【悲報】NPBオールスター侍Jを倒した米国代表、アマチュアの豪州に敗れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:07:08.01ID:X1FJvsVzrhttps://i.imgur.com/DDPiM28.jpg
0109風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:21:06.59ID:bJ4L+rhU00110風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:21:20.14ID:/1J6Jrnr00111風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:21:22.52ID:RZ5F2MvY0そしてペナント優勝同士の日シリが熱かったはずなのにな
CSとかいう12球団しかないのに半分の球団に日シリチャンスあるのほんま
0112風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:21:26.24ID:mgE2Siezd草
0113風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:21:35.40ID:rTR+DgFa0サカ豚が一番盛り上がってるじゃん
0114風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:21:38.39ID:m8gufgN30この大会もオープニングラウンドスーパーラウンドなんてのがあるんだよな
0115風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:21:42.38ID:1+HTIpwHMペナント最下位のチームでも首位に3タテとか平気であるしな
だからこそ面白くて集客できるわけやが
0116風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:22:02.73ID:/BsNXqetdそもそも「日本代表が勝利したので日本人は凄い→俺は凄くない→だから俺は日本人じゃない」の論法でホルホルしてる板でそんなん言われても
0117風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:22:08.57ID:x4rsYEvp0叩くために見てるのが面白すぎるなww
ある意味野球ファンw
0118風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:22:29.53ID:mgE2SiezdツーシームPにここまで弱いとはなぁ 前回のアメリカ戦からなにも成長してないやん
まぁオフの大会のための成長は必要ないけどさ
0119風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:22:35.04ID:CqBs13IR0プエルトリコ(WBC準優勝2回)、ベネズエラ(ベスト四1回)
ベネズエラは過大評価
0120風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:22:39.49ID:u75kEFPdM0121風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:22:51.75ID:4H6srjJ700122風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:22:56.40ID:Ol+eJ2lN00123風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:23:13.16ID:G+AYPNqO0いやアメリカラウンドだからやん
0124風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:23:14.25ID:19FePo8Z02位のフランスが7位のクロアチアに負けたってことや
そんなにおかしなことではない、本来はな
0125風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:23:17.15ID:mgE2Siezdメキシコに勝って 今日韓国が負けたら行けるんやない?
0126風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:23:28.94ID:X1FJvsVzr0127風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:23:30.05ID:WHAwSHpc0運だけで4タテして優勝とかおかしい
0128風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:23:30.70ID:gysagw+t0あんな外弁慶シリーズはもう見られないやろな
0129風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:23:33.24ID:gfhNM0Y50あいつらサイン盗んでるし
0130風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:23:35.74ID:wkTr1URka0132風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:23:46.96ID:RLO2Mjgb0シーズン中だからマイナーリーガーも出れんぞって話かと思ったわ
0133風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:23:56.14ID:G+AYPNqO00134風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:24:13.44ID:8+GLsyQv0言うてもうアイツ出していい試合存在しないな
0135風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:24:26.88ID:/tC/qa0a0今日韓国試合ないで
残りはメキシコ日本韓国の直接対決のみ
0136風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:24:33.64ID:eFzmaCLd0プロ野球が本当に観客動員多いのか検証するためにわざわざハマスタに観戦しに行ってマエケンのノーヒットノーランを見ることが出来たサカ豚もいるぞ
0137風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:24:43.50ID:ZQ3Gjq+h00138風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:24:46.08ID:mgE2Siezd稲葉「存在しないたら作ればいい」
0139風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:24:49.81ID:hSaXmmsg0日本もフルメンバーで挑む必要ないやん
1番周東・2番宗・3番西川・4番清宮・5番和田恋みたいなメンツにしとけよ
0140風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:25:09.29ID:TqcIyCJQ00141風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:25:10.65ID:z7m455um01(中)ジョーンズ .353 10 55 .945
2(右)ペリオ .280 9 43 .758
3(二)キロス .271 19 66 .923
4(三)バルガス .363 30 72 1.170
5(一)ナバーロ
6(捕)ソリス .265 18 65 .802
7(指)クラーク .316 27 87 1.085
8(左)ペレス .322 23 76 .923
9(遊)サラサル .304 8 62 .786
P ラミレス 4勝0敗 2.60
0144風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:25:22.90ID:WHAwSHpc0そんなメンツだと万が一にも勝てなくなるわ
運とかそういうレベルじゃない
0145風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:25:28.96ID:3FDPQwi10よくて3A程度やし
0146風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:25:33.01ID:Ol+eJ2lN0でも韓国戦負けたら3勝2敗で並ばない?
直接対決の成績で駄目なんちゃうか?
よくわからんけど
0148風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:25:50.65ID:Onv7EVNt0勿論今日勝つに越したことはないないが、保険はきく
0149風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:25:54.68ID:8+GLsyQv00150風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:26:08.24ID:aWBpcUKJ00151風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:26:11.92ID:gfhNM0Y50敵ならすげー怖いのになんでや
0152風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:26:22.48ID:M13ewSpsM強い
0153風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:26:33.58ID:XAu6BEx7a0154風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:26:48.57ID:ZQ3Gjq+h0対戦経験ない相手が苦手なんと違う?
0156風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:05.65ID:iEMqDK9v0短期決戦は運ゲーだよ
0157風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:08.67ID:UjcwJwjFd0158風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:18.29ID:hH/tTX2901右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
0159風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:18.92ID:kMzWKjJRH結局レベル低いんだよ日本
0160風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:21.89ID:gysagw+t0スレタイに浮き輪付けて遊ぶ
0161風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:24.05ID:8+GLsyQv0予選突破ようやっとるならその面子でもいいな
結局は動くボールや投球感覚の速さに適応できない奴はどんなにシーズン成績残してても糞やし
0162風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:24.21ID:YPIMZUWga0163風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:34.93ID:8g1WzSgfpあったなあ
観客数水増しの実態を暴くつもりで行ったら発表より多かったんやっけ
0165風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:52.45ID:ml4ohJ9Zd日本もメジャーリーガーだしてないじゃん
0166風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:54.66ID:G+AYPNqO0(MEX)防御率2.60 4勝0敗 34.2回 9奪三振 8四球 FIP5.40 xFIP5.80
このレベルの投手くらい打ち崩してほしいわね
0167風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:27:55.43ID:4H6srjJ700168風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:28:12.58ID:lxW8T1Y9aほーん、てことは台湾と並んだら決勝やな
0169風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:28:21.94ID:ECAtP5Cad倉庫番とかいう代表選出が多い有能球団
0170風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:28:24.64ID:Ol+eJ2lN00171風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:28:33.12ID:TOg+CAhMM暗いマックスシリーズ
0172風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:28:40.15ID:hSaXmmsg0こんな大嘘コピペが平然と信じられていた昔の2chは異常だ
ちょっと調べれば全員マイナーリーグの選手だとわかるのに
0173風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:28:45.77ID:Onv7EVNt0野球好きからしたら視聴率とか割とどうでもんやけど
0174風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:28:45.79ID:G+AYPNqO0まあこれが事実かはともなくABLの選手ばっかりやしなんか片手間にやってるやろ
0175風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:28:55.27ID:gfhNM0Y50そうなんかなぁ…あの二人が普通に機能したら絶対無双出来るのに
0176風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:28:56.63ID:ounQUdae0普通に負けそうやな
0177風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:29:07.34ID:G+AYPNqO0オーストラリアはABL所属の選手ばっかりやで
0178風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:29:08.10ID:bDcrJXsz0せや オリックスは運が悪いだけなんや
0179風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:29:17.54ID:4H6srjJ70何なら余所は元メジャーもいるし
0180風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:29:22.79ID:eAYmTbQBMオーストラリアは貧打やぞ
打率1割とかやったろ
0181風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:29:22.83ID:mgE2Siezdそうなのか得失点差でも今のところ韓国に負けてるしな
0182風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:29:43.82ID:eFzmaCLd0当時まだ12球団の中ではガラガラ気味だったハマスタをあえて選んでるところと
マエケンノーノー達成したってのもあって色々とネタにされてたな
0183風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:30:07.84ID:cl4em3Xb00184風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:30:10.25ID:Onv7EVNt0CSみたいな3本勝負したらソフトバンク倒すのマジでワンチャンあるしな
0185風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:30:11.05ID:mgE2Siezd草
0186風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:30:13.57ID:5IXKRX2G0マーダルマエケン大谷なんかでるわけねえだろw
こんな大会
0187風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:30:38.25ID:YOHuXDugK0188風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:30:38.54ID:T3x/qGoD00189風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:30:39.65ID:x4rsYEvp00190風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:30:59.12ID:mgE2Siezdこう言う大会は次からはフレッシュオールスターで勝った方のチームに出させよう
0191風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:31:12.70ID:MsyfjYXhdこんなん巡り合わせみたいなもんなんやから勝てるときは勝てるしそら負けるときもあるやろ
0192風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:31:14.55ID:Onv7EVNt0台湾が絡んでくれたら当該国間の得失点差になるからいける
台湾は韓国ボコッてくれたしな
0193風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:31:26.50ID:YEaapRDm00194風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:31:31.90ID:CQVufz890アメリカ代表にしてもデビュー前のこのレベルに勝ったところで言うほど自信になるか?
0195風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:31:39.47ID:G+AYPNqO0というか他国みたいに二軍の若手と自由契約選手の連合で挑めばいい
0196風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:31:45.29ID:mz34gm+60ゲームでもしとけや
0198風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:32:02.10ID:M5l/uTciaMLBのトレンドに近い球を持ってるから昨日投げた日本のメンバーより抑えられる要素を持ってたで
0199風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:32:10.48ID:jLUUMcYH00200風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:32:12.39ID:aWBpcUKJ0叩いて煽れれば何でも良いマンの巣窟やぞ
0201風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:32:31.37ID:mgE2Siezdフラグ的な面で
0202風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:32:33.33ID:Onv7EVNt0地上波で大活躍したらそら自信になるんちゃうか
若手主体なら地上波あるか怪しいけど
0203風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:32:43.38ID:CQVufz890野球に限らずスポーツは常にトライアンドエラーの繰り返しなんだから成績は実力に伴って集束していくやろ
0204風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:33:01.96ID:+0h8y5Edaその中で1番勝率が高い方法を考えるのもデータやからな
短期的なデータの方が信用できる可能性もあるわけや
0205風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:33:12.75ID:G+AYPNqO0今のアメリカ韓国くらいしか相手ならん状況よりおもろいやん
0206風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:33:22.20ID:ds8CSH1q00207風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:33:27.46ID:ounQUdae01 (一) 山田哲
2 (遊) 坂本勇
3 (指) 浅村
4 (右) 鈴木
5 (二) 外崎
6 (左) 近藤
7 (三) 松田
8 (捕) 会沢
9 (中) 丸
先発 今永
しゃしゃしゃ、しゃかもとぉぉw
0208風吹けば名無し
2019/11/13(水) 17:33:28.20ID:5IXKRX2G0割と何回やっても負けるだろw
相性悪すぎだわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています