資格の勉強がしたくてむせび泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/08/16(金) 01:23:23.88ID:JxSQYDC+a0112風吹けば名無し
2019/08/16(金) 01:44:05.81ID:Ml0JLLoOp行政書士なんてとる意味あんのか?
社労士のが潰し効きそう
0113風吹けば名無し
2019/08/16(金) 01:44:34.85ID:JxSQYDC+a社労士受けるのにも資格いるからしゃーない
0114風吹けば名無し
2019/08/16(金) 01:44:37.45ID:ghaXEkVD0そんなにいろんなこと勉強するなら、
中小企業診断士、おすすめやで。
経営、マーケティング、経済学、財務、ものづくり、
IT、法律(会社法や民法、知的財産権など幅広く)、中小企業政策
なんかを広く浅く学ぶ資格や。
ワイはこれも1,000時間程度で取得したが、
いかんせん金がかかる(登録までに最低でも20万は必要)っていうのと、
独占業務がないから、ほかに自分の強みがないと
企業内診断士としてしかやってけないんだよなぁ。
ただ、AIにとってかわられる確率が最も低い(1%未満)資格の1つやで。
分野がコンサルティングだから、AIには無理な領域なんや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています