:02:43.91ID:ieU5jf1m0
山口のストレートの被打率日本ですら.287やぞ
それに与四球率も余裕で3超えてるしこんなんで通用するんか
ダルマーマエケンの与四球率軒並み悪化してんのに
0286風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:02:44.29ID:R7ZGTJ3Cr
>>256
割高にならんから
総額の10〜15%やろ
2年10億でも譲渡金は1〜1.5億や
0287風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:02:48.58ID:6LYzx0jJa
>>277
ドジャースなんかに行くからだろ
0288風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:04.51ID:IFnjSDXdM
でもタイガースとかオリオールズなら山口でもエースやろ
あそこソフトバンクより弱いし
0289風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:06.74ID:aDZ06sKt0
毎試合のように当てるし独り相撲するしリリーフもきついやろ
0290風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:10.10ID:jHdknXSH0
>>277
他からのオファーがあったのにドジャースにこだわったマエケンと代理人が悪いんやぞ
0291風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:19.78ID:5g50Nhmo0
シーズンの成績を見るかプレミア12の成績をみるかやな
プレミアでのストレートはマジでヘタレやった
0292風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:28.62ID:pgtefVFu0
>>256
まあペイロールやらドラフトピックやらのチーム編成にはさほど負担かからん補強やしポス
制度がどうのより人材難で穴埋め補強程度にしかなってないけど
0293風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:30.65ID:5ih9Bkp0a
アストロズ行けよ
こいつにお似合いだろ
0294風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:32.19ID:cCruAwjP0
>>256
ポスティング制度変わったから契約が低ければ球団に支払う額もそれだけ落ちるし
割高はあんま問題じゃないかな。今の流れが5番手でええなら若手使うわってのはその通り、特にタンク球団は
せやから今の所半端に勝負かけてる西海岸球団の名前が多いみたいね
0295風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:32.42ID:QfXD0LxR0
単純にメジャーの球どころか国際球で苦戦してたのにいけるんかな?
横浜の時よく投げてたカーブまた使った方が良さそう
0296風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:32.57ID:wiTsPv5Jd
>>273
ほんまこれ
甘えすぎや
ダルマー見習えよ
0297風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:35.42ID:dz5sqyai0
マエケン 西海岸で勝てる球団!
ドジャース ほーんじゃあ奴隷契約なw
0298風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:40.39ID:fbMGC8wm0
>>280
アホか?前田が望んだ結果だけど
0299風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:41.31ID:4fj6nmM40
LAAなら普通にエースでしょ、そもそも先発が一人も居ないからな
0300風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:41.94ID:s5MXmK0v0
>>276
30過ぎてるし3年も契約貰えると思えないな
2年5〜7億ってとこがいいとこなんちゃうか
0301風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:48.20ID:eBMR+Fbh0
マリナーズならいけそう
0302風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:48.70ID:8VKwZ4z5d
雄星は若くて左やしな
全然違うわな
0303風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:50.33ID:5OsHpVqdH
いやローテレベルって高評価だろ
本人だって先発1番手のエースになれるとは思ってない
チャレンジした年齢が藤川と一緒なら中西部のレベルの低い地域でもローテに引っかかるという評価なら大満足だろ
0304風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:03:55.75ID:ugfATeFr0
日本なら甘いとこ抜けても凡打で済むかもしれんけどメジャーいったらそんなん許されへんからな
コントロール難が致命傷になるケースが見えるわ
0305風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:04.11ID:aC9XOZYZ0
コントロール悪すぎるからキツいかもな
日本じゃ真ん中150投げとけば中々打たれんし
0306風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:09.19ID:jHdknXSH0
>>285
するわけがない
ただ投手というだけでオファーは間違いなくあるというだけ
0307風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:12.58ID:FyP+LsKva
抑えしっかりやってるやつってやっぱりメンタルがおかしいよな。普通の神経ならポスティング出来へんでw
0308風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:15.56ID:HD6qbmJC0
それよりもう少しようやっとる平野佳寿さんにも注目して差し上げろ
0309風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:29.56ID:JRdZAM7m0
当たり前やろ
山口とか菊池雄星以下の評価が妥当やろ
0310風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:29.93ID:WuMS0vvA0
>>293
アウェイだとどこ行っても浴びせられるブーイングに耐えられなそう
0311風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:33.23ID:wiTsPv5Jd
>>290
ファッキューカッツ
0312風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:39.19ID:QOWgvYN30
>>209
ワイ名前上げといてあれやけど千賀も今年の前半のダルビッシュみたいになりそうやないか?
四球持ち一発病やし
0313風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:44.24ID:nnFJlkfr0
>>284
なお福盛
0314風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:46.83ID:Me7HBS3ZF
山口 2〜3年 1年あたり500〜800万ドル
秋山 2〜3年 1年あたり300〜400万ドル
筒香 1〜2年 1年あたり150〜200万ドル
菊池 マイナー契約

こんなもんやろ
0315風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:47.21ID:R7ZGTJ3Cr
>>308
今年微妙な成績やから
0316風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:48.29ID:LcB/OvDTM
貶めれば貶めるほどNPBのレベルの低さが露になる
0317風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:58.20ID:xVHmhiy7d
>>273
なんなら2年前は4試合しか投げとらんからな
0318風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:58.24ID:TUuuf2rI0
エンジェルスの中継ぎならフル回転できるで
0319風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:58.51ID:rzJJFb+K0
体力有るし、落ちる球持ってるから、平野くらいは通用すると思うわ
0320風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:04:59.80ID:z6w7UrsP0
そもそも暴力してなきゃ今頃海外FAできたんじゃね
0321風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:01.59ID:ZW1XIipka
また酔って大暴れして警備員に射殺されそう
0322風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:18.74ID:AxHjcA9k0
ダルが日本人のチームメイト欲しいとか言ってたの素がぽろっと出た感じがしてすき
なお山口にはいわない模様
0323風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:22.26ID:0m0VpkUo0
>>299
ええな
ちょうど麻薬まみれやし山口もアウトロー同士で馴染めるやろ
0324風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:24.20ID:wiTsPv5Jd
>>256
そりゃエンゼルスとか先発おらんとこは欲しがるでしょ
0325風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:27.77ID:RyHs4Yb80
>>307
契約更改の時に記者に実際の提示額よりも1000万円低く伝えて同情買おうとする位には厚顔無恥やで
0326風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:29.46ID:jHdknXSH0
>>303
ローテレベルなんて普通やぞ
日本に来る助っ人でも先発候補なら確実にローテ入るやろ
その程度の扱いやぞ
0327風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:30.95ID:cCruAwjP0
>>283
あれは左腕、年齢が20代、代理人がボラス、SEAフロントがアホの集まりとほんと恵まれてたからなぁ
まぁ山口も弱いけど放映権たんまりあるからタンクもできない西海岸のどこか騙すしかないわ
0328風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:35.42ID:maa/VA/c0
プレミア12でもかなり評価下げたやろな
てかセリーグのレベルが低すぎるだけやから地雷過ぎる
0329風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:35.40ID:1v01j0vWa
山本はメジャー行くとしても年俸よりも援護率で球団決めそう
0330風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:36.96ID:Me7HBS3ZF
どすこいの懸念材料はメディカルチェックくらいやろ
0331風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:39.67ID:KPLqndmP0
来年33歳やろ?
2年8億ぐらいかな
怪我とかしてそうだったりリリーフのみならそれ以下やな
0332風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:40.85ID:xNY9qmYn0
90マイルそこそこでフォーク投げるて田沢みたいなもんやろ
どうしたん彼は
0333風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:49.77ID:LjowEEDo0
>>235
酒の量じゃないかなw
0334風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:54.16ID:yl9S2+uc0
高いやんけ
0335風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:55.08ID:aDZ06sKt0
>>302
そういやそんなのもいましたね…
0336風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:57.62ID:BQd+v7vRp
>>255
選手側の意図じゃなくて球団側にとって都合のいい実績ってことなんやけど
山口にFA争奪戦する価値があるなんて思ってないやろ
0337風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:05:58.92ID:5GdkX59j0
>>282
そのどれもが日本レベルでメジャーで武器になるほどのものは1つもないと思うけどな
03382019/11/19(火) 16:05:59.32ID:SjY9VG1/0
まぁそりゃそうだ
いくつやねん
0339風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:03.25ID:eBMR+Fbh0
斉藤隆みたいな跳ね方せんときついわ
少なくとも直球の威力増さないと通用しない
やっぱり中継ぎやな
0340風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:05.09ID:G9/eHd810
3年遅い
0341風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:06.24ID:ugfATeFr0
流石に海外で酔って暴れて射殺とかなったら球史に汚点が残ってしまうのでNG
ケイ・イガワみたいに名前残す程度にしとけ
0342風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:07.18ID:IFnjSDXdM
メジャカスにとってはありがたい存在なんやろ?
こいつのおかげで日本人のメジャー挑戦のハードル下がったんやから
0343風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:07.57ID:bIxb6HMta
エンゼルスでええんちゃう
0344風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:12.72ID:xD6AE5Fka
ダルってへなちょこフォークしか投げれんけど成功したやん
0345風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:20.61ID:0ycpQXno0
メジャーの契約のスレが立つと必ず
なんJ民A「マエケンは奴隷契約でかわいそう。代理人無能」
なんJ民B「選択肢をドジャースだけにしたマエケンが悪い。自業自得」とか
いつも言い争い起きてるな
0346風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:22.41ID:hggQRIBYd
平野とはメンタルに差がありすぎるわ
0347風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:35.54ID:8vj3mDn9a
その程度の扱いとかそんなもん当たり前やろ
スーパーエース以外は日本での地位捨てるわけだからそれを承知でみんな行くんや
0348風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:40.02ID:6LYzx0jJa
>>314
筒香もメジャー契約無理そうだけど欲しいところあるんかね
0349風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:42.91ID:5A1o5M9C0
このマエケンですらあの扱いやぞ

NPB通算
97勝67敗 防御率2.39 1509.2回
沢村賞2回、最多勝2回、最優秀防御率3回、最多奪三振2回、ベストナイン3回、ゴールデングラブ賞5回

国際試合通算(WBC2013、プレミア2015)
4勝1敗 防御率1.00 27回
WBC2013ベストナイン
0350風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:53.68ID:wiTsPv5Jd
>>312
ボールがなんせ飛ぶからな
ダルも言っとったけど半端ないらしいやん実際
被本塁打とんでもなくなりそうや
0351風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:06:59.55ID:zZUDtTHOa
>>345
選手会も望んでそんな契約したマエケンにキレてたしマエケンが悪いぞ
0352風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:02.91ID:Ik5lGUJ10
>>273
分業時代の中でどういう使われ方してたか知らずに数字しか見てない典型w
0353風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:05.61ID:wf2i/qzB0
ローテクラスとか高評価やん
0354風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:08.06ID:E8jRZALzp
アメリカは寿司、天ぷら、忍者、芸者、相撲レスラー、が大好きなんやからそら雇ってくれるだろ
少しは考えろ
0355風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:09.35ID:QfXD0LxR0
斎藤隆は思い出作りかと思ってたら球速アップキレアップだもんな
0356風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:09.76ID:Me7HBS3ZF
>>348
日本より安くていいならまああるやろ
0357風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:12.13ID:aDZ06sKt0
>>282
パワプロかよってくらい顔に出るからな
0358風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:13.70ID:nnFJlkfr0
>>344
ダルは球威自体が普通にあっちレベルやしなぁ
0359風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:17.38ID:SEE1iwKUd
>>345
写メケンが不倫したせいで嫁に逆らえなくなったんだから自業自得言われてもしゃーない
0360風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:17.92ID:R7ZGTJ3Cr
>>312
そもそも中4日無理やろ
0361風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:20.27ID:kKp1uEPh0
筒香と山口が同じ球団に入ったら盛り上がるから両取りしてくれんかな
0362風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:30.21ID:8iqpqwvn0
>>316
言うてプレミアで馬鹿みたいに炎上したのが山口やけどな
0363風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:35.20ID:6LYzx0jJa
>>326
高評価やんそれ
0364風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:43.54ID:tWHJitSK0
先発ローテの3〜5番手って結構評価高い部類ちゃうんか
0365風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:50.37ID:UVG1Yodbd
ここまでなんjで評価低いと逆に活躍しそう
0366風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:52.35ID:iORGJycgd
>>54
ヤンカスもJ民もケイイガワだって確信してたのになんでマリナーズのスカウトは見抜けなかったのか
節穴すぎやろ
0367風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:56.26ID:5OsHpVqdH
>>326
でもそのローテレベルになったら巨人の先発より年俸高くなるだろ
高いやつなら20億だけど実力裏ローテでも1年脱落無しなら翌年8億くらいになるんじゃないか?
0368風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:07:58.00ID:WYc7v+xKF
全盛期大家とかいう過小評価

2002年防御率ランキング

1位 Randy Johnson 2.32
2位 Greg Maddux 2.62
3位 Tom Glavine 2.96
4位 Odalis Pérez 3.00
5位 Roy Oswalt 3.01
6位 Elmer Dessens 3.03
7位 Tomo Ohka 3.18
0369風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:04.46ID:Me7HBS3ZF
>>364
まあ秋山筒香菊池よりは高いよ普通に
0370風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:04.90ID:WuMS0vvA0
>>349
日本時代本当すげえな
ダルマーの次に立派な実績やわ
0371風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:06.26ID:xUIFSDvh0
NPB時代の成績とあっち行ってからの成績で1番相関あるというか参考にできる指標って何なんや
やっぱりxFIPか?
0372風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:06.98ID:wzifLySa0
山本はもう1年か2年は見たいわ
0373風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:11.09ID:nnFJlkfr0
松坂もそうやけどMLBで直球の球威で押せるレベルなら
横変化中心でもそこそこやれる
0374風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:13.12ID:YKhKhbbh0
菊池のゴミさはもっとたたかれていい
かなりひどいわこれ
0375風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:16.11ID:5g50Nhmo0
メジャーって30球団もあるし
中には中日やヤクルトみたいなピッチャーが手薄な球団もあるだろ
0376風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:29.98ID:q66ny31BM
山口は良くいるオーソドックスなPやからなぁ
難しいやろうね
0377風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:36.53ID:R7Js4QP10
てか今年圧倒的な成績残したみたいになってるけど三振は増えたとはいえ防御率そこまでやしな
援護が多かったお陰で見栄えよくなってる
0378風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:37.56ID:zZUDtTHOa
PS第一のメジャーであの無様は駄目やろ
SBには負けたことがない!からの〜?ってギャグ漫画やん
0379風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:44.01ID:31Ozy4hQp
33になるおっさんがローテ候補に入るなら評価なら十分過ぎるやろ
0380風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:45.60ID:MGfxTdaT0
>>349
マエケンはあの契約のせいで途中から毎回中継ぎに回されてるけど普通の契約ならちゃんと丁寧に扱われてるやろ
0381風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:50.93ID:FmVyEEmTd
>>375
エンゼルスなんかまともな先発いないからね
0382風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:08:51.70ID:6LYzx0jJa
>>349
うるせえバカ
0383風吹けば名無し2019/11/19(火) 16:09:01.04ID:eU7sgpObd
>>378
メジャーはPSは査定に入らんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています