【悲報】ひろゆき、ふかわりょうに完敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/08/05(月) 12:50:03.71ID:YQzwRxZX0100万人が現状維持でいいと思っていても30万人のチェンジを望む熱量で倒せるかもしれない
こういう風に実数とあべこべな結果が起きてしまう気がするんです、つまり壊す方が壊しやすいというか」
ひろゆき「今のがわかりやすい例で、頭の良い人の反論って複雑な話になっちゃうんですよ
難しい話で反論しようとして、立花さんのステージにみんな持っていかれちゃう」
ふかわ「ひろゆきさん一つだけ言わせてください、一つも反論してないです、考え方を知りたかっただけです」
ひろゆき「はぁ」
0497風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:14.71ID:Z1t1j2FSp0498風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:16.19ID:ugnnT3aj0視聴者もお前に聞いてないんや立花の意見を聞いてるんや黙ってろ
って感じやったろうしなw
0499風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:24.96ID:zM0DLBrsdお前んちのカルピス薄くね?
0500風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:29.19ID:zEAwJDpxpこういう層ってひろゆきのどこがそんなに好きなんや?
0501風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:32.64ID:ryfRDk7e0ひろゆきは最初から立花はやばい、話してその辺露呈させてみようと考えてるのに対して、
ふかわは仕事として立花の考え掘り下げようとしてるからな
立場が違う
0502風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:34.08ID:p9rDW+MJ0全然ちゃうで
ひろゆき「MCは平等な立場にいて平等な立場だと視聴者に思われるべき」
ふかわ「ワイは平等な立場にいるつもりやけど視聴者がどう思うかは視聴者に任せる」
そもそも考え方の根底が違うからそりゃ噛み合わない
0503風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:34.31ID:/SE1Cq5u0アンチ乙、欧米で人権を学んできたから
0504風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:35.41ID:E3xdn6nBaふかわは結果的になって引き立ってしまうのは別にええから単純に質問したかっただけや
0505風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:37.80ID:QmGu6cJHa0506風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:51.95ID:3oAbgJgf0それもう論理の意味ないんじゃないですか
0507風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:55.21ID:RznGVzu50ふかわは立花の真意知りたいだけだったのにね
0508風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:58.76ID:7FYtIcIP0じゃあ受サロいってこいよ
0509風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:25:59.11ID:1RU1PUt8aひろゆきは基本その場のノリでついたら面白そうな側につくレスバ手法やろ
0510風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:01.04ID:jxjz2mTh00511風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:03.34ID:g4WmeKCSd馬鹿は黙っとけ
0512風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:03.62ID:wBvIfddj0ひろゆきが論破()しまくってたのも台本だったんやろな〜
0513風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:11.48ID:2f1fsik600514風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:14.78ID:pD2aV82td誰が言ったんや
0515風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:15.19ID:UGQgCpO9a0516風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:20.46ID:tiPkPNELHこじつけでもなんでもしてとにかく相手を黙らせる能力
0517風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:20.85ID:HAp84zuJ0ゴミw
0518風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:21.74ID:J1KmudmK0金に関する事で不公平をそのままにしてるのは流石にな
しかもそれが公共放送謳ってるってお笑いやろ
0519風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:22.42ID:YGtDurahaジジイざまあw
としか思わんかったな
0520風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:29.07ID:K2BFsHcvM熱量はどうあれ選挙は票数なんやし
0521風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:32.97ID:HAp84zuJ0ゴミw
0522風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:33.17ID:nLZs8Kwha0523風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:34.55ID:NDQhi2sfa0524風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:43.82ID:HAp84zuJ0ゴミw
0525風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:44.80ID:JfmV24Iy0信者乙
スクランブル化に賛成しているのは2%だけだから
0526風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:45.86ID:+rSCsKES0キープを望む熱量つまり保守と
チェンジを望む熱量つまり改革は
数値では測れないのは確か
これらは形が違っていて平たい保守派の壁を槍のような鋭利なもので改革派が貫く感じ
だから100vs30でも改革派が勝つことは多々ある
0528風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:52.04ID:T7na6BONxふかわの質問に答えてるだけの立花
それをみた ひろゆき「(お!?wレスバ始まってんじゃんwwふかわ煽ったろ!W)」
ふかわ「?」
立花「?」
ひろゆき「あっ・・・(やっべ・・・意見対立してなかったみたいや)」
0530風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:55.37ID:7FYtIcIP0ヤジ飛ばす奴に同情できんわ
0531風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:26:58.22ID:iSa3AUVOp0532風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:01.74ID:yfXgik0w0それはそうやね
ただ例としてこれあかんやろ
こんなもん文学やない!→ほな何が文学やねん?
これは否定した方が主観的なもんでええから言わなあかんと思うわ
0533風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:03.95ID:5D973rUW0ゴミw
0534風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:08.80ID:AebqlVrfaこのスレの奴らもひろゆきがモラル語るの笑える〜とか的はずれな意見ばっかやしな
0535風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:10.96ID:Qq4492VE00536風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:11.99ID:5D973rUW0ゴミw
0537風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:13.03ID:iEoDPxFwpひろゆきはなんでふかわが引き立ててるって思ったんやろ
0538風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:15.38ID:vKcFyLhHa宝くじは買わないと当たらないもんな
0539風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:18.39ID:5D973rUW0ゴミw
0540風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:18.62ID:UGQgCpO9a0541風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:24.14ID:L+HNg/0z00542風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:27.12ID:Q6CCkbo7Mあんなん残当やろ
0543風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:33.45ID:H88L764ddやろうと思えばできるんじゃなくてやろうとしてもできないだけ
0544風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:34.49ID:tiPkPNELHノイジーマイノリティみたいなことにならないかって話やろ
別に批判じゃないくて見解聞いただけやし
0545風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:38.70ID:d6HxmZO40ゴミw
0546風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:43.51ID:Jq3619EE0脳力チート級のサイコパスとガチ口論とか無理ゲーですや?
0547風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:44.47ID:d6HxmZO40ゴミw
0548風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:49.04ID:sivzimzy0まんまなんJ民なのでは
0549風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:27:59.78ID:d6HxmZO40ゴミw
0550風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:01.02ID:8G1B/UiMM0551風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:02.88ID:0Ibw9THq0あいつも相当強いやろ
0552風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:06.56ID:ll6P3b9Haスクランブル化に賛成する人はアンケートで8割9割おるしな
0553風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:08.65ID:T7na6BONx0554風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:08.69ID:ivtPF0mR00555風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:11.00ID:6dZIYpAi0立花はNHKに関しては正論しか言わないマンで、NHKに関する話しかしないマンだから最強なんや
余計な事言わんのが一番強い
0556風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:11.44ID:p9rDW+MJ0100:30でも30の熱量の方が強けりゃ世間が30の方になびくから選挙でも勝てるってことやん
有権者が全員確固たる意志と意見を持ってると思ってそう
0557風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:19.12ID:jefx8L3iaロン毛古谷
弁護士唐澤
0558風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:24.03ID:8x1iu0eKrこれ だからふかわも立花も別に勝ったとすら思ってない
タラコが雑魚すぎたために自爆して一人負けなだけ
0559風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:25.71ID:tiPkPNELHなんJ民が討論番組出ても一言も喋れないだろ
0560風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:26.61ID:G+F3WAPIM0561風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:26.67ID:JfmV24Iy0分かるやろ
ネット投票による直接民主制の話の流れやぞ
0562風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:28.91ID:jBdL9T2Ia立花に質問してる時のふかわの表情見たら誰でも怒ってるように見えるだろwww
もし本当に質問したいだけならふかわが悪いわwww
0563風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:29.21ID:zEAwJDpxpそらなんJ民のパッパみたいなもんだし
0564風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:31.89ID:BlZ6pPae00565風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:35.03ID:QmGu6cJHaそんなん大体の常識人は黙るやろ
返答しても無駄なんだから
無敵の人じゃん
0566風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:42.75ID:DQbZ1XTSd0567風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:48.69ID:VmEZMwdD0相手がアホの古谷やからしゃあない
0568風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:49.33ID:PHfL3D/NM「負けたときはガチってなかった」理論が通用するなら今までガチったときは負けてないやろな
0569風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:50.84ID:pBB4+i3ka立花「中華嫌いな人にとって中華料理が美味しいかマズいかなんて関係あります?
我々は中華食べたくない人に中華料理を強要しない社会を目指してるだけなんです」
0570風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:53.82ID:7FYtIcIP00571風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:53.96ID:ugnnT3aj0まぁでもLGBTとかでも配慮せんでも良くね?ってやつの方が圧倒的多数であったとしても
少数が勢い付いたらどんどん加速するやろうし
0572風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:55.11ID:sivzimzy00573風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:28:57.82ID:fFGK6nTl00574風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:01.22ID:DkrDRp+40カーセックスっていうワードを出しただけでモラルがないは間違いやろ
0575風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:05.13ID:InDtjxo4p0576風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:05.86ID:BfOt2lrZ0立花が強すぎた
0577風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:10.85ID:UGQgCpO9a0578風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:11.20ID:GDw2hbuS0モラルをせめて論破するしかないみたいな考え自体がおかしい
0579風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:11.30ID:0Ibw9THq00580風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:18.72ID:RznGVzu50本来なら逮捕やししゃーない
0581風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:25.50ID:7FYtIcIP00582風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:26.18ID:/Ak2X9xDpつよい
0583風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:36.57ID:3Ie//MGGaメスイキもやが
いつも同じパターンで結局意見は持ってない
0585風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:52.92ID:p9rDW+MJ0ひろゆきはそんなこと言ってないで
ふかわは興味本位で立花の意見を聞いてるだけかもしれないけど視聴者は立場すげーって思っちゃうよってことや
MCは平等な立場にいるべきなんだから視聴者に立場すげーって思われたらダメだよねってことか言いたかったんやろ
0586風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:53.96ID:nLZs8Kwha今回も理論で返せないと悟ってから俺N国支持しちゃおっかな〜wとか言い出したし
最初からガチじゃないですよ感を出して逃げてる
0587風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:55.83ID:rR1+AR5fdこいつ1人取り残されてるよな
0588風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:29:57.22ID:ivtPF0mR0↑
どうでもええわ、ひげおやじの話題なんて
0589風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:00.40ID:RznGVzu50その後ふかわ自ら紅白の話し出したの草
0590風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:01.30ID:tiPkPNELHコメンテーターなんて大抵常識人じゃないだろ
全員が全員良識的な知識人ならひろゆきみたいなピエロ必要とされんわ
0591風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:05.69ID:Vr1xgK/Kd先週末木曜のアベプラやで
https://gxyt4.app.goo.gl/QKMra
0592風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:08.43ID:ojGmK/SkM0593風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:09.04ID:1+Lw1fDd0本人とスタジオがドン引きしてたのは草
0594風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:11.59ID:T7na6BONxこいつこそ5chをやりすぎた頭おかしいやつやん
0595風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:22.15ID:98URF4Ml0いやふかわの話もわかりやすいやろ
立花のはボクシングのたとえ話やからふかわの話と結論が違う部分が出てしまうかもしれへんで
0596風吹けば名無し
2019/08/05(月) 13:30:27.52ID:yy3k8umzdワイひろゆき信者、泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています