トップページlivejupiter
666コメント137KB

嘘喰い3大名シーン「エクセレント郁斗」「それって分かりにくすぎ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:13:56.77ID:BizBLkdM0
あとひとつは?
0237風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:40:53.14ID:3Wkt5BedH
>>171
プロトポロスラスト辺りで出てきた後ろ髪結んどるアラタて本物じゃないんか?
0238風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:02.07ID:QC8lQZ7Qd
「何事も適度にやるだけです」

ワイ「なんやコイツやる気無い系キャラかいらんわ」

https://i.imgur.com/TJbFfh8.jpg

ワイ「うおおおおおおおおおお」
0239風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:05.79ID:21RZs8sjd
>>218
本物のアラタが買ったどっかの島国でリアルプロトポロスに連行
どっちの船が行ったかは誰も知らない
0240風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:06.11ID:3nSePBfrp
>>222
次作に生かされましたか……?
0241風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:09.52ID:AHY4+PvWd
>>195
感情不存在のラロを唯一ドン引きさせた女
0242風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:17.97ID:1fHFA/Uep
>>147
主人公が出しゃばらないゲームは面白いぞ
0243風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:18.56ID:rO2vf6iUa
結局伽羅さん生きてんやろ?
0244風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:24.76ID:teVB+H6Od
佐田国のカードを堂々と覗き込む貘
佐田国君、革命とはこうやるのだよ
屋形越え失敗の日付を押し付けたシーン
せーいちさん→勢一さん
今は…お前を勝たせたいよ
0245風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:36.48ID:AYF+0Xlx0
>>222
それだけの作者なら次回作も日本一に匹敵する面白さやろなあ
0246風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:37.20ID:ue9RVRaba
エアポーカー最高すぎるわ
0247風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:37.34ID:1lRoyEAur
まあなんJでは嘘喰いより賭けグルイの方が人気あるからな

https://i.imgur.com/CmiXlxH.jpg
https://i.imgur.com/CeZHoUf.jpg
0248風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:43.97ID:6r7RW764a
>>213
好きになる理由がないよね
0249風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:46.93ID:QC8lQZ7Qd
>>222
休み無しってマジなん?
ヤバ過ぎやろ
0250風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:41:59.13ID:pxCvrM5Fr
>>222
畳み方がね…
0251風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:01.17ID:qCEFdBopa
バトゥーキは完全なる嘘喰い信者のワイでも見れたもんじゃないわ
むしろ嘘喰いを知らなければ見れたかも分からん
0252風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:05.93ID:DhA8ezCFd
>>233
だからそこが描かれてたどうか聞いたんや
0253風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:12.37ID:21RZs8sjd
銅寺くんカッコよかったのに段々ただのギャグキャラチビにされたのほんま無能
0254風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:12.91ID:V8ekY+MVa
あと髭はえてる女の立会人もなんやったんや
ただ蘭子とドリル頭のエッチなシーンすこ
0255風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:15.11ID:E0LYROX50
>>23
まだ序盤だからw戦いが始まり出して大逆転
とか言ってた信者さんもショボーンとなってしまったな
0256風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:15.64ID:R+vBb7Q/a
嘘喰いの作者頭いいなあって思うのワイだけか
突っ込みどころはあるかも知らんが自分でゲームを作って自分で攻略法考えるってかなり面倒くさそう
0257風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:18.90ID:wopLnFK50
>>227
一番は銅寺立会人やろ
あの完全なモブ顔から短期間であそこまで魅力的なキャラになるのはそうそうないぞ
0258風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:24.34ID:xytvGk4g0
>>248
適度にやるとかいっといてその適度が尋常じゃないのがええやん
あとお茶目
0259風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:30.22ID:6kj7HvYJ0
>>219
わざと負ける意味ないし単純に負けたんやろ
0260風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:32.01ID:Ac2Hnui90
ただタワー編以降のマルコの扱いの悪さはひどかったな
ずっと言われてるけどタワー編でカラカルと引き分けか惜敗
島で再戦で撃破でよかったやろ
0261風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:33.21ID:69SUuad50
さぞかしおもろいカポエラ漫画描いてるんやろなあ
0262風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:36.37ID:rCh5dfJn0
>>240
B.Jを生み出したぞ
0263風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:38.78ID:J+puzX67d
梶ちゃんにスマホ渡した女のスピンオフはまだなの
0264風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:39.44ID:YencgC6ed
多すぎて決められんけどベロニカ戦の見開き伽羅さんパンチをあげとく
0265風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:41.12ID:ppi9FJ6C0
バトゥーキはもうチョット登場キャラに魅力あげて…

言うて立会人とか賭郎会員とか
共通の目的無いとキャラ立たせにくいよな
バトル相手が全員最強目指してるとかやないし
0266風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:43.38ID:pSGKLDlpd
命を捨てる気概?馬鹿も休み休み言え
0267風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:50.88ID:2Jh9iSXma
僕は獏さんに並ぶ
0268風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:52.11ID:/g/WidzDM
>>256
ゲームは監修がおるらしいで
0269風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:42:55.52ID:+vycL+zrd
獏さんが1番苦戦したのって捨隈悟?
0270風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:01.35ID:shjaTvzyd
どの立会人にも個性があってキャラが立ってるのはすごくよかったと思うで
すきやわあの集団
0271風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:01.70ID:E0LYROX50
あれ明らかに獏の親父みたいな設定で当初は考えてたキャラなんやろな
0272風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:02.07ID:3pcLSEJT0
>>207
ノブコだけで勝ってるわ
0273風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:07.22ID:g+L9KCicd
最終話にプランAを持ってきたのホント好き
0274風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:16.53ID:H/8RqYJk6
>>8
これ
マジで笑った
0275風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:16.59ID:ppi9FJ6C0
>>235
アレは「雄大くん!」って言っちゃうモブの勝利や
0276風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:17.57ID:lTsKKtqWd
嘘喰いの格闘要素地味に需要無い説
0277風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:22.50ID:/g/WidzDM
>>269
お屋形様
0278風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:26.11ID:2afhgTU20
>>240
最初意味わからんかったけどそこそこ読めるようにはなってきたやん
0279風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:26.83ID:qCEFdBopa
バトゥーキは迫がyoutubeでカポエイラ動画流した時点でマジであっ察しだったわ
完全に趣味描いてるだけのオナニーだなこれって分かってしまった
0280風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:31.15ID:Kb6IAoNv0
>>238
あの真っ当すぎる過去話からどうしてカケロウなんてアングラ組織に入ることになったか謎や
0281風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:34.36ID:igGDrelVd
クララって思ったほど活躍しなかったよな
0282風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:50.86ID:1fHFA/Uep
>>269
スティグマ戦ってかなりスティグマ運悪かったよな
0283風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:52.33ID:1j9+DQ7D0
バトゥーキは嘘喰いと比較したらあかんけど単体ではそこそこおもろいやろ読んでないけど
0284風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:54.81ID:V7AojtIkd
エアポーカーで終わってたら絶対全巻買ってたわ
エアポーカーで終わってたらな
0285風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:43:54.89ID:PVcNj5z7a
殺されてでも薬が欲しいか?あ?
0286風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:07.39ID:Dy2MtlGUd
>>255
槍の話出てやっとストーリーの主軸が出たと思ったのに今あれやからな・・・
0287風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:09.08ID:RQ4anLKvd
バトゥーキってギャンブルせんの?
0288風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:12.18ID:3nSePBfrp
>>262
bjがジャパニーズ幽霊にビビってるシーンは好き
0289風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:15.20ID:FLqVMvooa
俺はまだ何も失っちゃいない
0290風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:15.76ID:688t5phs0
>>269
ある意味一番追い詰めてはいたと思うわステグマは
0291風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:28.72ID:DhA8ezCFd
バトゥーキは読みづらすぎる
0292風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:32.33ID:2afhgTU20
南郷は立会人レベルの暴あったんやろか
0293風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:35.88ID:shjaTvzyd
>>269
せやなその時点では一番強い相手って認めてた
最終的にはハルやけど
0294風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:44.59ID:TiKSOHMT0
この漫画家ほどヒット作と次回作の落差がある漫画家も居ないんじゃないの?

あの嘘喰いのクオリティからどうしてこうなった……ってレベルなんやがバトゥーキ
0295風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:44:58.58ID:pxCvrM5Fr
梶って屋形越えやったんやっけ?
0296風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:01.10ID:gB/MJqrlp
>>284
エアポーカーで終わってたら尻切れとんぼやんけ
0297風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:01.11ID:XFiphpRzd
獏が屋形越えの事実をゆっきーに押し付けたところ
エアポーカーで梶ちゃんが最初にカラクリを見抜いて獏にアドバイスするところ
0298風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:05.49ID:DBDPhQOJa
バトゥーキ?知らない子ですね
0299風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:08.70ID:aPkwaDx0r
バトゥーキってのは嘘食い終盤の顔でかヒョロガリの画風でかいてんの?
迫力がなさすぎやろ
0300風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:15.71ID:7Xu/oJX/d
拉致られてもイキる櫛灘にカラカル一味が拍手するとこすき
0301風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:16.80ID:RQ4anLKvd
>>294
雷句よ
0302風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:19.45ID:Kb6IAoNv0
>>269
エアポーカー前までは
ステグマ≫≫≫ラロくらいに見えたわ
0303風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:20.10ID:kBjMQGvsd
あんまり期待していないかバトゥーキ結構面白いぞ
空手VSカポエイラとかちょっと面白かった
あとクソガキさんとか好き
0304風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:28.82ID:AHY4+PvWd
>>282
あいつは多分徹底的に運が悪いやつなんだと思う
毎回じゃんけん負ける貘さんにすらじゃんけんで負けてるし貘さんも自分で驚いてた
だけどステグマは当たり前のように受け入れてたし、その後もそう
徹底した運の悪さと運の悪さを信じ切ってたことが奴の敗因
0305風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:29.75ID:69SUuad50
>>295
結局やらんかったよ
0306風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:35.53ID:R+vBb7Q/a
>>268
まあそりゃそうか
週刊で漫画書きながらあんなゲーム次々思い付いてたら頭よすぎて怖い
0307風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:35.67ID:TkihJFcC0
どうした!引け!わかるはずがないんだカードを見てもしない限り😤
0308風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:37.47ID:shjaTvzyd
ていうか嘘喰いも後半の絵やばかったからな
有能アシやめたのかしらんがバトルにもキレがなくなった
タワー編らへんまでがピークやな
0309風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:39.88ID:c9Ay5dzod
>>236
夜行A圧倒できるくらいやしまぁタッキー最強なのは正しいんじゃない
伽羅ジョンリョ夜行Aとは僅差やろけど
明確に別次元なのはロデムと睡眠カラカル
0310風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:43.80ID:h0wj3zXHa
>>142
YAZAWA꙳★*゚
0311風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:45:45.06ID:4wGIF3+ha
花さんすこ
0312風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:04.98ID:aF+676lnp
賭ケグルイはドラマが面白くてアニメ見たらガッカリしたわ
全盛期の浜辺美波と鈴井の扱いが圧倒的に上だし本編は別としてもおまけ要素が面白い
0313風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:05.31ID:uc/Tmz3D0
エアポーカーの真実がわかったとき
0314風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:10.48ID:kEEzfmJud
エアポーカーという最高の知略バトルからハンカチ落としとかいう落差
どうしてこうなった
0315風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:19.21ID:21RZs8sjd
一般人が盛大に閏秒お祝いしてる中、誰も閏秒を知らなかった常に完璧の傍らに立ち続ける立会人とかいうガバガバ集団
0316風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:22.61ID:g+L9KCicd
ドティやハンカチとか単純な読み合いなのに面白い
0317風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:25.45ID:T3G+x8HSM
嘘喰い読んだけど3つ名シーンを選ぶならこの辺りのイメージだわ

ジョンリョvs伽羅
百龍vs鷹
夜行vs門倉
0318風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:31.25ID:YencgC6ed
貘&ラロ「まずはショウド落としちゃおっかな〜w」チラッチラッ

のぶ子(Lv100)「…」

貘&ラロ「😨」
0319風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:35.44ID:LlcSophOd
真黒とかいう謎の存在
0320風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:36.84ID:tQn2gw9xd
箕輪さん登場時の強キャラ感は凄まじい
0321風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:41.42ID:ppi9FJ6C0
あんま同意者居ないけど
この人が描くバッキバキの筋肉女キャラだいすこ
ギャグやないレベルでしっかり筋肉女キャラなかなか出せへんで
0322風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:44.58ID:dz2zj4w30
あの広瀬す○がこんな格好でw
https://gougo.run/KDm3h

ガッ○ーまでw
https://gougo.run/3ZEKy

乃○坂の白石○衣までw
https://gougo.run/LyMXp
0323風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:48.00ID:nzDAdeLG0
もうストーリー忘れてもうた
0324風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:46:59.67ID:PY25EeV6d
島編は後半巻きに入って終わらせた感じがある
マルコが活躍してないし百竜も一般人に消耗させられて死ぬし
本当はもう一悶着あったのを省略したのでは
0325風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:01.35ID:3nSePBfrp
イッチに回さずこのままテコンドーのやつたおしきれるかどうかで評価分かれそう
0326風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:07.80ID:pK7wP5Zxd
ヴォジャのこと覚えてる奴0人説
0327風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:07.92ID:94qwkNaAa
>>304
横からやけどはえ〜なるほど
描写細かいわ凄い
0328風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:13.84ID:yGbLBarx0
車の中で戦うやつ
0329風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:15.84ID:Dy2MtlGUd
>>308
バトルはあんま変わらんと思う
百龍カッコよかったし
0330風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:21.40ID:NHjlMO0Ed
創一の強さってどんくらいなんやろ
船でエラいガタイしてて驚いた記憶
0331風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:22.62ID:69SUuad50
ドティは鞍馬組の話が邪魔で頭に入ってこんかったわ
単行本で読み直したら印象変わるんかな
0332風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:28.79ID:3PjDDX7R0
>>326
あいつ結局なんだったんや
0333風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:30.47ID:WVhWCTIcH
零號「ぐはぁ」

2
0334風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:33.87ID:oYSZ9lJ3d
天真の顔から回想突入→せーいちさん!せーいちさん!→終わってみたら箕輪の回想でした

ワイはおしっこを漏らした
0335風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:37.49ID:ygYtL71H0
門倉とみだらすこ
0336風吹けば名無し2019/06/17(月) 12:47:40.68ID:3nSePBfrp
>>315
ずっと島で精神すり減らしてたからシャーなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています