【画像】 民主党政権が建設を中止させた八ッ場ダムさん、今回の台風で大活躍してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:52:41.55ID:aoY2bIbK0試験湛水開始で、ダムは3〜4カ月間で満水になる見込み。来年春の本格稼働に向けて大きな節目を迎えることになる。
https://mainichi.jp/articles/20190930/k00/00m/040/208000c
ステラ (@Stella1000pgs)
今回の台風の雨量の分かりやすい状況として。
群馬県で完成間際の八ッ場ダムの空状態(1枚目)
10月7日の試験湛水開始後(2枚目)
今朝の状態(3枚目)
試験湛水は通常2〜3ヵ月かけて水を貯める所、今回の台風だけでほぼ満水状態にまで。
そしてここは利根川水系の最上流域です。
witter.com/Stella1000pgs/status/1183165249203007488?s=19
htps://i.imgur.com/WsFACWX.jpg
htps://i.imgur.com/0Jdmekj.jpg
htps://i.imgur.com/jZbUUr7.jpg
0083風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:59:21.71ID:YwedSNQD00084風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:59:27.15ID:JwQcKuMM0一応民主党政権時代に復帰させとるからネトウヨのは煽りすぎやが野田以外無能なのは間違いない
0085風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:59:33.49ID:ypPrVAY60その唯一まともな野田はもう立憲民主党にはいないという事実
0086風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:59:44.37ID:Jmofifq20草
0087風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:59:46.37ID:qSWeLz410なおあまりに選挙で勝てないから再び一つの民主党へと戻ろうとしている模様
0088風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:59:47.75ID:z07Bfitcp0089風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:59:50.96ID:sm5f1ef2p0090風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:59:53.24ID:zy9mWE9500091風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:59:57.18ID:lIKPy0I20鳩山由紀夫と菅直人が別格の無能なのは間違いないな
0092風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:07.58ID:2Rz/KF2gM民主党に席置いてる以上それはないわ
ああいう状況やないとお鉢がまわってこないやろ
0093風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:16.13ID:eVDDlmBe0草
帰ってきた民主党かよ
0094風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:23.60ID:kfabaM5u00095風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:23.87ID:skoIIuGka災害のこと考えたら民主系の連中に政権戻すのは絶対ありえんわ
0096風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:24.05ID:7HEMXMgE00097風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:24.18ID:sm5f1ef2pかわりにウン小杉が水没したぞ
0098風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:31.72ID:qSWeLz410荒川と江戸川に囲まれて余裕綽綽やぞ
0099風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:34.27ID:+E0B0XdLd発電用途にも使ってて来る前に空にするのもできなかっただろうから満杯になるのがずっと早かったはず
民主党のおかげだぞ
0100風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:35.41ID:becsjxFh0工事する範囲もめちゃくちゃ広いから完成までに百年以上かかるとか言う試算あったな
0101風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:36.11ID:sj68qDZW0未だに24000もリツイートしてる馬鹿おって草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:37.18ID:mR0eowBT0お前らが大好きな民意を得てたんやで
0103風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:40.25ID:5/vMBERA0ダム反対ツイートリツイートしまくってて草
0104風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:41.01ID:9hEAzpQId0105風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:41.95ID:5DjKSprYp0106風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:43.73ID:x5VY/6IE0https://i.imgur.com/wUTWjkY.jpg
0107風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:47.53ID:WUuQ2c+400108風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:51.03ID:Z7GYf3wZ0こいつ今無職で草
0109風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:00:58.50ID:l4sBaIx900110風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:00.60ID:OeFUts/cd一方ネトウヨの貴重なご意見
↓
129 ソーセージータ(茸) [CN] sage 2019/10/13(日) 15:56:55.60 ID:Nk1FPhyy0
この程度の雨で助けろとか韓国かよ。
アホが、大袈裟に騒ぎすぎ。
0111風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:04.93ID:76uYBmWUd0112風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:11.53ID:8RIK5XX00https://i.imgur.com/Mk2s8Ua.jpg
0113風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:14.48ID:4PnGP2WJa0114風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:24.96ID:2Rz/KF2gM治水灌漑医療防衛に終わりなんかないし地域に金と雇用が落ちればええやん
何が不満なんや?
0115風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:27.85ID:YIRbkvIZMなんJは初めてか?
0116風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:32.62ID:WfezJVz80なおマニフェストのほとんどが嘘だった模様
https://i.imgur.com/MQJA23X.jpg
0117風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:41.92ID:Bxi83+J5a性豚がSBに勝てないから怒りの矛先を民主に向けたんだろ
0118風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:50.38ID:x1YiL+Cv0ガイジ
0119風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:50.78ID:sthNqFxl0景観のために堤防を作らせなかったんだし
0120風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:52.97ID:Tr5hmAzvdまさかの有効性が証明されて驚いてるからセーフ
0121風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:54.11ID:qSWeLz410これは2大政党制なんて無理ですわ
0122風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:57.01ID:HYhRrDZD0氾濫しなかったから沈んでないという
0123風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:58.58ID:A5zVU6wJd八ツ場ダム建設再開発表 2011年
民主党与党時代 2009年-2012年
八ツ場ダム建設を再開したのはどの政党ですか?
A.民主党
B.自民党
0124風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:01:59.48ID:tL90WIAa00126風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:00.49ID:BqTaiuRN0虫さんかな?
0127風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:01.71ID:R3whka9Cpカッパか?大変やな
0128風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:04.73ID:DTc93B7Uaそもそも試験湛水中で水貯めてましたとさ
八ッ場ダムは、試験湛水中(未完成)で、台風前からわざわざ水を貯めている状況なので、今回の利根川の状況と無関係。
あっても、治水機能が極めて小さいことは、国土交通省のデータから明らか。なのに、熱狂する人たちがいることに驚く。客観的な事実とデータを直視しましょう。
https://yamba-net.org/problem/
0129風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:05.20ID:iqdslkjEd中止してなかったらまだ完成してないで
0130風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:11.42ID:7aobxHqv00131風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:15.35ID:lsI1qK+z0野田「提案したら賛成してくれる?」
麻生「するわけねーだろ。でもやれ。他の馬鹿のケツをふけや」
野田「増税しまぁす(泣)」
0132風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:20.72ID:Ehs09QXR0無料でネトサポやってくれるやつがごまんといる自民に選挙勝てるわけないやん
0133風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:23.18ID:2Rz/KF2gM大丈夫や
しかも台風一過でピカピカやで
0134風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:25.70ID:sm5f1ef2pほんまや草
https://i.imgur.com/TJx3wkm.png
0135風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:26.75ID:NCht9RCDd新財源の発掘って結局なんやったん?
0137風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:34.60ID:XTso1ceAa0138風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:38.01ID:CKmd2pBK0なんj民なんて定型文好きのやつしかおらんし
0139風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:42.03ID:TG24BsV000140風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:44.08ID:becsjxFh0自民党やね
簡単な答えやわ
民主党が日本の利益になることはやらない
0141風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:45.27ID:4JABOYok0あいつ財務省の犬やん
0143風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:02:58.00ID:QJkmUHij0https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1182984385101885440?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:04.89ID:TnOliFiv0埋蔵金を掘り当てるんやろ(適当)
0145風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:18.09ID:VGvTQzzU0でもお前消費税増税したじゃん
0146風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:24.31ID:Jmofifq2019号が1年早く来なくてよかったわ
0147風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:26.32ID:qSWeLz410ただみんなインスタ映えしたりただ見てたり
全体的にのんびりした空気が流れていた
0148風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:27.95ID:wJZmB/kId論点逸らすな
0149風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:29.82ID:tUtee/V4d財務省は麻生の犬だったんだよなあ
0150風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:29.77ID:R0ZqBe5X00151風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:30.50ID:DTc93B7Ua作るのに100年かかるしあれはほんまに無意味やで
堤防補強した方がよほどマシ
0153風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:43.80ID:becsjxFh0財務省の犬になれない奴に未来はないぞ
0154風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:47.56ID:z07Bfitcpネットでシコシコ工作しても無能な野党には誰も票入れるわけないやろ
ほんとにアホやな
0155風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:51.14ID:b3yL15wkaカフェオレみたいな色やな
0156風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:03:51.79ID:q+WzWVRp00157風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:04.98ID:fNLUaoj300158風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:05.49ID:MsBzc2nz0サンキュー野田
0159風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:16.34ID:BX5e6AGjM0160風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:16.56ID:qSWeLz410そもそも日本でまともに政権担当してるのが自民党しかいない
それで野党になんで政権運営ができるのか
実績が皆無
0161風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:20.07ID:bdc/03KG00162風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:24.62ID:wJZmB/kId非公開でパソナにばら蒔いてるのはええんか?
0163風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:27.15ID:TG24BsV00ネットでシコシコ工作してる無能自民党にネトウヨがヨダレ垂らして投票しとるやん
0164風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:29.50ID:9G48XMKJ0自民党でよかったわ
0165風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:41.41ID:AmUAJMiz00166風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:43.33ID:f3OaSmVTr0167風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:49.71ID:Z02dGleAa民主党政権時代に再び開発を始めてんだろ
それを批判してたのが自民党とマスコミ
もっと勉強してこいよ
0168風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:51.78ID:GkyF03Ryd別に果たさなくてもいい公約の八ッ場ダム停止を決行しようとする前原さん
0169風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:54.25ID:ilYWCqee0野党のネットサポーターなんて腐るほど存在するぞ
これは共産党の例やが当然立憲民主党にもある
https://i.imgur.com/bpPC7Mu.jpg
0170風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:04:58.22ID:c+o8sOex00171風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:11.47ID:2sRCOn25d0172風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:14.07ID:bdc/03KG00173風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:17.60ID:9hEAzpQId3〜4ヵ月かけて貯める予定なのにそんなにすでにたまってるはずないやろ
今回3ヵ月ふったが
0174風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:19.68ID:skoIIuGka支持率考えたらネットで異常に声でかくて工作してるのは立憲定期
一桁なのになんでネットでだけうるさいんや選挙ボロ負けでw
0175風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:24.86ID:Ehs09QXR0効果ないやん
0176風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:25.88ID:HwXV1OXsM0177風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:27.42ID:i+geyseU0民主・自民・公明の三党合意
平成23年度から平成32年度までの平均で名目の経済成長率で3%程度かつ実質の経済成長率で2%程度を実現したら消費税あげます
↓2年後
安倍ちゃん
平成29年4月の引き上げ(後に令和元年10月に変更)については、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています
0178風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:28.44ID:sm5f1ef2pコイツとんでもねえやつやな
0179風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:28.45ID:y+TpFes1a0180風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:29.12ID:fr07wAHYM0181風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:36.54ID:Jzz1a+2V0中国韓国の犬よりはマシやろ
0182風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:05:36.92ID:A5zVU6wJd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています