【訃報】秦滅亡後、アラフィフの元ニートのおっさんがうっかり中国を統ーしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/07/11(木) 10:17:11.65ID:djvFa0M4a0261風吹けば名無し
2019/07/11(木) 10:58:53.44ID:cY9w+/mj0「さんしん」からして無能そうやしな
0262風吹けば名無し
2019/07/11(木) 10:59:05.67ID:lfBc62TWaこれ、ま?
劉邦最低やんけ
0263風吹けば名無し
2019/07/11(木) 10:59:10.76ID:djvFa0M4a新安の坑のせいやろね
0264風吹けば名無し
2019/07/11(木) 10:59:18.09ID:WULz7NSqd0265風吹けば名無し
2019/07/11(木) 10:59:36.78ID:qUSL49lu0あの世界観ならガチの化け物武将として出るやろ
0266風吹けば名無し
2019/07/11(木) 10:59:50.00ID:yhCjZDNpd0267風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:00:17.26ID:djvFa0M4aほんこれ
0268風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:00:20.47ID:8ypyKmjY0求心力ゼロでしょ
0269風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:00:21.96ID:WdixuGdn0とっつかまりとしてキングダム読めばええか?
0270風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:00:23.16ID:H7wTRcZDrまだ生まれてないか子供だろう
0271風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:00:30.90ID:IMPHtEKza0272風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:00:59.12ID:8ypyKmjY0間違いなく本能型
0273風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:01:07.88ID:SWgRBHuka夏侯嬰「いかんでしょ」
劉邦「何拾っとんねん!もう一回捨てたろ!」ポイー
夏侯嬰「いかんでしょ」
0274風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:01:32.44ID:x5EB0Jve0亜父が有能扱いやな
亜父が言ったことは全て正しい、みたいな存在
0275風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:01:32.82ID:eEbwTxaaa0276風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:01:44.18ID:bo9Wc+tg00277風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:01:58.27ID:601uJ1Traそして異民族が中華に染まって弱っていくまでがテンプレやね
中華は底なし沼やわ
0279風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:03.35ID:kIP90oixdキングダムは面白いけど、9回2アウトまで追い込んだ試合で完封目前にランナー出した程度の話を逆転負けしそうみたいに描いてるからなぁ
0280風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:06.44ID:704iHFrP0項羽「父の形見のバクヤ刀!」
0281風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:08.59ID:GkdI4Q/cM近年は南や東の蛮族のせいで王朝交代しとるやん
0282風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:09.90ID:fN7DoSQ9d0283風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:12.52ID:x5EB0Jve00284風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:15.88ID:9K1DwNfB0結局長いスパンで見たら中華民族は支配者としては無能やからな
モンゴルや満州の方が明らかに優秀
0285風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:21.02ID:8ypyKmjY0項羽もわかってはいるけど
感情で否定みたいな感じじゃないか
0286風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:25.49ID:gBJjT7Tza劉備「アカン逃げなきゃ…ガキ捨てたろ!」
0287風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:29.12ID:SOwyBI03dやっぱり異民族をことごとく打ち破り名君が続いた清はナンバーワン王朝やね
0288風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:32.62ID:st3BdNzyp0289風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:43.78ID:7zGvYLWeM王朝が滅亡する時が熱いからセーフ
0291風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:02:55.68ID:UnV6bytBM0292風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:02.07ID:yhCjZDNpd逃げ切った後やからセーフ
0293風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:02.54ID:UR+ivW/H0そして山本太郎先生!
0294風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:08.21ID:kIP90oixdでも中華システムに染まっていく
0295風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:11.71ID:bo9Wc+tg0劉備「チャンスや!ガキ捨てたろ」
趙雲「いかんでしょ」
劉備「ほらアカンかったやろ」
趙雲「すまんな」
0296風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:16.44ID:x5EB0Jve00297風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:24.59ID:ITabGj980突然の山本太郎に草
0298風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:26.88ID:EfUowrohp0299風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:28.90ID:4tL6cf6Oa土竜の唄じゃねーかって感はあるけど劉邦って題材と合いすぎてるからオススメやで
0300風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:32.33ID:djvFa0M4a7万vs40万
3万vs56万
最後もジサツやし
野戦じゃ敵なしやからな
0301風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:33.04ID:mpc6oI4Ta一人で千人隊くらい殲滅しそうよな
0302風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:43.56ID:kIP90oixd嫁がね…
0303風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:47.78ID:hbY2brg/a2 (遊) 陳平
3 (捕) 范増
4 (投) 項羽
5 (一) 英布
6 (三) 竜且
7 (二) 鐘離昧
8 (右) 李布
9 (左) 項伯
??
大正義項羽軍!優勝待ったなしや!
0304風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:03:54.61ID:CGy4Klfxa結局そこに行き着くよな
人徳が全てやな
0305風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:04:03.93ID:WdixuGdn0やっぱあれがバイブルなんやな
>>279
漫画としてはやっぱ評判ええんか
とりあえずキングダム読んで横山著の三国志読んで見るで
サンガツ
0306風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:04:21.60ID:tf+okaa800307風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:04:25.17ID:ITabGj980竜且くんも化け物やなぁ
0308風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:04:26.50ID:R4eGW7Yv0モンゴルは中華化逃れたっけ?
アレはイスラム魂に目覚めただけか
0309風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:04:46.75ID:04uYbqaA00310風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:01.01ID:GkdI4Q/cMロシアが中原制覇した時はローマが勝つか漢が勝つかの試金石になるな
0311風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:06.11ID:rEcFLXMda0312風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:12.75ID:8OZZga1g0本気でやれば勝てただろうに
0313風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:21.20ID:EJk1CkUUH光栄の水滸伝やってたら時間経過で金国に攻められてゲームオーバーになったの思い出した
0314風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:35.44ID:djvFa0M4a???「相手はあの股くぐり?余裕なw」
0315風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:39.19ID:r5L9jhss0そんな歴代の征服王朝の中でも何で元は他の遼や金や清などと違って中国色が比較的薄かったんやろ?
0316風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:45.39ID:601uJ1Tra↓
よっしゃハンマー投げで暗殺や!
0317風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:48.53ID:yWsiLGba0国がデカい=周りの敵もデカいやからな
日本は周り海で恵まれすぎやわ
0318風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:49.18ID:SpBKU72ma部下やったけど上手い具合に
媚びなかったから
平民から他国の王太子になって
今も王朝続いてるベルナドットさん
0319風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:49.25ID:cilHfa3sd監督が項羽という致命的欠点
0320風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:05:52.77ID:8ypyKmjY0モンゴルはチベット仏教じゃないかな
0321風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:06:10.34ID:dkpVQrj0dそこで本当に会って話を聞いた社長が劉邦
0322風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:06:18.91ID:kIP90oixd劉邦は人徳とも違うような
やってることクズなこと多い
それすら許されるのが人徳やろか
0323風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:06:23.42ID:x2xRuNvMpガチの有能で草生える
0324風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:06:32.22ID:fv7Nuj5J0全体をざっくり知りたいならオリラジ中田のYOUTUBE大学が一番良い
0325風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:07:01.31ID:SOwyBI03d0326風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:07:02.33ID:yWsiLGba0鴻門の会って微妙やのに超大事に書かれていて違和感あるわ
0327風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:07:06.29ID:CGy4Klfxa0328風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:07:23.59ID:kIP90oixdこんなこともあろうかと別の車両に乗ってたからセーフ
0329風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:07:40.83ID:R4eGW7Yv0せやったか
なんかと混同してたわ
0330風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:07:47.06ID:h+7qqrHSa項羽軍7点
劉邦軍2点
項羽軍「勝ったな」
0331風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:07:52.16ID:4tL6cf6Oa0332風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:07:53.24ID:GkdI4Q/cMナポレオンも大概なろうだけど勝ち逃げまで行くならベルナドッテが最強か
0333風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:08:23.86ID:rEcFLXMda0334風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:08:30.11ID:MLNcglDi0彡(゚)(゚)「(……よく考えたらこいつらに反乱起こされたらひとたまりもないな…)」
彡(●)(●)
0335風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:08:36.19ID:FBXDpp6Q00336風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:08:46.44ID:djvFa0M4a0337風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:09:03.38ID:8ypyKmjY0西にいって国作った連中は確かにイスラム化してる
0338風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:09:19.05ID:9EnhneAP0「現実は作り話よりも面白くない」ってのを本当にわかりやすく証明しているわ
0339風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:09:25.07ID:gBJjT7Tza北宋末とか無能すぎて笑えるよな
皇女系全部風俗落としでスカッとチャイナだわ
0340風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:09:28.67ID:xr0gtusHM密度濃過ぎィ!
0341風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:09:34.21ID:GwMGk/qVp0342風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:09:37.30ID:huh5Acsiaモンゴルは天神信仰が基本にあった上でチベット仏教とかキリスト教とかイスラム教とか色々なかったっけ
0343風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:09:52.39ID:EkJvq9nm0韓信のおかげで天下取ったのに冷遇して最後には殺しちゃうし
0344風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:10:16.23ID:yWsiLGba0毛沢東まで書くぞ
0345風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:10:20.63ID:EIV4MRaZd久々に話に引き込まれたわ
0346風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:10:24.45ID:djvFa0M4a0347風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:10:43.90ID:/kztS0v9M0349風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:10:46.81ID:bFFIEjaFr0350風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:10:52.19ID:CR27xQI000351風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:10:54.14ID:h+7qqrHSa0352風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:10:58.60ID:ie4BGU0Ndでも王ってだいたいそんなもんやと思うわ
正直そこまで粛清しようともしない劉秀みたいなのがかなりレアケースやろ
0354風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:11:22.61ID:CGy4Klfxa浅慮過ぎた
0355風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:11:24.49ID:5ql87VHq00356風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:11:29.78ID:tf+okaa80描くって言ってるらしいが今の作者の実力じゃ無理だと思う
速度的にも描写力的にも
0357風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:11:37.23ID:SwE9Zo5tpそう思う奴が多いだろうから誅殺したんやで
0358風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:11:44.33ID:gBJjT7Tza実質独立した勢力やしな
謀反せずのほほんと過ごしてたら始末されない可能性もあったやろ
0359風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:11:49.21ID:n6R6RTLE00360風吹けば名無し
2019/07/11(木) 11:11:53.70ID:XImERTOHa元々嫁とガキ捨てる屑だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています