【悲報】MLBロンドンシリーズ、最初は満員だったけど7回にはガラガラに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ξ
2019/06/30(日) 06:04:35.48ID:fU50vRrY0こっから
↓
https://i.imgur.com/wBhdhiO.png
こうか
なんか残酷やねw
白く見えるの空席な
https://i.imgur.com/CVsTTF2.jpg
https://i.imgur.com/RJaLd4g.jpg
0002風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:05:46.07ID:Ou8zI+8p00003風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:06:25.53ID:fU50vRrY00004風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:06:47.18ID:zN5FcFzPM0005風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:06:50.38ID:uR9dgiGVpジジイの趣味止まり
0006風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:06:52.68ID:k2M+SHCt00007風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:07:11.77ID:fU50vRrY05回なのに客が帰ってるってマジですか?
320 どうですか解説の名無しさん sage ▼ 2019/06/30(日) 05:10:35.91 ID:3ztiEeO2 [20回目]
3時間経って5回終わってないってw
323 どうですか解説の名無しさん sage ▼ 2019/06/30(日) 05:10:50.44 ID:yxi/jYrX [4回目]
試合が決まったら帰って問題ないのが野球のいいとこじゃん?
324 どうですか解説の名無しさん sage ▼ 2019/06/30(日) 05:11:32.82 ID:wXVI5ITi [6回目]
まだ試合が成立していないという
0008風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:07:47.71ID:6XA5186Td0009風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:07:59.58ID:oQzGyI2V0ワイも途中で見るのやめたし
0010風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:08:05.14ID:fU50vRrY00011風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:08:22.33ID:7T4VVigR00012風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:08:29.56ID:uR9dgiGVpこんなダラダラやってるスポーツなんて無理無理無理
0013風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:08:45.25ID:tlfmOhtna0014風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:09:18.02ID:fU50vRrY0せやで、また元のサッカー場に戻して返さなあかん
0015風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:09:39.27ID:z/r+7OYud元々ロンドン五輪の時に使ったやつやろ
0016風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:09:44.60ID:ziwpus8a0ナイトゲームで5時間6時間とかなったらそら帰るよね
0017風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:10:57.75ID:S79fUW5o00018風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:11:10.76ID:uR9dgiGVpロンドンの人は野球はつまらないと確信したやろ
0019風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:11:12.69ID:9nNlaucK0バカ試合してんのか?
0020風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:11:24.32ID:fU50vRrY0>>16
ただし野球の原型でイギリス人が慣れ親しんでるクリケットは1回進めるのに3日かかることもあるとか
0022風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:11:37.33ID:rNs0ZMm400023風吹けば名無し(高松琴平電鉄)
2019/06/30(日) 06:12:18.75ID:i9TXVBme0やきうないよ
0024風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:12:45.95ID:oQzGyI2V0あの1時間だけはガチのマジで盛り上がってた
0025風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:13:14.66ID:XKMS3gLN00026風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:13:15.35ID:uR9dgiGVpクリケットの下位互換にしか見えてなさそう
0027風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:13:15.84ID:D0b4DwMd00028風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:13:42.65ID:qmZGqDWZ0普段はサッカーのウェストハムの本拠地で野球の為に改造したんやで
0029風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:13:48.39ID:X88xD87c00030風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:14:00.64ID:6+vWDdFV0ハンドボールか何かか
0031風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:14:09.95ID:ZLpN+OFMM0032風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:14:14.35ID:fU50vRrY0>>373
ちなみに中国でやった時も
途中で客が続々と帰り始めた
0033風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:14:32.50ID:ulNruzuS00034風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:14:56.22ID:TjgVRBlT00035風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:15:08.74ID:eI6S7x5Q0この前の横浜楽天戦かな?
0036風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:15:11.67ID:F9IN7/B2dティータイムあるってマジ?
0037風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:15:21.35ID:wsl5xYC900038風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:15:37.81ID:sXoF//Oj00039風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:16:34.75ID:F9IN7/B2d0040風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:16:45.32ID:P4QioEDwphttps://i.imgur.com/Vthwyab.jpg
野球なんてこんなもんよ
全くもって無名
0041風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:16:59.50ID:qmZGqDWZ0https://twitter.com/mlb/status/1144206462677331970?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0042風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:17:01.31ID:tlfmOhtna0043風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:17:03.00ID:cWEPQiMz00044風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:17:11.64ID:uR9dgiGVp韓国で割と根付いたのは日本人がやってるから粘着してただけ
世界に野球が浸透するとは思えない
0045風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:17:35.59ID:WczdgltEa0046風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:17:50.25ID:qmZGqDWZ0オランダじゃ新規開拓の興行にならんからやろなぁ…
0047風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:17:57.83ID:LgSKlTmcM0048風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:17:59.24ID:uR9dgiGVp知らんけどこういうのってチケットも安そうだし招待客も多そう
0049風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:18:09.27ID:Z37DSxWId0050風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:18:23.20ID:vJ/hcf/Gp0051風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:18:27.16ID:rkfRMb0F00052風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:18:27.94ID:fU50vRrY00053風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:18:44.78ID:zN5FcFzPM野球って戦前から根付いてるやろ
0054風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:18:59.57ID:5l7SJ4LY00055風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:19:14.76ID:HDiXlcut00056風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:19:24.17ID:uR9dgiGVp結局は何もなかった頃にのメリケン様の影響だけやん
0057風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:20:05.95ID:F9IN7/B2dMLBやし安くはないやろ
サッカーの方が安そう
0058風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:20:06.76ID:yFyyORhj0アフリカと中東にいけ
0059風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:20:27.35ID:5l7SJ4LY00060風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:20:32.76ID:qmZGqDWZ0日本でも3時間もしたら客減り出すかしな
0061風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:20:47.95ID:+Np25G+w00062風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:20:48.97ID:wsl5xYC900063風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:21:04.68ID:fU50vRrY0https://pbs.twimg.com/media/D-QcqMxX4AIWXDE.jpg
0064風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:21:05.77ID:AbqJJa800何を持って何もないなんだよ
二次対戦前から先進国やぞ日本は
0065風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:21:07.10ID:uR9dgiGVp開拓しに行くのが目的なのにそんな強気な値段だった尚更客なんて付かないやろな大変やな
0066風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:21:21.20ID:W6AYLILf0こんなん普通帰るわ
0067風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:21:29.44ID:ZPPqguVF00068風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:21:31.04ID:waLrZawf00069風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:21:34.29ID:uR9dgiGVpどんなスポーツが入ってきてたん?
0070風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:21:54.69ID:O8EZyMtVphttps://i.imgur.com/QxpEICs.jpg
0071風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:22:10.89ID:yFyyORhj05-4くらいのスコアでスピーディーな展開ならな
0073風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:22:30.24ID:j69Rfnlmr0074風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:22:43.94ID:K12HLUO+0現在深夜0時30分
0075風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:23:18.82ID:uR9dgiGVp0076風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:23:22.94ID:qmZGqDWZ0大爆発したぞ…
0077風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:23:38.29ID:5l7SJ4LY0日本も点差それほどでも8回ぐらいから帰り出す奴普通におるし野球国でも普通や
0078風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:23:40.34ID:AbqJJa800明治ごろには結構な量のスポーツが入ってきてたはずやが
0079風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:23:51.70ID:F9IN7/B2d0081風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:24:05.97ID:cykLvvu/00082風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:24:45.14ID:7dyDY4+Jp0083風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:25:07.68ID:uR9dgiGVp曖昧すぎやろそもそも外から来たものは日本人は排他的だろ
メリケン様に洗脳されたものしかやらなかったのが昔の日本人
0084風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:25:09.08ID:5l7SJ4LY05ちゃんはこういう極論ばっかやけど
0085風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:25:17.18ID:DQ/nLt+ta0086風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:25:24.24ID:OP9tCSNK0グーグルさんは正直だよね…😭
0087風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:25:42.97ID:8QiNdZp90長引きすぎやで
0088風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:25:54.97ID:uR9dgiGVp世界に普及させようとずっと必死なんやが
0089風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:26:02.38ID:Pm+vjXC7a0091風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:26:22.63ID:zN5FcFzPM根付かせたいなら地元に野球チームつくらな
0092風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:26:37.91ID:uR9dgiGVp0093風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:26:43.72ID:krkpvU0M0なんで中国への普及を撤退したんや
0094風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:26:44.13ID:kPpesbmrH自閉症患者じゃあるまいし
0095風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:26:55.36ID:AbqJJa800明治期はイギリス来の物の方が多かったし明治期が排他的とか何言ってるん?
歴史をまるで知らないんやな
0096風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:26:57.81ID:KCUzwdtq00097風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:27:07.35ID:ftwX14KCp野球なんて全く盛り上がってないという
https://i.imgur.com/wIxrnzO.jpg
0098風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:27:11.98ID:uujT4uXsd0099風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:27:15.44ID:OP9tCSNK0割って入ろうとしてるからロンドンゲームなんてやってるのでは?
逆にサッカーだって欧州の各リーグがアメリカで試合しまくってるのもアメリカ市場狙ってるからでしょ?
それと同じよ
0100風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:27:19.15ID:ulNruzuS0殆どのスポーツが死ぬやん
0101風吹けば名無し
2019/06/30(日) 06:27:21.70ID:uR9dgiGVpそれは別に野球に限ったことではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています