バカリズム「HIKAKINが牛丼食ってるだけの動画が100万再生いってるのみてyoutuberは見限った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:11:30.32ID:QfcrvLQS0「僕の発言がめっちゃ叩かれてるの知ってます?youtuberには負けへんみたいな発言
めっちゃ叩かれてんですよ。貴様ごときがー!みたいな
僕が言いたいのは食わず嫌いでも嫉妬でもないってことです
HIKAKINさんの動画見させてもらったけど、吉野家か松屋か知らんけどチェーン店の牛丼食ってるだけの動画が100万再生いってめっちゃ高評価押されてるのよ
別に、ただうまいとかいける!言ってるだけの動画よ?それ見てね、話にならんなと
相手にならんなとw
これに笑いって観点で負けることはないなって。いや負けないでしょw負けたらアホですよ。終わりですよw」
https://youtu.be/KpS9Du-xtt8
0592風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:40:42.46ID:SOWpkgQfd身近な面白い人感覚やろ
0593風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:40:45.68ID:cGZBGO7P00594風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:40:46.45ID:bkBaOkqL0飼っているペットが個性的ならとんでもない数のファンがつく
まさに現代の理想のアイドルだねあれは
0595風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:40:55.49ID:s/c5hG4c00596風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:40:57.48ID:8psimdhsd0597無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX
2019/05/31(金) 23:40:58.16ID:VMsgKmHS0https://youtu.be/bDfQ_MbRRlo
0598風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:40:59.18ID:Tq/3YpDg0結局人気商売してるんだからな
10種競技で日本一位になった武井壮も言ってるけど
最高のクオリティだけを提供して何人が見に来るかよりある程度のクオリティで何人が見にいこうと思うかだよ
0599風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:05.64ID:HXPe2AUY0動画配信って動画自体の面白さはたいして求められてないからな
連帯感みたいなのがあればそれでいいというか
所詮内輪受けてしかない
0600風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:12.87ID:k+fJkiwca0601風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:13.12ID:Su3MnGZ20テレビに出たら金の話ばっかりやしYoutuberとお笑い芸人比べたらおかしい
0602風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:13.64ID:x4UAu3Ke0素人でもやれることを芸人がやってバラエティ作家の演出で面白く編集されてるだけだよな芸人って
0603風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:14.18ID:36aaEfWlaすまんけどアホ芸人擁護してるお前に勝ち目はねーんだわ
0604風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:16.75ID:tigyuwVQd飛行機じゃないぞっ!w
次はお前の番や
0605無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX
2019/05/31(金) 23:41:17.75ID:VMsgKmHS00606風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:18.99ID:+n8kqexUd死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0607風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:24.20ID:q1gsdThC00608風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:26.69ID:fpJ1XbCfpでも聞かれたら答えるだろ?小さい子に殴り合いで負けるはずありませんって
元発言見たか見てないか知らないけど>>1の発言の流れがそこから始まってんねん
0609風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:27.75ID:e2q9zQgO0バカリズムが面白いと思う笑いの尺度ではバカリズムはヒカキンに勝ち続けてるだろう
ただ、バカリが国内で1万人笑わしてるとして、つまらないとこき下してるヒカキンは世界の数千万人を楽しませてるからな
0610風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:28.05ID:gunZIIhf00611風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:28.99ID:FAGqUPnd0ネット記者も聞いてないんか?
0612風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:36.79ID:+n8kqexUd>>585
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0613風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:42.27ID:jmiYNu+R00614風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:50.18ID:xdNsvxg8dそれが人気やコンテンツ力ってやつじゃね
0615風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:51.55ID:Ce2V/6GW0話してることクソつまらなかったからなー
配信のチャットで戯れてるような一体感とかが受けてるんだろうけど
基本喋りはクソ
0616風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:52.10ID:EgTp6X+8dクレヨンしんちゃんの映画も作ってたけどクッソ面白かった
ユメミーワールドってやつ
あのレベルまで行ってからマルチタレント名乗ってほしいわな
0617風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:53.46ID:+n8kqexUdやw
0618風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:55.58ID:SOWpkgQfdテレビは見ないなぁオワコンやなぁ
水ダウ「500マン再生ドンッ」すき
0619風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:41:57.24ID:+6QKwqXi0テレビに出ても面白くならないユーチューバーさんをdisるのはやめたれよ
0620風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:00.49ID:N4b7Mi+S0youtuberは企画も編集も自分でやらなあかんからな
0621無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX
2019/05/31(金) 23:42:03.96ID:VMsgKmHS0しょこたんと同じやろ
あれで好きなわけない
0622風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:05.28ID:xjr5r72w0えげつないで
0623風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:06.45ID:gunZIIhf00624風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:08.28ID:ansB0zK/0だからってテレビがおもろいとも思わん
0625風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:16.95ID:/D4PUHxIaアイツにファンなんて居るんだな
0626風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:17.24ID:b9ZXgThyaでもそれはTVでも同じ
0627風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:18.60ID:aOkaHvMK0編集と脚本家あって面白くなってるだけだろ
0628風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:18.91ID:fgLCHQyvaもともと賢いやつなんてごくごく少数だろ、生きてる上でいろいろな刺激を受けた結果賢くなるんじゃないの?
0629風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:24.93ID:tKlq0Esv0・台本通りのことしか出来ない、言えないウンコ(爆笑)
YouTuber
・好きなことをして、皆を喜ばせる神
0630風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:26.01ID:xfyPTN770女子供かサンガツ
0631風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:26.17ID:a+y/OK5H0まぁテレビを見る不特定多数の事は分からんのやろうけど自分の動画をみるガキや低知能の取り扱いはテレビタレントより長じとる
0632風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:27.49ID:xjr5r72w00633風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:29.34ID:78miStEV0逆に700万程度で視聴率10パーセントなのびっくりや
1400万再生やと20パーセントなん?YouTubeの影響力思ってたよりすごい
0634風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:29.73ID:lFWP1fh9rうん、馴化が正しいと思うよ
YouTubeというプラットフォームで馴化させるまでやり続けたこと、ファーストマンになったことがヒカキンの凄さよな
なにもおもしよくないけど
0635無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX
2019/05/31(金) 23:42:31.34ID:VMsgKmHS00636風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:37.40ID:Vi8wMA0ndゴリゴリ効いてるやん
0637風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:41.42ID:PyVK6BJn0違法で見るなよ
0638風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:43.40ID:x4UAu3Ke0テレビに出ても面白くならない芸人の悪口はやめろよw
0639風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:46.97ID:1Vbq1JkM00640風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:50.55ID:viepaHxS00641風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:53.49ID:K2xtCYyOd0642風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:42:56.26ID:rps0Mgay00643風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:00.20ID:2Fiij3r200644風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:02.15ID:x8TCZOVXpやめーーw
0645風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:02.40ID:k+fJkiwcaコロコロって神だわ
0646風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:03.12ID:+nn/RQAL0馬鹿にしてるYouTuberに因縁つけて話題になろうとするのはアホやな
0647風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:05.88ID:7H0oTy/Ta0648風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:07.62ID:+6QKwqXi0最初からユーチューバーつまんねーって言うてるだけやろ
0649風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:10.63ID:9FKgnQB/aその返しがまず面白くないし引きずらんやろ
0650風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:13.41ID:JUn/M19800651風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:15.18ID:hTzjTA5G00652風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:15.31ID:Y7BywKjMaなお、ヒカル&ラファエルMCのテレビ企画…
0653風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:19.88ID:tFqUkZ3X0小中学生板なんか?
0654風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:24.79ID:B2TdSCuW0これ
0655風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:25.12ID:sj8i5Dg0d広告の量多すぎて横断歩道みたいになってて草
良い人扱いされとるけどめちゃくちゃ金の亡者やないから
0656風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:26.96ID:oLjspDnid0657風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:27.17ID:PyVK6BJn0リアルタイム再生ということも頭に入れろよ
0658風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:31.26ID:CvMTAVWn0神奈川
0660風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:31.99ID:fpJ1XbCfpお笑いの動画もヒカキンの動画もその刺激足り得ないよね
そこの認識が違うならそもそも話にならないんだけど
0661風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:38.70ID:62LdZDXs0牛丼食ってるだけのyoutube rに客取られてる芸能界()も負けてるだろ
0662風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:43.01ID:TO8y+2gD0それってかなり褒めてる部類よな
だって真似してるけど劣化してるだけでそこまでいけてないもん
大学生がノリでやるようなことや金を派手に使うことしかできんやん
1部はすごい連中もいるけど全部テレビの劣化
0663風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:44.77ID:hMlsaQbod俺の方が面白いこと言えるから笑いでは俺が勝ってるとか思ってそう
0664風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:48.13ID:mskYATcj0確実に時代は変わったんやなとは思う
0665風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:49.53ID:xjr5r72w00666風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:43:53.82ID:ML6lg9aFdだからyoutuberみる!!←なんやこれ
0667風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:04.16ID:bWeu5dJN01つ目のコマはなんやねん
0668風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:06.43ID:a+y/OK5H0よう考えるとYouTuberってコロコロなんやろな
自分でペラペラめくるより動画の方が楽ってだけで
0669風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:09.94ID:mTeY4uMdaただ今の知名度や人気だとヒカキンのが圧倒的に上なのは事実やろ
0670風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:10.61ID:Ipjp9EUY00671風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:17.98ID:c+zHPfH300672風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:21.47ID:1Vbq1JkM0どいつもライブ配信やとたいしたことないがな
0673風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:27.61ID:+nn/RQAL0これは擁護風煽り
0674風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:27.94ID:Byfd36KR0ヒカキンの見た事ないんだけど動画まともに見れなそうだな
0675風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:29.79ID:B4fL486d0おもんないのに年収数千万とか嫉妬するしかあらへん
でも今はそういう時代なんやと思うしかない
0676風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:31.89ID:Ce2V/6GW0精神がガキの大学生とかが多いんだろうな
0677風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:33.60ID:EgTp6X+8dyoutuber全体で言えば雑魚だからなそのレベルは
0678風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:33.83ID:wLiY8cRBaどんな話だった?YouTuberも今じゃライブ開いてるけどなにすんだろうな
>>504
ここしばらく本気でつまらんわ 元々自分から見ることは無かったが
0679風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:37.10ID:TZ+LjEms00680風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:37.18ID:MLVlydG200681風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:50.46ID:78miStEV0せやったわ
ゴールデンタイムの番組となら比較しやすいけど深夜番組は録画率高いから一概に比較できんなあ
0682風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:51.72ID:+qwlDJqk0前にニコ生配信者ディスったりしたけど
余裕あるテレビの人間はそんなん気にしないやろ
0683風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:54.33ID:MPYyoQ+/0こいつはシンプルにつまらん
0684風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:54.38ID:kUeIx9Fp0それ見てやっぱりyoutuberの視聴者層って精神年齢子供しかいないんだなと思った
0685風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:55.19ID:fgLCHQyvaいやどっち見ても少しも賢くなれないって言ってんじゃんw
その上でお笑いとHIKAKINに優劣はつかないって言ってんだけど
0686風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:55.24ID:4vxgN3mw0時代は変わるんやでおっさん
0687風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:44:59.86ID:b6SYJV8500688風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:45:00.11ID:88aga0DA00689風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:45:01.57ID:gunZIIhf00690無頼DD ◆pmz8NqZFy6kX
2019/05/31(金) 23:45:02.44ID:VMsgKmHS0https://youtu.be/bDfQ_MbRRlo
0691風吹けば名無し
2019/05/31(金) 23:45:08.45ID:TO8y+2gD0次は飛行機か
単発煽りして鳴き声でレスして挙句はブーメラン
ガイジのお手本やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています