トップページlivejupiter
989コメント283KB

【画像】 民主党政権が建設を中止させた八ッ場ダムさん、今回の台風で大活躍してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/10/13(日) 15:52:41.55ID:aoY2bIbK0
群馬県長野原町に国が建設している「八ッ場(やんば)ダム」の試験湛水(たんすい)が1日にも始まることが分かった。
試験湛水開始で、ダムは3〜4カ月間で満水になる見込み。来年春の本格稼働に向けて大きな節目を迎えることになる。
https://mainichi.jp/articles/20190930/k00/00m/040/208000c


ステラ (@Stella1000pgs)

今回の台風の雨量の分かりやすい状況として。
群馬県で完成間際の八ッ場ダムの空状態(1枚目)
10月7日の試験湛水開始後(2枚目)
今朝の状態(3枚目)
試験湛水は通常2〜3ヵ月かけて水を貯める所、今回の台風だけでほぼ満水状態にまで。
そしてここは利根川水系の最上流域です。
witter.com/Stella1000pgs/status/1183165249203007488?s=19


htps://i.imgur.com/WsFACWX.jpg
htps://i.imgur.com/0Jdmekj.jpg
htps://i.imgur.com/jZbUUr7.jpg
0178風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:05:28.44ID:sm5f1ef2p
田中康夫のTwitterひどすぎて草
コイツとんでもねえやつやな
0179風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:05:28.45ID:y+TpFes1a
スーパー堤防はほんまにゴミ
0180風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:05:29.12ID:fr07wAHYM
ネトウヨアホすぎやん
0181風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:05:36.54ID:Jzz1a+2V0
>>141
中国韓国の犬よりはマシやろ
0182風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:05:36.92ID:A5zVU6wJd
50年ほったらかしにしてたのは自民党の模様
0183風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:05:37.55ID:JEYdo1aTa
自然災害の大元の予算の公的資本形成削ったの2002年頃くらいからやし
これって小泉政権やし、一番公共事業削減されたのこの時期やと思うぞ


https://i.imgur.com/QQzo0a1.jpg
0184風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:05:45.24ID:GhAq/WhM0
たまたま空やったからやないん?
0185風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:05:55.40ID:MzZRNQP30
ネトウヨカウンターパンチ食らってて草
0186風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:05:59.24ID:uQWbDdg20
>>132
ネトウヨって言葉はやらせて工作活動頑張って政権交代出来たのに3年で政権取られる無能が何やっても無理やろ
0187風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:02.73ID:cHZEwPE40
ダメだなあ
0188風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2019/10/13(日) 16:06:09.04ID:45z22mlf0
まーたデマに流されてんのかおまえらわは
0189風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:15.53ID:L7MhvRdHM
なお今からインフラに金を入れても人材がクソ化してるので手遅れの模様
0190風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:24.70ID:wJZmB/kId
>>160
ねじれ国会くらいがちょうどええと思う
0191風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:25.18ID:bdc/03KG0
今政治関係のスレでN国のことに触れないやつって業者さんなのかなって疑ってしまう
0192風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:28.24ID:/4N4xktn0
八ッ場ダム反対さんはそもそも河川の仕組みを理解してないから
https://i.imgur.com/Ef3O1Vn.jpg
https://i.imgur.com/A88cwqb.jpg
https://i.imgur.com/SHCNayV.jpg
https://i.imgur.com/zqH2Y26.jpg
0193風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:31.94ID:kDfF0NahM
>>171
結局公共事業を蔑ろにした事叩かれとるんやろ
0194風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:32.74ID:1ccNGwKH0
>>163
自民党よりも野党の工作のほうが激しそうやけどな
0195風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:35.25ID:TG24BsV00
>>174
むしろわざわざ支持を表明する自民信者のが気持ち悪いわな
政党は支持するもんじゃなく、実利のために使役するもんだ
立憲とか国民は党を割ってるんだから、信者的な支持はなくて当然。
まあ、信者でも無党派でも一票は一票。
維新みたいな自民の補完勢力とならず、無党派層の投票先として機能していればそれでいいし、実際に得票は出る
0196風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:37.10ID:M+kWYYAE0
あの豪雨で低地の江戸川区が無事だったの奇跡やろホンマ
江戸川区民は治水事業に関わったすべての人に感謝するべきや
0197風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:44.97ID:ovCmbp7Rd
>>44
やっぱり緒方って無能だわ
0198風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:50.27ID:y/Yd56pzM
嫌儲と比べるとここのスレは質が低すぎる
板の住民にも知性の差ってあるんやな
0199風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:53.15ID:kfabaM5u0
>>170
無知であり続けるんやぞネトウヨは
スーパー堤防あれば二子玉川が浸水したり武蔵小杉がウンコまみれになったりするはずがないとか言うとるし
0200風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:06:55.13ID:MTVxopCK0
>>160
自民も政権担当できてないやろw
0201風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:01.96ID:IG0e02Ovd
>>114
どうしたんだ?
その期待してるものは何年かかるのとしか聞いてないが?
0202風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:02.26ID:LbEu3Bn40
みみみみ〜ん(笑)
0203風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:14.66ID:wJZmB/kId
>>177
アンチ乙
安倍ちゃんは議員定数を改定してから増税したから
0204風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:17.79ID:2gVpw7kyM
>>186
ロジハラやめろよ
0205風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:18.08ID:z07Bfitcp
>>163
やっぱり馬鹿やな
どうして野党が票取れんのかすら考えられんのか
あの悲惨な政権運営と比較してまだまともな方を選ぶに決まっとるやろ
自民はネットの工作で与党取れとるんじゃ無くて野党が無能やから与党取れとるんやろバカ
いくらネットで工作しようが結局はその党の実績で選ばれとるに決まっとるやろ
なんていうか本当にアホなんやな…
0206風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:20.96ID:Ehs09QXR0
>>186
ネット右翼はともかくネトウヨは無料ネトサポというか煽りカスが作った言葉やろ
0207風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:23.66ID:nPWBbOM40
>>183
あんまり真実を書くと怒られるぞ
0208風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:27.61ID:rpXNZAcjM
>>189
再構築するためにもやりまくらんとな
0209風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:28.23ID:sm5f1ef2p
>>200
ん?
0210風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:28.13ID:TG24BsV00
>>194 自民系のネット工作まとめ

公益法人のハズのJCによる政治工作
http://www.jaycee.or.jp/2018/topic/01topicnotice/2243
画像
http://buzzap.net/images/2018/02/27/jc-net-kaiken/01_m.jpg
記事
http://buzzap.jp/news/20180227-jaycee-net-kaiken/
https://buzzap.jp/news/20180407-jaycee-net-aso/
ほかのツイッター工作
https://buzzap.jp/news/20180422-dappi-take-off-dress/
bot活用
https://the01.jp/p0006605/

デマ口レイプ事件での内閣調査室によるガセ画像作成、2chスレ立て拡散
https://a.excite.co.jp/News/society_g/20170708/Litera_3298.amp.html
過去ログ
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499322883/1
まとめを30も運営してデマで野党叩きのネットギーク自民党関係者
https://buzzap.jp/news/20181119-hara-black-ouchi-netge ek/

スガのお膝元、神奈川県議のデリヘル兄弟によるデマサイト運営。その功績で総理に花見に呼ばれる(政治知新 デリヘルで検索!)

参院選対策に外部ニュースサイトのバカ記事を配布。しかしそれは検索避けがされていて、グーグルで探せず、発行元の情報も全て隠されていたサイトのもの。すなわち関係者作成のものをソースロンダリングして外部由来ということに
https://yuruneto.com/jimin-aberaisansassi/

ゴミ自民と蜜月の幸福実現党支持者による5chでの人種差別扇動(419で自白)
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548677843/

工作に乗せられてまだこんなとこで野党アサヒ叩きしてるアベ真理教徒さん達、知能指数調べてもらえば?
手帳とかもらえるかもよ?
0211風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:34.13ID:b3yL15wka
>>196
やっぱ金あるとこはちゃうんやなって
0212風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:47.95ID:FKU1Y6p9r
>>44
頭緒方
0213風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:50.10ID:vWQg/jHoa
>>145
アンチ乙
消費増税は安倍様が決めた安倍様の手柄やぞ

何故なら
消費税上げた功績を自分で誇ってるから
https://i.imgur.com/CedDzAz.jpg
0214風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:52.53ID:Qw5gvsrDd
∈(・ω・)∋ダムー
0215風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:07:58.04ID:NCht9RCDd
>>186
ぐう正論
0216風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:01.58ID:Z02dGleAa
>>1
そんなに大活躍してるんなら、こんだけ死者は出てねーよ
0217風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:04.64ID:+3rte7JP0
でもこの台風はアベの人工台風だから
悪いのはアベだから
0218風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:07.38ID:m5UGd1kcp
民主党が建設中止させて自民党が再開させたんだろすごいよな
0219風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:11.01ID:bdc/03KG0
共産も民主も出来なかったこと 今N国がやろうとしてるけど

ネットしてるならそれくらい知ってないと話にならないよ
0220風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:13.55ID:MTVxopCK0
>>209
どうした?
0221風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:22.59ID:n+3YP0sv0
自民信者「災害を政治利用するな!」

自分達が一番してるんじゃないですか
0222風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:27.75ID:f3OaSmVTr
地元民だがダムがなかったら集落が冠水してたかと思うと本当に自民党でよかった
避難所だと年寄りが自民バンザイ三唱してて町議を胴上げしてたもんwww
0223風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:29.02ID:Ehs09QXR0
>>183
小泉政権は自民党扱いされてない説
0224風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:37.48ID:24wfA03/0
このダムのおかげでどこが助かったの?
0225風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:44.98ID:pmw5f6ON0
>>1
八ッ場ダムの建設計画は、地元や地元以外からも反対運動が巻き起こり、総事業費は倍増し、計画は半世紀たっても進展せず、
さらには利権に絡んだ天下り問題まで発覚します。
そのため、民主党政権は「八ッ場ダム中止」をマニフェストに掲げて政権を奪取します。そのため、一度民主党政権は八ッ場ダム中止を正式に表明します。

しかし、最終的に、国交省の検討報告書で
「現行案(八ッ場ダム建設)が最も有利」とされ、民主党は野田内閣の時に八ッ場ダム中止を撤回し、建設再開を表明します。

民主党政権時代に確かに一度中止が表明されましたが、再開を決めたのも民主党政権時代であり、
「民主党が潰した計画を安倍政権が復活させた」というのは完全な間違いです。
0226風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:46.02ID:9G48XMKJ0
パヨクさん「再開したのは民主党じゃん!!」

ワイ「で、中止したのは?」

パヨクさん「そ、それは…」



勝手に中止したガイジっぷりが叩かれてるんやぞゴミw
0227風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:48.08ID:K/ySncYS0
いい加減行政分散させろよ
0228風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:48.38ID:5Mvlj2sQd
>>134
賛同意見ばっかり拾ってRTするのって死ぬほどダサいな
0229風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:48.74ID:Z02dGleAa
>>183
そもそも安倍になってから公共事業とか大して増えてねーしな
結果、増えてるのは防衛費だけ
だから自民党に投票してるやつはバカなんだよな
0230風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:54.14ID:OWneoOtva
アベが起こした台風なのに何言ってるんだネトウヨは
0231風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:55.23ID:xGeO25PXM
ネットの活動がすごいのはれいわやろ
支持率大したことないのにツイッターのトレンドではよう見る
0232風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:55.92ID:45R4maJOa
>>226
やめたれw
0233風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:08:58.02ID:BX5e6AGjM
ネトウヨって言葉自体捏造とか言い出して草
やっぱりバカしかネトウヨにならないね��
0234風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:07.35ID:7aobxHqv0
千曲川の洪水もダムばかりに頼ったから起こったんだとよ
田中康夫みたいな「脱ダム」派は堤防に金使えって立場
0235風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:08.33ID:IAY/J+NPd
>>210
ていうかむしろ野党こそもっとこういうネット工作しろよ
だから負けるんだよ
0236風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:10.56ID:45R4maJOa
>>226
おょしwおょしw
0237風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:20.61ID:TG24BsV00
>>225
これ民主党ムッチャ有能やんなあ
0238風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:22.84ID:vWQg/jHoa
>>226
間違い認められるだけえらいんちゃうか?
0239風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:26.81ID:becsjxFh0
>>221
自民党以外が与党になると大災害が起きる!
もうオカルト
0240風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:32.94ID:fr07wAHYM
ネトウヨは自爆が好きやな
0241風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:34.84ID:juotgSkVa
>>45
雨量が多くてもダムがなけりゃ海に流れてしまうからな
水不足にならんのもダムのおかげや
0242風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:41.54ID:9hEAzpQId
>>196
江戸川なんてもろ八ッ場ダムの影響受けてるやろうけどどうなんだろ
0243風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:45.47ID:bdc/03KG0
右翼左翼の戦いの時代は終わってるんですが

次の世代に老害って言われるのお前らやで
0244風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:46.01ID:cSzjXEbY0
未だにスーパー堤防が何なのか分かってないんだろ
https://pbs.twimg.com/media/EGuuzFbVAAEWCx2.jpg
0245風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:49.06ID:FfyI+Md50
自民のままやったらだらだらやってて未だ完成させてなかったやろ
五十年も工事続けて完成の目処すら立ってなかったんやから
一度仕分けして工費精査したから間に合ったようなもんや
0246風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:09:54.05ID:Rn+hCZho0
>>231
1パーセント前後しか支持者いないのにトレンド乗るもんなれいわ
やばすぎだわ工作にだけ命かけてる
0247風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:02.09ID:pmw5f6ON0
>>226
悔しいからって勝手に中止というデマ撒き散らすなよwww
0248風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:05.43ID:TG24BsV00
>>235
それな

俺は野党の無能さに苛立っている。
こいつらがマトモにネット対策をしないせいで、工作による自民マンセー野党下げのダブスタをたしなめる野良の良心的リベラルがネット上で袋叩きにあい、みな去って行った。
日本のネット言論空間をこんなにしたのは、自民の工作に対するカウンターを組織的に行わず、良心的リベラルを見殺しにし続けてきたクズ野党どもだ
ゴミ自民によるメディアの掌握はもう最終段階だ
日本をこんなにしたのは無能野党どもでもある
もちろん最悪なのはバカを煽って政治的勝利を収めようとした安倍自民だがな
0249風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:06.14ID:kfabaM5u0
>>183
ネトウヨの言う自民政権って安倍麻生安倍だけやぞ
小泉福田谷垣は某国のスパイ
0250風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:06.01ID:nbHVeuFD0
100年に1度しか必要無いシロモノだったのは確かや
これまでの100年では
0251風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:07.11ID:BqTaiuRN0
>>192
あと30センチで越水を防いだような堤防もあるんだよなぁ
0252風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:12.41ID:DTg9CRV50
二階安倍「国土強靱化計画だ」
リベラル左翼「無駄金wwwwwwwwww」

台風大雨地震「やあ!」
リベラル左翼「安倍が悪い!」

条件反射的にその都度叩いてるだけという
0253風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:14.14ID:Ehs09QXR0
>>237
これ考えると政権交代は必要やな
0254風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:22.03ID:45R4maJOa
>>226
やめたれw
0255風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:39.41ID:FKU1Y6p9r
>>132
そもそも旧民主系自体が自民党の子会社やん
平時はカス野党として自民党をサポートしながら、野党第一勢力は保つ
自民が下野するようなことがあれば、冗長化された自民党として政権を持って、自民党にのちのち切り戻すのが仕事(現に増税という自民党がやりたいことを提言して切り戻した)
0256風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:46.40ID:nbHVeuFD0
>>245
せやせや
良くも悪くも政権交代は定期的に必要や
0257風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:47.91ID:3O3fKwAHM
>>245
なお
0258風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:56.39ID:z07Bfitcp
左翼怒りの飛行機ビュンビュン✈
台風去ったからもう飛べるな
0259風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:10:57.64ID:Z02dGleAa
>>226
図星つかれたからってファビョるなよwww
0260風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:00.15ID:BX5e6AGjM
スーパー堤防まだ作れとか言ってるバカウヨどこ行った〜www
0261風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:04.80ID:vWQg/jHoa
>>252
この7年間で公共事業費はほとんど上がってないし国土強靭化どころか地方切り捨て路線なんやけどなぁ
0262風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:04.90ID:s2txCgGVd
民主党叩きスレだと思って開いたのに死ねよ
パヨクのせいで朝から気分悪いわ
0263風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:11.83ID:WOeUxtx70
0264風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:11.99ID:EoP+DVXxd
普段からきっちり仕事してて今回もギリギリで脱糞回避したのに非難されるダムかわいそう
0265風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:12.60ID:3kGvL4jw0
画像見れないぞ無能
0266風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:24.93ID:BUPWlxJY0
野田「ワイやで」
0267風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:30.64ID:sthNqFxl0
>>234
今回の荒川と江戸川なんかは、
両方に金かけた結果なのにな
堤防だけでも防げない
0268風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:30.98ID:WwS2z5MA0
よっしゃ増税や!
0269風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:33.85ID:Ehs09QXR0
>>255
まあもうその通りになってるよな
無能社会党は一族根絶やしにしろ
0270風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:34.04ID:EMQ4Jeph0
>>226
これは火の玉ストレート
0271風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:37.71ID:CPucyUv/H
>>45
ええことやん
どういう意味や?
0272風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:41.75ID:kOGrQdPcp
八ッ場ダム←開発がストップされてたが民主党政権で工事再開
スーパー堤防(笑)←金がかかる上に完成まで数百年レベルかかるので中止

民主党政権有能なのでは?
0273風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:47.51ID:jLZzdMLS0
治水は文明に証やからな
0274風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:48.20ID:Z7GYf3wZ0
>>237
そうはならんやろ
0275風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:52.73ID:5B6vfAv8M
>>260
Twitterにもまとめサイトにもここにも大量におるで
0276風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:52.93ID:kfabaM5u0
>>242
江戸川なんて本当にやばいと思ったら水門封鎖するから無傷やで
仮に利根川上流で異常降水起こるとしたら千葉茨城県境あたりが死ぬ
0277風吹けば名無し2019/10/13(日) 16:11:53.80ID:TWOwV8oU0
>>134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています