【画像】 民主党政権が建設を中止させた八ッ場ダムさん、今回の台風で大活躍してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/10/13(日) 15:52:41.55ID:aoY2bIbK0試験湛水開始で、ダムは3〜4カ月間で満水になる見込み。来年春の本格稼働に向けて大きな節目を迎えることになる。
https://mainichi.jp/articles/20190930/k00/00m/040/208000c
ステラ (@Stella1000pgs)
今回の台風の雨量の分かりやすい状況として。
群馬県で完成間際の八ッ場ダムの空状態(1枚目)
10月7日の試験湛水開始後(2枚目)
今朝の状態(3枚目)
試験湛水は通常2〜3ヵ月かけて水を貯める所、今回の台風だけでほぼ満水状態にまで。
そしてここは利根川水系の最上流域です。
witter.com/Stella1000pgs/status/1183165249203007488?s=19
htps://i.imgur.com/WsFACWX.jpg
htps://i.imgur.com/0Jdmekj.jpg
htps://i.imgur.com/jZbUUr7.jpg
0472風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:23:34.34ID:FfyI+Md50スパコンは各国のロードマップあっていつ何位になるかは分かってるから想定の範囲内
結果的には下請けへの中間搾取が削れた上で一時的に1位取ってるから結果オーライ
0473風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:23:37.00ID:joBXtLFDa安倍信者は民主党叩いて安倍総理を崇拝することが唯一の生きがいだからね
0474風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:23:38.21ID:FZuaEWTg00475風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:23:43.03ID:yeOGTKCbM常に民主党政権のこと考えて生活してそう
0476風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:23:48.37ID:Ehs09QXR0まあ今の日本の土地の権利の強さじゃ無理あるよな
0477風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:23:54.13ID:q6ApOD+EMお前らええかげんにせえって尻を叩いてくれた民主党政権のおかげとしか言いようがない
0478風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:00.69ID:bdc/03KG00479風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:05.75ID:nbHVeuFD0学者は学者で御用学者みたいなのばっかりやろ
原発の時ヤバかったやん
0480風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:06.73ID:hht9vfJW0その点は共産党は楽だよな、中央の指示を御旗にガーッて強行できるもの
0482風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:16.48ID:FMmaUJLwM0483風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:21.78ID:Z25x+sqS0これなぁ
前原の決定を、後任大臣の馬淵が覆して、前原が馬淵に「中止決定した俺のメンツはどうなる!」って2時間説教したってやつか
0484風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:23.95ID:D0msXlWG0全然関係ないけどエクセル方眼紙やめーや
虫酸が走るわ
スマートアートあるやろ
0485風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:27.86ID:r3S/3+o/dなんJで頑張っとるから早くおまえらも来いよ
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 23:30:13.15 ID:BWgVe31W0
>>160
もう大分侵攻してるぞ
1年位前から潜伏して反安倍反日思想の種をまいてる
171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/03/15(日) 23:30:59.97 ID:5BHm6j0B0
俺は今なんjを第二の反日反安倍反天皇の場にしようと頑張ってるぞ
多分嫌儲民が結構潜り込んでるし、お前らもなんjで工作して住みやすい場所に変えよう
0486風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:34.73ID:BWbFHIZxr昆虫レベルじゃん
0487風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:36.06ID:ILQxV9i6a3年以上のスパン理解出来なさそう
0488風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:36.38ID:FqWH6Mjv0http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1570936759/
0489風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:37.74ID:+mwLq3R/0https://i.imgur.com/lozW0u7.jpg
0490風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:39.53ID:nfIL8v0t0そうそう共産主義国家ならワンチャンある
0491風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:42.91ID:O9ZaebKU00492風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:47.27ID:r3S/3+o/dなんJで頑張っとるから早くおまえらも来いよ
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 23:30:13.15 ID:BWgVe31W0
>>160
もう大分侵攻してるぞ
1年位前から潜伏して反安倍反日思想の種をまいてる
171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/03/15(日) 23:30:59.97 ID:5BHm6j0B0
俺は今なんjを第二の反日反安倍反天皇の場にしようと頑張ってるぞ
多分嫌儲民が結構潜り込んでるし、お前らもなんjで工作して住みやすい場所に変えよう
0493風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:47.69ID:dJlPzelyaで、その話を始めたやつが、次に同じようなことをやらかす。本質も分からずに。
0494風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:48.71ID:FKU1Y6p9rこの結論に至らせるのが野党にいる旧民主系の役割や
0495風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:49.88ID:ZsLgu7lZ0知能低いと大変やな〜
0496風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:54.93ID:8ILeFthJ00497風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:24:56.80ID:VXY8v71I0中止しなかったら時間も金も無駄にならないんだぞガイジ
0498風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:15.66ID:3BNaOjrL0中止すると国がそのお金を保証しないといけないハメになって
結局再開というぐだぐだだった気がしたが
0499風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:17.41ID:oqDqc4Ql0野党がだらしなさすぎてな
0500風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:17.82ID:Qv2OW3H+dつまり税金上げるしかないってことでええの?
0501風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:23.31ID:r3S/3+o/dなんJで頑張っとるから早くおまえらも来いよ
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 23:30:13.15 ID:BWgVe31W0
>>160
もう大分侵攻してるぞ
1年位前から潜伏して反安倍反日思想の種をまいてる
171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/03/15(日) 23:30:59.97 ID:5BHm6j0B0
俺は今なんjを第二の反日反安倍反天皇の場にしようと頑張ってるぞ
多分嫌儲民が結構潜り込んでるし、お前らもなんjで工作して住みやすい場所に変えよう
0502風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:23.85ID:bdc/03KG0国民が考えることをやめた
0503風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:33.80ID:BX5e6AGjM自民党ホルホル…
バカウヨw日本潰してんのは99%自民党だよアホ
0504風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:42.32ID:FVM0Rsqaa八ッ場ダムも官僚への国民の税金の還流発覚で止めてただけじゃん
死ねよ自民党と官僚
0505風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:43.26ID:FqZcUEuRa福島の汚染土は漏れるけど
マスコミのアンダーコントロールは成功してるから
だから新聞も謎に軽減税率に入ってるし、安倍がマスコミ関係者と飯ばっかり行く
0506風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:44.40ID:DrSM0xgo0自民党政権下で50年間未完成だったんだから中止しなかったら未だに利権で完成しなかったぞガイジ
0507風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:46.60ID:hPDfi/xE00508風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:49.15ID:5Ik7zIs0dなんJで頑張っとるから早くおまえらも来いよ
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 23:30:13.15 ID:BWgVe31W0
>>160
もう大分侵攻してるぞ
1年位前から潜伏して反安倍反日思想の種をまいてる
171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/03/15(日) 23:30:59.97 ID:5BHm6j0B0
俺は今なんjを第二の反日反安倍反天皇の場にしようと頑張ってるぞ
多分嫌儲民が結構潜り込んでるし、お前らもなんjで工作して住みやすい場所に変えよう
0509風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:51.40ID:FVM0Rsqaaネトサポ工作にお金かけて盛大に自爆しとるやん
0510風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:54.80ID:Bi10LuB80これ
そのせいで成田空港の中にまだ民家があるんだよなぁ
0511風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:25:58.23ID:hiX/dQgad地元民「絶対許さない」
https://i.imgur.com/XTbD0HX.jpg
0512風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:01.27ID:V1lmXlrFp0513風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:01.86ID:fqMjLAV60KMRじゃん
0514風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:10.54ID:HDamaG3o0セクシー大臣登用で支持率上がる国やからなあ
0515風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:12.33ID:FVM0Rsqaa今の関西電力と一緒で、
八ッ場ダムも官僚への国民の税金の還流発覚で止めてただけじゃん
死ねよ自民党と官僚
0516風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:16.22ID:+mwLq3R/0https://i.imgur.com/yljtwEu.jpg
0517風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:20.75ID:pfm4cJH100518風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:22.98ID:5Ik7zIs0dなんJで頑張っとるから早くおまえらも来いよ
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 23:30:13.15 ID:BWgVe31W0
>>160
もう大分侵攻してるぞ
1年位前から潜伏して反安倍反日思想の種をまいてる
171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/03/15(日) 23:30:59.97 ID:5BHm6j0B0
俺は今なんjを第二の反日反安倍反天皇の場にしようと頑張ってるぞ
多分嫌儲民が結構潜り込んでるし、お前らもなんjで工作して住みやすい場所に変えよう
0519風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:23.88ID:dJlPzelya東日本大震災の復興なんて費用対効果悪いってか?
0520風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:31.51ID:ZsLgu7lZ00521風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:31.48ID:lVN1mBPp0民主党が中止にして民主党が再開させる
ギャグかな
0522風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:34.68ID:7aobxHqv0洪水を防ぐという目的に対して取れる手段はダムの建設以外にも川幅の拡幅とか堤防の強化とか他にもいろいろあるだろうからそれと比較しろって話
別に人間の命の値段と治水対策費用のを比較しろとは言ってない
0523風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:38.45ID:FVM0Rsqaa今の関西電力と一緒で、
八ッ場ダムも官僚への国民の税金の還流発覚で止めてただけじゃん
死ねよ自民党と官僚
0524風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:38.46ID:Ehs09QXR0ぶっちゃけ減税して助かるのは本当は大半の庶民じゃなくて一部の富裕層というのはあるねん
税金の使い方にもよるけど
0525風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:41.48ID:jQfpg9F8H徳川の時代から治水に尽力してきた成果なんやろうけど
区じゃなくて川の方ね
0526風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:45.71ID:nfIL8v0t0パヨク「自民はありえん」
ワイ「公明党やな?」
0527風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:45.82ID:jdOJCPOd00528風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:46.99ID:syV9FRvNa0530風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:54.83ID:becsjxFh0国債でやればええ日本はまだまだ国債発行してもええし
このタイミングで増税とか国賊や
0531風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:26:59.92ID:sQD0jZSr0一番じゃないとダメな理由を答えられない奴らに一番を目指す予算与えるわけないやろ……あほちゃうか……
なんとなく一番がいいです!と考えていたと思われるんだぞ
0532風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:00.44ID:FVM0Rsqaa今の関西電力と一緒で、
八ッ場ダムも官僚への国民の税金の還流発覚で止めてただけじゃん
死ねよ自民党と官僚
0533風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:03.27ID:eQt4eLd60今回の大雨だって雨量でいえば過去最大って訳でもないやん
0534風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:07.33ID:FqZcUEuRaダム反対派の主張はまさにそれやな
0535風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:11.72ID:K/bjEOSDdきちんと完成してて水がある程度貯まってる状態での防災操作で下流守れんかったら意味ないし、そもそも今回の貯水がなくとも下流氾濫せんかったかもしれん
ぬか喜びは危険やぞ
0536風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:13.94ID:5Ik7zIs0dなんJで頑張っとるから早くおまえらも来いよ
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 23:30:13.15 ID:BWgVe31W0
>>160
もう大分侵攻してるぞ
1年位前から潜伏して反安倍反日思想の種をまいてる
171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/03/15(日) 23:30:59.97 ID:5BHm6j0B0
俺は今なんjを第二の反日反安倍反天皇の場にしようと頑張ってるぞ
多分嫌儲民が結構潜り込んでるし、お前らもなんjで工作して住みやすい場所に変えよう
0537風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:20.45ID:yeOGTKCbM0538風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:22.90ID:VXY8v71I0具体的に説明できずに50年間ガーしか言えない野党支持のクソガイジって本当に生きてる価値ないわ死ねよ
0540風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:27.45ID:DrSM0xgo0正論(嘘)
0541風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:31.41ID:BX5e6AGjMじゃあ余命信者って呼んだ方がいいか?
バカウヨw
0542風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:31.50ID:ZsLgu7lZ0完成してもうたら建設利権は改修くらいしか無くなるもんな
そら許せんわ
0543風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:32.89ID:bo5LMzDm0107,500,000立方メートル
利根川の平均流量
290立方メートル/秒
これでどういうことかわかると思う
0544風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:35.81ID:nfIL8v0t0ネトウヨ連呼してる左翼www
ネトウヨがパヨクと言ってる相手が保守か右翼やぞ
0545風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:41.91ID:Ehs09QXR0こういう議論ができる野党とメディアがいないのが日本のあかんとこやな
0546風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:46.79ID:TG24BsV00黒部ダムは1956年から63年の7年で完成してるんだよなあ
計画でなく着工で見ても94年。そこから15年もダラダラ利権貪ってたんだろうな
0547風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:51.46ID:syV9FRvNaどういうことや…
0548風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:55.58ID:5SWz8sdqdなんJで頑張っとるから早くおまえらも来いよ
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 23:30:13.15 ID:BWgVe31W0
>>160
もう大分侵攻してるぞ
1年位前から潜伏して反安倍反日思想の種をまいてる
171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/03/15(日) 23:30:59.97 ID:5BHm6j0B0
俺は今なんjを第二の反日反安倍反天皇の場にしようと頑張ってるぞ
多分嫌儲民が結構潜り込んでるし、お前らもなんjで工作して住みやすい場所に変えよう
0549風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:27:56.46ID:m7IPe5Pia自民政権が続いていたら今なお未完成やったわ
0550風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:00.24ID:WtkZgzLwdストレートにバカウヨって呼ぶべきだよな
0551風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:00.50ID:yeOGTKCbMネトウヨ言われたら頭キューッとなるんか?
0552風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:03.63ID:RelPBUGz00553風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:08.92ID:drJcrrujdデマも100回流せば真実になる
これを地で行くのがネトサポ
0554風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:09.43ID:Z25x+sqS0しかもヤクザの吉本に100億肩入れするガイジ
千葉の復旧復興にはたった10億円しか投資しないくせに
0555風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:14.49ID:Lr+4o5P70みんな破滅を望んでる
ワイももうこの国どうやっても良くならんからせめて面白みのある終わりを見せて欲しくてずっと自民支持やで
0556風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:15.87ID:Vo7cICFu0ここにダムがないと都会が危ないので、由緒ある土地、豊かな自然壊して先祖代々住んでた家を沈めますって
言われたほうはやっぱ嫌やだろうなあ
蛆虫みたいに便利な都会に群がって一極集中させときながら
自分たちを守るために作らせろっていわれてもなあ…んで作るための公金も地元に使われるんじゃなく
都内の会社が大分ポッケナイナイしてるし
その他の地域は治水工事万全じゃないしその辺の工事まで受け持ったれや…
0557風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:22.07ID:SpaPGOxN00558風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:22.46ID:FVM0Rsqaa八ッ場ダムも官僚への国民の税金の還流発覚で止めてただけじゃん
死ねよ自民党と官僚
0559風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:25.37ID:becsjxFh0民主党サマサマやでホンマ
自民党は民主党残党表彰すべきや
自民党再興の最大の功労者として
0560風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:28.73ID:5SWz8sdqdなんJで頑張っとるから早くおまえらも来いよ
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 23:30:13.15 ID:BWgVe31W0
>>160
もう大分侵攻してるぞ
1年位前から潜伏して反安倍反日思想の種をまいてる
171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/03/15(日) 23:30:59.97 ID:5BHm6j0B0
俺は今なんjを第二の反日反安倍反天皇の場にしようと頑張ってるぞ
多分嫌儲民が結構潜り込んでるし、お前らもなんjで工作して住みやすい場所に変えよう
0561風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:36.43ID:DrSM0xgo0具体的に説明も何も50年間完成させられなかった理由なんて自民党の怠慢と利権以外にどう説明するんだよネトウヨ工作員w
悔しかったらなぜ50年間かかった理由言ってみろはい論破
0562風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:36.48ID:aZWpJwuK0https://pbs.twimg.com/media/EGu85VqUcAA3Jyw.jpg
0563風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:39.53ID:FVM0Rsqaa今の関西電力と一緒で、
八ッ場ダムも官僚への国民の税金の還流発覚で止めてただけじゃん
死ねよ自民党と官僚
0564風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:40.87ID:bdc/03KG00565風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:43.37ID:AEuCH+wo0つまり民主党のおかげや
0566風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:43.52ID:xCLB4JzI00567風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:46.45ID:+mwLq3R/00568風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:48.92ID:IP8ol0aY0で今度は洪水が起きても結果論しか見れないで民主ガーって連呼する頭しかないから政治家に牛耳られるんやで
国民の頭が悪いのが日本没落の原因なんや
0569風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:28:54.33ID:WbsGj8Hq0fyodorfyodor@fyodorfyodor
ネトウヨがごちゃごちゃいってますが、八ッ場ダムは民主党政権時前原さんが国土交通大臣の時に中止になり、
民主党政権時前田さんが国土交通大臣の時に工事が再開になりました。
午後3:46 ・ 2019年10月13日・Twitter Web App
0570風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:29:00.83ID:hiX/dQgad鶴の一声でいきなり全部進むと思ってるガイジ
地元民への説明や説得、土地買収とかどれだけ時間かかると思ってるんや?
鳩山も沖縄の基地移転を説得の時間を無視して進んでないから無駄って卓袱台返ししたの忘れたか
0571風吹けば名無し
2019/10/13(日) 16:29:01.65ID:V1lmXlrFp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています