赤見内銀次 ボール見極め率84.2%(パ2位) ストライク空振り率0.97%(1位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/06/02(日) 11:44:01.53ID:MhMHBWOo00361風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:26.90ID:jqY4vJw+aポリー速報でおなじみのこちら外国人枠
.280 0 20 715
こっちは犬鷲タイムス大好き銀次さん
0362風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:35.32ID:ifg9yQoo0同じアヘ単だし比較になってなくね
それ誰が見てもイチローの方が上じゃん
0363風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:38.61ID:GoQ1Pvrzp鈍足の送球難やからファースト以外は誤魔化し程度しかできんのや
0364風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:49.28ID:u+Rh+jB10ホームランない鈍足でいいわ
もっというと俊足でも盗塁できない奴含めてもいいレベル
0365風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:52.19ID:glotlmSmd昨日打って底は脱したと思ったのに外すんやな
0366風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:53.76ID:2KxxxDGv0一塁手にしては物足りないから
0367風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:00.87ID:aQkqv3rZ0時代が違ってたらタイプ違ったりひっそり消えてたのかもしれん
0368風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:02.08ID:5u3liM3K02番に雑魚を置くスタイルきた
0369風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:18.63ID:tn64wrOSd0370風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:19.38ID:5Hw685iG0田中和基不在やからやろ
0371風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:53.23ID:byO1tzRW00372風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:53.55ID:Su3geP+90第二の田中発掘装置だと平石が頭平石してる可能性が微レ存
0373風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:55.22ID:uzcusj1TFアヘ単の初出は嶋
その後イチアンが利用し始めてから広まった
そこで定義の中に打率に対しての出塁率が低いのも盛り込まれた
0374風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:56.37ID:C/GIOQvIaNPB通算でソレやぞ
0375風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:57.04ID:NWp8FxOVd0376風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:04.10ID:gUqkW3Yw0茂木栄五郎
八百板卓丸
松本京志郎
0377風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:05.55ID:TiFXhoNb00378風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:08.01ID:LkZOhzdppNPBだと.460、MLBだと.414が最高やな
0379風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:08.30ID:txdhAVgJ0通算OPS.943だぞ
0380風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:21.12ID:UCuQI+4C00381風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:24.93ID:wOQWQEMY0ショート出来る肩とコントロールがあって盗塁が出来て2桁打てるパワーがあるくらいしか違いは無いぞ
0382風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:28.87ID:glotlmSmd0383風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:33.88ID:byO1tzRW0イチローは敬遠死球多かったからな
0384風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:39.11ID:h/mvonpX0銀次と比べられるような選手じゃねーよ
0385風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:51.10ID:c9h+mn/vdアキトは復帰するも
突然三振量産マシーンと化す(四球0)
ロマン砲取るのはやめよう!
0386風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:51.23ID:3N044eUl0まあ足遅えしそれがヒットゾーンに飛ぶ訳でもないから併殺多そう
0387風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:29:54.26ID:tn64wrOSd0388風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:30:01.98ID:MhMHBWOo00389風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:30:04.18ID:glotlmSmd違うぞ
ただ代わりがいないだけや
0390風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:30:21.11ID:8MAXf9IO00391風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:30:31.40ID:7IyVlKX/00392風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:30:40.09ID:5Hw685iG00393風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:30:40.29ID:u+Rh+jB10>>378
>>379
ああNPB時代か
まあそれでも凄いけどNPB時代は長打力あるから単純に敬遠されてるやろ
MLB時代じゃないの?選球眼ゴミ扱いされてたのは
それでも.400は超えてそうだけど
0394風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:30:47.26ID:UBf/DjCq0ベストナインもだぞ😤
0395風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:31:07.70ID:tn64wrOSdミートもパワーもある明桜山口とっとけばよかったに
とことん東北の逸材スルーするよな
0396風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:31:08.69ID:txdhAVgJ00397風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:31:22.49ID:ssqBZrj40その出塁率で叩いてたんか
0398風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:31:28.53ID:5u3liM3K0外野全部
一塁
捕手
穴多すぎだろ
0399風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:31:40.32ID:byO1tzRW0ファースト守れる外国人獲らないのも悪いやろ
0400風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:31:51.04ID:25W/miKG00401風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:31:51.99ID:u+Rh+jB10鳥谷が評価されてないんじゃなくて
今のやきとりがバカにされてるだけやろ
満場一致で阪神ではレジェンドやぞ
0402風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:31:53.47ID:5Hw685iG00403風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:32:01.09ID:Su3geP+90引退表明後やろなあ…(諸行無常)
0404風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:32:26.22ID:h/mvonpX00405風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:32:28.50ID:O49iO8Aja0406風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:32:30.58ID:tn64wrOSd0407風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:32:38.03ID:glotlmSmdブラッシュも一応守れるしアマダーだって守らせたぞ😡
0408風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:32:41.53ID:5Hw685iG0阪神の野手のレジェンドって
平成の生え抜きだと新庄と鳥谷くらいやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています