赤見内銀次 ボール見極め率84.2%(パ2位) ストライク空振り率0.97%(1位)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/06/02(日) 11:44:01.53ID:MhMHBWOo00208風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:09:18.59ID:Su3geP+90エイオキ松「誰か一人くらいはいるだろ」
0209風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:09:19.17ID:WvRCV3hz0何気に二塁打同率2位の模様
0210風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:09:39.28ID:GoQ1Pvrzpスタート時点で間違えてたらコーチャーも糞もないで
0211風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:09:50.31ID:K5IqmAhS0打率も出塁率も長打率も上回ってて足まで早い茂木栄五郎さんがいるんで…
0213風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:10:33.40ID:EEsJ0CpKdなんJは馬鹿だからそういう場面でいい当たりのセカンドライナーとかセンターフライ打って惜しいなーとか言っちゃうやつの集まりやしその価値わからんやろな
0214風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:10:43.02ID:RVmzmUzL0ブラッシュはメンタル体力クソだから四番にして確変終了するのが怖いらしい
0215風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:10:44.91ID:Ol3gWr4/00216風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:10:47.81ID:D6wcLRz3a0217風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:11:00.67ID:ImQyIbjYd0218風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:11:13.72ID:UCuQI+4C0長打どころか、フライ率も低そう
0219風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:11:14.17ID:Bezzr1afd0220風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:11:16.28ID:lVFKexGR00221風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:11:25.72ID:RVmzmUzL00222風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:11:45.81ID:rEsB5TFS0アヘ単だろうが脅威になるから
0223風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:11:48.16ID:Jtc7ekTpa0224風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:12:12.54ID:u+Rh+jB10スランプってよりキャッチャーがしんどすぎるだけやろ
0225風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:12:13.99ID:TU13r9JmK2000年代なら3億円プレーヤーになれてたのに
0226風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:12:17.31ID:Sjg6TwYz0最大痛い目見て二塁打で7割以上の確率でアウトになる奴に対して無条件で一塁くれてやる必要ないしな
0227風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:12:17.72ID:txdhAVgJ00228風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:12:22.81ID:RVmzmUzL0単純に打率高いから得点圏低くなることはそうそうないわゆ
0229風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:12:23.11ID:7zH5TzRm0銀自体金の次みたいな感じであんまりイメージ良くないのにその次って
0232風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:12:58.90ID:Bezzr1afd0233風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:02.96ID:7D9fdt4Hd兄が金一なんやろな
0234風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:05.07ID:c5x0Pn4Y00235風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:08.04ID:1TgibE2Y0じゃあ誰にくれてやるん?
岩見?内田?
0236風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:12.55ID:mSzrYPkv00237風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:14.71ID:Saza97Gp00238風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:16.41ID:MhMHBWOo0浅村とウィーラーが本塁打多くて二三塁打少ないから得点圏も少ないねん
0239風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:32.34ID:u+Rh+jB10ファーストじゃなけりゃな
0240風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:35.69ID:9JCTP0EH00241風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:39.61ID:Ciz29umra0242風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:40.60ID:EEsJ0CpKd頭悪いんやなとしか思えないレス
0243風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:45.62ID:Sjg6TwYz0金と同じ銅だぞ
0244風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:13:58.16ID:9oWwoN5n0得点圏はまあまあ
守備微妙
足も微妙
ほぼファースト専
ザ楽天の選手って感じ
0245風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:14:27.47ID:RVmzmUzL0タイミングのとり方やろ
0246風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:14:37.44ID:txdhAVgJ0青銅が昔は金言われてたようなもんか
0247風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:14:46.82ID:YlLX7l/M00248風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:14:52.28ID:jKbGDfUN0角度詐欺の定位置凡フライほんときらい
0249風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:14:52.42ID:GoQ1Pvrzp去年の成績、森友哉と得点圏打数も打率もほぼ同じなのに打点の差が1.5倍くらいあったぞ
アヘ単やと打ってもさほど点にならん
0250風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:15:12.51ID:u2PuHYsud0251風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:15:25.01ID:Ol3gWr4/0真っ先に疑われてそう
0252風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:15:26.18ID:Su3geP+90高須が2番で猛威を振るってた時にそれを証明してんだよなあ
0253風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:15:30.30ID:UCuQI+4C0得点圏強いけど前がスイーパーの浅村ブラッシュ
捕手できるけど打撃が劣化する
選球眼いいけど長打ないからそもそも相手がボール球投げてこない
0254風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:15:35.67ID:EEsJ0CpKdいい(笑)選手の集まりが強い集団じゃないんだよ
0255風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:15:48.18ID:dell9sUa00256風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:15:53.47ID:RVmzmUzL0足と肩とミートはあるけど
バント下手守備下手盗塁下手アヘ単で夏
になったらバテて結局.260の岡島豪郎さんもThe楽天だよな
0257風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:16:02.37ID:TiFXhoNb0GB%:50.8%
LD%6.8%
FB%42.4%
0258風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:16:15.33ID:e8ke3IFZ00259風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:16:16.82ID:3DXlHgW3dキモイから死ねよ
0260風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:16:17.15ID:7zH5TzRm0イチローって基本10本前後やん
0261風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:16:24.83ID:u+Rh+jB10息子にすげえ名前つけてた気がする
0262風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:16:35.71ID:lL/pQAwV00263風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:16:38.10ID:ODSUb3oVa今年はやってない
0264風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:16:43.27ID:i054sfgp00265風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:16:55.35ID:tn64wrOSd楽天の量産型エアプやめろ
こんなやつ他におらんわ
0266風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:09.74ID:1TgibE2Y0そうなん?
なんでやろ
0267風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:11.47ID:txdhAVgJ0LD率上げたほうが長打増えそうなタイプに見えるんだけどなぁ
0268風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:17.10ID:u+Rh+jB10パリーグアヘ単二台巨塔
0269風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:22.50ID:RVmzmUzL0阪神ファンじゃなくて
トラック野郎とかいう昭和の映画からとってるらしい
0270風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:24.33ID:byO1tzRW00271風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:39.51ID:qSBWpHF9dアヘ単かどうかに出塁率は関係ないから
0272風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:40.36ID:/2ARk2BPp0273風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:52.17ID:qom0EEM/0フラレボしろ
0274風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:54.70ID:RVmzmUzL0角中はマートンくらいの長打力はあるやろ
0275風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:58.46ID:Ciz29umra0276風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:17:58.79ID:9oWwoN5n0楽天以外でこんなん使うやつおらんやろ
0277風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:26.55ID:UfLNWFRZ0銀次はops2とか行っとるんか?
0278風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:29.04ID:3Mj+aSdQM0279風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:36.23ID:UCuQI+4C0総じて長打力がなくて、顔が地味っていうおまけつき
0280風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:37.55ID:lL/pQAwV0いや単純に珍しいなってだけ
アヘ単って基本出塁率もっとゴミカスやん
0281風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:42.09ID:byO1tzRW0いま1番近いのは渡辺孫かね
0282風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:45.35ID:tn64wrOSd晩年福浦みたいなもんで外せへんねん
0283風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:18:58.87ID:u+Rh+jB10おいおい角中は二桁打ったことないぞ
0284風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:12.38ID:TiFXhoNb0金森理論で更に長打は苦しいかもね
0285風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:14.50ID:RVmzmUzL0ラグーン前のマリンやからやろ
0286風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:25.67ID:Bezzr1afdhttps://i.imgur.com/VoOmmXq.jpg
https://i.imgur.com/ZDr6RzK.jpg
https://i.imgur.com/DIxbvll.jpg
https://i.imgur.com/JZ1mQQ1.jpg
0287風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:28.14ID:v0TGE+sKa0288風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:50.10ID:gP3ZkX8N00289風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:52.50ID:WODN9LzQd諦めてる
そもそも6番7番辺りにいるならアへ単でも邪魔にならない
0290風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:19:54.01ID:tn64wrOSdいつの時代の楽天観や
今の楽天はそこそこ力あるけどミートが下手くそなやつばっかやで
0291風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:01.25ID:RVmzmUzL0総本塁打西武ソフトバンクとほぼ同じやん
0292風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:01.44ID:jKbGDfUN00294風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:19.73ID:byO1tzRW0角中より銀次の方が通算打率良いのが不思議
0295風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:20.21ID:FLCcRWBva打率は高いが長打が少ない
狭義のアヘ単
それに加え、位置も含めた守備、走塁、出塁率が並み以下
0296風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:23.88ID:ifg9yQoo0せめて2番の方が向いてる
0297風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:48.13ID:MtYjKiUJaまあ生え抜きスラッガーってのは未だにいないからね
0298風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:55.22ID:u+Rh+jB10それをいうならマートンは甲子園やろ
マートンは20は打てないものの10後半は結構打ってるんだぞ
0299風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:20:55.91ID:ifg9yQoo0いや下とか、アヘ単関係ないやんw
0300風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:01.01ID:Sjg6TwYz0アヘ単って最初は長打無い四球も選ばんみたいな奴に使ってたのにいつのまにか四球は関係なくなったな
0302風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:12.21ID:RVmzmUzL02番の方には島内とか辰己入れてるからな
銀次より打てる
0304風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:22.23ID:nygNwAsI00305風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:23.52ID:qom0EEM/0この走力でゴロヒッターなやつが2番おったらゲッツー量産するだけや
0306風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:27.47ID:FCZelxaip0307風吹けば名無し
2019/06/02(日) 12:21:28.77ID:GoQ1Pvrzp野村星野時代やろ
梨田がチームの意識改革してくれたのはデカイわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています