トップページlivejupiter
835コメント186KB

【悲報】巨人・山口の評価、メジャーではあまり高くない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:36:45.23ID:0EsGIVOs0
【巨人】山口、移籍先交渉は年またぎも
https://hochi.news/articles/20191119-OHT1T50028.html
> 起用法について、米メディアは先発ローテの3〜5番手、またはリリーフを推す声が多い。




リリーフ視野ならめっちゃ買い叩かれる
0002風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2019/11/19(火) 15:36:59.56ID:zvSGdMySH
そりゃあ、そうだろ
0003風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:37:19.85ID:0EsGIVOs0
来年33歳やしなあ

先発でもマエケン以下の評価みたいや
0004風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:37:28.39ID:EkW2XvsQa
平野と同じようなもんちゃうの
0005風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:37:38.78ID:kqV+ZCZg0
日本でも高くない定期
0006風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:37:49.09ID:HoXJldZ20
高くて草
0007風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:38:03.26ID:neKJiAJYa
ローテもらえるとか高すぎ
0008風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:38:07.86ID:l9GHD+X20
先発ローテ3番目…?あれが?
0009風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:38:10.98ID:0EsGIVOs0
あと今オフはFA市場が豊作
0010風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:38:37.07ID:SX4Gfg1n0
入札あるだけマシと思え
0011風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:38:48.28ID:cErqDqPAa
顔がね

あ、マー君おるか
0012風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:38:50.74ID:VJKcceJma
斎藤隆もあっちでハマったし投手はやってみな分からんな
0013風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:39:10.08ID:0EsGIVOs0
リリーフならキツイな
0014風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:39:39.55ID:q9sPhhKvd
最低2年1000万ドルはある
0015風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:39:44.22ID:2txXtZvY0
普通に3年1800万ドルくらいならあるやろ
0016風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:40:08.86ID:OIxcOvIba
若いときは山口のことくそ評価してたよなメジャースカウト
0017風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:40:11.39ID:NdpRlS1T0
ダルが日本人のチームメイトが欲しいとか言ってたからダルの給料減らして雇ってもらえばええ
0018風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:40:18.40ID:/dQjUwmV0
日本で最優秀防御率タイトル複数取るレベルで、向こうでは1〜5番手だから
最優秀防御率争い蚊帳の外の山口ではこんなもん
0019風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:40:22.77ID:w/EJM5Ui0
プレミア12球ですら合わなかったのにメジャー球に合うとは思えないんだが
0020風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:40:23.75ID:06tKjkV00
抑えはもう出来ないだろう
0021風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:41:03.17ID:fba98vO50
どすこいってメジャー行った奴らの中で一番なんjで応援されなさそう
0022風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:41:10.76ID:YUvZ0K0ka
こんだけおまえらが叩いてると活躍するフラグにしか思えん
0023風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:41:12.92ID:OXiTVEzp0
雄星であれだけの契約貰えたんやからいけるやろ
0024風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:41:13.93ID:0EsGIVOs0
リリーフ契約なら2年4億がせいぜいだな
0025風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:41:20.11ID:06tKjkV00
プレミア12で世界の目があると思ったらあの投球やで
ノミの心臓過ぎる
0026風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:41:47.34ID:xKHhMmpc0
>>22
活躍したら手の平返すだけやしセーフ
0027風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:41:48.66ID:2txXtZvY0
>>24
普通に先発やわ
0028風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:41:55.15ID:DdZoWznUd
いまだにポスマネー20億もらえると思ってる虚カス多いからなあ
0029風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:42:12.14ID:0EsGIVOs0
>>23
若さがね

雄星は27歳やしな

山口は32歳

メジャーは年齢にシビア
0030風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:42:22.49ID:2m+E4v8xr
>>11
どすこいよりマシだろ
0031風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:42:37.00ID:w/EJM5Ui0
>>26
活躍しても誰も興味わかなくてスルーされそう
0032風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:42:40.65ID:8H1zz1mq0
実力からしてマエケン以下の選手やん
ローテに入る選手か?
0033風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:42:47.95ID:EUbLx9Vl0
>>17
秋山筒香菊地に言ったけど山口には言ってない定期
0034風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:43:04.17ID:gj6sm7zn0
日本最後の登板が1回KOは草
0035風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:43:12.98ID:B5u9VirZ0
日本でもしっかり働いた年少ないしなあ
0036風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:43:18.94ID:mJvIpGhLM
心配しなくても先発ピッチャーはどこも欲しいから取ってもらえるぞ
この年齢なら安く済むしな
0037風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:43:22.12ID:SX4Gfg1n0
菅野も20代で行っときたかったな
0038風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:43:24.29ID:KjXDqomAM
FAのときにポスした方が良かったやろ
0039風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:43:28.45ID:saPfpveV0
日本で手を抜いてたやつのが狙い目
斎藤隆とか絶対適当にやってたろ日本時代
0040風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:43:39.74ID:fEtG7K8Rx
先発ローテ候補は価値高いわ
0041風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:43:45.41ID:0EsGIVOs0
マエケン以下の評価

そのマエケンは3.3億
0042風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:43:52.52ID:NhpreEHYd
登録名をドスコイにしてマウンドに上がるときに四股を踏めば人気でそう
0043風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:44:00.75ID:FB7qUHBc0
田中が次の契約3年3700万ドルとか言われてるんやろ?
山口は2年800万ドルぐらいか?
0044風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:44:11.45ID:2txXtZvY0
>>41
マエケンはドジャースにこだわらなきゃ4年50億くらいもらえてる
0045風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:44:14.48ID:xwgGSG6Qd
20億とか無理やろ
マイナー契約しかなくて中島コース
0046風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:44:17.84ID:b25zy+HBK
まさか残留じゃなかろうな
0047風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:44:23.92ID:KjXDqomAM
>>42
若手時代四股踏んでたよね投げる前
0048風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:44:35.50ID:06tKjkV00
>>35
一番しっかり働いたのって暴行事件起こして後がなくなった今シーズンだけやろ
0049風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:44:40.55ID:54kyaqwSd
どすこいって絶妙に人を不愉快にさせる表情しとるけどそれはアメリカ人に伝わるんかね
0050風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:44:44.60ID:RXaxZuai0
先発ローテ候補で駄目だったらリリーフでも実績十分
どこかしら入札はするやろ
0051風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:03.37ID:y1ciJ7Gh0
そらそうやろ
0052風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:32.54ID:DWllwuqJa
ローテ3番手評価って高くね?
0053風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:39.57ID:SX4Gfg1n0
あっちで酒飲んで暴れてくんないかなぁ
0054風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:40.73ID:f3+c4vJW0
>>22
菊池雄星とかここの予想通りやん
0055風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:41.22ID:aRaKmWrN0
そもそも年齢の時点でなぁ
日本よりはそれでも高いと思うが
0056風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:42.62ID:cuSnNpWhp
巨人経由したせいで買い叩かれるとか草
どこまでもアホだな
0057風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:44.25ID:2QlIpIpb0
ローテ3〜5番手なら評価高いやろ
菊池みたいな成績なってもおかしくないで
0058風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:46.92ID:TUuuf2rI0
>>45
メジャー契約はあるわ
ピッチャーやぞ
0059風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:47.25ID:0rHZJPCE0
2年連続で日本球界から選りすぐりのブサイクがメジャーに行くのか
0060風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:48.06ID:dz5sqyai0
マエケン以上の扱いやん
0061風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:45:52.81ID:6LYzx0jJa
評価されてるやんけ
0062風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:46:01.98ID:0EsGIVOs0
メジャー契約自体はある
0063風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:46:19.75ID:FhbC9JNS0
そらそうやろ
雄星でもあんな事になってるのに
0064風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:46:34.71ID:nnFJlkfr0
どんな最低でも秋山よりはええ条件出るやろ
まぁ客観的に見れば今年の日本トップクラスの先発投手やから
野手とは需要が違う
0065風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:46:36.83ID:DWllwuqJa
千賀だといくらになるんやろ?🤔
0066風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:46:43.40ID:VpD+GyQE0
菅野もいきたくならんのかな
0067風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:46:46.99
投げれてもリリーフやろな
まぁ抑えの経験もあるしええやろ
0068風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:46:58.95ID:3l/nygibr
こいつベンチでふざけた顔してるから嫌い
0069風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:07.83ID:ZrtD03eSM
ローテって普通に評価されとるやん
0070風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:07.86ID:FNojuLYYa
ホームシックになる未来しかないよ
0071風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:11.04ID:xwIaXHpn0
マウンド以外でも強かやしええ契約貰って活躍するんちゃう
0072風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:12.33ID:pgtefVFu0
(33)、右投げ、MAX92マイル、制球不安定
人格メンタルは糞
球合うかわからないフォークだけが武器
リリーフはもう何年もやってない
こんなん複数年あるわけないやろ
良くて単年3M
0073風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:19.87ID:/dQjUwmV0
>>39
あれはおクスリかと
投げるボールが30中盤から別次元になるって普通じゃない
0074風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:24.69ID:0EsGIVOs0
平野って2年4億やったよな

山口はそんくらいかな
0075風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:28.93ID:8H1zz1mq0
>>42
挑発行為やん
0076風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:29.29ID:TqmyikJoM
実力のない犯罪者を獲得する球団なんかないやろ
0077風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:33.63ID:deAEwwbl0
メジャーに逃げんな
0078風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:43.59ID:xxj5Xvk5d
日本では高いかのような言い方はNG
0079風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:49.67ID:FhbC9JNS0
千賀こそ脂が乗ってる今挑戦して欲しいし、するべきなんやけどな
でもSBが空気読まんからなぁ…
0080風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:50.55ID:DzUtwVDkp
マエケン>>菊池>>山口

実力通り
0081風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:47:51.44ID:LcB/OvDTM
NPBトップクラスの先発でもローテ安泰じゃないのがメジャー
0082風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:48:10.32ID:BqcdS+Cjr
普通に年俸750万ドルの2〜3年契約だろ
0083風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:48:17.33ID:neKJiAJYa
そもそもどすこいが活躍しようが失敗しようが今回の話的にどうでもいいし
0084風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:48:17.60ID:6OvNfhdj0
横浜でどすどすしてた時は謎の高評価もらってた気するんやけど
0085風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:48:33.51ID:hNJn2Ay30
少なくとも同僚になる選手の日本人観は変えるやろな
0086風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:48:46.97ID:LjowEEDo0
金じゃなくて夢なんだろ無料でも行けよ
0087風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:00.18ID:GxjmoPP8d
髭生やしたいんだろ野球ファン全員にブサイクブサイク言われてかわいそうに
0088風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:08.90ID:TMLy2i6jp
>>21
野茂よりマシやろ
0089風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:12.98ID:pgtefVFu0
>>73
なんでもかんでもヤクヤク言って思考停止は楽だな
0090風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:19.35ID:hjGHB87Ca
3年20億くらいかな
そこまで評価低いなら
0091風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:20.84ID:cErqDqPAa
まあ虚カスが弱体化して
来期原が発狂死すればok
0092風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:21.32ID:9GQ998ST0
マエケンとかいう天才であの扱いやからな
0093風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:24.75ID:nnFJlkfr0
>>84
あっちの好きな恵体やからな
若かったし
0094風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:26.22ID:HOwVhaF00
日本でも高くない定期
0095風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:28.96ID:V2iI6SPQ0
落ちる球あってリリーフでもいけるから使い勝手は悪くないし需要はあるやろ
0096風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:36.58ID:kqV+ZCZg0
>>88
野茂の時なんJ無いやろ
0097風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:37.99ID:eBMR+Fbh0
チーム再建期の中継ぎ枠で需要あるやろ
ロングリリーフ、敗戦処理あたりなら普通にできる
きついのは抑えや先発3番手みたいな役回り
0098風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:48.76ID:oviGmS1KM
他の3人の野手よりは評価高いやろ?
0099風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:50.13ID:XiBHCws/0
日本人投手は平均球速150キロでフォーク投げれてコントロール抜群であまり投げてない若手がおすすめやで
0100風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:50.48ID:XElMst9W0
そら日本で遥かに高いレベルの投球してたマエケンが便利屋になるんだからな
0101風吹けば名無し2019/11/19(火) 15:49:52.45ID:R7ZGTJ3Cr
>>72
去年終盤抑えやったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています