トップページlivejupiter
408コメント82KB

赤見内銀次 ボール見極め率84.2%(パ2位) ストライク空振り率0.97%(1位)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:44:01.53ID:MhMHBWOo0
どうやったらこんな選球眼になんねん
0020風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:49:30.65ID:GoQ1Pvrzp
他の選手は振りろうとしてるのに銀次は最初から追い込まれてるような当てにいくスタイルやからね
そもそも同じ土俵やない
0021風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:49:39.65ID:tn64wrOSd
こいつ体鍛えてパワーつける気まったくねえのほんと意識低い
かといってご自慢のミート力も年々衰えてるし
0022風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:49:40.22ID:txdhAVgJ0
84.2でパ2位なのか
もっと高い人いそうなのにみんな打ちたがりなのね
0023風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:49:43.94ID:CyzSbPY60
ストライク空振り0.97%てそんな事ありえるんか
0024風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:50:35.66ID:6KY11YZe0
>>18
苗字
0025風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:50:36.83ID:61SyFCVW0
ファーストだからおっさんになってもずっと出れるかもな
0026風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:50:37.36ID:tn64wrOSd
>>19
荻野はともかく足そんなない近藤銀次がおるのが意外
0027風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:50:38.03ID:+FmSYZ4XM
非力だから妻って凡退するだけだね
0028風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:50:46.62ID:7Fx+/5PZa
当てに行ってるからアヘ単なんや
7番とかにいるならクソ怖いけど5番なら怖くない
0029風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:50:52.14ID:UGeDgvaNp
選球眼良くて出塁率そこそこ高くて二塁打リーグ2位なのにOPS.715
0030風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:50:55.21ID:7Tkj1toQ0
AVE .281
OBP .361
SLG .354
出塁率はマアマアでアヘ単というわけではないが長打率が低すぎる
0031風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:50:57.03ID:i0OQ4qOk0
>>21
コンタクト率1位やぞ
0032風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:51:14.15ID:zRAkYTUD0
見送ったあとのバットくるくるすき
0033風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:51:29.67ID:tn64wrOSd
>>31
コンタクトしても凡退したら意味ないやろ
0034風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:51:37.24ID:txdhAVgJ0
>>29
美しい単打マンよな
0035風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:51:41.10ID:6KY11YZe0
内田が育てばこいつ使わんで済むんやけどなあ
0036風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:00.47ID:KONmTm18a
内田のパワーと銀次のミート力があればなあ
0037風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:04.11ID:i0OQ4qOk0
>>28
エアプやん
銀次が打つとブラッシュ2ラン確率90%くらいやろ
0038風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:13.22ID:DEd3xPzC0
走力あれば凄そう
0039風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:14.32ID:YjRDJorw0
近藤の完全下位互換だな
0040風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:17.26ID:/pQZbh6x0
>>26
近藤は足速いほうやろ
0041風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:23.13ID:KONmTm18a
>>37
それはブラッシュが怖いのでは🤔
0042風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:25.96ID:i0OQ4qOk0
>>33
お前ミート力言うたやん
0043風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:32.20ID:9qqkOfiKp
5番銀次 .281 0 .715
6番ブラ .261 16 1.011

🤔
0044風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:34.27ID:qGNx+zhod
長打増やそうとかは考えないのかな
0045風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:37.65ID:q9/FChkf0
バットコントロールだけなら球界随一かもしれん
0046風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:52:46.12ID:O3GMY0lD0
こいつを一回りショボくしたのが糸原健斗さん
0047風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:53:03.07ID:oVLyIUQr0
これで叩かれるなら内川とかフルボッコやろ
0048風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:53:23.88ID:i0OQ4qOk0
>>41
7番銀次だと嶋と若手が凡退して終わりなんやが
0049風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:53:25.85ID:KONmTm18a
ブラッシュ後ろにすると銀次から逃げにくいのはわかるわ
0050風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:53:28.81ID:tn64wrOSd
銀次「長打打ちたい」

ならまず肉体改造しろや
お前がおもいっきりぶちかましても外野定位置やんけ
0051風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:53:32.56ID:GoQ1Pvrzp
>>38
なお、センターオーバーの打球で2塁から帰ってこれない程度の走力
0052風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:53:37.63ID:gLERBTdsa
今期盗塁阻止率100%の男
0053風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:53:59.35ID:KONmTm18a
>>48
なら恐怖の2番打者銀次や!
0054風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:53:59.35ID:Rp1XaU6Bd
そういや内田って消えたな
ファームでも見てない気がする
0055風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:03.91ID:i0OQ4qOk0
>>46
糸原は初球を振らなすぎ
0056風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:05.56ID:39IFw8/Ga
ファースト浅村でセカンド銀次ならまあばらんすええんやないの
0057風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:21.70ID:tn64wrOSd
>>54
なんかケガしてたで
0058風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:30.59ID:i0OQ4qOk0
>>53
実際それでも悪くないんだよな
当てまくるからゲッツーは増えるが
0059風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:33.82ID:snnVOT9j0
ストライク空振り率ってどういう計算なん?
0060風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:34.19ID:dell9sUa0
あの露骨なタイトル狙いで一気に安置増やしたよな
0061風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:39.36ID:1TgibE2Y0
後藤コーチ「フリー見てびっくりした。コツコツ当てるタイプだと思ったらポンポンスタンドに放り込んでる。」

元DeNA後藤の銀次評
0062風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:43.43ID:wUP6F3tKa
マイライフでミート打ち縛りするとこんな成績になる
0063風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:50.83ID:7Tkj1toQ0
>>43
逆やな…
0064風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:51.57ID:txdhAVgJ0
スイング見てもそれなりに長打ありそうなのに見えるのに単打よな
0065風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:54:53.14ID:VdPvncZha
捕手ならともかく一塁手なのがね
0066風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:01.06ID:i0OQ4qOk0
>>56
浅村のファーストって実はUZRゴミやで
0067風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:03.09ID:mcI9tbol0
銀次の名字って炭谷ちゃうんか
0068風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:05.02ID:udnQ1uvDM
銀次から始まるダブルチャンス打線やな
0069風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:05.77ID:sQyVNPsXa
際どいコースのボール球を打てたほうがええやん
0070風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:08.68ID:MhMHBWOo0
後ろがブラッシュだからバントした数はわずか2回
0071風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:14.66ID:OhKgwhjS0
併殺打が中田翔と同率2位
0072風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:16.84ID:zqVAtZo20
>>42
ミートって芯に当てることちゃうんか
単に当たればいいもんとちゃうやろ
0073風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:21.08ID:KONmTm18a
>>58
ゲッツーのリスクはまあ島内でも多少はね
茂木出塁銀次がアヘ単か四球で浅村ウィーラーブラッシュってきたら怖ない?
0074風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:22.76ID:YlLX7l/M0
今年の楽天は引きつけてボール球見極めて四球増やせって作戦なんだよ
引きつけた結果ホームラン打てなくなって四球増えたけど結局併殺祭りするからな
0075風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:44.78ID:q9/FChkf0
足が遅いイチロー
0076風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:55:49.25ID:i0OQ4qOk0
>>61
銀次と岡島と島内のフリーはやばいらしいな
ポンポン放り込むらしい
島内は浅村と大差ないとか
0077風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:08.42ID:Bezzr1afd
https://i.imgur.com/2Ep6SAK.jpg
https://i.imgur.com/FnKtK8k.gif
0078風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:13.22ID:u4FTZ5MTM
ホームラン0の近藤とのOPS差はなんなんだよ
0079風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:14.96ID:GoQ1Pvrzp
>>70
実は何回もやろうとしてるんやけど下手すぎて追い込まれるんやで
0080風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:18.66ID:x69UXqCy0
>>76
なんで試合で打たないんや
0081風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:20.64ID:VdPvncZha
>>76
でも試合で打てないと意味ないよね?
0082風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:25.21ID:dell9sUa0
悪球打ちタイプ?
0083風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:27.04ID:Sjg6TwYz0
OPS .715
0084風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:27.59ID:7D9fdt4Hd
前のやつがホームラン打つと自分も打てると思ってNPレフトフライ飛ばすマン
0085風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:29.72ID:1TgibE2Y0
今年はパでは芋がダントツ1位だよな
併殺率
0086風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:36.92ID:i0OQ4qOk0
>>73
個人的には浅村フリースインガーやから
3ブラッシュ4浅村がええわ
0087風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:43.92ID:KONmTm18a
>>76
楽天名物ブルペンボーグみたいなもんやんけ
0088風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:56:53.29ID:CyzSbPY60
>>77
この送球で刺されちゃいかんでしょ
0089風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:07.24ID:bHXbzYXc0
内野の栗山
0090風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:15.45ID:N+ZV7cmQ0
いつになったら捕手に再コンバートするんや
0091風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:17.98ID:ZWfZeM3a0
会心の当たりが平凡な外野フライになる奴
0092風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:21.90ID:ifg9yQoo0
これでギリギリops7割
やっぱアヘ単って価値ないんだなって分かる
0093風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:26.24ID:K5IqmAhS0
ホームラン狙うと打率が大幅に落ちる
しかもホームランは増えない
0094風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:32.77ID:7D9fdt4Hd
>>85
そろそろ2位にダブルスコアやからな
0095風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:34.74ID:ZaUpF9PN0
>>85
昨日も2つ積み重ねてたな
0096風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:38.00ID:KONmTm18a
>>86
猫の4番背負ってきたやつにとってみれば小鳥の4番なんてプレッシャーにもならんやろしええかもしれん
0097風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:39.15ID:PfA+Xoltd
結局岩見やら内田があのザマで
島内や銀次が出てるの見ると
ミート力こそ定着のカギなんやなって
0098風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:40.34ID:25W/miKG0
あと2、3年で浅村にファースト取られて押し出される約束された未来あるからええんでねえの
0099風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:57:49.02ID:bHXbzYXc0
>>75
イチローは選球眼微妙やぞ
0100風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:58:09.37ID:Bezzr1afd
銀次が塁に出てブラッシュがホームランで返すまでがセットになってる
0101風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:58:18.47ID:7Tkj1toQ0
>>78
単純に打率全然違うやん
AVE .326
OBP .440
SLG .442
0102風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:58:23.19ID:tn64wrOSd
楽天の若手にやっとパワー結構あるやつ増えてきたのに肝心のベテラン銀次がこれたからな
悪い見本にならなきゃいいが
0103風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:58:27.29ID:i0OQ4qOk0
>>80
>>81
平石は楽天しか見てないからこれが凄いとわからなかったらしい
0104風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:58:29.44ID:4v/oly+X0
普通にアヘ単やん
選球眼がいい、四球が多い=アヘ単ではないとはならない
普通に単打多いやつはアヘ単
変なルール追加するから自分らでがんじがらめになんねん
0105風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:58:34.78ID:dell9sUa0
栗山は選球眼良いからな
むしろ草野系?
0106風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:58:35.60ID:AFuNl2Sb0
日本でここまで技術あるやつはいねえからな
メジャーでも通用する
0107風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:58:38.35ID:9xrB1mlZd
>>30
長打率低いってそれがアへ単なのでは?
0108風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:58:40.18ID:q9/FChkf0
守備は巧いから
0109風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:58:42.12ID:bHXbzYXc0
>>98
どうせそれ以外の内野は日替わりなの変わらないから…
0110風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:59:08.63ID:ifg9yQoo0
ファースト専の中だと、岡本より下なんだな
0111風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:59:13.95ID:Su3geP+90
>>12
いうほど欲しいか?守備位置で困るだけだぞ?
ちな鷲
0112風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:59:41.09ID:7D9fdt4Hd
>>108
守備はうまくないぞ
補球はうまい
0113風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:59:48.91ID:bHXbzYXc0
栗山って球辞苑犠飛回で犠飛2位になっとったよな
0114風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:59:49.65ID:i0OQ4qOk0
>>97
内田は二軍で三振率めっちゃ減ってるから
山下斐紹さんくらいはやるかもしれん
怪我してるけど
0115風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:59:55.04ID:OhKgwhjS0
日本人本塁打

浅村 栄斗 13
茂木 栄五郎 5
島内 宏明 4
オコエ 瑠偉 3
嶋 基宏 3
山下 斐紹 2
藤田 一也 辰己 涼介 今江 年晶 渡辺 直人 足立 祐一 1
0116風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:59:56.08ID:OK41lQxur
ウィーラーは出塁率得点圏が低くて併殺多いから銀次ブラッシュの前としてはクソバッター
0117風吹けば名無し2019/06/02(日) 11:59:56.45ID:/QfTX+Id0
>>1
なおアヘアヘ単打マンな模様
0118風吹けば名無し2019/06/02(日) 12:00:11.06ID:inOTS0Kaa
どれだけボール見極めてもヒット打てなきゃ意味ないよ
0119風吹けば名無し2019/06/02(日) 12:00:15.19ID:ifg9yQoo0
>>104
よくわからんけど
誰もこのスレでそんなこと言ってる奴いないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています