赤見内銀次 ボール見極め率84.2%(パ2位) ストライク空振り率0.97%(1位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/06/02(日) 11:44:01.53ID:MhMHBWOo00269風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:22.50ID:RVmzmUzL0阪神ファンじゃなくて
トラック野郎とかいう昭和の映画からとってるらしい
0270風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:24.33ID:byO1tzRW00271風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:39.51ID:qSBWpHF9dアヘ単かどうかに出塁率は関係ないから
0272風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:40.36ID:/2ARk2BPp0273風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:52.17ID:qom0EEM/0フラレボしろ
0274風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:54.70ID:RVmzmUzL0角中はマートンくらいの長打力はあるやろ
0275風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:58.46ID:Ciz29umra0276風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:58.79ID:9oWwoN5n0楽天以外でこんなん使うやつおらんやろ
0277風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:26.55ID:UfLNWFRZ0銀次はops2とか行っとるんか?
0278風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:29.04ID:3Mj+aSdQM0279風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:36.23ID:UCuQI+4C0総じて長打力がなくて、顔が地味っていうおまけつき
0280風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:37.55ID:lL/pQAwV0いや単純に珍しいなってだけ
アヘ単って基本出塁率もっとゴミカスやん
0281風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:42.09ID:byO1tzRW0いま1番近いのは渡辺孫かね
0282風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:45.35ID:tn64wrOSd晩年福浦みたいなもんで外せへんねん
0283風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:58.87ID:u+Rh+jB10おいおい角中は二桁打ったことないぞ
0284風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:12.38ID:TiFXhoNb0金森理論で更に長打は苦しいかもね
0285風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:14.50ID:RVmzmUzL0ラグーン前のマリンやからやろ
0286風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:25.67ID:Bezzr1afdhttps://i.imgur.com/VoOmmXq.jpg
https://i.imgur.com/ZDr6RzK.jpg
https://i.imgur.com/DIxbvll.jpg
https://i.imgur.com/JZ1mQQ1.jpg
0287風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:28.14ID:v0TGE+sKa0288風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:50.10ID:gP3ZkX8N00289風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:52.50ID:WODN9LzQd諦めてる
そもそも6番7番辺りにいるならアへ単でも邪魔にならない
0290風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:54.01ID:tn64wrOSdいつの時代の楽天観や
今の楽天はそこそこ力あるけどミートが下手くそなやつばっかやで
0291風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:01.25ID:RVmzmUzL0総本塁打西武ソフトバンクとほぼ同じやん
0292風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:01.44ID:jKbGDfUN00294風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:19.73ID:byO1tzRW0角中より銀次の方が通算打率良いのが不思議
0295風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:20.21ID:FLCcRWBva打率は高いが長打が少ない
狭義のアヘ単
それに加え、位置も含めた守備、走塁、出塁率が並み以下
0296風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:23.88ID:ifg9yQoo0せめて2番の方が向いてる
0297風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:48.13ID:MtYjKiUJaまあ生え抜きスラッガーってのは未だにいないからね
0298風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:55.22ID:u+Rh+jB10それをいうならマートンは甲子園やろ
マートンは20は打てないものの10後半は結構打ってるんだぞ
0299風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:55.91ID:ifg9yQoo0いや下とか、アヘ単関係ないやんw
0300風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:01.01ID:Sjg6TwYz0アヘ単って最初は長打無い四球も選ばんみたいな奴に使ってたのにいつのまにか四球は関係なくなったな
0302風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:12.21ID:RVmzmUzL02番の方には島内とか辰己入れてるからな
銀次より打てる
0304風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:22.23ID:nygNwAsI00305風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:23.52ID:qom0EEM/0この走力でゴロヒッターなやつが2番おったらゲッツー量産するだけや
0306風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:27.47ID:FCZelxaip0307風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:28.77ID:GoQ1Pvrzp野村星野時代やろ
梨田がチームの意識改革してくれたのはデカイわ
0308風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:44.97ID:tn64wrOSdノーパワー自体が嫌われるようになって全部アへ単でひっくるめられるようになったな
0309風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:51.87ID:3Mj+aSdQM近藤、森、荻野に次いで4位やで
イメージで語られ過ぎや
0310風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:22:06.37ID:UBf/DjCq00311風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:22:07.95ID:ifg9yQoo0昔から四球なんて関係ないだろw
いくらイチローみたいにいくら出塁率高くても、単打ばっかのやつはアヘ単
0313風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:22:10.95ID:RVmzmUzL0吉田正尚さんみたいなのが欲しいわ
0314風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:22:12.10ID:txdhAVgJ05番にウホウホ長打マンも置いときたいな
0315風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:22:18.90ID:jqY4vJw+aなお二塁打はリーグ二位の模様
0316風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:22:41.86ID:Su3geP+90オープン戦で本塁打放って調整ミスだと悔しがるタイプだから不可能だぞ
0317風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:22:43.53ID:qB+0YBNKd0318風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:22:52.46ID:8MAXf9IO0打率3割5分出塁率4割2分は選球眼がない扱い
基準がよくわからん
0319風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:23:05.77ID:5PYYTBX/0内川並みにすごい
0320風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:23:06.68ID:UCuQI+4C00321風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:23:13.38ID:tn64wrOSd?
楽天期待の日本人みんなそうやん
当たればなーってやつばっかりや
田中内田オコエ岩見とか
0322風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:23:17.36ID:u+Rh+jB10最近の定義は鈍足でホームランのない奴やな
0323風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:23:21.67ID:lL/pQAwV0角中って首位打者の時しか3割打ったことなくて
他の年は.260〜.280くらいやもん
0324風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:23:23.31ID:MhMHBWOo0アヘアヘしてないからね…しょうがないね…
0325風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:23:29.45ID:ifg9yQoo0???
比較方法間違ってね?
というか何を比較したいのかが分からん
0326風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:23:42.21ID:RVmzmUzL0セイバーはいい打者固めろとか言っとらんからな
0327風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:23:45.47ID:i7g7NQci00328風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:24:03.38ID:qom0EEM/0茂木島内浅村ウィーラーブラッシュの後ろやろ
0329風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:24:13.93ID:RVmzmUzL0多分まだストライクの空振り3回くらいしかないんちゃうる
0330風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:24:26.82ID:YN1MNoMH00331風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:24:41.74ID:gUqkW3Yw00333風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:25:00.53ID:pIlxVAaF00334風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:25:02.82ID:RVmzmUzL0鳥谷の方が圧倒的優秀やろ
ショート守備最強中距離選球眼もあるし
バットコンタクトは銀次のがあるやろが
0335風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:25:05.57ID:WODN9LzQdオリ後藤が間違ってるって言ってたけど
0336風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:25:07.42ID:SEDyT9nndTと吉田のイメージあるししゃーない
0337風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:25:13.28ID:MhMHBWOo0ホームラン打った後に単打打ってどうすんねん素人か
0338風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:25:39.57ID:x69UXqCy0甲子園で20本打ってる鳥谷とは比べ物にならんやろ
0339風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:25:41.47ID:RVmzmUzL0(遊)茂木
(左)渡辺佳
(二)浅村
(指)ウィーラー
(一)銀次
(右)ブラッシュ
(三)今江
(中)辰己
(捕)堀内
P.美馬
島内外されたぞ
0340風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:25:50.61ID:9oWwoN5n0ただアヘってるだけで単打でもないからな
0341風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:25:52.52ID:dP0jn3M+p0342風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:25:56.48ID:u+Rh+jB10全盛期鳥谷の方が圧倒的に上だろw
0344風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:26:15.93ID:Sjg6TwYz0共通点探す方が難しいやろ
0345風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:26:25.50ID:TU13r9JmK0347風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:26:32.00ID:MhMHBWOo0オリックス清原みたいにいうな
0348風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:26:34.75ID:H8gnBDt+dなんかやたらと叩かれてるイメージや
0349風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:26:37.58ID:C/GIOQvIa0350風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:26:38.61ID:CKRszhvxa0351風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:26:45.48ID:SEDyT9nnd今江さんにスタメンを隠された
0352風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:26:52.30ID:TiFXhoNb0長打率低いからそう言われてもしゃーない
0353風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:26:55.49ID:wSmTvEi9dロッテの大地さんの起用といい使い方が下手くそすぎるだろ
0354風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:01.10ID:5PYYTBX/0AVか何か?
0355風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:05.80ID:u+Rh+jB10イチローって.420も出塁率あんの?
しらんかったわ
0356風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:06.00ID:glotlmSmd今年の今江や
0357風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:09.49ID:25W/miKG0まず最低限アヘらないと長打率も出塁率も低くなるから…
0358風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:15.68ID:SEo/1gjtp0359風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:15.85ID:byO1tzRW0渡辺外野ほんま大丈夫なんか
0360風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:22.78ID:K5IqmAhS0楽天はなんで二番コロコロ変えるんやろ
0361風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:26.90ID:jqY4vJw+aポリー速報でおなじみのこちら外国人枠
.280 0 20 715
こっちは犬鷲タイムス大好き銀次さん
0362風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:35.32ID:ifg9yQoo0同じアヘ単だし比較になってなくね
それ誰が見てもイチローの方が上じゃん
0363風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:38.61ID:GoQ1Pvrzp鈍足の送球難やからファースト以外は誤魔化し程度しかできんのや
0364風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:49.28ID:u+Rh+jB10ホームランない鈍足でいいわ
もっというと俊足でも盗塁できない奴含めてもいいレベル
0365風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:52.19ID:glotlmSmd昨日打って底は脱したと思ったのに外すんやな
0366風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:27:53.76ID:2KxxxDGv0一塁手にしては物足りないから
0367風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:00.87ID:aQkqv3rZ0時代が違ってたらタイプ違ったりひっそり消えてたのかもしれん
0368風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:28:02.08ID:5u3liM3K02番に雑魚を置くスタイルきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています