トップページlivejupiter
466コメント106KB

【悲報】NPBオールスター侍Jを倒した米国代表、アマチュアの豪州に敗れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:07:08.01ID:X1FJvsVzr

https://i.imgur.com/DDPiM28.jpg
0029風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:12:37.47ID:Zr3VV6a30
言うて日本もオーストラリアとほぼ互角の試合してたしなぁ
0030風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:12:38.74ID:Tok89vN1p
オーストラリアにすら劣るNPB
0031風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:12:39.95ID:2d3N421Fd
アメリカボコボコにした韓国が台湾にボロ負けしてるしほんま運ゲやな
0032風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:12:55.17ID:zrfBWuZxa
>>8
オーストラリアには勝ってんじゃん
煽りカスって知的障害者なの?
0033風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:12:58.14ID:pd9Ob/AuM
格下でも3割は勝つんだからこんなこともあるのでは
0034風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:13:01.30ID:19FePo8Z0
アデル頭かかえてたな
五輪に帰ってこいといいたいけど、そもそもこいつら五輪に出れるんかって話やし
0035風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:13:04.90ID:xNFZ5rHP0
日本も実質負けだったやんけ
0036風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:13:20.02ID:iR3uKRlna
アメリカ代表の侍特攻能力なんとかしてどうぞ
0037風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:13:33.78ID:jer/iLGO0
もしかして日本よわい?
0038風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:13:46.55ID:5TaKWhjAd
>>34
シーズン中だからマイナーリーガーも出れんぞ多分
0039風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:13:54.17ID:uyDgXdqx0
>>35
????www
0040風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:13:54.25ID:I80+kctU0
メジャカスはどういう言い訳するんやろ
0041風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:13:54.94ID:eFzmaCLd0
監督が元中日ディンゴってだけでおもろい
0042風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:13:56.73ID:X1FJvsVzr
>>32
自滅しただけやんけ
0043風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:14:27.95ID:G+AYPNqO0
日本と韓国がナイター固定の優遇日程だから他の国がかわいそう
0044風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:14:31.07ID:mgE2Siezd
日本>台湾>韓国>アメリカ>日本
0045風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:14:47.07ID:19FePo8Z0
そもそも世界ランク1位やぞ日本は
運ゲー言うてるやつはこれが12位までの世界大会って分かってないんか
サッカーなら日本は出れへん大会やぞ
0046風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:14:55.67ID:WE17eh/n0
これオリンピック出られんのか?
0047風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:14:57.78ID:q3n6spL/r
アメリカは五輪どの階級から出すんや
2Aか?
0048風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:15:02.35ID:FoB29eHRM
どこが優勝するかマジでわからんな
0049風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:15:24.68ID:d3l0znS50
>>44
ホモトレインかな?
0050風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:15:25.46ID:BCeAotTrr
2019ソフトバンクとロッテの勝敗でも貼って欲しいんか
0051風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:15:31.93ID:SMIA9Ftpd
ファック!
0052風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:15:45.17ID:SeZaNUmJr
湘北かな?
0053風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:15:47.16ID:2kf971gs0
オージーには勝ってるから
アマチュア>マイナーリーガー>NPB>アマチュア>マイナーリーガー
やな!
0054風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:15:49.34ID:aUrQkuK2a
>>10
せやで
だから一年試合やるペナントに価値がある
0055風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:16:01.72ID:ounQUdae0
>>28
メキシコが自滅すれば勝てる、自力じゃ絶対に日本は勝てん
0056風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:16:03.45ID:x4rsYEvp0
展開的にかなり面白くなってきたな
0057風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:16:07.84ID:RQtd1gKQx
日本も自滅がなければ負けてたからね…順当
0058風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:16:28.91ID:T+v9+bYqx
何気に3位決定戦の争いが熱い
0059風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:16:32.64ID:G5iU7fFqa
オーストラリアのが強いやん、オーストラリアに撃たれた山口煽ってアメリカに撃たれた高橋擁護してた奴等www
0060風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:16:40.84ID:eFzmaCLd0
韓国って五輪行けそう?
0061風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:16:48.03ID:pdRyBfh50
そら一試合単位ならオリックスでもソフトバンクに勝てる可能性はあるからな
0062風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:16:51.62ID:19FePo8Z0
>>38
一応五輪もプレミアと同条件の40人枠やで
格上げされん限り全員出れる
0063風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:17:04.68ID:VAz3A3tw0
日本こんなクソみたいな大会で何が面白いんかわからん
0064風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:17:10.87ID:lxW8T1Y9a
決勝行くには勝敗の次は得失点?直接対決?
というか台湾とはスーパーラウンドで戦わないんか?
0065風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:17:48.13ID:z3K3pjpza
煽りスレで言うのもなんやがこれが野球の面白いところやろ
投手の出来や相性で結果がどっちにも転ぶうる
0066風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:17:52.74ID:gvVWrQLo0
もしかして今大会は世界ランク1位の優勝実現するんか?
0067風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:17:52.81ID:gysagw+t0
台湾とオーストラリア破ってるメキシコこええ
0068風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:17:55.17ID:pRijOaHI0
スタメンの情報はどこで見られるんやろか
0069風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:17:56.70ID:CqBs13IR0
アメリカ3敗だから脱落やな
日本韓国メキシコの争い
0070風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:17:58.38ID:8+GLsyQv0
言うて日本が実力で勝てたの台湾だけやん
他は全部終盤になるとへぼPの四球祭りや外野が勝手にエラーして勝たせてくれただけやし
0071風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:17:59.39ID:W0B7jWww0
>>45
10年も世界一になってないのになんでランク1位なんや
0072風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:18:12.24ID:hoJBZ4fGa
なんでB<CでA<BだからA<Cみたいな思考しかできんのや君達は
煽りたいだけでわざとなんやろうけど
0073風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:18:14.55ID:G+AYPNqO0
>>62
そらそうやが球団はださんやろ
0074風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:18:25.56ID:EHRqqqLEa
日本に負けたオーストラリアに負けたアメリカに負けたジャップwww
0075風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:18:25.84ID:KD2I4Luvd
>>25
それはない
0076風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:18:34.03ID:RZ5F2MvY0
>>54
なお
0077風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:18:38.95ID:UYceVqnWa
侍ジャパンを倒したアメリカ代表を倒したオーストラリア代表を倒した侍ジャパンってやっぱつえーわ
0078風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:18:41.14ID:XJ3bgcMfM
今のとこ台湾が最強でええんか?
0079風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:18:41.53ID:eFzmaCLd0
>>64
オープニングラウンドで試合したチームとはやらない、その時の対戦成績をこのラウンドに反映させる
勝ち星並んだらまず直接対決
その次に得失点差やな
0080風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:18:48.43ID:/tC/qa0a0
>>71
アマが頑張ってるから
0081風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:18:58.61ID:g/L+gMbKa
メヒコ左先発やし四球乞食以外で勝つビジョンねーわ
1次でアメリカに投げたってことは実質エースやろ?
0082風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:19:06.25ID:RZ5F2MvY0
>>71
ジュニア世代とかのも加算されてるからや
0083風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:19:14.67ID:E2JWc4A30
なんでB<CでA<BだからA<Cみたいな思考しかできんのや?知的障害者?
0084風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:19:22.40ID:x4rsYEvp0
>>70
そういうの含めて強さなんやろw
頭大丈夫?
0085風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:19:25.35ID:W0B7jWww0
>>82
変なシステムやな
0086風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:19:25.40ID:xt7GhqfH0
ほんまプロ野球って終わってるわ
0087風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:19:34.26ID:4H6srjJ70
トップチーム限定ランクなら日本は4位くらいやろか
0088風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:19:38.52ID:eFzmaCLd0
>>71
女子野球の国際大会の結果も込みでだしてる
女子は日本が無双やからな
0089風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:19:43.60ID:19FePo8Z0
>>71
全部の世界大会が加味される
野球は数が少ないからなぜか勘違いしてるけど、サッカーの12位内なら何が起こっても不思議ではない
そもそもいまならドイツも出れへんし
0090風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:19:59.28ID:DYYqSZwz0
日本の野球のレベルって平行線か下がってるよな?上がってるてことはないと思うんやけど
0091風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:19:59.77ID:nM3ndg1Za
散々サッカー弱いだなんだ煽ってた焼き豚どうしたんよ?
いくらサッカーでもアマチュア揃いのチームには負けないんだが?
0092風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:03.73ID:iCNIuP/S0
野球ほど短期決戦に向いてないスポーツ無いよな
0093風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:05.09ID:RZ5F2MvY0
>>85
総合的な野球の普及ポイントって考えたら妥当ちゃうか
0094風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:08.12ID:8+GLsyQv0
>>80
それアマ代表でよくね?
多分そのアマ代表でも毎回3位ぐらいにはなってようやっとる出来るやろ
そのアマ押しのけてオールプロで10年優勝できないのはやばいというかきついわ
0095風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:08.76ID:G+AYPNqO0
>>87
アメリカ
ドミニカ
ベネズエラ
プエルトリコ

5位やね
0096風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:14.30ID:Eakd3ah+M
そういうスポーツだからこそペナント優勝に価値があったはずなんやけどな
0097風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:28.84ID:D/9e3ORz0
むしろこれラッキーなんじゃないの
今日もしメキシコに負けても決勝いけるチャンスありそう
0098風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:32.58ID:RXY8c/330
三竦みかな
0099風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:34.21ID:X1FJvsVzr
>>87
WBCの順位そのままじゃね?
0100風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:39.93ID:RLO2Mjgb0
>>73
北京の時は3Aで無双してるベテラン+プロスペって編成だったがな
五輪の方がまともなメンツ出てくると思うぞ
0101風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:41.95ID:UYceVqnWa
>>72
そもそも「日本代表が勝利したので日本人は凄い→俺は凄くない→だから俺は日本人じゃない」の論法でホルホルしてる板でそんなん言われても
0102風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:43.00ID:eFzmaCLd0
>>83
その思考でいかないと煽りの武器にならんから
0103風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:43.57ID:0oQSZzxJd
>>88
女子は別だぞ
0104風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:46.22ID:u8+pfTg70
兄さんメキシコと日本に負けたらヤバくね?
0105風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:57.23ID:EHRqqqLEa
>>83
野球の一回の試合でA>Bになると思ってる方がガイジだぞ
次やったら普通に結果ひっくり返るぞ
0106風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:20:59.91ID:ogLT6MOdd
>>85
出たら加算されるシステムだから日本の出席点だけは世界一の満点やで
0107風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:21:00.02ID:gysagw+t0
>>81
言うて3回2失点やしなんとかなるんちゃう
0108風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:21:06.37ID:G+AYPNqO0
>>100
だからアデルの話やろ
0109風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:21:06.59ID:bJ4L+rhU0
メキシコってビヤヌエバおるんやろ?
0110風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:21:20.14ID:/1J6Jrnr0
一発勝負は公立が私立の強豪校に勝つこともあるからな
0111風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:21:22.52ID:RZ5F2MvY0
>>96
そしてペナント優勝同士の日シリが熱かったはずなのにな
CSとかいう12球団しかないのに半分の球団に日シリチャンスあるのほんま
0112風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:21:26.24ID:mgE2Siezd
>>101
0113風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:21:35.40ID:rTR+DgFa0
しかもサカ豚が24時間プレミア叩きスレ立ててるな
サカ豚が一番盛り上がってるじゃん
0114風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:21:38.39ID:m8gufgN30
野球は運ゲーだってわかってるからこそ、日本やアメリカの頂上決戦はわざわざ七戦設けてるし
この大会もオープニングラウンドスーパーラウンドなんてのがあるんだよな
0115風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:21:42.38ID:1+HTIpwHM
>>10
ペナント最下位のチームでも首位に3タテとか平気であるしな
だからこそ面白くて集客できるわけやが
0116風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:22:02.73ID:/BsNXqetd
>>83
そもそも「日本代表が勝利したので日本人は凄い→俺は凄くない→だから俺は日本人じゃない」の論法でホルホルしてる板でそんなん言われても
0117風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:22:08.57ID:x4rsYEvp0
>>113
叩くために見てるのが面白すぎるなww
ある意味野球ファンw
0118風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:22:29.53ID:mgE2Siezd
メキシコ勝てるかなぁ
ツーシームPにここまで弱いとはなぁ 前回のアメリカ戦からなにも成長してないやん
まぁオフの大会のための成長は必要ないけどさ
0119風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:22:35.04ID:CqBs13IR0
アメリカ(WBC優勝1回)、ドミニカ(WBC優勝1回) 
プエルトリコ(WBC準優勝2回)、ベネズエラ(ベスト四1回)

ベネズエラは過大評価
0120風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:22:39.49ID:u75kEFPdM
昨日22時半までやって今日デイゲームっておかしくね?
0121風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:22:51.75ID:4H6srjJ70
7戦でもブレまくるからな WSHがHOUに勝つし
0122風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:22:56.40ID:Ol+eJ2lN0
メキシコに勝っても負けても韓国戦勝たないと決勝いけなそう
0123風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:23:13.16ID:G+AYPNqO0
>>119
いやアメリカラウンドだからやん
0124風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:23:14.25ID:19FePo8Z0
現行のサッカーでいうと
2位のフランスが7位のクロアチアに負けたってことや
そんなにおかしなことではない、本来はな
0125風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:23:17.15ID:mgE2Siezd
>>122
メキシコに勝って 今日韓国が負けたら行けるんやない?
0126風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:23:28.94ID:X1FJvsVzr
1回の試合の結果どうこう言ってるやつはこの大会の存在意義を全否定してるって分かって言ってるんだよな?
0127風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:23:30.05ID:WHAwSHpc0
日シリは変えた方がいいわ
運だけで4タテして優勝とかおかしい
0128風吹けば名無し2019/11/13(水) 17:23:30.70ID:gysagw+t0
>>121
あんな外弁慶シリーズはもう見られないやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています