トップページlivejupiter
163コメント30KB

ワイ、はねバドの最終巻を読み終える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:19:05.52ID:WQWQXA2C0
クソ漫画だわ
Kindleで買ったんだけど返金できないかAmazonに問い合わせてみる
0027風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:25:13.72ID:OFJDr4o9p
なぎさちゃんとコーチはどうなったの
0028風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:25:17.13ID:6mdguEiF0
>>22
サンガツ
あと志波姫は何でバドやめたんや
0029風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:25:44.72ID:EgumbfnLd
>>15
なんやこれ!
0030風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:25:49.33ID:hPQ10tbza
>>28
え?やめてないやろ?
0031風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:26:07.08ID:wVnOa9Vja
普通のスポーツ漫画は急にプロ編とか世界編やって違和感があるのにこの漫画は世界世界言うてたのに高校編で終わって逆に違和感
0032風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:26:21.04ID:qzxdM8aOa
アニメが全部悪い何故か面白いって言っとる層もちらほら見たが
0033風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:26:27.16ID:mKXiTW+iH
>>27
なんもならん
0034風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:26:48.55ID:84VfYcnq0
ライブ感全振りの漫画やわ
全巻買ってるけど
0035風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:27:08.33ID:WQWQXA2C0
>>28
わからん。なんかアメリカ行った
0036風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:27:13.77ID:6mdguEiF0
>>30
上の方にそんなレスない?
0037風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:27:16.28ID:ws6A313Gd
最後駆け足というかもう描くものなかった感やばいよな
実質志波姫が最終戦
0038風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:27:32.86ID:0KvgkBFT0
>>26
別の漫画で見かけたような展開だとそれなりにおもしろいんやけどね
作者のオリジナルに入るともう全然ダメ
0039風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:27:35.99ID:pmnlTclWa
>>27
今は競技に集中してるらしい
周りからは付き合ってるって思われてる
0040風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:27:38.43ID:ws6A313Gd
>>30
大学でバドやめて海洋生物の研究を始めてるぞ
0041風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:27:48.02ID:8Qme1ad40
コニーとの決勝戦適当すぎてほんと草
志波姫戦どころか序盤のよう知らんやつら以下の試合やんけ
0042風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:28:25.35ID:EgumbfnLd
絵がええし次回作に期待や
0043風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:28:31.84ID:84VfYcnq0
>>26
まさにこれ
0044風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:28:46.80ID:hp3Iw++o0
まあ劣化ピンポンだよなこれ
0045風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:29:04.15ID:EgumbfnLd
絵がええし次回作に期待や
0046風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:29:14.74ID:mKXiTW+iH
劣化大暮維人やぞ
0047風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:29:19.27ID:E1vHNwy3d
どこで道を間違ったのか・・・
0048風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:29:36.30ID:73HxXDhB0
みんな死んだ魚の目になってから買ってないわ
0049風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:30:02.62ID:U5aTLhWbd
コニー対新垣、志波姫対綾乃で燃え尽きたのが丸分かりや
試合描写は良いけどその他が適当すぎる
0050風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:30:07.82ID:/W3OKIfQ0
ジャンプからなんであんなゴミみたいな絵になったんや
0051風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:30:13.36ID:3Sejnx9F0
モトモト絶賛されていた時期も絵が上手いだけでストーリーは平凡かうんこやったぞ
0052風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:30:13.81ID:VJl2KN2nd
>>40
承太郎かよ
0053風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:30:36.63ID:BONRYOLsd
主人公がコーチに処女捧げてるってまじ?
0054風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:30:42.28ID:WQWQXA2C0
なぎさちゃんはまだ処女やぞ

https://i.imgur.com/S25eqEY.jpg
0055風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:30:50.68ID:jhp+3qird
>>51
なぎさ関係は面白かったやろ
0056風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:30:54.22ID:/xhNjTO20
ファッ!?もう終わったんか
これからの漫画やろ
0057風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:30:56.00ID:t8rsJqFNa
コニー対なぎさがピークやったな
0058風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:31:50.52ID:0KvgkBFT0
>>54
おっぱいが小さくなったせいで
最初はなぎさだと気付かんかったわ
0059風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:31:52.83ID:JtCW/S240
アニメ化したのが奇跡みたいなゴミ漫画だったな
0060風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:32:42.80ID:ho6d3T/rM
本当は男の熱い漫画描きたいんだろうなって感じる
0061風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:32:57.12ID:U5aTLhWbd
試合中は面白いと思う迫力も心理戦も描けてる
それ以外がうんちっち
0062風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:33:24.34ID:hPQ10tbza
>>36,40
おお…もう…
0063風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:33:35.48ID:PRM2ci2jr
筋肉の効果音好きだったのになくなって悲しい
モオリ
0064風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:33:44.20ID:sxjMO9apd
>>54
乳しぼみすぎやろ
0065風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:33:44.35ID:ho6d3T/rM
>>54
髪型変えると分からんわ
0066風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:34:01.75ID:IT1iU+yC0
>>54
誰だよ
0067風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:34:30.73ID:NmWDGq1Wa
正直原作あんま面白くないよな
1話がピークやったわ
0068風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:34:39.41ID:WvMM8+uO0
>>59
なおアニメもゴミだった模様
0069風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:34:53.05ID:WQWQXA2C0
なぎさちゃんも路も胸どこいったんや
0070風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:35:39.67ID:PRM2ci2jr
アニメ化前にステマしまくってたよな、かなりの数の画像が貼られてた
なお、クソアニメ化後はなくなった模様
0071風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:36:01.11ID:WuqJl2UH0
クソみたいなジジイが出てきてイミフになった
天才プレイヤーが弱小高校で頑張るでええやん
0072風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:36:03.66ID:0etFOAf2d
実際バドミントン左利きの方が強いん?
0073風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:36:06.46ID:5dBVtSM30
初期のぼんやりしてる設定全く意味なかったよな
作者アホやろ
0074風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:36:22.39ID:rZlW2i93p
進めば進むほど意味がわからない話
0075風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:36:24.74ID:WQWQXA2C0
>>70
いうてアニメ化くらいの頃はまだ面白かったんやで
0076風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:36:53.55ID:hp3Iw++o0
>>54
あれこれなぎさ?
なんちゃら姫とかいうやつちゃうの?
0077風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:36:55.88ID:CrDOiP8L0
バドの試合書くの難しそうやしな
ただそれにしても適当に書きすぎやないか?
0078風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:36:56.87ID:680xy5Ik0
綾乃が煽りカスしてるのが面白いだけで漫画自体は…
絵もなんか可愛くなくなったし
0079風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:37:04.74ID:ID3LDiZVa
>>54
おっぱい小さくなりすぎちゃうか
0080風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:37:06.07ID:ho6d3T/rM
>>70
アニメが失敗すると語られなくなることはよくある
ニンスレもそうだった
0081風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:37:35.99ID:nMIyDaXB0
>>183
結局あやのは天才なのか天才じゃなかったのか
途中で設定コロコロ変わってもうついていけんかった
0082風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:37:47.64ID:WQWQXA2C0
>>76
口元のほくろはなぎさや
0083風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:37:57.00ID:hp3Iw++o0
>>70
この漫画よりパコさんの方貼られてる回数多かったぞ
0084風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:38:17.90ID:EgumbfnLd
最終回の綾乃が制服着てるからコスプレしてるんかと思ったらまだ高校生なんやな
0085風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:38:50.80ID:vvykQV95d
>>32
原作の面白さとアニメの出来は関係ないやろ
結局原作もうんこやったったことや
0086風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:38:55.21ID:CrDOiP8L0
試合飛ばすにしてもハイキューみたいな流れにして欲しかったわ
0087風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:39:34.65ID:XbNx/4wh0
アニメ最初数話は話題になったんやけどハーフくらいには作画くらいしか語られんようになってたわな
0088風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:40:11.88ID:hp3Iw++o0
最後見てないけどそんなにクソなラストだったんかワイは結構面白い漫画って評価だったけど最後読む必要ないか
0089風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:40:16.58ID:HMVKkZVF0
アニメの最初の方はスポコンが熱かったけど中盤以降は綾乃なんやねんこいつって感じだった
0090風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:40:24.61ID:WQWQXA2C0
https://i.imgur.com/xXKyp5P.jpg
ほんとに同じ漫画かな?
0091風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:40:47.51ID:CrDOiP8L0
今日はウィッチクラフトワークスの新刊も出るから買ってや
0092風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:41:21.15ID:7PjcoE+6d
リボンは最終的にどれくらいの大きさになったんや
0093風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:42:06.73ID:kiCQ4hHc0
こんな作品でもアニメ化前はスレ立ちまくってやたら持ち上げてるやつが山ほどおったからなぁ
なんJ民のセンスほんとどうなってるんだ
0094風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:42:13.21ID:wVnOa9Vja
はねバド自体の出来はともかく、序盤から原作の話を変えるアニメに良作ないよな
火の丸相撲も大抵ひどかった
0095風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:42:23.74ID:rYmkyLKh0
やっぱこの作者はラブコメして欲しいわ
次の作品はパコさん無しのラブコメ頼む
0096風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:42:52.64ID:6mdguEiF0
てかgoodアフタヌーンはヤバくね?
人気作品も終わりかけてるし
0097風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:42:58.08ID:8Qme1ad40
アニメのせいにしてるの草生える
準決まで普通におもろかったのに作者が天才と天才の試合描ききれずに決勝で漫画ぶち壊しただけやんけ
0098風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:43:05.26ID:HqVI2Ezfd
いくらなんでもなぎさを贔屓しすぎやろ
コニー戦なんて尺が主人公とコニー戦の二倍近くある上だしコニーを敗北寸前に追い詰めてなぎさのギブアップ負けだしやりすぎや
0099風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:43:30.74ID:nMIyDaXB0
>>95
むしろパコさんみたいなのがいっぱい出てくるダーティーな話やるべき
作者の人格がラブコメやスポ根に向いてない
0100風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:43:58.27ID:NLNzmvF90
>>88
普通に面白いで、キャラクターに魅力を感じて読んでたなら読むべき
試合そのものが好きやったやつは知らん
0101風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:44:12.06ID:85xlGvhNp
全国1位を倒したあたりで読むの辞めた
羽咲なぎさ戦で燃え尽きた
0102風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:44:17.98ID:hLBRL1p1p
アニメはなぁ
普通の萌えスポーツから
ギスギスドロドロにシフトする落差が面白かったのに
最初からギスギスはダメやわ
0103風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:44:18.25ID:NsYaKi4ed
コニーVS主人公ぐらいまでは読んでた
0104風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:44:36.87ID:CrDOiP8L0
>>99
ネットでネタにはなるけど売れんやろ
0105風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:45:31.79ID:NLNzmvF90
綾野vsなぎさで絶頂を迎えてその後細々とした山があった感じやね
0106風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:45:36.87ID:W3WH0FUr0
>>26
とりあえず他漫画で見たような売れそうな要素を詰め込んでみたけど肝心の作者にパーツをまとめる能力がないから一通り読んでも何がしたいのか全く分からん感じ
0107風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:45:53.09ID:wVnOa9Vja
>>102
アニメは漫画以上ににわかつかまんと商売にならんからねぇ
その緩急やってたらついてこないんやろうな
0108風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:46:02.55ID:hPQ10tbza
>>102
一理ある
ほのぼのからの畜生成分増し増しの熱い煽り合いはほんまおもろかった
0109風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:46:31.48ID:zDwLGK1xp
もうなぎさVSコニーが最終回でよかったやろ
0110風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:46:38.38ID:sosaBr1ha
>>102
アニメは作画はよかったけどストーリーがクソだった
0111風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:47:16.98ID:j8DjT/wzp
絵は上手いんやから次は原作付きでやってくれや
0112風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:47:31.70ID:wVnOa9Vja
パジャマって最後どうなったんやっけ?
0113風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:47:41.97ID:CtClXGNXa
連載時の柱スペースで担当が毎月長文書いてるのほんと気持ち悪い
0114風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:48:08.17ID:wlfoEhxh0
パジャマなんて打ち切りだから幽霊設定が何の意味もなかったな
0115風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:48:39.80ID:NLNzmvF90
>>106
メインは競技に対する姿勢の変化を通した成長モノちゃうの?
他のキャラもそこから伝えたいテーマあると思うで
皆部活必死にやってたなら分かるはずや皆の気持ちが
0116風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:48:52.24ID:8k5WqNaBp
最終回の益子旭はすこ
0117風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:48:55.91ID:NLNzmvF90
>>102
これ
0118風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:50:00.61ID:Tl/C7HIar
>>113
ええやんけ
0119風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:50:07.80ID:XbNx/4wh0
アニメはこいつクズですよて初めに言わないと視聴者キレる時代やし
0120風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:50:24.81ID:2uUM8JdOd
私に後手を踏ませようって?だかの顔すき
0121風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:50:56.82ID:nb9H82TS0
>>107
そして最初から誰もついてこなかったな
0122風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:51:07.39ID:sosaBr1ha
>>112
幽霊のやつが復活して付き合って終わったはず
白雪?先輩は終わった
0123風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:51:14.11ID:nsBGXfh80
この漫画、登場人物はやたら盛り上がるけど、読者おいてけぼりだよね
なんでそんな熱入れてんの・・・?みたいな
0124風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:51:28.11ID:Ad9OHcyk0
この漫画妙に持ち上げられたけど打ち切られたやつより売れてないんやろw
0125風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:53:00.90ID:Tl/C7HIar
部活必死に取り組んでたやつじゃないと面白さが分からんと思う
0126風吹けば名無し2019/11/07(木) 08:53:01.22ID:8k5WqNaBp
豊橋アンリちゃんすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています