トップページlivejupiter
162コメント45KB

【絶望】東京の大学(私立理系)に進学したくて、費用を試算してみたら大変なことになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/09/26(木) 22:59:22.74ID:GIGeWfKZ0
【1ヶ月分の生活費】
家賃6万(ボロアパートワンルーム)
定期代1万
電気ガス水道NHK2万
携帯ネット1万
食費3万
交遊費1万
服1万
その他2万
合計月17万(年間204万)→卒業までに816万
【卒業までにかかる不動産費用】
敷金礼金不動産費用が各1ヶ月分で18万
鍵交換代1万
引越し費用5万(距離によるが暫定)
2年目の更新費用で家賃1ヶ月分6万
火災保険費用が年間1万
カーテンコンロ照明2万
冷蔵庫洗濯機テレビ電子レンジ炊飯器で10万(全部単身用)
タンス机ちゃぶ台で2万
合計40万
【私立理系の学費】
初年度 入学金30万+学費160万+実験費10万で200万
2年目以降 170万
教科書代が年間5万で4年で20万
合計730万

【総合計】1586万

大学院なんて行こうものならさらに+360万の学費と408万の生活費がかかるから2354万円もかかる

これ進学無理やろ・・😭
ちな岩手県民
0126風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:15:29.87ID:YCmbnlyE0
絶対入りたくない糞みたいな寮ないん?
0127風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:15:32.95ID:kSsVp0uZp
>>106
早慶ごとき行かずに東大目指せよ
0128風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:15:33.60ID:ibTVIX1ja
逆に食費が3万で済むと思ってるところが微笑ましい
0129風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:15:55.61
>>98
併願合格率は同等だな
0130風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:16:06.76ID:fn0us+wsa
理系私立だけど教科書なんて年1万も使ってなかった
0131風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:16:20.38ID:c2iPpnGb0
東工大ワイ、ワタクは早慶含め全部ゴミだと思う
https://i.imgur.com/kKs7zZK.jpg
0132風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:16:21.06ID:dbPeK6bz0
>>130
医なんやろ(適当)
0133風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:16:32.44
>>125
横国まで落とせば余裕
0134風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:16:33.07ID:UVgtK0p50
さよう学金って知ってる?
0135風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:16:34.21ID:GIGeWfKZ0
>>130
図書館で借りてたんか?
0136風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:16:51.50ID:dbPeK6bz0
>>131
理系の癖に字が綺麗
0137風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:17:00.10ID:DGVcLo440
食費と光熱費、ネット代は親が出してくれるだろ
出してくれない貧乏家族なら諦めろ
0138風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:17:21.61ID:GIGeWfKZ0
>>131
その画像前も見た
拾いもんやろ
0139風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:17:25.33ID:qM9t1cSv0
>>131
早慶と東工って同レベルちゃうの?
0140風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:17:36.06ID:0r6SHrX30
>>106
>>106
私大の院なんて早慶でもそんなに有名なとこないぞ。
理系は国立や。
もっといえば研究室で人生も決まるわ。
0141風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:17:43.64ID:1VLqjvIX0
>>130
これ
0142風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:17:51.47ID:c2iPpnGb0
>>138
それもワイやで
0143風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:18:13.85ID:hX1rBz+A0
東工大×
横国後期◯
慶應理工◯

戦績
0144風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:18:14.49ID:DGVcLo440
>>142
じゃあ書き直さないと意味なくて草
0145風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:18:22.61ID:GIGeWfKZ0
>>142
IDつけてから出直せ
0146風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:18:24.21ID:qM9t1cSv0
私立の学費ってえらいかかるよな🤔
0147風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:18:42.06ID:dNFwjEhJ0
>>131

https://i.im gur.com/Sgn2h4D.jpg
0148風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:18:46.61ID:1DyyGQVU0
>>142
IDも載せてよ
0149風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:18:53.81ID:nnco0Wra0
>>143
どっち行った?もちろんkoか?
0150風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:19:00.05ID:Eo9/5LlA0
首都圏国立理系やと横国狙い目やで 文系とキャンバス一緒だから楽しいし家賃やすい
0151風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:19:01.50ID:36SHRlIOr
大学に住めばええやん
0152風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:19:02.70ID:Cz4iuSHK0
カッペ来るな
いつまでも岩手にいろ
0153風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:19:09.51ID:6T27lq/T0
地元の国公立自宅から通学できないの?
0154風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:19:18.80ID:hvEoSrRnd
>>1
ガイジで働いてんだから早く寝ろよ
0155風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:19:31.17ID:qM9t1cSv0
>>147
わざわざIDトリミングしてるとか完全に騙りやんけ
0156風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:19:37.79ID:QLBfj9Zid
>>131
うーむ…
https://i.imgur.com/uGQOQV3.jpg
0157風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:19:50.67ID:iKzZZWri0
>>44
理工ならなんjみたいな奴3割ぐらいいるで
残りは陽キャやけど
0158風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:20:04.41ID:0r6SHrX30
>>131
かっこわる
0159風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:20:12.34ID:wapPldX7M
早慶www
https://i.imgur.com/ykl3sif.jpg
0160風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:20:21.91ID:4oTHm4IT0
>>56
割りとうんちやな
0161風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:20:33.46ID:qM9t1cSv0
理科大生は理科大の良いところ教えてやれよ
ワイの友達は北海道行ってたぞ
0162風吹けば名無し2019/09/26(木) 23:20:42.75ID:dbPeK6bz0
>>160
何がどう不満なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています