トップページlivejupiter
907コメント208KB

【悲報】ひろゆき、ふかわりょうに完敗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/08/05(月) 12:50:03.71ID:YQzwRxZX0
ふかわ「概念的な話になりますが、キープを望む熱量とチェンジを望む熱量ってちょっと質が違うと思っていて
100万人が現状維持でいいと思っていても30万人のチェンジを望む熱量で倒せるかもしれない
こういう風に実数とあべこべな結果が起きてしまう気がするんです、つまり壊す方が壊しやすいというか」

ひろゆき「今のがわかりやすい例で、頭の良い人の反論って複雑な話になっちゃうんですよ
難しい話で反論しようとして、立花さんのステージにみんな持っていかれちゃう」

ふかわ「ひろゆきさん一つだけ言わせてください、一つも反論してないです、考え方を知りたかっただけです」

ひろゆき「はぁ」
0776風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:41:45.01ID:wyB1ZXjQ0
シバター「立花さんはキチガイのフリをしためちゃめちゃ頭の良いキチガイ」
0777風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:41:53.27ID:UycuEGlld
ひろゆきは空気を読み違えたの途中で自覚したやろ
クッソ早口になって誤魔化してたやん
0778風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:02.07ID:6IwyIlRH0
でも実はひろゆき好きって奴多いだろ
この番組のひろゆきはイマイチだったけど
0779風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:04.78ID:BERZkC13K
ふかわうざったい
ブラスみたいにならなくてもいいんだよ
がんばらなくてもいいんだよふかわ
0780風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:04.80ID:9ubRDWNj0
これはロケットマン
0781風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:07.72ID:tiPkPNELH
>>772
そもそもこいつ人様にモラルを説けるような生き方してねーだろ
笑わせるな
0782風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:10.53ID:3hGBYdZV0
>>745
ここまで言ってわからない奴は議論の土俵に立ててないから別にええやろ
0783風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:14.59ID:ZTAPze8M0
>>684
国民は為政者がおもっとるほど馬鹿ではないけど自身がおもっとるほど賢くもない
0784風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:14.79ID:pzujd4VSd
でもひろゆきはディベートでは無敗だから
0785風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:16.24ID:jBdL9T2Ia
>>761
あなたの感想はどうなんですか?
0786風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:21.62ID:MOeuNHIL0
>>742
虫のいい話だがそんときだけスクランブルやめればええだけやないか?
0787風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:29.17ID:NwIVgvJrd
ひろゆきなんであんなに応援してるように取られるの嫌がってたん
0788風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:30.32ID:p9rDW+MJ0
>>740
ふかわが質問する→立花が論理的に答える→視聴者「立花すげー」

こうなりますよってことやん君アスペか?
ひろゆきは決して「ふかわが意図的に立花を上げようとしてる」なんて言ってない
0789風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:31.96ID:SwV+l1u6d
>>758
よく知ってる事を知らない体でネチネチ質問(攻撃)したり実はこうだってる知ってるんですよってネチネチ質問(攻撃)したりしてるだけで
苛められる尊師がちょっと面白いだけでひろゆきは何も面白い事してないよね
0790風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:34.82ID:BCh3by/b0
一人称がオイラなのってたけしでも目指してるんか?
0791風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:37.59ID:DkrDRp+40
あのひろゆきがモラルで否定するしかないって言うってことはもう立花の理論の方が絶対に正しいんやろな
0792風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:39.15ID:QKr5nxVpa
>>758
なんJ民が普段言ってることと同じやんけ
0793風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:41.71ID:LxlMs/o10
>>775
普通に考えて反論じゃないから反論じゃないって言っただけだろ
0794風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:51.24ID:KTaRie/80
シバターって奴頭めっちゃ悪そうやったな
ネット全体が好きなことやりづらい空気になってませんか?っていう質問やったのに「僕は昔からほとんど変わってませんね」とか自分のことしか喋らんし
何が聞きたくて質問してるのかを理解できてへん
0795風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:55.23ID:JYZcYHZvd
ひろゆきってレスバと屁理屈仕掛けて相手を混乱させてむりやり引きずり込むしか能がないよな
議論じゃなくてまさにレスバ
0796風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:55.36ID:/2fgyno+0
このスレでところどころミラーマッチ始まってるの草
0797風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:42:56.72ID:sfLB8r6Q0
>>758
知らないわけないもんなぁ
嘘ついてるのは自分じゃん
0798風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:00.56ID:D0BF2cPf0
元祖高学歴芸人だからな
0799風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:00.62ID:9VbSBq260
ひろゆき信者ってバカまんこ多そう
0800風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:04.93ID:vxHTPumAd
>>745
質問された立花が理解できてれば問題ないしちゃんと回答して成り立ってた
0801風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:05.88ID:Tu0Kfnbzr
>>769
メスイキは疼いてるだけだからええわ
ひろゆきは論点ずらしであたかも自分が有利かのような流れに持ってくのに今回ふかわに通じなかったから内心焦ってるやろ
0802風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:22.30ID:+BMI4eqQa
>>742
そこだけは別にできるぞ
0803風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:26.01ID:T7na6BONa
サンキューふかわ
0804風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:28.46ID:fyjYYKAoM
>>775
他人に話を聞いてもらうためのテクニックや
そこらの本にもよく書いてある
0805風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:32.28ID:J43eeDZ3d
今の政治に興味も知識もない国民に直接民主主義やらせるってほんま?
痴漢レイプがまかり通ってみんな水着になるぞ
これでもええんか?
0806風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:35.18ID:ArJpaf1Ud
>>757
論破してマウント取ってやろうって考えしかないよなこいつの頭の中
議論を何か勘違いしてて痛々しいわ
0807風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:38.22ID:tiPkPNELH
>>684
バカなのは事実だけど徹底的に国民を貶めるインテリ層は悪だってスタンス貫けば大多数の有権者のウケはとれるやろ
0808風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:45.48ID:SEEZBZWaM
こいつ一対一で話すと負けるよな
誰もいない場所でカメラ回して尊師とバトって欲しいわ
多分尊師に負けるわな
0809風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:43:50.63ID:aDzGx+ilp
>>805
ええやん
0810風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:03.72ID:0TBbbWh2M
>>775
勝負しないから負けない
相手が矛盾したり逃げたらそこを淡々と指摘する
ってことやろな
0811風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:08.09ID:6IwyIlRH0
>>799
あんな理屈ぽい奴が女に好かれるとは思えんけどな
信者は2ちゃんやりだした層だろ
0812風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:09.11ID:wveje/Oy0
前回呼ばれた時にすべりまくってたんで同じ過ちを犯さないように
今日はおもしろエピソードをまとめてきました!

そういう時ふかわくんはどうやったの?

ちょっと待ってくださいね…(ノートパラパラ

用意された話とかいらんのじゃ!(ノートを奪い取ってぶん投げる) 普通に喋れや! 

か、関西人のそういうノリにはついていけないんですよ!


東野とこんなことやってたのに人は成長するんやね
0813風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:16.10ID:ezAzeR9Ld
>>742
一瞬で誰でも見れるようにスイッチできるから
0814風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:19.83ID:ryfRDk7e0
>>791
というかひろゆきも立花の理論に間違いがないことは認めてるやろ
単にモラルない議員って大丈夫なの?って騒いでる状態
0815風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:20.63ID:zeCk/piQd
ぶっちゃけこれ見るまでふかわ舐めてたわ
すまん
0816風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:31.26ID:4HSVfkM90
シバターは立花の後がネット炎上のコーナーやったから呼ばれた
立花もユーチューバーやからあのコーナーもついでにいたんやけど立花のユーチューバー活動については深く深く触れなかったから話すチャンスもほとんどなかった
0817風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:34.72ID:3hGBYdZV0
なんで>>775みたいた奴はすぐ論破とかいう発想になるんやろな
精神障害一歩手前やん
0818風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:44.20ID:5Ou/Wd+vF
まあ内Pの頃のふかわのイメージで見くびったんやろなあ
0819風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:54.17ID:p9rDW+MJ0
>>790
一人称で余裕感を出すことによってレスバしても必死感が出ないテクや
二人称でもあえて''君''にすることで''お前''よりも顔真っ赤感が少なくなって余裕を持ってマウント取れます感強くなるやろ?
0820風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:54.63ID:pzujd4VSd
>>757
1人だけ違う競技やっとるみたいなもんやし主張合わんのも納得やな
0821風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:57.61ID:MsUVREAO0
>>805
ワイは水着よりJK制服がええって訴えるで!
0822風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:57.73ID:RznGVzu50
>>805
それでも独裁よりもマシだよね?
ってのが歴史からの反省やししゃーない
0823風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:44:59.65ID:5TWUoFYmr
>>786
たしか技術的に切り替えに20分ぐらいかかるとかで
その20分の初動が緊急時は生死を分けるから的な
これは筋通っとるから緊急ニュースや純ニュースとか教育chだけ誰でも見れるようにして後はスクランブル が現実的なとこやろうな
0824風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:45:04.35ID:MOeuNHIL0
わいもひろゆきの言う通り立花はやべーやつって認識はどこかにあるんだが、掲げてる政策にはぐうの音もでないんよな
隙なさすぎやろあれ
0825風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:45:14.15ID:IZp8MwMid
単純な疑問なんやけど
なんでひろゆきって社会に精通したご意見番みたいな立ち位置になってるの?専門家なの?
この人って浅い知識でテキトーなこと言ってるだけじゃん
2ちゃんねる、ニコニコを手掛けた!ってプロフィールそんな凄いんか
0826風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:45:20.00ID:sfLB8r6Q0
>>808
唐沢さんは人をおちょくったりしないからな
0827風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:45:33.57ID:JfmV24Iy0
>>812
MCも今は東野より面白いな
ごじむしか見たことないけど
0828風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:45:41.88ID:y2fohl480
これ見たけど
たらこ、ほんとうざいガキのようなヘラヘラした話し方で気持ち悪すぎた

ふかわめっちゃ大人で驚いたわ株上がったわ
0829風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:45:43.00ID:hmOCjURpd
結論はひろゆきがちゃちゃ入れるだけでツンデレメガネより要らなかったって事でええか?
0830風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:45:59.99ID:Ebx+MA+wd
>>799
女に好かれる要素ないだろあれ
0831風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:05.59ID:T7na6BONx
>>808
彼に負けるのはよっぽどやとおもう
0832風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:14.18ID:J33o7IuYd
>>822
衆愚政治ですね...
0833風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:15.04ID:p9rDW+MJ0
>>829
もう一つ隣のジジイと同じくらいいらんわ
0834風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:17.57ID:ZJaqtNwC0
ふかわって慶應やし頭はええもんな
ひろゆきって法政とかそんなレベルやなかったっけ
0835風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:20.45ID:2JTAgcPzp
>>794
全体の立場に立って自分が全て知ってるかのように語るよりは自分の範囲内で語るのは間違ってないと思う
勿論頭の回転が遅いから向いてない事は本人は自覚していて今後生放送はでないと明言してるが
0836風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:24.04ID:ryfRDk7e0
>>824
立花は単なる下品なおっさんというのがワイの感想
たぶん政策理論はさほどおかしくない
0837風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:34.52ID:6IwyIlRH0
シバター割と好きなんだがなぜ好きなのか自分でもwからん
大して面白くもないし知的でもないし
0838風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:35.13ID:2Oj5R6msa
順調に立花の株が上がってて草
0839風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:37.45ID:5Ou/Wd+vF
>>812
見たことある気がするけど、なんやっけこれ?
0840風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:45.97ID:RznGVzu50
>>832
後に反省されて改善されるんやろか
0841風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:46.80ID:PW/Q5TFwa
立花はやばいやつは同感だが今の国会には影の薄い波風立てずに過ごそうっていう雑魚が多すぎる その反動で立花が注目を集めてる
国会議員が無能なのが立花の躍進の要因だと思う
0842風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:46:52.83ID:0V/mUxCfM
>>745
この問いかけは
まずその何の根拠もないふかわの出した前提に立花が同意して初めて成り立つからな
立花がその熱量云々については分かりませんっていったらもう終わり
0843風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:00.60ID:93Os4/tUd
今まで議論掻き回したあとのネット評価のひろゆき頭いいが至福の時やったんやけど
メッキ剥がれてから議論後の評価の低下に耐えれなくて普段からイライラしてるやね
0844風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:02.00ID:87uQZwTi0
茶髪の「悔しいんですけどぉw」みたいなのもうざかったわ
ジジイといい謎の上から目線で社会人やっとったの立花だけやったやん
0845風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:10.68ID:iEoDPxFwp
>>817
議論において論破でお終いにする奴って生産性のない無能だよな
議論じゃなくてホンマにただのレスバレベル
0846風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:11.58ID:Tu0Kfnbzr
>>827
あの五時夢の猛者どもを抑えるまで成長したんやから昔のふかわのノリでレスバ仕掛けたら負けるわ
0847風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:14.41ID:Zy6F5LPX0
「政見放送は子供でも見れるようなものにするべき」とひろゆきが唱えた時にふかわが子供いないからよく分からないけど〜みたいなこと言ったらひろゆきスゲ〜ピキってたよな
余裕なかったんか
0848風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:18.84ID:QKr5nxVpa
>>775
ふかわにはそんな意図ないのにひろゆきがレスバ仕掛けてくるからやろ
0849風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:22.98ID:jBdL9T2Ia
>>800
立花も真顔で意味不明な話しされたらわからないと言えないだろ
0850風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:25.04ID:njv76Jta0
なんJでも議論っぽいことできるんやなあ
感心したわ
0851風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:32.74ID:J33o7IuYd
>>840
割と民主主義の限界なんかな
0852風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:35.37ID:BJFLazXE0
オウムの麻原にくそ真面目に質問したらあかんのと同じやろ
お前らほんま学ばんな
0853風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:36.28ID:Jxl63GHW0
論破って言葉を使いたがるのが嫌やわ
別に議論ってのは相手を叩きのめす手段じゃ無いんやから
0854風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:38.08ID:MPjxlK2N0
レスバをリアルでやっちゃう人間を真面目な討論に呼んだらいかんでしょ
0855風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:38.98ID:+IX2Tojsp
お前ん家、天井低くね?
0856風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:40.51ID:M650bJUH0
視聴者はミスリードしますのエキサイト翻訳感
0857風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:44.89ID:FuBQMu/CM
タラコ本人湧いてるやん
お前の負けだぞ
0858風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:45.43ID:84MqXhmD0
ふかわって頭ええやろ確か
なんでひろゆきは警戒しなかったんや?
0859風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:47.57ID:p9rDW+MJ0
>>799
ひろゆき好きなのはバカちんこやろ
バカまんこは本当に何も考えてないバカのことが好きでバカちんこは考えてる風を装ってるバカのことが好きなんや
0860風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:47:52.70ID:znbHZWCO0
とにかく見苦しかった
最後のモラルで切れる所なんて最高にダサかった
0861風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:05.42ID:lzxMB1rT0
この回めっちゃおもろかったわ
0862風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:05.48ID:MZljXjzBa
法でしかNHK替えられないから議員になりました!
だから替えられたら辞めます!
もうこれはせやねとしか言いようがないしな
0863風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:19.34ID:G9AnC/mUa
>>745
話が途中で終わっちゃったからね
0864風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:21.76ID:qWmz3W8Da
ひろゆきスゲ〜は立花スゲ〜と同じレベルよな
0865風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:24.98ID:sfLB8r6Q0
>>841
行動力お化けでやる気はガチだからな
議員を長く続けても腐るだけはなるほどと思った
0866風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:24.99ID:holrMnoP0
ひろゆきって別にレスバ強ないからな
相手が芸人やから勝てると思ってふっかけたんやろなぁ…
0867風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:25.89ID:3hGBYdZV0
>>840
自称リベラルみたいなこと言いたくないけど最近の安倍明らかに調子乗ってるし相変わらず対抗馬は胡散臭いしでいよいよ衆愚でも直接民主制の方がマシに思えてきた
0868風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:35.11ID:J33o7IuYd
>>799
逆ですね
0869風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:48.77ID:aDzGx+ilp
>>856
ミスリードのリードはLeadやから受信者である視聴者がミスリードするのはおかしい
0870風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:48.98ID:4HSVfkM90
ふかわが視聴者に判断任せるみたいな事言ってたけどその通りやねん
テレビでの議論って勝ち負けやなくて話を引き出して深めるものなのに論破して黙らせるみたいな事する奴いると無茶苦茶になるわ
0871風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:53.03ID:kYU02AFLp
>>862
最高裁判決が出てるのに
それを変えようとしてるのはなんか違和感があるんですけど
0872風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:56.00ID:W/FJvlun0
ひろゆきって最近全然通用してないな
尊師の回でも完敗だったろ
0873風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:48:57.04ID:ugnnT3aj0
>>858
警戒も何も自分が出る番組は全てレスバが行われてるもんだと思って行ったら
レスバが行われてなくて蚊帳の外やっただけやろw
0874風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:49:00.82ID:/mFWzlWta
なんでもかんでも噛みつくからこういう恥ずかしいことになるねん
0875風吹けば名無し2019/08/05(月) 13:49:01.91ID:sfLB8r6Q0
>>853
わかる
レスバ最強とか論破とかそれ違くないかなって思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています