トップページlivejupiter
827コメント170KB

ニコ生主さんの富士山滑落映像 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/10/29(火) 09:51:54.33ID:OkDWoQyl0
正直草
https://youtube.com/watch?v=q7EXBXjjzds
https://i.imgur.com/RsojsfI.jpg

※前スレ
ニコ生主さんの富士山滑落映像
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572303051/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572306752/
0583風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:35:59.40ID:2HI9CCe+p
>>277
死んだって嘘やろ
0584風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:36:06.85ID:OhgRXFYGa
>>573
ワイが上った時八号目くっそ長く感じたの間違いやなかったわ
0585風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:36:15.60ID:Lv1gPmE9a
人生滑り止めが大事ってね
0586風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:36:19.07ID:lt9XUNm3p
>>582
ないっていうか雪で埋まってるんや
0587風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:36:21.41ID:HYru9i+Ra
>>469
有名な山は1000m級より簡単なところがいくらでもある
0588風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:36:27.10ID:/WHykBgOd
マリオ64でも1度滑ったら止まらんもんな
0589風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:36:31.28ID:mwyKDcq8d
頭だーすけレベルの愚行だよな
0590風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:36:31.76ID:zOHwkdmU0
>>70
極地法
0591風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:36:36.36ID:YuRAZppoa
人を殺した汚名返上にハイパーレスキューが向かう模様
0592風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:36:51.05ID:voOxIbta0
テレビ局に映像流れないように消したんかな
0593風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:36:59.10ID:CRFgOIqe0
富士山は木がないしドローンや空撮で目視できひんのかな
0594風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:09.83ID:o9C53SIer
高尾山無酸素単独登頂くらいでええわ
0595風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:29.39ID:6883AD0O0
昔ニコ動で見たアンパンマンの奴って凄かったんやな…
0596風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:38.50ID:9odxaTz50
>>594
仲間はいたほうが楽しいやろ!
0597風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:41.95ID:wwEKr7If0
こいつは名前がないからすぐ忘れられるわ
0598風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:42.52ID:4ZcWW3po0
アホや
0599風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:44.32ID:I4mGGzsDp
そもそもスニーカーで山頂まで行けるもんなのか
0600風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:46.70ID:u406BBxxd
>>568
癌持ちなんか?
それならまあこんな自殺行為を行いたくなる気持ちも分からんではないな
0601風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:47.89ID:DSqZL0hI0
スーパーマリオ64は草
0602風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:55.27ID:+fugmWyV0
行ったあかんところなんか
富士山頂上いけないの知らんかったわ
0603風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:55.73ID:nekp21tK0
だーすけがオイルライターで路面溶かしてくれるで
0604風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:58.98ID:QOTS74iP0
>>575
でも顔出しツイートは残ってるし基準がよくわからんのよ
0605風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:37:59.82ID:4RRcbegfd
シュレーディンガーの生主
0606風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:05.29ID:HYru9i+Ra
47 名前: 色鉛筆(山梨県)[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 00:45:24.10 ID:3o7fJR3p
散歩をしようとセーター姿で玄関を一歩出たら、
通りがかったフル装備の登山家に

「山を舐めるんじゃない!」

と怒られた。 (´・ω・`)


これすき
0607風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:05.45ID:FA2vVhNL0
>>37
あの世へGO!
0608風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:06.11ID:TzxeggHZ0
これ夏場の写真と見比べてよう見ると本来の登山ルートより上の岩場登っとるな
多分道が埋まって斜面になってたからルート外れたんやろうけど
引き返すやろ普通
0609風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:11.17ID:UnEf0XvE0
冬の富士山の危険を身を呈して伝えんたんやから意味のある死やな
百聞は一見にしかずやし
0610風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:11.58ID:GsUmx56R0
>>573
山に参拝する人のために作られました。
山頂を10合目として10に分けられていますが、等間隔ではありません。
たいていは上に行くほど距離が短くなっていきます。
でも、なぜか福島県の磐梯山は5合目までしかありません。
噴火で5合目から上が吹っ飛んだ、という説があります

らしいで
0611風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:12.78ID:Q7Qvzm0e0
>>594
幼稚園児でもルートによっては成功するな
0612風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:14.60ID:dpRrQC58a
岳読んでれば恐ろしくて山なんか登れない
0613風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:25.35ID:Uj2pR5oN0
富士山閉鎖されとる期間ちゃうんか
0614風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:32.75ID:h0Sc3SlL0
指がやべえ
0615風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:37.10ID:PB9GgJWRd
世界ランク上がった奴0人説
0616風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:37.41ID:c4XWn3kMp
>>600
因みにガンは手術して治ったんや
0617風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:39.37ID:p4vGD0GNd
小谷城見て回るだけでもクタクタだったのに富士山とかよう登るわ
0618風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:49.25ID:e/cVgvGp0
岳って漫画読んでたから
ゆるキャン△とかいうアニメのステマで山登りやキャンプをやる連中を
いつかこうなるんじゃないかと思ってた。

みんな冬山をなめすぎ
0619風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:49.92ID:EZw3bJPt0
>>611
はじめてのおつかいのハードモードやな
0620風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:38:51.92ID:7tkkoI9HM
いや普通に行きとるやろ
ニコ生舐めんな
0621風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:05.69ID:LLVsco390
>>577
ワイマーモッター、低みの見物
0622風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:11.22ID:7hqazVifd
先駆者が引き返した足跡あったの草生える
0623風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:17.48ID:DcjjY33sa
>>606
山梨ならしゃーない
0624風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:27.08ID:3rPTnRBZ0
なんか動画見てたら怖くなってきた
落下死とか一番嫌やん落ちてるあいだずっと絶望やで
0625風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:29.67ID:QOTS74iP0
>>87
さむいさむいマウンテンのbgmでクソ笑った不謹慎だけど
0626風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:31.09ID:byBl3CQE0
マスゴミがあまり話題にしないのはなんでなんだぜ?
0627風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:35.13ID:sFl0Wjwz0
>>618
よっしゃ次は神々の山嶺や
0628風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:40.64ID:Q7Qvzm0e0
>>619
単独を見逃してたわ、普通にDVやな
0629風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:42.04ID:dmiyZSwaM
>>21
ステッカムのろろちゃん
またぼじくりかえす
そっとしといてやれ
0630風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:45.81ID:Q/IuREbh0
自己実現もできず死に至る病を患い最期は一人で凍死って何のために生まれて来たんやろな。
0631風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:49.62ID:IDfIegYO0
滑り落ちてるときの速度ってどれくらい出るんや?
0632風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:50.56ID:11/06sko0
40歳
無職
ニコ生主


ツーアウトってとこか
0633風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:50.73ID:TzxeggHZ0
なお山頂付近で15時回ってたので下山は間に合わないし道具無いから穴も掘れないし山小屋も閉まってるので
どの道死んでた可能性が高い模様
一瞬で死ねてむしろ良かったのでは?
0634風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:53.84ID:cxoOYdneM
登山家「アハンおーK2行くぅ!」

冷静に考えたらこれ自殺しに行くようなもんだよな頭おかしいわ
0635風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:58.06ID:44Cc5sFe0
>>277
情報漁ったら滑落した奴、即死やなくて7時間後に凍死とか書いてあって怖い
0636風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:39:58.16ID:p13N4exXp
>>182
おい滑ってるぞ好き
0637風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:01.57ID:l38/0tsl0
すべるっ!は死に際の言葉としてはなかなか
0638風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:02.88ID:BmFN85kDd
冬季富士はエベレスト級やぞ
0639風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:10.90ID:c+E1BnKU0
>>624
死んでるからわからん
0640風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:13.06ID:sFl0Wjwz0
>>628
虐待やろ…
0641風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:18.79ID:EKaG5ZYI0
>>621
上の方はどんなのがあるの?
スノーピーク?
0642風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:22.57ID:wJdA/iOW0
なんでわざわざこんな危ないことすんの
ボルダリングランドで我慢しなさいよ
0643風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:31.07ID:xg+W3lVua
雅様かな
0644風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:34.15ID:RF2KAIaw0
さすがに捜索配信する奇特な奴はいないか
0645風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:34.76ID:bpfOFBzhr
>>626
まず公表されてへんし
0646風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:39.87ID:OcruQ93A0
>>497
草生える
0647風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:41.16ID:Q7Qvzm0e0
>>621
あかんのか?
0648風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:42.21ID:Aa1RfzV2d
滑るっ…!!
0649風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:50.03ID:4DSBLK9R0
冬の富士、毎年一人はチャレンジャーが死んどるな
0650風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:54.82ID:sFl0Wjwz0
>>638
夏季の?
0651風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:40:54.86ID:e/cVgvGp0
岳って漫画も最後主人公は雪山で凍死だった。
今はジャイアントキリングだかっていうジャズ漫画を描いてるらしい。
0652風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:00.00ID:11/06sko0
>>626
登山で滑落事故とか日常茶飯事だから
0653風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:00.31ID:vlzju2c70
ぶっちゃけ夏の富士山も入山規制した方がええと思うんやがな
行列ゾロゾロでこんなとこ登って楽しいんかと思う
https://i.imgur.com/127oNbG.jpg
https://i.imgur.com/Af6bX2F.jpg
0654風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:01.56ID:IDfIegYO0
>>630
たくさんの人に冬の富士山の恐ろしさを知らしめた

なかなかできることじゃない
0655風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:09.40ID:u8jc0mn8d
>>637
生きてるで
0656風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:12.94ID:MnDhxsDWp
>>644
そして同じ場所で滑って…
0657風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:22.26ID:o9C53SIer
たすけてビカール=サン😭
0658風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:28.07ID:B6fVr62+H
>>618
ゆるキャン△はかなり装備しっかりしてるよな
0659風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:28.82ID:WecTHLd/0
富士山って岩山だからな
滑落したら絶対助からんやろ
0660風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:29.84ID:p7fMon4Ta
でも映像みたら景色がすげぇ綺麗なんやな
登山したくないけどみてみたい気もする
0661風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:31.06ID:9odxaTz50
>>635
ヒエッ
0662風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:32.21ID:Q7Qvzm0e0
>>640
でも我が子にはそれくらいの強さを望むよねワイは
0663風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:36.18ID:MjJRaSPJM
生主はここの無職株ニートのように自宅で暖かくして金儲けしとればよかったや…
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ12487
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1572311140/
0664風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:39.36ID:2iNXACO70
自殺志願としか思えん…
0665風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:48.10ID:LY4/fklV0
>>653
まあ先頭が間違えなきゃ変なルート入らんし安全っちゃ安全かもな
間違わなければ
0666風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:52.79ID:8ZETRuxwM
おうちの食卓でも息苦しいのに
山なんか絶対無理や
0667風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:53.39ID:BN5TTzMJ0
こんなスレが伸びるとか滑落死エアプ多すぎやろ
0668風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:54.20ID:FOzXupgdd
>>653
宗教みたいなもんやから仕方ないんちゃう?
0669風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:41:58.46ID:MMr4u6z9p
>>654
だーすけの時はAmazonで消火器バカ売れしたけど今回は何が売れるんや?
0670風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:01.08ID:jYhEJLeG0
>>586
ないぞ
0671風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:10.77ID:C3Bc/f16p
>>45
お前らいっつも充電してないな
0672風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:11.08ID:byBl3CQE0
>>653
登山道の至る所にウンコ落ちてるらしいな
0673風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:12.89ID:Aa1RfzV2d
>>651
は?死んだ描写なんてどこにも無かったんだが???
0674風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:13.68ID:xP1V8JCrr
これスマホ失くさなかったら止まるまで映像続いたのかな
0675風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:21.18ID:p7fMon4Ta
>>653
ペンギンみたいやな
0676風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:31.27ID:f6hxknJCp
登山家で大事な能力ってなんなの
スタミナあれば大概登山できる?
0677風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:33.70ID:g0+Xmkpu0
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
0678風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:42.17ID:Q2v6h91wd
いまどのへーん?
0679風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:43.31ID:m9tGFjbt0
木の枝に引っかかって助かってるルートもあるやろ
0680風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:44.31ID:7qhWVGHQd
>>653
楽しいから来てるんやろ
0681風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:48.79ID:Q7Qvzm0e0
>>674
goproとスマホが離れなければワンチャンあったかもな
0682風吹けば名無し2019/10/29(火) 10:42:49.95ID:Mm/1EirMr
>>648
この時の「まだなんとかなるかも」感とその後の「うぁ!」ってうめき声の絶望感考えるとゾワゾワする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています