トップページlivejupiter
466コメント106KB

【悲報】NPBオールスター侍Jを倒した米国代表、アマチュアの豪州に敗れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:07:08.01ID:X1FJvsVzr

https://i.imgur.com/DDPiM28.jpg
0455風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:02:31.63ID:G+AYPNqO0
むしろプレミアのレベルで日本は接戦なんだからWBCの日本アジアラウンド固定は正しいと言える
いきなりアメリカやドミニカとあたってぼこられたら盛り下がりそうだし
0456風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:02:32.93ID:N933A5Cc0
ボール違うんやろ
しゃーない
0457風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:02:38.31ID:H+a9dFYL0
日本韓国辺りはWBCでも入ってくるメンツも普通にいるのにアメリカとかおらんからな
0458風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:03:26.69ID:vnhuf3+K0
>>375
日本がアメリカに勝てなくなって
興行的にまずいから
0459風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:03:39.87ID:X1FJvsVzr
>>454
FIFAの権力が強すぎる
代表マッチはクラブ側に拒否権ないし
0460風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:04:09.43ID:G+AYPNqO0
>>454
だから開催するFIFAがクラブに補償金払うんやろ
野球の組織でそれができるだけの資金力あるとしたMLBだけ
0461風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:04:17.43ID:gxg0kI7AM
>>454
サッカーも相当もめてて選手に保険かける場合もある
でも伝統とFIFA の権限で押し切ってる
0462風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:04:19.81ID:7HwlzVZ6a
>>427
WBCの収益分配はMLBとMLB選手会が17.5%NPB7%KBOと連盟が5%その他1%の並びやから主催のMLBがやる気なんだよな
チームに10億以上の選出補償金でるから怪我じゃなきゃチーム側も出したがるし
0463風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:05:03.35ID:GzUJJ/XI0
日本も監督がガイジだったりセ混ぜたりしてるし
ぜんぜんガチとちゃうからね…
0464風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:05:25.16ID:10gTH/k40
>>241
何もかも間違ってて草
0465風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:05:25.86ID:XZKR/HrN0
てかメキシコ韓国豪州に負けてるアメリカに負ける方がクソ
0466風吹けば名無し2019/11/13(水) 18:05:37.61ID:Ol+eJ2lN0
野球で得失点差とかナンセンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています