【悲報】自衛隊の入隊試験、5年連続で定員割れ…合格者の6割が辞退する異常事態 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:27:45.06ID:2I5pBKeQd【悲報】自衛隊の入隊試験、5年連続で定員割れ…合格者の6割が辞退する異常事態
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572260147/
0013風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:29:23.13ID:+CWXJVAH00014風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:29:32.50ID:/iinJIowM0015風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:29:34.30ID:sKrNfx5K00016風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:29:46.24ID:pZhg3jcX0職歴無駄に重ねても文句ないなら
0017風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:29:49.14ID:ZDQW2mgYH0018風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:29:51.82ID:OZJKDjtVa0019風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:30:10.00ID:6gUnL9nlH0020風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:30:13.99ID:Sp3KH5KR00021風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:30:14.93ID:2I5pBKeQdつまりとうふガイジはクソ
0022風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:30:19.81ID:Fn3MQz2D00023風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:30:20.00ID:+CWXJVAH0曹にならんかぎりそうそうないわ
みんなベッドのしたにエアガンか同人誌置いて遊びみたいなもんやで
0024風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:30:51.43ID:+CWXJVAH00025風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:30:57.66ID:NJV0m1Al00026風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:31:02.59ID:MvERdh6T0自衛隊の試験通るという実績があると民間に入りやすいの?
0027風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:31:12.27ID:bnlH8Fi70訓練にも合理性がまるでないから実戦でもクソ弱いやろな
0028風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:31:14.89ID:fSJ0R5Og00029風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:31:16.75ID:GG/Cb8CKp0031風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:31:30.00ID:7XBlEmfD0そんなオタク多いんか?
0032風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:31:33.52ID:eTigT7Bg00033風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:31:38.00ID:2I5pBKeQd氷河期問題も解決になって一石二鳥やんけ
0034風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:31:40.68ID:i3Jlt2v+0ホルムズ海峡がおまえらを待ってるぞw
靖国神社にお花もってけばええんやろ?
0035風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:31:59.07ID:olcI/bNV0その上自民党が何とかしてアメリカ様の鉄砲玉に自衛隊使えないかと画策中だからな
0036風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:32:00.42ID:OjBkww/IM少なくとも退官したらすぐに年金貰えるようにしろ
0037風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:32:07.29ID:w6Ppz4dZp0038風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:32:07.94ID:+CWXJVAH0自衛隊は誰でも通るで試しに資料請求してみ広報が直々に来て逃れられない
0039風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:32:09.63ID:pZhg3jcX0法政とどっこいどっこい
0040風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:32:21.60ID:KyGDOc4p0当然ネットも遮断な
0041風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:32:27.50ID:ybTvGPWoa合格者を定員で割って倍率1倍切ってないと言ってたんや
0042風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:32:42.97ID:G7N8IZzF0自衛隊と警察なんかはその典型的な例
0043風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:32:48.34ID:CqEPI1nM00044風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:32:48.97ID:fSJ0R5Og0法政って人気なん茶うの
0045風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:33:10.95ID:AU5Bcr7jM0046風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:33:15.69ID:i3Jlt2v+0公務員試験の
肩慣らしで受けたり
まあまあ偏差値の高い公立高校生が
お願いで受けたり
高卒の子らが
先生にお願いされて受けたり
するねん
0047風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:33:16.16ID:Fn3MQz2D00048風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:33:18.46ID:+CWXJVAH0多いで教育隊の時はオタク話しかしてない駐屯地に行ってからはサバゲーしてる奴が多い
0049風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:33:32.31ID:WqbG98norでも全然足りないのは曹やろ?
0050風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:33:36.44ID:olcI/bNV0災害より戦争やろ
0051風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:33:40.71ID:yGqbKEem0何歳まで入れるん?
https://i.imgur.com/LCSRw4k.png
0052風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:33:51.28ID:MvERdh6T0へ〜そうなんだ
ためになったわ
0053風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:33:57.62ID:DEBCOEmK00054風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:11.99ID:xTB4PA0M00055風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:14.87ID:i3Jlt2v+0普段から韓国と戦ってやる!ってめちゃくちゃイキってたのに
おまえらが頑張ってくれんとこれ兵役くるでこれ
0056風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:17.79ID:MmC/aSvs0やってられんやろ
0057風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:19.60ID:N7tNGvX80自衛隊での経験や資格で何かいい就職先でもあるのかな?
どの道若い才能を自衛隊だけで終わらせるのはもったいない
0058風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:27.32ID:g5SV8Wbxphttps://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/15.html
これ以上におっさんならしゃーない
0059風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:32.46ID:us+8Ca3P00060風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:34.18ID:S1+uWQub0ちなみに190 90でランニング10キロと筋トレ日課にしてる
0061風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:34.30ID:BI2wZe3h00062風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:38.27ID:vreww/l8M0063風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:45.49ID:RdLhPv1X00064風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:34:53.35ID:U2KRbyrl0辞めるのはいつでも出来るのに
0065風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:01.63ID:2I5pBKeQd【朗報】日本人の89.8%が自衛隊を支持→この現実に左.翼が発狂「日本人はバカだ!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572262230/
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191028/Qy92c2hjakph.html
ID:C/vshcjJa
0066風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:06.09ID:g5SV8Wbxp35までは入れる
https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/15.html
0067風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:08.99ID:G5I7hVii00068風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:10.33ID:WqbG98nor安倍ちゃんアメリカ軍は日本のために戦うのに自衛隊はアメリカのために戦えないのは不公平みたいな事言ってたんやっけか
0069風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:12.46ID:Fn3MQz2D0予備自衛官補w
0070風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:19.21ID:OjBkww/IM幹部候補になるような頭あるなら民間か他の公務員狙う
0071風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:20.95ID:Tlt1r8nnp今の時代あんなの志望するの筋金入りの脳筋バカか身体能力のある自殺志願者だけでしょ
0072風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:28.15ID:iQ7gOkJs0連れ戻しに来るぞ
0073風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:30.22ID:CqEPI1nM00074風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:35.99ID:/iinJIowM0075風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:38.60ID:olcI/bNV00076風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:42.70ID:OAF3iPy500077風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:35:44.40ID:9oBfmQI60滑り止めで受けてるんやろ
ワイは大学で働いてるんやが、大体の人間が大学職員採用は市役所勤務の滑り止めで受けてるぞ
0078風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:01.62ID:TucJTwz100079風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:02.55ID:MmC/aSvs00080風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:02.83ID:DgnyVhQH60081風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:04.80ID:d+NY8mZ80将来性なし
激務
死ぬ可能性あり
エグいイジメあり
坊主強制
手に入るのは公務員の肩書きのみ
こんなん誰がいくねんハゲ
0082風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:09.27ID:Fn3MQz2D00084風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:33.09ID:OMDKgy/L0清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃
時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけて
しまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけて
しまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃
時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった私清掃時間にアイロンをかけてしまった
私清掃時間にアイロンをかけてしまった私
0085風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:34.60ID:LqVtjuAiF0086風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:36.43ID:9oBfmQI60薄給ではないやろ
0087風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:53.69ID:/Hn0N8ugd人手不足でこんだけ就職しやすければ誰も行かへんで
0088風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:56.39ID:NIQ0CYCE0むしろ曹と士官だらけでいざ実戦で駒になる兵卒の数が足りてないぞ、志願制で平時だと珍しく無いけど
昔は任期制の士長で終わってもそれなりの就労支援してくれたけど今は旨みが無いし誰も応募してない
0089風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:36:56.78ID:9DsyjTse00091風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:37:23.48ID:olcI/bNV0せやで
ジミンとって屁理屈とアクロバット理論でやることなすこと正当化出来るからええよな。こんな楽な仕事ないやろ
0092風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:37:27.47ID:qZxJGdLo0そりゃお前らみたいな陰は何処に行ってもイジメられるだろうが
0093風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:37:34.62ID:oLHe/A1l0海外みたいに軍隊入隊歴あれば就活で有利ならまだ考えたかもしれんが
0094風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:37:35.23ID:MmC/aSvs00095風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:37:37.11ID:UFtbFau4M0096風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:37:37.19ID:cwmBShzMd育成に使うはずだった金を装備に当てたりとかしないんやろか
0097風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:37:45.95ID:w7zd8MwV00099風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:37:50.20ID:Fn3MQz2D00100風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:37:52.67ID:g5SV8Wbxp航空自衛隊は30くらいで辞めるやつ多いらしいな
民間の航パイやった方が金になるしキャビンアテンダントといちゃこらできるし
0101風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:02.14ID:N7tNGvX80今の若い奴はカジュアルでオタクやってるだけで
一生アニメ見るつもりなんてないぞ
オタク向けに宣伝してるのは逆効果だと思うわ
0103風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:12.94ID:vr5VZwnSd民間で働いた方が何倍も楽やろ
0104風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:25.43ID:hJOOPpV30進んで国を守ることが名誉とされる社会にせなあかん
0105風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:28.36ID:J8zww327a大好きだろ?安倍と日本w
0106風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:32.61ID:HKAV4ATVd愛国戦士はどうした
0107風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:38.33ID:qAmaxSNLM0108風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:39.71ID:C3rH41tY00109風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:44.15ID:0RqbVQQlMキツい
パワハラ
長時間拘束
災害時等のイレギュラーの対応
戦争
国民からは叩かれる
誰が好んでやるねんこんな仕事
0110風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:52.98ID:olcI/bNV00111風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:56.96ID:cwmBShzMd基地内でやることないから何かのオタクになってるだけやろあれ?
0112風吹けば名無し
2019/10/28(月) 20:38:57.77ID:pZhg3jcX0自衛隊は体重軽い方が有利屋でソースはライジングサン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています